JPS601158A - 界面活性ペタイン化合物およびその製法 - Google Patents

界面活性ペタイン化合物およびその製法

Info

Publication number
JPS601158A
JPS601158A JP10780683A JP10780683A JPS601158A JP S601158 A JPS601158 A JP S601158A JP 10780683 A JP10780683 A JP 10780683A JP 10780683 A JP10780683 A JP 10780683A JP S601158 A JPS601158 A JP S601158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
mole
ethylene
alkyl
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10780683A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Nakamura
好伸 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toho Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Toho Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Chemical Industry Co Ltd filed Critical Toho Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP10780683A priority Critical patent/JPS601158A/ja
Publication of JPS601158A publication Critical patent/JPS601158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はベタイン化合物、更に詳しくは新規な界面活性
ベタイン化合物およびその製法に関するものである。
近時両性界面活性剤に属するベタイン化合物は広汎なP
H範囲で界面活性を有し、しかもアニオン、非イオン、
カチオンの倒れのタイプの界面活性剤とも相溶性を有す
ることから各産業分野で広く利用されるに至りている・ 本発明者はか\る両性界面活性剤の有用性に着目し鋭意
新規な両性界面活性剤の研究1行りた結果本発明に同速
したもので、即ち、本発明は一般式(ただしRは炭素数
8〜24のアルキル、アルケニル幕、ヒはエチレン/ま
たはプロピレン、nは1〜50の整数% ”I I ”
*は炭素数5以下のアルキル基である)で表わせるベタ
イン化合物ケ新現な両性界面活性剤として提案するもの
である。
本発明のベタイン化合物は次の反応によりて合成される
(1) RO)N−n (mO) −RO(R’ O)
nHH (ただしR,ビ、n、R,および島は#記と同様、Xは
ハロゲン原子、Mは一価のアルカリ金属である。)反応
(1)は炭素数8〜24の高級アルコール、例えばオク
タツール、デカノール、ラウリルアルコール、ミリスチ
ルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコー
ル、ベヘニルアルコール、オレイルアルコール、炭素a
ll〜15のオキソ法混合アルコール、炭素数12のセ
カンダリ−アルコール、トリテシルアルコール、1モル
に公知の方法でエチレンオキサイドまたは/およびプロ
ピレンオキサイドを1〜50モル付加させるものである
が、経済性および有用性の而からはラウリルアルコール
、ミリスチルアルコール、オレイルアルコール、トリテ
シルアルコール、炭素数11〜15のオキソ法混合アル
コール1モルにエチレンオキサイ)”Th3〜10モル
付加させたものが好ましい、またプロピレンオキサイド
のみの付加物は有用性がない。
反応(2)はかくして得られ世高級アルコールアルキレ
ンオキサイド付加物1モルにエビハロゲンヒドリン、好
ましくはエピクロルヒドリンまたはエピブロムヒドリン
1モルをルイス酸触下常在または加圧下40〜140℃
で反応せしめる。
反応(3)は反応(2)で得られた末端ハロゲン化物1
モルにジアルキルアミン例えばジメチルアミン、ジエチ
ルアミン、ジプロピルアミン、ジブチルアミン、好まし
くはジメチルアミン1モルを常在もしくは7J11圧下
、望ましくは加圧下80〜180℃で反応させ、次いで
100℃以下でアルカリ例えばi’iT性カリ、苛性ソ
ーダ1モルの水溶液を加える。
反応(4)はかくして得られた三級アミン化合物00〜
100℃にてモノハロゲン酢酸好ましくはモノクロル酢
酸を反応せしめる。反応(4)で得られた本発明のベタ
イン化合物は場合により脱水d″J過を行うことにより
て精製品が得られる。
本発明のベタイン化合物はその精製品を得る時、到れも
IRスペクトルで3470.2930゜2870.16
40,1600,1470,1270゜111G、[肛
吸収が認められる。
本発明のベタイン化合物は優れた両性界面活性剤で、洗
浄剤、浸透剤、発泡剤、湿潤剤およびAE剤などに1史
用される。
次に本発明の実施例を示す。
実施料1゜ ラウリルアルコール1モルにエチレンオキサイド6モル
を付加したポリ(6)オキシエチレンラウリルエーテル
1モル450JIt−四ツロコルベンに採t)、B F
、ニーテラー) 0.5 # f、加え70℃に昇温し
攪拌しなカニらエピクロルヒドリン1モル9Z5JIを
徐々に30分を要し滴下し後同温度で8時間攪拌した。
その後120℃に昇温しN!ガスを導入してBFsエー
テラートを溜去し、常温で淡黄色液状、OHV 104
.9分6.5 %0ラウ!j ルホリ(6)オキシエチ
ルヒドロキシプロビルクロライト1モル542.5JP
を得た。
次いでラウリルポリ(6)オキシエチルヒドロキシプロ
ビルクロライド1モル54L511eオートクレーブに
採りジメチルアミン1モル4519に加え120℃に昇
温し4時間反応させた後、冷却し四ツロコルペンに移し
60℃で苛性ソーダ40%水Y+Ja l 001 f
、加え、次いでモノクロルt%’FHソーダ50%水溶
液2411を加え80Uで6時間反応せしめた。その後
N、ガスを導入し105℃にて脱水し、r過し常温で淡
黄褐色液状、水分0.2%%(J:0.03%%N:2
27チPH(1%)6.8のベタイン化物605Fを得
た。本品については後記のテストに供する。
実施例2 ミリスチルアルコール1モルにプロピレンオキサイド2
モル、エチレンオキ→J°イド5モルを付加したポリ(
2)オキシプロピレンポリC5)オキ7エチレンミリス
チルエーテル5441It’四ツロコルベンに採りBF
、エーテラートα61f加え70C4C昇iし攪拌しな
からエビブロムヒドリン1−F−ル127IIt?徐々
に30分を要し滴下し後同温度で8時間攪拌した。その
後120111:に昇温しBF、エーテラートを留去し
