JPS60115570A - 複素環式化合物 - Google Patents

複素環式化合物

Info

Publication number
JPS60115570A
JPS60115570A JP59235935A JP23593584A JPS60115570A JP S60115570 A JPS60115570 A JP S60115570A JP 59235935 A JP59235935 A JP 59235935A JP 23593584 A JP23593584 A JP 23593584A JP S60115570 A JPS60115570 A JP S60115570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
hydrogen
alkyl
formula
dihydroindeno
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59235935A
Other languages
English (en)
Inventor
ウイリアム・ジヨン・コーテス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Smith Kline and French Laboratories Ltd
Original Assignee
Smith Kline and French Laboratories Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Smith Kline and French Laboratories Ltd filed Critical Smith Kline and French Laboratories Ltd
Publication of JPS60115570A publication Critical patent/JPS60115570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/15Six-membered rings
    • C07D285/16Thiadiazines; Hydrogenated thiadiazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/45Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by at least one doubly—bound oxygen atom, not being part of a —CHO group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/63Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by introduction of halogen; by substitution of halogen atoms by other halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/687Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing halogen
    • C07C49/697Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing halogen containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/32Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing keto groups
    • C07C65/34Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing keto groups polycyclic
    • C07C65/36Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing keto groups polycyclic containing rings other than six-membered aromatic rings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
発明の分野 本発明は、複素環式化合物、とくに、三環式1構造の一
部としてチアジアジノン環を有する複素環式化合物に関
する。本発明は、さらに、該化合物の製法、変力性薬剤
としての該化合物の用途および該化合物を含有する医薬
組成物に関する。 発明の概要 本発明は、式: 〔式中、 klは、水素、炭素数1〜6のアルキル、ハロゲン、シ
アノ、ニド0、アミノ、−NtlCOR基、−COR基
または−Nuc (NCN ) NHK6基、R4は水
素、炭素数1〜6のアルコキン、非置換またはフェニル
で置換された炭素数l〜6のアルキルまたは−NR7R
8基、R7およびR8は、各々独立して水素、炭素数1
〜6のアルキルまたはベンジル、k5はヒドロキシ、水
素、炭素数1〜6のアルキル、炭素数1〜6のアルコキ
シまたは−NR7R8基、R6は水素または炭素数1〜
6のアルキル、 ■ζ2は水素または炭素数1〜4のアルキル、Itaは
水素または炭素数1〜4のアルキル、および 11は1、あるいはR3が水素である場合、nは2てあ
ってもよい」 て示される化合物およびその医薬上許容される塩を提供
