JPS6089458A - 両性界面活性ベタイン化合物およびその製法 - Google Patents
両性界面活性ベタイン化合物およびその製法Info
- Publication number
- JPS6089458A JPS6089458A JP58196959A JP19695983A JPS6089458A JP S6089458 A JPS6089458 A JP S6089458A JP 58196959 A JP58196959 A JP 58196959A JP 19695983 A JP19695983 A JP 19695983A JP S6089458 A JPS6089458 A JP S6089458A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mole
- compound
- formula
- mol
- reacted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は両性界面活性ベタイン化合物およびその製法に
関するものである。
関するものである。
近時両性界面活性剤に属するベタイン化合物は床机なP
H範囲で界面活性を有し、しかもアニオン、カチオン、
非イオンの倒れのタイプの界面活性剤とも相溶性を有す
ることから各産業分野で広く利用されるに至っている。
H範囲で界面活性を有し、しかもアニオン、カチオン、
非イオンの倒れのタイプの界面活性剤とも相溶性を有す
ることから各産業分野で広く利用されるに至っている。
本発明者はか\る両性界面活性剤の有用性に着目し鋭意
新規な両性界面活性剤の研究を行った結果本発明に到達
したものでありて、即ち本発明は一般式 ただLRは炭素数8−24のアルキル、アルケニル基、
Wはエチレンおよび/またはプロピレン、nは1−50
の整数、R1% R,は炭素数5以下のアルキル基また
はアルキロール基である)で表わされるベタイン化合物
を新規な両性界面活性剤として提案するものである。
新規な両性界面活性剤の研究を行った結果本発明に到達
したものでありて、即ち本発明は一般式 ただLRは炭素数8−24のアルキル、アルケニル基、
Wはエチレンおよび/またはプロピレン、nは1−50
の整数、R1% R,は炭素数5以下のアルキル基また
はアルキロール基である)で表わされるベタイン化合物
を新規な両性界面活性剤として提案するものである。
本発明のベタイン化合物は次の反応によって合成される
。
。
(11ROH+ n(*o)→RO(R’0)nH(2
)RO(R’0)nH+ SOXw→RO(R’0)n
1n’x+so、+Hct(ただしRは炭素数8−24
のアルキル、アルケニル基、R′はエチレンおよび/ま
たはプロピレン、nは1−50の整数、RIR2は炭素
数5以下のアルキル基またはアルキロール基、Xはハロ
ゲン原子、Mは一価のアルカリ金属である。)反応(1
)は炭素数8−24の高級アルコール、例えばオクタツ
ール、デカノール、ラウリルアルコール、ミリスチルア
ルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、
ベヘニルアルコール、オレイルアルコール、炭素all
−15のオキシ法混合アルコール、炭素数12のセカン
ダリ−アルコール、トリテシルアルコール等の高級アル
コール1モルに公知の方法でエチレンオキサイドtたは
/およびプロピレンオキサイド’kl−50モル付加さ
せるものであるが経済性および有用性の面からはラウリ
ルアルコール、ミリスチルアルコール、オレイルアルコ
ール、トリテシルアルコール、炭素数11−15のオキ
ソ法混合アルコール1モルにエチレンオキサイド12−
10モル付加させたものが好ましい。またプロピレンオ
キサイドのみの付加物は有用性がない。
)RO(R’0)nH+ SOXw→RO(R’0)n
1n’x+so、+Hct(ただしRは炭素数8−24
のアルキル、アルケニル基、R′はエチレンおよび/ま
たはプロピレン、nは1−50の整数、RIR2は炭素
数5以下のアルキル基またはアルキロール基、Xはハロ
ゲン原子、Mは一価のアルカリ金属である。)反応(1
