JPS59213043A - 光デイスク原盤の型製造方法 - Google Patents

光デイスク原盤の型製造方法

Info

Publication number
JPS59213043A
JPS59213043A JP8533783A JP8533783A JPS59213043A JP S59213043 A JPS59213043 A JP S59213043A JP 8533783 A JP8533783 A JP 8533783A JP 8533783 A JP8533783 A JP 8533783A JP S59213043 A JPS59213043 A JP S59213043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
thickness
depth
photoresist layer
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8533783A
Other languages
English (en)
Inventor
Itaru Shibata
格 柴田
Hiroshi Hirano
平野 弘
Mitsuru Hamada
浜田 満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP8533783A priority Critical patent/JPS59213043A/ja
Publication of JPS59213043A publication Critical patent/JPS59213043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/261Preparing a master, e.g. exposing photoresist, electroforming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 fa181発明術分野 本発明は光ディスクの製造方法に係り、とくに光デイス
クプリグループ原盤用の型の製造方法に関する。
(bl技術の背景 光ディスクは従来の磁気記録方式に比して高密度、高品
質の記録・再生が可能なものとして近年注目されており
、情報処理の分野においてもデジタル信号の記録・再生
用装置の開発が進められている。
該光ディスクにおいては、通當、情報が書込まれる前の
ディスクをプリグループと称している。
すなわち、該プリグループは第1図に示すような樹脂等
から成る円盤1であって、その表面には情報が書込まれ
る溝11部分と、書込み情報の該光デイスク上における
位置情報を与えるためのピット12から成るビット列部
分とがあらかしめ形成されている。ちなみに、該f11
1は深さがλ/8 (λは光ビームの波壜)、幅が0.
8μm、また該ピットI2は深さがλ/4、幅(すなわ
ち短径)が約0.8μmの楕円孔である。
なお、実際の書込み情報ば該溝11の底面に、該底面の
光反射率が変化するようにしてビ・ノド状に形成される
のである。
(cl従来技術と問題点 」1記のようなプリグループ板は、これに対する蝿11
1型となる原盤を用いて多数複製されるのであるが、該
原盤の製造方法の概要を第2図を用いて簡単に説明する
まず、ガラス等の円盤1にフォトレジストM2を形成す
る〔第2図(A)〕。この場合、該フ第1・レジスト層
2の厚さは少なくとも前記プリグループにおける溝ある
いはピントの深さ以上であることが必要である。つぎに
該フォトレジスト層2にり1して所定の太さの光ビーム
3を所定時間照射し、前記溝部分および前記ピント部分
に対応する部分の露光を行う〔第2図(B)〕。この場
合、前記溝部分と前記ビット部分に対応するそれぞれの
部分が、例えば前記のような深さと幅で易溶性となるよ
うに露光条件、すなわち光ビーム強度と照射時間を制御
する。図において4は易溶性となった部分を示す。
ついでフォトレジスト層2全体を現像液により処理して
該易溶性部分4を溶解除去する(第2図〈C)〕。この
フォトレジスト層2面に対して、例えばニッケル等の厚
メッキ層5 (厚さ300μm〜1 mm)を施し〔第
2図(D)) 、そののちフォトレジスト層2全体を溶
剤によって熔解除去して原盤6を得る〔第2図(E)〕
第2図(E)においてtおよびWがプリグループ板にお
げろ前記溝部分あるいはピント部分のそれぞれ深さおよ
び幅を決めることになり、これらの値は第2図(B)に
おいて形成されたフォトレジストM2の易溶性部分4の
形状によって決まる。
従来、この種のフォトレジストは半導体素子のパターン
形成におけるエツチング用マスクとして用いられていた
ものであり、この場合には該フォトレジスト1%の厚さ
は1μm以上、またパターン幅は1〜数μm、程度の比
較的大きな厚さと幅で扱われており、また、非露光部分
の溶解によるフォトレジスト層厚の減少は実質的に問題
とされないような使用条件にあった。
しかしながら、上記のような光デイスクプリグループ原
盤の型を対象とする場合には、前記のように厚さがλ/
)3 (信号読出し用光ビームとして、例えば波長が約
800nmの半導体レーザ光を用いた場合で10100
n 、また前記溝幅等が0.8μm程度と、従来の使用
条件に比べて極端に薄く、かつ細い幅を扱うことになり
、前記非露光部分の溶解を無視することができなくなる
のである。すなわち、本発明を適用する分野においては
、従来技術においては問題とされなかった非露光部分の
熔解を考慮して、実際に得られる最終深さおよび幅が所
定深さおよび幅となるような露光および現像条件を新た
に開発することが必要とされていたのである。
(di発明の目的 本発明の目的とするところは、光デイスクプリグループ
原盤用の型の製造に適したフォトレジスト層厚、露光お
よび現像条件を開示することにある。
(e1発明の構成 本発明における第一の発明は、平面基板表面にフォトレ
ジスト層を形成し、該フォトレジスト層に光ビームによ
って所定形状のパターンを露光したのちこれを現像する
ことによって、光デイスクプリグループ原盤用の型を製