するものである。 発明の詳説 本明細書において用いるアルキルなる語は、直鎖または
分枝鎖のいずれかの基を意味する。一般に、好ましいア
ルキルはメチルおよびエチルである。好ましくは、ハロ
ゲンはフルオロ、クロOまたはブロモである。 好ましくは、k2は炭素数1〜4のアルキル、例えば、
メチルである。好ましくは、R2は水素である。 好ましくは、R3は水素である。好ましくは、k3はメ
チルである。 好ましい態様において、nはlで、したがって、ジヒド
ロインデノチアジアジノン環系を形成する。他の態様に
おいて、nは2で、したがって、ジヒドロナフトチアジ
アジノン環系を形成する。 式[iJの化合物の1つの態様において、R1は水素、
シアノ、アミ/、−NIICOR4基または−COR5
基である。 好ましくは、klはアミノあるいは炭素数1〜7のアル
カノイルアミノ、例えば、ホルムアミド、アセトアミド
、プロピオンアミドまたはブチルアミド、フェニルで置
換された炭素数2〜7のアルカノイルアミノ、例えば、
フェニルアセトアミドまたはアルコキシカルボニルアミ
ノ(アルコキ/の炭素数1〜6)、例えば、メトキシカ
ルボニルアミ/、エトキシカルボニルアミノ、プロポキ
シ力ルポニルアミノまたはブトキシカルボニルアミノの
ような前記のごとき−NllCOR4基である。 他の態様において、lt’は前記のような−NHCON
R7に8基、例えは、ジメチルウレイド、ジエチルウレ
イド、メチルウレイド、エチルウレイドまたはベンジル
ウレイドである。 好ましくは、R1は前記のような−COR5基である。 例えば、klは、カルボキシ、炭素数1〜7のアルカノ
イル、例えば、ホルミル、アセチルまたはプロピオニル
、またはアルコキシカルボニル(アルコキシの炭素数1
〜6)、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボ
ニル、プaボキ/カルボニルまたはブトキシカルボニル
のような基とすることができる。 別の態様において、klは/アノまたはC0NR7R8
基(y−およびR8は前記と同じ)とすることができる
っ例えば、#1−1は、カルバモイル、アルキルカルバ
モイル(アルキルの炭素数1〜6)、例えは、メチルカ
ルバモイルまたはエチルカルバモイル、ジ−アルキルカ
ルバモイル(アルキルの炭素数1〜6)、例えば、ジメ
チルカルバモイル、ジエチルカルバモイルまたはジプロ
ピルカルバモイルマタはジ−ベンジルカルバモイルのよ
うな基とするこ吉ができる。 好ましくは、k は−Nl−1c(NCN)Nl−IR
6基(に6は、前記と同様な基、例えは、水素、メチル
またはエチルを意味する)である。 さらに別の態様において、R1は水素または炭素数1〜
6のアルキル、例えは、メチルまたはエチルである。 さらに好ましくは、1(1は、水素、アミン、メチル、
フルオC1カルバモイル、アルコキシカルボニルアミノ
(アルコキシの炭素数1〜6)または炭素数1〜7のア
ルカノイルアミノである。 好マシくは、1(1は、カルバモイル、メトキンカルボ
ニルアミノ、エトキシカルボニルアミノ、アミノ、アセ
トアミド、プロピオノアミドまたはブチルアミドである
。これらのうち、アセトアミドおよびアミンが最も好ま
しい。 したがって、本発明の好ましい化合物は、式:〔式中、
1(9は水素またはメチル、R1は前記と同じJで示さ
れる化合物およびその医薬上許容される塩である。式(
IIJの化合物の好ましいI(は、式[IJの化合物の
に1について−RiJ記したと同様な基である。 とくに、本発明看は、式〔11〕の化合物において、R
1が炭素数1〜7のアルカ/イルアミ/である場合、R
9はメチルが好ましいことを見出した。 本発明の具体的化合物には、 9.9a−ジヒドロインデノ(1,2−e ] []1
,3,4Jチアジアジンー23N)−オン、 7−アセトアミド−9,9a−ジヒドロインデノ〔1,
2−e J C1,3,4)チアジアジン−2(3N)
−オン、 7−ジアツー9,9a−ジヒドロインデノ[,1,2−
e ) C]−,3,4)チアジアジン−2(31−1
)−オン、7−カルポキノアミドー9,9a−ジヒドa
 インデノ[,2−eJ[t、3,4]チアジアジン−
2(311)−オン、 7−アミノ−9,9a−ジヒドロインデノ(1,2−e
 J [1,3,4〕fTシTシフ −2(3H)−オ
ン、7−エトキシカルポニルアミノー9,9a−ジヒド
ロインデノ〔1,2−+l (1,3,4]チアジアジ
/−2(311)−オン、 7−メドキンカルボニルー9,9a−ジヒドロインデノ
[1,2−1[L3,4Jチアジアジン−2(3■1)
−オン、 9、IO−ジヒドa−IQaH−−ノーフト〔1,2−
eJ(1,3,4]チアジアジン−2(3N)−オン、
7−アセトアミド−9,10−ジヒドロ−1oat1−
ナフト[L2−el (1,3,4,]]チアジアジン
ー2311)−オン、 9a−メチル−9,9a−ジヒドロインデノ〔1,2−
e 3 (1,3,4’Jチアジアジンー2(311)
 −オン、 7−アセトアミド−93−メチル−9,9a−ジヒドロ
インデ/ (L27e] (1,3,43チアジアジン
−2(311) −オン、 7−アミノ−93−メチル−9,9a−ジヒドロインデ
ノ(1,2−eJ[t、3.4]チアジアジン−2(3
11)−オン、 7−アセトアミド−9a−エチル−9,9a−ジヒドロ
インデノ(1,2−e ] (L、3.43 チアジア
ジン−2(311)−オン、 9a−メチル−7−プaピオンアミド−9,9a−ジヒ
ドロインデノ[1,2−eJ (1,3,4Jチアジア
ジン−2(311)−オン、 7−エトキシカルポニルアミノー9a−メチル−9,9
a−ジヒドロインデノ(L2− e ] (]1,3.