)は炭素数8−24の高級アルコール、例えばオクタツ
ール、デカノール、ラウリルアルコール、ミリスチルア
ルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、
ベヘニルアルコール、オレイルアルコール、炭素all
−15のオキシ法混合アルコール、炭素数12のセカン
ダリ−アルコール、トリテシルアルコール等の高級アル
コール1モルに公知の方法でエチレンオキサイドtたは
/およびプロピレンオキサイド’kl−50モル付加さ
せるものであるが経済性および有用性の面からはラウリ
ルアルコール、ミリスチルアルコール、オレイルアルコ
ール、トリテシルアルコール、炭素数11−15のオキ
ソ法混合アルコール1モルにエチレンオキサイド12−
10モル付加させたものが好ましい。またプロピレンオ
キサイドのみの付加物は有用性がない。
反応(2)はかくして得られた高級アルコールアルギレ
ンオキサイド付加物1モルにハロゲン化チオニル、好ま
しくは塩化チオニル1モル’140−100℃にて反応
させる。この際ジメチルフォルムアマイドを全体の1%
程度触媒として使用し、後溜去するのが望ましい。反応
(3)は反応(2)で得られた末端ハロゲン化物1モル
にジアルキルアミン例えばジメチルアミン、ジエチルア
ミン、ジプロピルアミン、ジブチルアミン、好ましくは
ジメチルアミン又はジアルキロールアミン、例えばジェ
タノールアミン、ジグロバノールアミン、ジェタノール
アミン、好ましくはジェタノールアミン等のアルギルア
ミン1モルを常圧下もしくは加圧下望ましくは加圧下8
0−180℃で反応させ、次いで、100℃以下でアル
カリ例えば苛性カリ、苛性ソーダ1モルの水溶液を加え
る。
ンオキサイド付加物1モルにハロゲン化チオニル、好ま
しくは塩化チオニル1モル’140−100℃にて反応
させる。この際ジメチルフォルムアマイドを全体の1%
程度触媒として使用し、後溜去するのが望ましい。反応
(3)は反応(2)で得られた末端ハロゲン化物1モル
にジアルキルアミン例えばジメチルアミン、ジエチルア
ミン、ジプロピルアミン、ジブチルアミン、好ましくは
ジメチルアミン又はジアルキロールアミン、例えばジェ
タノールアミン、ジグロバノールアミン、ジェタノール
アミン、好ましくはジェタノールアミン等のアルギルア
ミン1モルを常圧下もしくは加圧下望ましくは加圧下8
0−180℃で反応させ、次いで、100℃以下でアル
カリ例えば苛性カリ、苛性ソーダ1モルの水溶液を加え
る。
反応(4)はかくして得られた三級アミン化合物1モル
に50−100℃にてモノハロゲン酢酸塩、好ましくは
モノクロル酢酸ソーダ1モルを水溶液として加え反応せ
しめる。この際更に1モルのアルカリ、例えば苛性ソー
ダを加え水晶のアルカリ金属塩として得ることも可能で
ある。
に50−100℃にてモノハロゲン酢酸塩、好ましくは
モノクロル酢酸ソーダ1モルを水溶液として加え反応せ
しめる。この際更に1モルのアルカリ、例えば苛性ソー
ダを加え水晶のアルカリ金属塩として得ることも可能で
ある。
反応(4)で得られた本発明の界面活性ベタイン化合物
は場合により脱水FJを行うことによりそ精製品が得ら
れる。
は場合により脱水FJを行うことによりそ精製品が得ら
れる。
本発明の界面活性ベタイン化合物はその精製品を得る時
、何れもERスペクトルで2930.2870.164
0.1600.1470.1270.1110 (tl
n−)に吸収が認められる。
、何れもERスペクトルで2930.2870.164
0.1600.1470.1270.1110 (tl
n−)に吸収が認められる。
本発明の化合物は優れた両性界面活性剤で洗浄剤浸透剤
、起泡剤、湿潤剤およびAE剤などに使用される。
、起泡剤、湿潤剤およびAE剤などに使用される。
次に本発明の実施例を示す。
実施例L
ラウリルアルコール1モルにエチレンオキサイド6モル
を付加したポリ(6)オキシエチレンラウリルエーテル
1壬ル450 ジメチルフォルムアマイド5gi加え、70℃に昇温し
た後、塩化チオニル1モル11 9 i9徐々に1時間
を要し滴下しさらに6時間反応を行った。