造する方法において、該フオトレジスl−Hの厚さおよ
び該光ビームの太さのそれぞれをプリグループにおける
溝の深さより大および該溝の幅より小とし、高濃度の現
像液を用いることを特徴とし、第二の発明は、平面基板
表面にフォトレジスト層を形成し、該フォトレジスト層
に光ビームによって所定形状のパターンを露光したのら
これを現像することによって、光デイスクプリグループ
原盤用の型を製造する方法において、該フォトレジスト
層の厚さおよび該光ビームの太さのそれぞれをプリグル
ープにおりる溝の深さおよび幅と等しくし、低濃度の現
像液を用いることを特徴とする。
ff1発明の実施例 以下に本発明の実施例の詳細を説明する。
本発明の要旨は、現像液が高濃度の場合には前記非露光
部分の溶解速度が大きいために、熔解除去されるツメl
−レジスト層の溝幅ば露光部分を超えて現像時間ととも
に増大するので、露光には該溝幅より小さい径の光ビー
ムを用い、また、溝の深さについては、現像中における
該露光部分と光露光部分との溶解速度の差によって決定
されるので、非露光部分の溶解量をあらかじめ見積って
おき、少なくともこの分を溝の所定の深さに加算した厚
さにフォトレジスト層を形成しておくことによって所定
の深さおよび幅を有する光デイスクプリグループ原盤用
の型を得、一方、現像液が、前記非露光部分の/8解が
無視できる程度に低い濃度の場合には、露光には所定溝
幅と等しい径の光ビームを用い、また、フォトレジスト
層を溝の所定深さと同厚に形成することによって所定深
さおよび幅を有する光デイスクプリグループ原盤用の型
を得るのである。
上記のような現像液の濃度の違いによって現像されたフ
ォトレジスト層の溶解除去部分の性状に相違が現れるの
で、該型における溝の深さ、幅に対する要求条件ととも
に、前記のような溶解除去部分の性状を考慮して上記の
いずれかを彦択し、該型の製造条件を設定すればよいの
である。
実施例1゜ 厚さ6mm 、直径14インチ(約36mm)の研磨ガ
ラス円板の片面に、マイクロポジット3300−31 
(シソプレイ社製)をスピンコード法により3000人
の厚さに塗布してフォトレジスト層′層を形成した。該
フォトレジスト層に対して、アルゴンレーザを光源とし
、レンズ系を用いて集束された径o、4μmの光ビーム
(波長457nm)を照射して露光を行った。この場合
の露光エネルギー量は35町o u I [! / C
IAであった。
これをマイクロポジット312:水−1,2: 1の容
積比で希釈した高濃度現像液を用いて現像し、上記露光
部分を熔解除去した。この場合の現像時間は約60se
cであった。
上記の結果、所定値通りの溝深さ700人と溝幅0.1
1tmを有する型が得られた。
実施例2゜ 実施例1.と四槌の研磨ガラス円板の片面に、マイクロ
ポジット3300−31 (同」−)をスピンコー[法
により700人の厚さに塗布してフォトレジスト層を形
成した。該フォトレジスト層に対して、アルゴンレーザ
を光源とし、レンス系をも1F束された1条0.7μm
の光ビーム(波長457nm)を照射して露光を行った
。この場合の露光エネルギー量は35mj ou Ie
 / cAであった。
これをマイクロポジット312:水−15の容積比で希
釈した低濃度現像液を用い゛(現像し、」1記露光部分
を/8解除去した。この場合の現像時間は約180se
cであった◇ 上記の結果、所定値通りの溝深さ700人と溝幅0.7
μmを有する型が得られた。
(g1発明の効果 本発明によれば、光デイスクプリグループ原盤用の高精
度の型を再現性よく製造可能とする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は光デイスクプリグループの綱要構成を示す図、
第2図は光デイスクプリグループ原盤の製造工程の概要
を説明するための図である。 図において、1ば円盤、2は〕第1・レシスIJ?;1
.3は光ビーム、4ば易溶性部分、5は厚メ・ツキ層、
6は原盤、11は溝、12はピットである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1,1平面基板表面にツメ1−レジスト層を形成し、
    該ソ、iトレジス1一層に光ビームによっ゛C所定形状
    のパターンを露光したのぢこれを現像することによって
    、光デイスクプリグループ原盤用の型を製造する方法に
    おいて、該フメトレジスト層の厚さおよび該光ヒームの
    太さのそれぞれをプリグループにおりる溝の深さより大
    および該溝の幅より小とし、高濃度の現像液を用いるこ
    とを特徴とする光デイスク原盤の型製造方法。。 (2)甲面基鈑表面にツメ1−レジスト層を形成し、該
    フAトレジヌ1一層に光ビームによっ゛ζ所定形状のパ
    ターンを露光したのちこれを現f象することによっζ、
    光デイスクプリグループ原盤用の型を製造する方法にお
    いて、該フォトレジス1−1−の厚さおよび該光ヒーム
    の太さのそれぞれをプリグループにお&Jる溝の深さお
    よび幅と等しくし、低濃度の現像液を用いることを特徴
    とする光デイスク原盤の型製造方法。
JP8533783A 1983-05-16 1983-05-16 光デイスク原盤の型製造方法 Pending JPS59213043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8533783A JPS59213043A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 光デイスク原盤の型製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8533783A JPS59213043A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 光デイスク原盤の型製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59213043A true JPS59213043A (ja) 1984-12-01

