JPH11167210A - 現像処理方法およびその装置 - Google Patents

現像処理方法およびその装置

Info

Publication number
JPH11167210A
JPH11167210A JP33175397A JP33175397A JPH11167210A JP H11167210 A JPH11167210 A JP H11167210A JP 33175397 A JP33175397 A JP 33175397A JP 33175397 A JP33175397 A JP 33175397A JP H11167210 A JPH11167210 A JP H11167210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist film
film
development
substrate
resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33175397A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Eto
英雄 江藤
Yasuhiro Ito
康浩 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP33175397A priority Critical patent/JPH11167210A/ja
Publication of JPH11167210A publication Critical patent/JPH11167210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パドル現像法における溶解生成物の存在に起
因する現像低下を抑制することが可能な現像処理方法を
提供しようとするものである。 【解決手段】 被処理基板上のレジスト膜に露光した
後、前記レジスト膜の表面全体にアルカリ現像液の膜を
形成する工程と、前記現像液による前記レジスト膜の現
像中に前記レジスト膜をその中心部から周縁部に向かっ
て温度が高くなるように加熱することにより現像中に前
記レジスト膜表面に生成された溶解物を前記レジスト膜
の周縁部に移動させる工程とを具備したことを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置、液晶
表示装置、または光ディスクの製造に適用される現像処
理方法およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置、液晶表示装置、または光デ
ィスクの製造工程における微細加工技術としては、写真
技術を応用したフォトリソグラフィーが一般に行われて
いる。フォトリソグラフィーでは、フォトレジスト(例
えばポジ型フォトレジスト)を被処理基板上に塗布した
後、紫外線、電子線等を照射する露光を行い、最後に現
像液で露光部分を選択的に溶解除去することにより微細
なレジストパターンを形成する。
【0003】一般的なナフトキノンジアジド(DNQ)
/ノボラック系フォトレジストを例にして説明すると、
前記フォトレジスト膜を露光した後、テトラメチルアン
モニウムハイドロオキサイド(TMAH)のようなアル
カリ現像液で処理することにより露光部が選択的に溶解
されてパターンが形成される。すなわち、前記露光時に
おいて光が照射された部分ではDNQがインデンカルボ
ン酸になる。DNQは、ノボラック樹脂との水素結合等
により現像液に対する溶解性を抑制するが、光照射によ
り生成されたインデンカルボン酸はその溶解促進効果に
よりアルカリ現像液に対して可溶になる。その結果、露
光後にTMAHのようなアルカリ現像液で処理すること
によりTMAHのOH- がノボラック樹脂からH+を引き
抜くことにより現像が進行する。
【0004】ところで、前記現像液による処理法として
は従来よりパドル現像法が知られている。このパドル現
像法は、被処理基板上のレジスト膜の表面に現像液を供
給し、その表面張力を利用して現像液をレジスト膜の表
面全体を覆った後、現像液の供給を停止する。つづい
て、前記被処理基板を静止、または現像液が前記レジス
ト膜表から飛散しない程度の低速度で回転して前記レジ
スト膜の現像処理を行なう。この後、純水等でリンス処
理を施すことにより前記現像液を除去する。このような
パドル現像法は、(1)現像液の使用量を少なくするこ
とができる、(2)常に新鮮な現像液によりレジスト膜
を処理できるため、浸漬法に比べて現像液の劣化を抑制
することが可能になる、等の利点を有する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来の現像法
では、レジストがTMAHのような現像液により溶解す
る際、TMAHのカチオン[(CH34 N]+ とノボ
ラック樹脂のアニオンとの反応により錯体が溶解生成物
として生じる。これは、“Kenji Honda et. al.,Physic
al and Chemical Factors Governing Dissolution of N
ovolac Resin Films,SPIE Vol.1925, p.197-204 ,199
3”に報告されている。前記溶解生成物は、現像の障害
になるため、被処理基板のレジストの面内に偏って生じ