、常温で淡黄色液状、0HV82!5、Br : 11
.714のミリスチルポリ(2)オキシプロピルホ!7
 (5)オキシエチルヒドロキシグロビルブロマイド6
71#を得た。
次いで冷却し70℃にてジメチルアミン1モルフ、31
を加え、同温度で10時間反応させアミン価が0となり
反応終了を確認し、50℃に冷却し苛性ソーダ40%水
溶液241J’t−加え、次いでモノクロル酢酸ソーダ
50チ水溶液241#を加え80℃で6時間反応せしめ
た。その後馬ガスを導入し105℃にて脱水しf過し、
常温で淡黄褐色液状、水分0.05%、B r : 0
 %、N:1.93%、PH(1%)a6のベタイン化
物716J’t−得た。
本品については後記のテストに供する。
実施例3〜18 重施例1および実施例1と同様に表1の如〈実施例3〜
15を合成した。
これらについては後記のテスHC供する。
実施例で得られた合成物の溶解性と界面活性実施例1−
18についての溶解性と界面活性について表2に示す。
表2の通り実施列1〜18の合成物は何れも優れた界面
活性を有する。
aR 表2 実砲例1〜18の溶解性と界面Y重性溶解性は実
施例1〜18:lF、’テスト液:991を混合し20
℃での状態を示す。
手続補正書(自発) 昭和58年11月10日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第107806号2
発明の名称 界面活性ベタイン化合物およびその製法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目14番9号4、
補正の対象 「特許請求の範囲」および「発明の詳細な説明」の(岡 5、補正の自答 1特許請求の範囲 別紙のとおり 2発明の詳細な説明 (11明1lJl団第3頁5行「本発明は」の次に次の
文章「下記の」を挿入する。
(2)同 12行「R′はエチレン/またはプロピレン
」を「R1はエチレンまたはエチレンとよびプロピレン
」と訂正する。
(3)同 14行「で表わせる」の次に次の文章「こと
を特徴とする」を挿入する。
(4)同 第4頁丁から12行「たソしRt R’+ 
ntRおよびR7・・・・・・」會「たソしR1tt’
n+ R,およびR7・・・・・・」と訂正する。
(5)四 丁から4行−3行「エチレンオキサシトまた
は/およびプロピレンオキサイドkJ k rエチレン
オキサイドまたはエチレンオキサイドおよびプロピレン
オキサイドkJと訂正する。
(6)同 第5貞9行「ルイス酸触下常在または」t「
ルイス酸j龜媒下常圧または」と訂正する。
(711r11 14行「ジメfk7ミ71モkf常在
」t「ジメチルアミン1モルを常圧」と訂正する。
(8)同 下から2−1行[モノハロゲン酢酸好ましく
はモノクロル酢酸Jtrモノハロゲン酢酸塩好ましくは
モノクロル酢酸ソーダ」と訂正する。
(9)同 第6頁4行1’−IRスペクトル」及び同6
行[1110,(cr++) Jを夫々llRスペクト
ル(crn−)及び「11t O’(crn−)Jと訂
正する。
(10) 同 8−9行「およびAE剤などに」會[お
よび帯電防止剤などに」と訂正する。
(1υ 同 11行[実施料lJを「実施例1」と訂正
する。
H同 第8頁5−7行「ミリスチルポリ(2)オキシプ
ロピルポリ(51オキシエチルヒドロキシプロビルブロ
マイド」會「ミリスチルポリ(2)オキシプロピレンポ
リ(slオキシエチレンヒドロキシグロビルプロマイド
」と訂正する。
a(至)同 下から2行[重施例1および実施例1」を
「実施例1および実施例2」と訂正する。
R4同 第11頁 表2の表中第1行目左欄「表面張力
ayre/、p、 「表面張力d71J7−と訂正する
以上 別 紙 特許請求の範囲を次の如く訂正する。
(11下記一般式 (ただしRtま炭素数8−24のアルキル、アルケニル
、Vはエチレンまたはエチレンおよびプロピレン基、n
は1−50の整数、R11R1け炭素数5以下のアルキ
ル基である)で表わ(2)炭素数8−24の高級アルコ
ール1モルにエチレンオキサイドまたはエチレンオキサ
イドおよびプロピレンオキサイド’1l−50モル付加
させたポリオキシアルキレンアルキルエーテルまたはポ
リオキシアルキレンアルケニルエーテル1モルにエビハ
ロゲンヒドリン1モルk 反応す5以下のジアルキルア
ミン1モルを反応させアしR1t−は炭素数5以下のア
ルキル基)と置換せしめ得られた化合物をモノ−・ロゲ
ン酢酸塩1モルと反応せしめるととt−%徴とするベタ
イン化合物の葵I卦 (31一般式中Rがラウリル、トリデシル、テトラデシ
ル、オレイルおよび炭素数11−15の混合アルキル基
 B/がエチレン基% n ハ3−10 O整数R1r
 R1がメチルであることを特徴とする特許請求範囲第
1項記載のベタイン化合物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11下記一般式 (ただしRは炭素数8〜24のアルキル、アルケニル基
    、ヒはエチレンおよび/またはプロピレン、nは1〜5
    0の整数、R1+ R1は炭素数5以下のアルキル基で
    ある)で表わされるベタイン化合物。 (2)炭4母数8〜24の高級アルコール1モルにエチ
    レンオギサイドおよび/またはプロピレンオキサイドを
    9〜50モル付り口させたポリオキシアルキレンアルキ
    ルエーテルまたはポリオΦジアルキレンアルケニルエー
    テル1モルにエビハロゲンヒドリン1モルを反応させ、
    末4−OH基ルアミン1モルを反応させアルカリで処理
    し末5以下のアルキル基)と置換せしめ得られた化合物
    をモノハロゲン酢酸塩1モルと反応せしめることを特徴
    とする 。W 守ベタイン化合物の製造法。 (3)一般式中Rがラウリル、トリテシル、テトラデシ
    ル、オレイル、炭素数11〜15の混合アルキル基、R
    ′がエチレン、nが3〜10、R1*R1がメチルであ
    ることを特徴とする特許請求範囲第1項記載のベタイン
    化合物つ
JP10780683A 1983-06-17 1983-06-17 界面活性ペタイン化合物およびその製法 Pending JPS601158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10780683A JPS601158A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 界面活性ペタイン化合物およびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10780683A JPS601158A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 界面活性ペタイン化合物およびその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS601158A true JPS601158A (ja) 1985-01-07