4〕チアジアジンー23H)−オン、 9a−メチル−7−(N2−メチルウレイド)−9,9
a−ジヒドロインデノ(1,2−e ) C1,3,4
〕チアジアジン−2(3H)−オン、 7−(N −:/アノーN3−メチルグアニジ/)−2 9a−メチル−9,9a−ジヒドロインデノ〔1゜2−
eJ[1,3,4]チアジアジン−2(311)−オン
、 7−/アノー9a−メチルー9,9a−ジヒドロインデ
ノ(1,2−e J (1,3,4Jチアジアジン−2
(31−1) −オン、 7−カルポキンアミドー93−メチル−9,9a −ジ
ヒドロインデノ[1,2−c J (1,,3,4,3
チアソアジンー2(311)−:dン、 7−カルポキ/−9a−メチル−9,9a−ジヒドロイ
ンデノ(L2−cl(1,3,4]チアンアノン−2(
43+1)−オン、 7−シメチルカルボキ7アミドー9 a−メチル−9,
9a−ジヒドロインデノ(1,2−e J (1,,3
,4Jチアジアジン−2(31,1)−オン、7−メチ
ルカルポキゾアミドー93−メチル−9゜9a−ジヒド
ロインデノC1,2−I CI、3.Bチアジアジン−
2(3H)−オン、 7−フルオロ−9a−メチル−9,9a−ジヒドロイン
デノ[1,2−eJ [L3,4〕チアジアジン−2(
311)−オン、および 7.9a−ジメチル−9,9a−ジヒドロインデノ〔1
,2−e 〕(1,3,4]]チアジアジンー2311
)−Aンならびにそれらの医薬」−許容される塩か包含
される。 本発明は、式〔丁〕および〔
【IJ の化合物の全ての
互変異性体形および該化合物の全ての光学異性体形を包
含する。 遊離アミ7基を有する式〔J−〕および(IIJの化合
物は、有機酸または無機酸のいずれかを用いて医薬]−
1許容される酸付加塩を形成することができ、例えは、
塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、メタンスルホン酸、
硫酸、マレイン酸、フマル酸、こはく酸、酢酸、/ユウ
酸、酒石酸、クエン酸および乳酸を用いて形成される塩
が挙けられる。存在するいずれのカルボニル基も、所望
により、例えば、金属イオン、例えはナトリウムおよび
カリウムのようなアルカリ金属、またはカルシウムおよ
びマグネシウムのようなアルカリ土類金属で造塩させる
ことができる。酸付加塩および/または金属塩を形成す
る能力は、当業者に明らかなごとく、個々の化合物の性
質に従う。 式(IJの化合物またはその医薬」二許容される塩をヒ
トを含む111■乳類の治療に用いるためには、それら
は、通常、標阜的製剤方法に従い、医薬組成物として処
方される。 式〔1〕の化合物およびその医薬上許容される塩は、経
口的、非経口的、経皮的または経直腸的に投与すること
ができる。 経口投与で活性な式(]、、lの化合物およびその医薬
」−許容される塩は、/ロソプ、錠剤、カプセルおよび
ロゼンジとして処方することができる。7aツブ処方は
、一般に、例えは、エタノール、グリセリンまたは水の
ような液体担体中の該化合物またはその塩のj@ ff
j 7fti?または溶液にフレーバーまたは着色剤を
添加してなる。該組成物が錠剤の場合には、固体処方の
製造に通常用いられるいずれの医薬用担体も用いること
ができる。かかる担体の例には、ステアリン酸マグネ7
ウム、殿粉、乳糖およびショ糖が包含される。 代表的な非経口組成物は、滅菌水性t1」体または非経
口的に許容される油中の該化G物またはその塩の溶1f
りまたは懸濁液からなる。 代表的な坐剤処方は、この方法で投与した場合に活性で