る場合、現像不良、レジストパターンの寸法精度の低下
を招く。特に、前記パドル現像法では浸漬法に比べて現
像液の絶対量が少ないため、前記溶解生成物による影響
が顕著に現れ、形成されるレジストパターンの微細化に
伴って前記溶解生成物の影響が無視できなくなる。本発
明は、パドル現像法における溶解生成物の存在に起因す
る現像低下を抑制することが可能な現像処理方法及びそ
の装置を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係わる現像処理
方法は、被処理基板上のレジスト膜に露光した後、前記
レジスト膜の表面全体にアルカリ現像液膜を形成する工
程と、前記現像液膜による前記レジスト膜の現像中に前
記レジスト膜をその中心部から周縁部に向かって温度が
高くなるように加熱することにより現像中に前記レジス
ト膜表面に生成された溶解物を前記レジスト膜の周縁部
に移動させる工程とを具備したことを特徴とするもので
ある。
【0007】本発明に係わる現像処理装置は、露光処理
がなされたレジスト膜を有する被処理基板を保持する保
持手段と、前記レジスト膜の表面全体にアルカリ現像液
膜を形成するための液膜形成手段と、前記保持手段を兼
ねるか、または前記レジスト膜に対向する側に配置さ
れ、前記レジスト膜をその中心部から周縁部に向かって
温度が高くなるように加熱するために区画された複数の
加熱領域を有する温調板とを具備したことを特徴とする
ものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面を参照して詳
細に説明する。図1 は、溶解生成物の濃度分を測定する
測定系を備えた現像処理装置、図2は図1 の現像処理装
置の要部断面図である。
【0009】被処理基板が載置される保持手段を兼ねる
例えば円形の温調板1は、図2に示すように例えば同心
円状に区画された4つの加熱領域21 〜24 を有する。
前記加熱領域21 〜24 は、図示しない制御部を通して
電圧が印加され、目的の温度に発熱されるようになって
いる。図示しない現像液供給管は、前記温調板1の上方
に配置されている。
【0010】図中の3は、溶解生成物の濃度測定系であ
る。この濃度測定系3は、前面に光学フィルタ4を有す
る光源5と、カメラ6と、画像データ記憶部7と、画像
演算処理部8と、濃度解析部9と、基準濃度データ記憶
部10と、図示しない濃度データ記録部とから構成され
ている。
【0011】前記光源5は、前記温調板1の斜め上方に
配置されている。前記光学フィルタ4は、後述するレジ
ストの吸収ピークに対応する波長以外を遮断する作用を
有する。
【0012】前記光源5からの光の反射光を受けるカメ
ラ6は、前記温調板1 の斜め上方に配置されている。前
記カメラ6で検出した画像データは、前記画像データ記
憶部7を通してノイズ除去、コントラストの向上等の処
理がなされる前記画像演算処理部8に出力される。コン
トラストを向上させる手法としては、例えば予め前記カ
メラ6でバックグランドを取得し、前記画像データ記憶
部7に記憶させる方法があり、画像データとバックグラ
ウンドデータを減算することによりコントラストの向上
が可能になる。この処理部8で処理された信号は、濃度
解析部9に出力され、ここで濃度データに変換される。
この濃度解析部9には、基準濃度データ記憶部10から
基準濃度データが入力される。前記基準濃度データ記憶
部10には、例えば吸光度分析で調べた濃度と画像の濃
淡との相関が予め入力され、この信号を前記濃度解析部
9に出力することにより、前記濃度解析部9で基準濃度
データと測定した濃度データが比較されて画像データの
濃淡に対応して信号が得られる。
【0013】なお、前記温調板1の各温度領域21 〜2
4 の温度制御は前述した図示しない制御部に基づく場合
によらず、前記濃度測定系3の濃度解析部9の濃度デー
タを温度変換部11に出力し、この温度変換部11から
の情報に基づいて行われることを許容する。
【0014】次に、前述した現像処理装置を用いて現像
処理方法を説明する。まず、温調板1上に予め露光され
たレジスト膜が被覆された被処理基板12を載置して固
定する。つづいて、この被処理基板12に図示しない現
像液供給管からアルカリ現像液を供給し、表面張力によ
り前記基板12のレジスト膜にテトラメチルアンモニウ
ムハイドロオキサイド(TMAH)水溶液のようなアル
カリ現像液の液膜13を形成する。この液膜13の形成
により前記露光処理がなされたレジスト膜の現像が進行
する。このパドル現像中にレジストの溶解生成物がアル
カリ現像液の液膜13中に生じる。本発明者らは、前記
溶解生成物が温度の高い箇所に集まることを究明した。
このようなことから、パドル現像中に前記被処理基板1
2が載置された温調板1の区画された各加熱領域21
4 に制御部を通して電圧を印加して加熱領域の温度が
加熱領域24 >加熱領域23 >加熱領域22 >加熱領域
1 のように外周縁の加熱領域24 ほど温度が高くなる
ように発熱させた。このように現像中に被処理基板12
の周縁ほど高くなるように加熱することにより前記溶解
生成物がレジスト膜の周縁部に移動される。所定時間の
現像処理後に純水等を前記液膜に噴射するリンス処理を
施す。
【0015】次に、前記パドル現像中における溶解生成
物の濃度測定を説明する。濃度測定系3の光源4から光
を光学フィルタ6を被処理基板12上の現像液膜13に
