JPS60118841A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS60118841A
JPS60118841A JP22565283A JP22565283A JPS60118841A JP S60118841 A JPS60118841 A JP S60118841A JP 22565283 A JP22565283 A JP 22565283A JP 22565283 A JP22565283 A JP 22565283A JP S60118841 A JPS60118841 A JP S60118841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
exposure
development
developing device
base plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22565283A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hirano
平野 弘
Itaru Shibata
格 柴田
Mitsuru Hamada
浜田 満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP22565283A priority Critical patent/JPS60118841A/ja
Publication of JPS60118841A publication Critical patent/JPS60118841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/3021Imagewise removal using liquid means from a wafer supported on a rotating chuck
    • G03F7/3028Imagewise removal using liquid means from a wafer supported on a rotating chuck characterised by means for on-wafer monitoring of the processing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は露光を終了したレジストの現像装置、特にスピ
ン現像装置に関する。
(2)技術の背景 スピン現像装置はレジストを塗布し露光処理の終了した
基体を保持回転させながら現像液を滴下し、次いで回転
を停止した後純水を滴下してレジストの現像、定着を行
う装置で、例えば光ディスクの製造に使用されている。
光ディスクは第1図(a)に斜視図で示す如く円盤形状
の基板1からなり、当該基板表面に情報パターンを形成
したものである。情報パターンは同心円状の溝の列(以
下トランクという)として形成され、約4万本のトラッ
クが基板表面に形成されている。そして谷溝の形状は第
1図(blの断面図に符号2で示す如(幅Wが0.7〜
0.8μIn 、深さDが80〜90 nmの微小な凹
形である。
上記光ディスクの製造は、円盤形のガラス基板上にレジ
ストを塗布し、次いで露光および現像処理を行って上記
情報パターンを形成したものから作られる複製盤(スタ
ンバと呼ばれている)を用いてなされる。
ここで上記複製盤の製造におけるレジストパターンの形
成工程を簡単に説明すると、ガラス基板上に例えばスピ
ンコード法によりレジストを塗布し、次いでガラス基板
を回転させなからレーザ光を用い、書込み情報に従って
露光処理を行う。しかる後スピン現像装置によりレジス
トの現像を行ってレジストパターンを形成する。なおこ
の後はメッキ工程が続いて複製盤が形成される。
上述した複製盤の製造におけるレジストパターンの形成
においては、微細パターンを再現性良く形成することが
重要であり、そのためには露光量に応じた適切な現像処
理技術が必要とされる。
(3)従来技術と問題点 従来のスピン現像装置によるレジストの現像は適宜定め
た一定時間(例えば20〜30秒)現像液を滴下する方
法で行われていた。すなわち従来の現像装置は露光量を
把握する手段を備えていなかったため露光量に対応した
適切な現像処理がなされなかった。その結果、従来技術
においては現像後のレジストパターンの幅や深さを精度
良く制御することができず、再現性の良いレジストパタ
ーンが形成がされない問題があった。
(4)発明の目的 本発明は上記従来の欠点に鑑み、露光量に応じた現像条
件を設定し、所望のレジストパターンを再現性良く高精
度で形成できるスピン現像装置を提供することを目的と
する。
(5)発明の構成 そしてこの目的は本発明によれば、レジストのスピン現
像を行う現像装置にして、レジスト表面を照射する光源
および光検出器、ならびに前記光検出器の出力を入力と
して現像条件の設定を行う制御回路を備え、前記照射光
のレジスト表面での反射光を光検出器により検出した結
果に基づき制御回路が設定した現像条件に従ってレジス
トの現像が行われることを特徴とする現像装置を提供す
ることによって達成され、また光源から照射されレジス
トを透過した光が光検出器により検出される構成とする
上記現像装置を提供することによっても達成される。
(6)発明の実施例 以下本発明実施例を図面により詳述する。
本発明の現像装置は露光量を露光前後におけるレジスト
の吸収スペクトル変化から把握し、この結果から現像条
件を設定する手段を備えたものである。
通常のレジストは露光処理において次式に示す光反応を
行うことが知られている。
上式において(A)は光反応前のレジストの構造式、(
B)は反応後の構造式を示し、またかかる光反応により
窒素(N2)が遊離される。
ところで上記光反応においては、構造式(A)のンC=
 N2 (2200,2050CIIl−り結合と構造
式(B)におけるカルボン酸基−COOHに含まれるン
C= 0 (1720cm−り結合の振動による吸収ス
ペクトル変化が最も大きい。なお上記カッコ内の数字は
吸収スペクトルの波長をエネルギーに換算し波数で示し
たものである。
上記吸収スペクトルの変化は露光量が多ければ多いほど
光反応が促進されて大きくなるため、逆に吸収強度の測
定から露光量をめ、その結果から現像条件を設定するこ
とができる。
本願の発明者は上記スペクトルの変化に着目し、当該吸
収スペクトルの変化から露光量を把握する手段を備えた
現像装置を提供する。
第1図は本発明に係わるスピン現像装置の構成図で、同
図を参照すると符号11を付したガラス基板はこれを保
持し回転するスピンドル13に装着され、周囲にはガラ
ス基板11の周辺部をカバーする如き形状の廃液受け1
4が設けられて4)る。他方現像液は現像液タンク24
から配管22を通って電磁弁21の開閉動作によりガラ
ス基板ll上に滴下され、同様に純水は純水クンク25
から配管23を通り電磁弁20からガラス基板11上に
滴下される。
符号17はガラス基板表面に向けて支持具15に取り付
けられたレーザ光源を示し、それはレーザ電源18によ
って作動する。また符号16はレーザ光源17から発せ
られたレーザ光のレジスト12の表面での反射光を検出
する光検出器で、検出器16の出力は制御回路19に入