を付加したポリ(6)オキシエチレンラウリルエーテル
1壬ル450 ジメチルフォルムアマイド5gi加え、70℃に昇温し
た後、塩化チオニル1モル11 9 i9徐々に1時間
を要し滴下しさらに6時間反応を行った。
□ その後120℃に昇温しN2カスを導入し2時間脱
ジメチルフォルムアマイドを行い、常温で淡黄色液状O
HV:0.2、C/,分7.5%のラウリルオキシポリ
(5)エチレンオキシエチルクロライド46&5gを得
た。次いでラウリルオキシポリ(5)エチレンオキシエ
チルクロライド1モル4 6 8. 5 1it iオ
ートクレーブに採りジメチルアミン1モル45II′l
r。
ジメチルフォルムアマイドを行い、常温で淡黄色液状O
HV:0.2、C/,分7.5%のラウリルオキシポリ
(5)エチレンオキシエチルクロライド46&5gを得
た。次いでラウリルオキシポリ(5)エチレンオキシエ
チルクロライド1モル4 6 8. 5 1it iオ
ートクレーブに採りジメチルアミン1モル45II′l
r。
加え、140℃に昇温し4時間反応させた後冷却し四ツ
ロコルペンに移し60℃で苛性ソーダ40チ水溶液10
0J”k加え、次いでモノクロル酢酸ソーダ50%水溶
液2411It”加え80℃にて6時間反応せしめた。
ロコルペンに移し60℃で苛性ソーダ40チ水溶液10
0J”k加え、次いでモノクロル酢酸ソーダ50%水溶
液2411It”加え80℃にて6時間反応せしめた。
その後N,カスを導入し105℃にて脱水し濾過し常温
で淡黄色液状、水分0. 1%、ct: o.oaqb
SN: zeo%,PH(1%)6、7のベタイン化物
5281I’に得た。本品については後記のテストに供
する。
で淡黄色液状、水分0. 1%、ct: o.oaqb
SN: zeo%,PH(1%)6、7のベタイン化物
5281I’に得た。本品については後記のテストに供
する。
実施例2
ミリスチルアルコール1モルにプロピレンオキサイド2
モル、エチレンオキサイド5モルを付加したポリ(2)
オキシプロピレンポリ(5)オキシエチレンミリスチル
エーテル1モル544g@四ツロコルベンに採りジメチ
ルフォルムアマイド6Iを加え70℃に昇温した後塩化
チオニル1モル119Sを徐々に1時間を要し滴下し、
さらic6時間反応を行りた。その後120℃に昇温し
N2カスを導入し2時間脱ジメチルフォルムアマイド會
行い、常温で淡黄色液状、OHV : 0.1、CZ分
6.3%(7)ミリスチルオキシポリ(21プロピレン
オキシポリ(4)エチレンオキシエチルクロライド5
6 ?−51”得た。
モル、エチレンオキサイド5モルを付加したポリ(2)
オキシプロピレンポリ(5)オキシエチレンミリスチル
エーテル1モル544g@四ツロコルベンに採りジメチ
ルフォルムアマイド6Iを加え70℃に昇温した後塩化
チオニル1モル119Sを徐々に1時間を要し滴下し、
さらic6時間反応を行りた。その後120℃に昇温し
N2カスを導入し2時間脱ジメチルフォルムアマイド會
行い、常温で淡黄色液状、OHV : 0.1、CZ分
6.3%(7)ミリスチルオキシポリ(21プロピレン
オキシポリ(4)エチレンオキシエチルクロライド5
6 ?−51”得た。
次いで得られた上記末端タロル化物1モル56z5gt
オートクレーブに採りジメチルアミン1モル45JFを
加え140℃に昇温し4時間反応させた後冷却し四ツロ
コルベンに移し60℃で苛性ソーダ40憾水溶液too
y2加え、次いでモノクロル酢酸ソーダ50%水溶液2
41II葡加え80℃にて6時間反応せしめた。その後
N,ガスを導入し105℃に昇温脱水し、濾過し常温で
淡黄色液状水分0.05%、cz:o.otチ、N:?
.22チ、PH(1%)6.9のベタイン化物614J
F全得た。本品については後記のテストに供する。
オートクレーブに採りジメチルアミン1モル45JFを
加え140℃に昇温し4時間反応させた後冷却し四ツロ
コルベンに移し60℃で苛性ソーダ40憾水溶液too
y2加え、次いでモノクロル酢酸ソーダ50%水溶液2
41II葡加え80℃にて6時間反応せしめた。その後
N,ガスを導入し105℃に昇温脱水し、濾過し常温で
淡黄色液状水分0.05%、cz:o.otチ、N:?