照射する。照射された光は、図3に示すように現像液膜
13を透過した後、被処理基板12のレジスト膜と現像
液膜13の界面で反射し、再び現像液膜13を透過し、
カメラ6で撮影される。この時、光経路は図3に示すよ
うになるため、入射角をθ、現像液膜13の厚さをtと
すると、撮影範囲は2t・tanθになる。入射角θが
大きい場合には、位置の分解能が低下するため、入射角
θは可能な限り小さくすることが望ましい。光の経路に
溶解生成物以外の光を吸収する物質が存在する場合に
は、光学フィルタ4が必要になる。例えばi線レジスト
を現像する場合には、溶解生成物の吸収ピークは波長約
295nmであるが、レジストの吸収ピークも波長約2
85nm、波長約440nmに存在するため、反射光を
そのまま撮影すると、溶解生成物とレジストの区別がで
きなくなる。このような場合、前記光学フィルタ4によ
り波長約285nm、波長約440nm付近の光を遮断
することにより溶解生成物の吸収ピークのみを前記カメ
ラ6で撮影することが可能になる。
【0016】カメラ6で撮影された画像は、画像データ
記憶部7に記憶された後、画像演算処理部8でノイズ除
去、コントラストの向上等の処理がなされる。画像演算
処理部8で処理された画像データは、濃度解析部9で濃
度データに変換される。この濃度データは、前記濃度解
析部9において基準濃度データ記憶部10から出力され
た基準濃度データと比較されることにより画像データの
濃淡に対応した信号強度が得られる。
【0017】図4は、溶解生成物の濃度を測定した結果
である。被処理基板12のアルカリ現像液膜13の測定
箇所は、図4の(a)のラインL上の11点である。図
4の(b)には、前記濃度解析部9から求められた11
の測定個所の濃度データ(信号強度)が示されている。
図4の(c)には、11の測定個所の濃度データ(信号
強度;黒丸)と実際に現像液膜の11の測定箇所からサ
ンプリングした現像液の溶解生成物の濃度(白丸)との
関係が示されている。この図4の(c)から濃度解析部
9から求められた11の測定個所の濃度データ(信号強
度)は実測値にほぼ一致することが解る。
【0018】なお、前述した現像処理装置では温調板を
被処理基板の下面に配置したが、図5の(a),(b)
に示すように被処理基板12を保持部材14上に保持
し、前記被処理基板12の上方に例えば同心円状に区画
された5つの加熱領域151 〜155 を有する温調板1
6を近接して配置してもよい。ただし、このような構造
においては被処理基板のレジスト膜面に形成されたアル
カリ現像液膜が前記温調板16により覆われるため、前
記現像液膜の溶解性生物の濃度測定は実質的に困難であ
る。
【0019】以上説明したように本発明によれば、被処
理基板の露光後のレジスト膜(例えばポジ型レジスト
膜)に現像液を供給し、その表面張力を利用して現像液
を前記レジスト膜の表面全体を覆う、パドル現像中にお
いて生じるレジストの溶解生成物は温度の高い箇所に凝
集移動するという究明結果に基づいて、前記被処理基板
の周縁ほど高くなるように加熱することによって、前記
現像液膜中の溶解生成物をレジスト膜の周縁部に移動さ
せることができる。その結果、前記溶解生成物がレジス
ト膜に残留することに伴って、その残留箇所での現像性
の低下を解消できるため、前記レジスト膜の露光部に現
像液を常時作用させることができる。したがって、レジ
スト膜の面内での均一な現像を行なうことができ、露光
時のパターンに忠実なレジストパターンを形成すること
が可能になる。
【0020】また、本発明に係わる現像処理装置によれ
ば前記レジスト膜をその中心部から周縁部に向かって温
度が高くなるように加熱するために区画された複数の加
熱領域21 〜24 を有する保持手段を兼ねる温調板1
(図1および図2図示)または同加熱領域151 〜15
5 を有し、前記レジスト膜の上方に配置された温調板1
6(図5図示)を備えることによって、パドル現像中に
おいて生じるレジストの溶解生成物をレジスト膜の周縁
部に移動することができ、ひいてはレジスト膜の面内で
の均一な現像を行なうことができるため、露光時のパタ
ーンに忠実なレジストパターンを形成することが可能に
なる。
【0021】さらに、前述した図1および図2に示す現
像処理装置において濃度測定系3の濃度分析部9の濃度
データを温度変換部11に出力し、この温度変換部11
により前記濃度データに基づいて温調板1の各加熱領域
1 〜24 の発熱温度を制御すれば、被処理基板12の
レジスト膜上の現像液膜13の溶解生成物の濃度分布に
対応した加熱を行なうことが可能になる。その結果、レ
ジスト膜に高い濃度で存在する溶解生成物をより速やか
に移動させて、レジスト膜の面内でのより均一な現像を
行なうことができるため、露光時のパターンに一層忠実
なレジストパターンを形成することが可能になる。
【0022】
【実施例】以下、本発明の好ましい実施例を説明する。
まず、被処理基板としてのシリコンウェハの表面に厚さ
約1μmのナフトキノンジアジド/ノボラック系フォト
レジスト膜を形成した後、i線を放出する水銀ランプを
光源として露光を行なった。つづいて、前述した図1お
よび図2に示す前記シリコンウェハ(被処理基板)12
を温調板1上に載置した後、図示しない現像液供給管か
ら温度23℃、濃度23.8%のTMAH水溶液を供給