Family

ID=13855823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8533783A Pending JPS59213043A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 光デイスク原盤の型製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59213043A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2723986B2 (ja) 光ディスク原盤の作製方法
JP2754785B2 (ja) 高密度光ディスクの製造方法
US5246531A (en) Method of fabricating glass substrate for disk
JP2582996B2 (ja) フォトマスクの製造方法
JPS60170045A (ja) アドレス,案内溝付光デイスク製造方法
US20050006336A1 (en) Information medium master manufacturing method information medium stamper manufacturing method information medium master manufacturing apparatus and information medium stamper manufacturing apparatus
JPH0453015B2 (ja)
US5979772A (en) Optical card
EP0596439A2 (en) Method of making a master disc usable for the production of optical discs
JPS59213043A (ja) 光デイスク原盤の型製造方法
JPH0636353A (ja) バイポーラ光学記憶装置およびその製造方法
EP1460626A1 (en) Method for manufacturing stamper for information medium manufacture, stamper, and photoresist original disk
JP2533613B2 (ja) 光デイスク原盤作製法
JPH11102541A (ja) 光ディスク用原盤の製造方法
JP2001033978A (ja) 微細パターン形成方法
JPH11203731A (ja) 光ディスクのフォトレジスト原盤及びその製造方法
JP2800447B2 (ja) スタンパの製造方法及び光ディスクの製造方法
JPH06243512A (ja) 光ディスク用原盤の作製法
JPH06150397A (ja) 光ディスク原盤の製造方法
JP2001243662A (ja) 記録媒体の製造方法、および記録媒体製造用原盤の製造方法
JPH0556570B2 (ja)
JPH0677339B2 (ja) 情報記録原盤の製造方法
JPH01150254A (ja) 光メモリ素子用フォトマスク及びその製造方法
JP2002092978A (ja) 光ディスク原盤の製造方法
JPH01220154A (ja) 光カードの案内溝の製造方法