ある式〔1〕の化合物またはその医薬上許容される塩と
、ゼラチン、カカオバターまたは低融点の植物性ワック
スまたは脂肪のような結合剤および/または潤滑剤を配
合してなる。 好ましくは、該組成物は、患者自身が単一用量を服用で
きるような単位投与形、例えは、錠剤またはカプセルと
する。 各投与単位は、好ましくは、式[]、Jの化合物または
その医薬」―許容される塩を、遊離塩基として、5〜2
50 ”/含有する。 1日の投す6桁は、例えは、成人患者について、式〔1
〕の化合物またはその医薬上許容される塩を、遊離塩基
として、約5〜約1500’η2とする。該活性成分は
、心wc1111液拍出量を増加させるに十分なように
1日1〜6回投与することができる。本発明の組成物は
、陽性変力性活性および血管拡張剤活性を有し、これら
の活性のいずれか一方または両者を有する化合物によっ
て治療することができる心臓曲管系疾患の治療に用いら
れる。かかる疾患状態の1つはうつ血性心不全である。 本発明の化合物は、他の医薬活性化合物と一緒に投与す
ることができる。都合よくは、本発明の化合物と、1つ
またはそれ以上の他の活性化合物を医薬組成物中に配合
する。式[11の化合物と共に医薬組成物中に含有させ
ることのできる化合物の例は、血管拡張剤、例えば、ヒ
ドラシス、゛γン△ ジオテンンン変換酵素抑制剤、例えは、カプトプリル、
抗狭心症剤、例えば、硝酸イソソルバイト、三硝酸グリ
セリルおよび四硝酸ペンタエリスリトール、抗不整脈症
剤、例えは、キニジン、プ0カインアミドおよびリグノ
カイン、強心性配糖体。 例えば、ジゴキシンおよびジギトキンン、カルシウム拮
抗剤、例えば、ベラパミルおよびナイフニジピン、チア
ザイドおよびその関連化合物のような利尿剤、例えば、
ペンズドaフルアザイド、クロロチアザイド、クロロタ
リドンおよびヒドロクロロチアザイド、他の利尿剤、例
えば、フルセミt’およOlリアムテレン、および鎮静
剤、例えはニトラゼパム、フルラゼパムおよびジアゼパ
ムである。 本発明はもう1つ別の態様において、式(IJの化合物
およびその医薬上許容される塩の製法を提供する。該製
法は、 la) Rj、が水素である式(iJの化合物を得るた
めに、式: 〔式中、nおよびk は前記と同じ、R11は前記R1
またはその前駆体、R10は炭素数1〜4のアルキルを
意味する〕 で示される化合物を脱アルキル化するか、またはlb)
式: [式中、R2、k3、nおよびに11は前記と同し。 R12は所望により保護されたアミノを意味する〕で示
される化合物を酸の存在下で環化し、11+)医薬上許
容される塩を形成させることからなる。 好ましくは、式(1113の化合物の脱アルキル化は、
有機溶媒、例えば、エタノールのような炭素数1〜4の
アルカノールまたはアセトニトリル中にて、一般に一高
温一例えは−還流条件下で行なわれる。 一般に、式[mJの化合物は単離せずに系中て調製し1
反応させる。 好ましくは、lj 10はメチルである。 好ましくは、式〔1v〕の化合物の環化は、水性無機酸
、例えば、塩酸、または水性無PI4!!l!2ヲ含む
有機溶媒、例えば、塩酸を添加、混合したエタノールの
ような炭素数1〜6のアルカノール中で行なわれる。環
化は、高温、例えば、60〜140℃、たはそのような
式〔1v〕の化合物の保護形、例えば、イソプaビリデ
ンまたはベンジリデンのような酸不安定性保護基により
ヒドラジン基を保護した形2 すなわち、k カダーN−C(CH3)2 または−N