.22チ、PH(1%)6.9のベタイン化物614J
F全得た。本品については後記のテストに供する。
実施例 3−18
実施例1および実施例2と同様に表1の如〈実施例3−
15を合成した。
15を合成した。
これらについては後記のテストに供する。
また実施例1−18の合成物についての溶解性と界面活
性について表2に示す。表2の通り実施例1−18の合
成物は何れも優れた界面活性を有する。
性について表2に示す。表2の通り実施例1−18の合
成物は何れも優れた界面活性を有する。
表2 実施例1〜18の溶解性と界面油性溶解性は実施
例1〜ts:tr、テスト液:99Fを(昆合し20℃
での状態ケ示す。
例1〜ts:tr、テスト液:99Fを(昆合し20℃
での状態ケ示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (11下記一般式 (ただしRは炭素数8−24のアルキル、アルケニル基
、ビはエチレンおよび/またはプロピレン、nは1−5
0の整数、RいR1は炭素数5以下のアルキル基または
アルキロール基である)で表わされる両性界面活性ベタ
イン化合物。 (21炭素数8−24の高級アルコール1モルにエチレ
ンオキサイドおよび/またはプロピレンオキサイド’1
l−50モル付加させたポリオキシアルキレンアルキル
エーテルまたはポリオキシアルキレンアルケニルエーテ
ル1モルにハロゲン化チオニル1モルを反応させ末端−
OH基ヲーX(Xはハロゲン)に置換し、次いで得られ
た末端ハロゲン化物に炭素数5以下のジアルキルアミン
またはジアルキロールアミンを反応させ次いでアルカリ
で脱ハロゲン化し得られた三級アミン化合物1モルにモ
ノハロゲン酢酸塩1モルと反応せしめることを特徴とす
る両性界面活性ベタイン化合物の製法。 (3)一般式中Rがドテシル、トリデシル、テトラテシ
ル、オレイルおよび炭素数11−15の混合アルキル基
、ヒがエチレン、nが2−1O1R。 R2がメチル基である特許請求範囲第1項記載の両性界
面活性ベタイン化合物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58196959A JPS6089458A (ja) | 1983-10-22 | 1983-10-22 | 両性界面活性ベタイン化合物およびその製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58196959A JPS6089458A (ja) | 1983-10-22 | 1983-10-22 | 両性界面活性ベタイン化合物およびその製法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6089458A true JPS6089458A (ja) | 1985-05-20 |
JPH0460102B2 JPH0460102B2 (ja) | 1992-09-25 |
Family
ID=16366491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58196959A Granted JPS6089458A (ja) | 1983-10-22 | 1983-10-22 | 両性界面活性ベタイン化合物およびその製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6089458A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4992211A (en) * | 1988-11-30 | 1991-02-12 | Sandoz Ltd. | Alkylene oxide-containing amphoteric surfactants |
JP2001335547A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-04 | Kawaken Fine Chem Co Ltd | ポリオキシアルキレンアミドベタイン型界面活性化合物及びそれを含む界面活性剤 |
WO2012170908A1 (en) * | 2011-06-08 | 2012-12-13 | Life Technologies Corporation | Design and development of novel detergents for use in pcr systems |
CN102964277A (zh) * | 2012-12-17 | 2013-03-13 | 江南大学 | 一种n,n-二甲基-n-脂肪醇聚氧乙烯醚基磺丙基甜菜碱的制备方法 |
CN102964260A (zh) * | 2012-12-17 | 2013-03-13 | 江南大学 | 一种n,n-二甲基-n-脂肪醇聚氧乙烯醚基羧甲基甜菜碱的制备方法 |
US10378050B2 (en) | 2011-06-08 | 2019-08-13 | Life Technologies Corporation | Polymerization of nucleic acids using proteins having low isoelectric points |
US10683539B2 (en) | 2013-10-25 | 2020-06-16 | Life Technologies Corporation | Compounds for use in PCR systems and applications thereof |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1087415A (en) * | 1963-06-25 | 1967-10-18 | Marchon Products Ltd | Novel surface-active betaines and preparation and use thereof |
-
1983
- 1983-10-22 JP JP58196959A patent/JPS6089458A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1087415A (en) * | 1963-06-25 | 1967-10-18 | Marchon Products Ltd | Novel surface-active betaines and preparation and use thereof |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4992211A (en) * | 1988-11-30 | 1991-02-12 | Sandoz Ltd. | Alkylene oxide-containing amphoteric surfactants |
JP2001335547A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-04 | Kawaken Fine Chem Co Ltd | ポリオキシアルキレンアミドベタイン型界面活性化合物及びそれを含む界面活性剤 |