し、その水溶液の表面張力により厚さ約3mmの現像液
膜13を形成した。この現像液膜13を形成してから、
約160秒間経過後に常温雰囲気で前記温調板1の中心
部から外周に向かう温度領域21 〜24 の温度をそれぞ
れ常温、23℃、28℃および33℃として、合計16
0秒間の現像処理を施した。
【0023】このようなパドル現像処理において、ノボ
ラック系レジスト膜の表面に現像液膜13を形成してか
ら120秒間、140秒間および160秒間経過後にお
いて、図1に示す光源5から300〜1000nmの白
色光を現像液膜13に照射し、カメラ6で反射光を撮影
し、その画像を画像データ記憶部7に記憶し、画像演算
処理部8でノイズ除去、コントラストの向上等の処理を
行い、この画像演算処理部8で処理された画像データを
濃度解析部9で濃度データに変換し、さらにこの濃度デ
ータを前記濃度解析部9で基準濃度データ記憶部10か
ら出力された基準濃度データと比較することによって、
図6の(a)〜(c)に示すレジスト膜上の現像液膜位
置と信号強度との関係が得られた。
【0024】この図6の(a)〜(c)から明らかなよ
うに現像初期[図6の(a)]では溶解生成物がレジス
ト膜の面内に広く分布しているが、現像液膜13をレジ
スト膜表面に形成してから20秒間経過後[図6の
(b)]では、溶解生成物がレジスト膜の周縁に移動
し、さらに20秒間経過後[図6の(c)]では相当量
の溶解生成物がレジスト膜の周縁に移動することがわか
る。以上のようなパドル現像後にシリコンウェハ表面の
レジストパターンを観察したところ、露光時のパターン
に忠実な形状を有することが確認された。
【0025】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、パ
ドル現像法における溶解生成物の存在に起因する現像低
下を抑制して、被処理基板の面内に均一でかつ露光時の
パターンに忠実なレジストパターンを形成することがで
き、ひいては半導体装置の製造工程等におけるるフォト
リソグラフィー技術に有効な現像処理方法及びその装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】溶解生成物の濃度分を測定する測定系を備えた
現像処理装置を示す概略図。
【図2】図1 の現像処理装置の要部断面図。
【図3】溶解生成物の濃度測定時における現像液膜での
光経路を示す概略図。
【図4】現像液膜中の溶解生成物の濃度測定結果を示す
図。
【図5】温調板の他の例を示す図。
【図6】パドル現像中におけるレジスト膜上の現像液膜
位置と信号強度との関係を示す特性図。
【符号の説明】
1,16・・・温調板、 21 〜24 ,151 〜155 ・・・加熱領域、 3・・・濃度測定系、 5・・・光源、 6・・・カメラ、 9・・・濃度解析部、 12・・・被処理基板、 13・・・現像液膜。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被処理基板上のレジスト膜に露光した
    後、前記レジスト膜の表面全体にアルカリ現像液膜を形
    成する工程と、 前記現像液膜による前記レジスト膜の現像中に前記レジ
    スト膜をその中心部から周縁部に向かって温度が高くな
    るように加熱することにより現像中に前記レジスト膜表
    面に生成された溶解物を前記レジスト膜の周縁部に移動
    させる工程とを具備したことを特徴とする現像処理方
    法。
  2. 【請求項2】 露光処理がなされたレジスト膜を有する
    被処理基板を保持する保持手段と、 前記レジスト膜の表面全体にアルカリ現像液膜を形成す
    るための液膜形成手段と、 前記保持手段を兼ねるか、または前記レジスト膜に対向
    する側に配置され、前記レジスト膜をその中心部から周
    縁部に向かって温度が高くなるように加熱するために区
    画された複数の加熱領域を有する温調板とを具備したこ
    とを特徴とする現像処理装置。
JP33175397A 1997-12-02 1997-12-02 現像処理方法およびその装置 Pending JPH11167210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33175397A JPH11167210A (ja) 1997-12-02 1997-12-02 現像処理方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33175397A JPH11167210A (ja) 1997-12-02 1997-12-02 現像処理方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11167210A true JPH11167210A (ja) 1999-06-22

Family