 −= CHC6It5 である式[、IVJの化合物
について行なうことができる。 R11かに1の前駆体である場合の例はインシアネート
基(−NGO)で、これは、例えば、ジメチルホルムア
ミドのような有機中性溶媒中にて室温で式NHK7R8
のアミンと反応することができる。 に11が−NGOである化合物は対応するアミノ化合物
をカルボニル化試薬、例えば、N、N−カルボニルジイ
ミダゾールと反応させて調製することかでき、これは単
離する必要はない。かかる試薬は、常法により、例えは
、ジメチルホルムアミドのような中性溶媒中で、室温ま
たは、例えば約0℃に冷却して反応させることができる
。この反応は、有機塩基、例えは、トリエチルアミンの
存在下で行なう。 R1力じト0基である式〔llの化合物は、常法により
、例えば、水素ガスを用いる接触水素添加か、接触転移
水素添加により対応するアミ/化合物に還元することか
できる。適当な触媒には、含硫化合物の存在下での使用
に適した遷移金属触媒が包含される。 klがアミノである式(IJの化合物は、通常のアシル
化法により、例えば、酸ハライド、酸無水物または活性
エステルを用いてl(が−NHCOR4基である式(1
)の化合物に変換することができる。 k が−へlIC0NllK7基である式〔IJの化合
物は、R1がアミノの式(IIの化合物を適当なインシ
アネートと反応させて形成することができる。 この反応は、ジメチルホルムアミドのような不活性溶媒
中にて、室温または高温、例えば、室温または約100
℃までの温度で都合よく行なわれる。 k が−Ni−1c(NCN) N1−lR6基である
式(IJの化合物は、klがアミノの式(1)の化合物
を式1゜L−C(NGへ) NllR6で示される化合
物(Lは炭素数1〜6のアルキルチオまたはベンジルチ
オのような脱離基)と、溶媒、例えば、ピリジン中にて
瘤端でない温度で反応させて形成することができる。別
法として、このような化合物は、klがアミンの式〔1
〕の化合物を式■、−に(NCN)−L2で■ 示される化合物(■・ およびL2は、炭素数1〜6の
アルコキ7、フェノキシ、ベンジルオキシまたは炭素数
1〜6のアルキルチオのような脱離基を意味する)と、
都合よくは、有機塩基、例えば、トリエチルアミンの存
在下で反応させ、ついで炭素数1〜6のアルキノげミン
(R6NH2)と反応させて製造することができる。 式〔1月の化合物の脱アルキル化または式〔1v〕の化
合物の環化において、1(11は、通常の脱保護法、例
えば、化学的または酵素的加水分解あるいは水素添加分
解によってアミンに変換可能な保護アミンとすることが
でき、例えば、kllは胸当な前記klまたはベンジル
オキシカルボニルアミノとすることができる。 k がカルボキシである式[IJの化合物は、R1(ま
たはR11)がエステル化カルボキン(−C02R)で
ある対応する化合物の加水分解によって製造することか
できる。R1がカルバモイルである式〔iJの化合物は
、klが/アノである対応する化合物の加水分解によっ
て製造することかできる。 +tSが炭素数1〜6のアルコキ/または−N1ζ7R
8基である式〔1〕の化合物は、R5がヒドロキシまた
はその活性誘導体である式[IJの化合物を炭素数1〜
6のアルカノールまたは式N HIt7 R8のアミ/
と反応させて製造することができる。 式(11の化合物の医薬上許容される塩は、通常の方法
で製造することができ、例えは、酸付加塩は、塩基を含
有する式(1〕の化合物を炭素数1〜4のアルカノール