JP4562243B2 (ja) * | 2000-05-26 | 2010-10-13 | 川研ファインケミカル株式会社 | ポリオキシアルキレンアミドベタイン型界面活性化合物及びそれを含む界面活性剤 |
US11365443B2 (en) | 2011-06-08 | 2022-06-21 | Life Technologies Corporation | Polymerization of nucleic acids using proteins having low isoelectric points |
WO2012170908A1 (en) * | 2011-06-08 | 2012-12-13 | Life Technologies Corporation | Design and development of novel detergents for use in pcr systems |
US11697841B2 (en) | 2011-06-08 | 2023-07-11 | Life Technologies Corporation | Development of novel detergents for use in PCR systems |
CN106518696A (zh) * | 2011-06-08 | 2017-03-22 | 生命技术公司 | 用于pcr系统的新型去污剂的设计和开发 |
US10202639B2 (en) | 2011-06-08 | 2019-02-12 | Life Technologies Corporation | Development of novel detergents for use in PCR systems |
EP3461807A1 (en) * | 2011-06-08 | 2019-04-03 | Life Technologies Corporation | Design and development of novel detergents for use in pcr systems |
CN106518696B (zh) * | 2011-06-08 | 2019-06-14 | 生命技术公司 | 用于pcr系统的新型去污剂的设计和开发 |
US10378050B2 (en) | 2011-06-08 | 2019-08-13 | Life Technologies Corporation | Polymerization of nucleic acids using proteins having low isoelectric points |
US10676785B2 (en) | 2011-06-08 | 2020-06-09 | Life Technologies Corporation | Development of novel detergents for use in PCR systems |
CN102964277A (zh) * | 2012-12-17 | 2013-03-13 | 江南大学 | 一种n,n-二甲基-n-脂肪醇聚氧乙烯醚基磺丙基甜菜碱的制备方法 |
CN102964260A (zh) * | 2012-12-17 | 2013-03-13 | 江南大学 | 一种n,n-二甲基-n-脂肪醇聚氧乙烯醚基羧甲基甜菜碱的制备方法 |
US10683539B2 (en) | 2013-10-25 | 2020-06-16 | Life Technologies Corporation | Compounds for use in PCR systems and applications thereof |
US11479814B2 (en) | 2013-10-25 | 2022-10-25 | Life Technologies Corporation | Compounds for use in PCR systems and applications thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0460102B2 (ja) | 1992-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3047145B2 (ja) | 両性界面活性化合物 | |
US4865774A (en) | Surface-active hydroxysulfonates | |
US4650865A (en) | Process for preparing tertiary ether amines | |
CA1326024C (en) | Low foam alkali surface active composition and certain novel compounds useful therein | |
JPS6089458A (ja) | 両性界面活性ベタイン化合物およびその製法 | |
JPH03130294A (ja) | 1つのn―ヒドロキシアルキル基を導入したベタイン基含有シロキサン化合物 | |
JPH01223123A (ja) | 末端ブロックポリグリコールエーテルの製法 | |
KR20000053438A (ko) | 말론산 에스테르의 제조 방법 | |
JP2001181242A (ja) | 置換アミンの合成 | |
JPS6089457A (ja) | 両性界面活性ベタイン化合物およびその製法 | |
EP0073863A1 (en) | Fluorine-containing aminosulfonate | |
JPS6019030A (ja) | 両性界面活性化合物およびその製法 | |
JPS6089456A (ja) | 両性界面活性ベタイン化合物およびその製法 | |
JPS601158A (ja) | 界面活性ペタイン化合物およびその製法 | |
JPH0617090A (ja) | 両性界面活性剤 | |
JPH0617091A (ja) | スルホベタイン型両性界面活性剤 | |
JPH0225438A (ja) | 狭範囲アルカノールアルコキシレート | |
US1999315A (en) | Production of ethers | |
JPH0246578B2 (ja) | ||
JP2000154163A (ja) | エーテルカルボン酸塩の製造方法 | |
JPS58131976A (ja) | ヘキサフルオロ−1,2−エポキシプロパンの製造法 | |
KR950012536B1 (ko) | 2-니트로-4-설파밀디페닐아민 염료의 제조방법 | |
JPH02160757A (ja) | スルホベタインの製造方法 | |
EP0557462B1 (en) | Method for producing ethanolamide alkoxylate | |
JPS5925354A (ja) | アルキル硫酸塩からアミンを接触的に製造する方法 |