Family

ID=14468502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10780683A Pending JPS601158A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 界面活性ペタイン化合物およびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601158A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49135893A (ja) * 1972-11-30 1974-12-27
JPS501107A (ja) * 1972-11-30 1975-01-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49135893A (ja) * 1972-11-30 1974-12-27
JPS501107A (ja) * 1972-11-30 1975-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3047145B2 (ja) 両性界面活性化合物
EP0669907B1 (en) Use of alkoxylate of 2-propyl heptanol
RU2392280C2 (ru) Фосфатированный алканол, его использование в качестве гидротропа и чистящая композиция, содержащая данное соединение
JP4067272B2 (ja) エトキシル化アンモニウム化合物および還元糖類からの陽イオン糖界面活性剤
CA1326024C (en) Low foam alkali surface active composition and certain novel compounds useful therein
US3206512A (en) N-dialkyl-alkyl-and-alkaryl-oxyalkylamine oxides
US4438014A (en) Nonionic surfactants for automatic dishwasher detergents
EP1838826B1 (en) The use of a quaternary ammonium compound as a hydrotrope and a composition containing the quaternary ammonium compound
JPS61191653A (ja) 第三エーテルアミンの製法
JPH05507473A (ja) グリセリンエーテルスルフェートの製造方法
US4480126A (en) Process for the preparation of quaternary ammonium compounds
US3880766A (en) New non-ionic surface-active agents derived from fatty chain diols and method of preparing same
JPS6089458A (ja) 両性界面活性ベタイン化合物およびその製法
JPH03130294A (ja) 1つのn―ヒドロキシアルキル基を導入したベタイン基含有シロキサン化合物
JPS601158A (ja) 界面活性ペタイン化合物およびその製法
JPH01223123A (ja) 末端ブロックポリグリコールエーテルの製法
US3983171A (en) Anionic surface active compositions
JPS6089457A (ja) 両性界面活性ベタイン化合物およびその製法
JPS6089456A (ja) 両性界面活性ベタイン化合物およびその製法
JP2001181242A (ja) 置換アミンの合成
JPH0412262B2 (ja)
JPH061712A (ja) リンス効果を有するシャンプー組成物
EP0557462B1 (en) Method for producing ethanolamide alkoxylate
JPH1088186A (ja) 非イオン界面活性剤およびそれを用いた液体洗浄剤組成物
US2276149A (en) Aldehydo quaternary ammonium compounds