中にて胸当な酸で処理するか、またはイオン交換樹脂を
用いて遊離塩基から直接あるいは異なる酸付加塩を介し
て所望の塩を形成することによって製造することができ
る。 式(Ill〕の化合物は、式: 11 13 〔式中、R2、R11およびnは前記と同じ、R13は
ハロゲンを意味する〕 て示される化合物を式: %式%[) 〔式中、1(10ハ炭素数1〜4のアルキルを意味する
〕 で示される化合物と反応させて都合よく調製することが
できる。好ましくは−り13はブロモまたはりoa、よ
り好ましくはブロモである。好ましくは、1(はメチル
である。都合よくは、式(VJと[VTJの化合物との
反応は、有機溶媒、例えは、エタノールのような炭素数
1〜4のアルカノール、またはアセトニトリル中で行な
われる。この反応は、高61ilK、例えは、還流条件
ドて行なわれる。式[]+13の化合物は、一般に、こ
れらの条件下で系中にて変換されて対応するチアジアン
ノン化合物を形成する。 式(Y3の化合物は、式: 1(11 〔式中、k2、l(1,1およびnは前記と同じコで示
される化合物のハロケン化によって都合よく調製するこ
とができる。K がブロモである化合物を調製するには
、好ましくは、該反応は、塩素化有機溶媒、例えは、り
aロホルム中で、臭素の溶液を用いて行なわれる。該反
応は、極端でない温度、例えは、−20〜60℃、好ま
しく(よ、0〜30℃で都合よく行なわれる。 式〔1■〕の化合物は、式: 13 2 3 11 13 〔式中、+t 、+t、+t 、g およQ:’ nは
前記と同じ〕 て示される化合物を式: %式%] 〔式中、1(は前記と同じ、M は対イオン、例2 えは、カリウムまたはす一トリウムのようなアルカリ金
属イオン、またはアンモニウムイオンを意味する〕 て示される化合物と反応させて都合よく調製することが
できる。 好ましくは、式[MllJと〔1x〕の化合物の反応は
有機溶媒、例えは、炭素数1〜4のアルカノール、ジメ
チルポルムアミドまたはアセトニトリル中で行なわれる
。該反応は、極端でないメ、IM度、例えは、−10〜
80℃、好ましくは、0〜30℃で都合よく行なわれる
。 式〔1■〕の化合物は、単離する必要かなく、前記のと
とく系中にて酸の存在下て原化することかてきる。 保護された式(IV〕の化合物の調製が所望の場合には
、式〔IX」の化合物を、例えはイソプロピリデンのよ
うな保護形にすることかできる。別法として、式[IV
、Iの化合物は、所望により、式[Wl〕と〔IX〕の
化合物の反応後に保護することができる。 式[MllJの化合物は、式CVJの化合物と同様な方
調製例および実施例 つきに、調製例および実施例を挙げて本発明をさらに詳
しく説明する。 調製例1 5−ニトロ−2−ブロモインゲン−J−オンクロロホル
ム125rnJ!、中の臭素i、79m/をりaaホル
ム200 ml中の5−二トロインダン−1−オン6A
7’jの攪拌溶液に、5℃で15分間を要して滴下する
。jαα温溶液室温まで昇温させ、1時間後、臭素の色
が消失したときに溶液を水で洗浄し、乾燥する。沖過し
た溶液を減圧下で蒸発させて浦を得、これをメタノール
で希釈し、棟付けして結晶化させて5−二1−ロー2−
プロモーインクン−1−オンを得る。融点88,5〜9
0.5℃(メタノールからpJ結晶)。 調製例2〜11 、il、!+製例1と同様な方法により、過当なインゲ
ン/またはテトラミンから以下に示す2−ブロモ誘導体
を調製する。5−アセトアミド−2−ブaモインダン−