力され、ここで露光量に換算された後現像条件の設定に
利用される。なお制御回路19には吸収スペクトルの変
化に対応した露光量および現像条件の情報を前辺って与
えておき、入力される検出器16の出力に応じて現像条
件を設定した後、この結果に従って電磁弁20および2
1に開閉制御信号を出力する構成とする。
かかる構成のスピン現像装置において、レーザ光の波長
を4.5μm (2200cm−1)とし、また制御回
路19における現像条件の設定では現像液の滴下時間を
決定する。そして滴下時間の決定は光検出器16によっ
て得られる任意の場所における数十もくしは数百本程度
の同心円状の露光域(幅にして数十μm)に対する平均
値をもって行い、露光量が少ない(吸収スペクトルの変
化が小さい)場合は滴下時間を長く (現像液を多く)
シ、また露光量が多い(吸収スペクトルの変化が大きい
)場合には反対に短く (現像液を少なく)設定する。
なお検出はガラス基板11を回転させながら行う。
現像液の滴下はガラス基板11を回転させながら設定時
間だけ電磁弁21を開口して行い、滴下終了後は電磁弁
21の閉口と同時に電磁弁2oを開口して純水を滴下し
、次いでガラス基Fillの回転を止めて定着を行い現
像を終了する。
かくして露光量に応じた現像処理が行われ、再現性良く
レジストパターンの形成を行うことができる。なおレー
ザ光源としては波長4.5μmに限るものではなく吸収
スペクトルの変化の大きい他の波長の光源であってもよ
いが、レジストに変化を与えない波長を選択し、ビーム
径、強度、照射位置などは適宜定める。また制御装置1
9は通常の技術で容易に構成できるものである。
第3図は本発明の他の実施例を示すスピン現像装置要部
の構成図で、図において電磁弁、制御装置、廃液受けな
どは省略し、また第2図と同じ部分は同じ符号を付して
示す。
同図を参照すると本実施例はレーザ光源31と光検出器
32とをガラス基板11をはさんでそれぞれ向い合う如
く支持具33によって配設した構成とし、ガラス基板1
1を透過してきたレーザ光を検出することにより吸収強
度をめるものである。ががる構成によれば十分な検出光
強度を得ることができるため吸収スペクトルの変化を確
実に把握することができる。なお本実施例においてはレ
ーザ光源、制御回路、および電磁弁などの構成は第1の
実施例と同じとする。
(7)発明の効果 以上詳細に説明したように本発明によれば、レジストの
露光量を定量的に測定することにより露光量に応じて現
像を積度良く制御することができるスピン現像装置が提
供されるため、再現性良くレジストパターンの形成が行
え光ディスクの信頼性および製造歩留りの向上に効果大
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は光ディスクを説明するための図で、(alは光
ディスクの斜視図、fb)はディスク上に形成された溝
の断面図、第2図および第3図は本発明に係わるスピン
現像装置の構成図である。 1−光ディスク、2−溝、11−ガラス基板、12・−
レジスト、13−スピンドル、l、t−廃液受け、15
−支持具、16.32−光検出器、17、3L−−レー
ザ光源、18− レーザ電源、19−制御回路、20.
21−電磁弁、22.23−配管、24−現像液タンク
、25−純水タンク第1図 (a) (b) 第2図 9 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +l)レジストのスピン現像を行う現像装置において、
    レジスト表面を照射する光源および光検出器、ならびに
    前記光検出器の出力を入力として現像条件の設定を行う
    制御回路を備え、前記照射光のレジスト表面での反射光
    を光検出器により検出した結果に基づき制御回路が設定
    した現像条件に従ってレジストの現像が行われる構成と
    したことを特徴とする現像装置。 (2)光源から照射されレジストを透過した光が光検出
    器により検出される構成としたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の現像装置。
JP22565283A 1983-11-30 1983-11-30 現像装置 Pending JPS60118841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22565283A JPS60118841A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22565283A JPS60118841A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60118841A true JPS60118841A (ja) 1985-06-26

Family

ID=16832647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22565283A Pending JPS60118841A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118841A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04312947A (ja) 光レジスト内潜像形成モニタ方法
JPS60118841A (ja) 現像装置
JPH07280739A (ja) 異物検査方法
JP2533613B2 (ja) 光デイスク原盤作製法
JPH08329534A (ja) 光ディスク用原盤の製造方法
JPS58155550A (ja) 異なる深さを持つ溝を同時に形成する方法
JPS59120909A (ja) レジスト塗布膜厚測定方法
JP2550863B2 (ja) 光ディスク原盤観察装置
JPH01234851A (ja) 光ディスク用現像装置
JPH01220157A (ja) 光ディスク用現像装置
JP2861073B2 (ja) 現像装置
JPS59213043A (ja) 光デイスク原盤の型製造方法
JP3341453B2 (ja) 現像制御装置
Early Experimental characterization and physical modeling of resolution limits in proximity printing x-ray lithography
JPH04259937A (ja) 情報記録媒体製作用スタンパの製作方法
JPH02101468A (ja) 微細パターン形成方法
JPH06180866A (ja) 光ディスク原盤の製造方法
JPS60179957A (ja) 光ディスクのスピン現像方法及び装置
JPH0438347B2 (ja)
JPH04311836A (ja) 光ディスク原盤の現像方法
JPH0273357A (ja) 光ディスク用現像装置
JP2002260294A (ja) 原盤露光方法及びその装置
JPS5870530A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JP2003296974A (ja) 光記録媒体用原盤の製造方法
JPH11167210A (ja) 現像処理方法およびその装置