ID=18247241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33175397A Pending JPH11167210A (ja) 1997-12-02 1997-12-02 現像処理方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11167210A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7652276B2 (en) 2006-02-08 2010-01-26 Tokyo Electron Limited Defect inspection method, defect inspection apparatus having a mounting table with a substrate thereon and an image pickup device are relatively moved for capturing the image of the substrate, and computer readable storage medium storing a program for performing the method
US8139107B2 (en) 2006-02-08 2012-03-20 Tokyo Electron Limited Defect inspection method, defect inspection system, and computer readable storage medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7652276B2 (en) 2006-02-08 2010-01-26 Tokyo Electron Limited Defect inspection method, defect inspection apparatus having a mounting table with a substrate thereon and an image pickup device are relatively moved for capturing the image of the substrate, and computer readable storage medium storing a program for performing the method
US8139107B2 (en) 2006-02-08 2012-03-20 Tokyo Electron Limited Defect inspection method, defect inspection system, and computer readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6249614B2 (ja)
US7824846B2 (en) Tapered edge bead removal process for immersion lithography
US6617265B2 (en) Photomask and method for manufacturing the same
US20080230722A1 (en) Integrated circuit and method including a patterning method
JP2003287875A5 (ja)
US6654660B1 (en) Controlling thermal expansion of mask substrates by scatterometry
US6218082B1 (en) Method for patterning a photoresist
US5212028A (en) Fabrication of fine patterns by selective surface reaction and inspection method therefor
JP2004006765A (ja) フォトマスクブランクの製造方法及び製造装置、並びに不要膜除去装置
JP4791653B2 (ja) 微細パターン描画材料、それを用いた描画方法及び微細パターン形成方法
JPH11167210A (ja) 現像処理方法およびその装置
JPS59124134A (ja) レジスト・マスクの形成方法
JPH09283396A (ja) 周辺露光装置および周辺露光方法
US5223377A (en) Interrupted developing process for a photoresist image
JPS6024548A (ja) ホトレジスト被覆表面の露出条件の選択方法
US9086631B2 (en) EUV resist sensitivity reduction
JP2000042472A (ja) 塗布異常検出手段を有す薄膜塗布装置と露光装置及び薄膜塗布方法
JPH05234870A (ja) 薬液塗布方法及び装置
KR20040079493A (ko) 노광장치 및 노광처리 방법
JP4176162B2 (ja) 化学増幅系フォトレジストの光反応解析方法および装置
JPH07142363A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法および製造装置
KR100403322B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법 및 그에 사용되는 노광장치
KR0140469B1 (ko) 반도체 소자의 감광막 패턴 제조방법
KR910006543B1 (ko) 포토레지스트 현상액처리에 의한 현상선택비를 개선한 마스크패턴 형성방법
JPS6258654B2 (ja)