1−オン、融点176〜177℃(分解)(アセトニト
リルから):2−ブロモ−5−7アノインタンー1−オ
ン、融点127〜128”C(メタノールから);2−
ブロモ−5−エトキシカルボニルアミツインタン−1−
オン、融点198〜199℃(水性ジメチルホルムアミ
ドから);2−ブロモ−5−メトキ/カルボニルインダ
ン−J−オン、融点105〜106℃(アセトニトリル
から):5−アセトアミド−2−ブロモ−2−メチルイ
ンダン−1−オン、融点154〜156℃(エタノール
から);2−ブロモ−5−ニトキ/カルボニルアミノ−
2−メチルインクン−1−オン、融点149〜151℃
(カラムクロマトグラフィー後);2−ブロモ−5−ノ
アノー2−メチルインダン−1−オン、融点95〜96
℃(メタノールから);2−ブロモ−2,5−ジメチル
インダン−1−オン、融点59〜63℃(エーテルでト
リチュレート後);5−アセトアミド−2−ブロモ−2
−エチルインダン−1−オン、融点141〜143℃(
ベンゼン/60〜80石油エーテルから);6−アセト
アミド−2−プ[Iモー1−テトラミン、融点162〜
164℃(カラムクロマトグラフィー後)。 調製例12 2−ブロモ−5−カルボキシ−2−メチルインダン−1
−オン 臭素0.57 mlを酢酸75rn1.中の5−カルボ
十シー2−メチルインタン−1−オン2gの攪拌溶液に
、35℃で15分間を要して滴下する。該溶液をさらに
30分間攪拌し、減圧下で少量に蒸発させて得られた残
渣を水で希釈して2−ブaモー5−力ルボキ/−2−メ
チルインダン−1−オンを得る。融点203〜205℃
(酢酸から)。 調製例13 5−アセトアミド−2−メチルインダン−1−オンおよ
び5−アミノ−2−メチルインダ7−1−オン (1)水性水酸化ナトリウム(700mz中20.4g
)中の2−メチル−3−(3−ニトロフェニル)フロピ
オン酸105gの溶液を5Qpsiにて10%パラジウ
ム/炭素4.0g上で水素添加する。触媒除去後、溶液
を冷却し、濃塩酸85−を加え、ついで10℃にて無水
酢酸53m1および酢酸す) IJウム三水化物?’6
.01を加える。混合物を1時間攪拌して3−(3−ア
セトアミドフェニル)−2−メチルプロピオンm107
.2fIを得る。融点13865〜140.5℃。 fill 3− (3−アセトアミドフェニル)−2−
メチルプロピオン酸50.0!および三塩化アルミニウ
ム181gの攪拌混合物を170℃の油浴」二で25分
間処理する。温溶融物を攪拌しなから氷また 5に!iI上に注ぎ、得られ混合物をジクロロメタン1
△ lで抽出する。有機抽出液を蒸発させ、得られた残渣を
2N塩酸400 miと共に速流下で15分間加熱する
。冷却した溶液をジクロロメタン(100+++7!X
2.50mj!X2)で洗浄し、4096水酸化ナトリ
ウムで中和して固体生成物24.+5gを得る。 ρ液の抽出およびジクロロメタン洗液の逆抽出により、
さらに138gを得る。メタノールまたはアセトニート
リルから再結晶させて純粋な5−アミノ−2−メチル−
1−インダノンを得る。融点151〜152.5℃。 これを酢酸に溶解し、無水酢酸でアセチル化し、少量の
メタノールを含む水でトリチュレートしてアセトアミド
化合物を得る。融点136〜138℃。 調製例14 5−アセトアミド−2−エチルインダン−1−オンおよ
び5−アミノ−2−エチルインダン−1−オン 調製例13と同様な方法により、2−エチル−3−(3
−二l−aフェニル)プロペン酸ヲ還元シ、アセチル化
して2−(3−アセトアミドベンジル)醋酸を得る。融
点131〜132℃(水性エタノールから)。これを環
化し、生成物を加水分解して5−アミノ−2−エチルイ
ンダン−1−オンを得る。融点105.5〜108℃(
アセ(・ニトリルから)。後者をアセチル化して5−ア
セトアミド−2−エチルインダン−1−オンを得る。融
点154〜155℃(アセトニトリルから)。 調製例15 5−7アメー2−メチルインダン−1−オン40%フッ
化ホウ素酸28. Otnl中、5−アミノ−2−メチ
ル−1−インダノン10.(lの溶液を0〜5℃で水8
. Oml中のrJl!硝酸ナトリウム4,7gで処理
する。このジアゾニウム塩溶液を水100m1中のシア
ン化第1銅25.0!およびシアン化カリウム37.5
pに40℃で加える。混合物を10℃で10分間攪拌し
、冷却し、りG(lホルムで抽出する。抽出液を蒸発さ
せ、残渣を水性エタノールから再結晶させて5−シアノ
ー2−メチルー1−インダノン7、s9!を得る。融点
90〜91℃。 調製例16 5−カルボキシ−2−メチルインダン−1−オン 5−ノアノー2−メチルイ/ダンー1−オン9゜31’
、木酢1!1I290.nlおよびa塩酸90−の攪拌
混合物を還流下で20時間加熱して5−カルボキシ−2
−メチルインダン−1−オンを得る。融点189〜19
4℃(水性エタノールから)。 調製例17 5−エトキンカルボニルアミ/インダン−1−オン 5−アミノインダン−1−オンを最少量の熱ピリジンに
溶解し、この溶液を0℃に冷却する。りooギ酸エチル
1.2モル当量を該冷攪拌溶液に滴下し、ついで、この
溶液を室温で1時間攪拌する。 減圧下で蒸発させ、得られた残渣を水でトリチュレート
して5−エトキシカルボニルアミノインダン−1−オン
を得る。融点181〜182℃(エタノールから)。 調製例18 5−エトキヅカルポニルアミ/−2−メチルインダン−
1−オン 調製例17と同様な方法により、5−アミノ−2−メチ
ルインダン−1−オンから5−エトキシカルボニルアミ
ノ−2−メチルインダン−1−オンを得る。融点159
〜161℃(エタノールから)。 実施例1 9.9a−ジヒドロインデノ(1,2−e)(1,3゜
4〕チアジアジン−2(311)−オンアセトニトリル
100.nl中のメトキシチオカルボニルヒドラジン7
.5fおよび2−ブロモインダン−1−オン10.+1
の1覧拌混合物を還流下で3時間加熱し、放冷し、沖過
する。f液を減圧下で少量に萎発させて表記化合物を固
体として得、これをアセトニトリルから再結晶させて9
,9a−ジヒドロインデ/ (1,2−e)(L3,4
Jチアジアジン−2(311)−オンを得る。融点17
1〜173℃。 実施例2 7−ニトO−9,9a−ジヒドロインデ/(L、2−e
 〕(1,3,4Jチアジアジン−2(31N)−オン 実施例1と同様な方法により、5−ニトロ−2−ブロモ
インダン−1−オンおよびメトキシチオカルボニルヒド
ラジンから7−ニトロ−9,9a−ヒドロインデノ〔1
,2−e ) [1,3,4〕〕チアジアジンー2(3
8)−オンを得る。融点252〜254℃(分解)(ジ
メチルホルムアミド−アセトンから)。 実施例3 7−アセトアミド−9,9a−ジヒドロインデ/[1,
2−(1(1,3,1)チアジアジン−2(311J−
オノ Ial実施例1と同様な方法により、5−アセトアミド
−2−ブロモインダン−1−オンおよび礪トキンチオ力
ルポニルヒドラジンから7−アセトアミド−9,9a−
ジヒドロインデノ(1,2−eJ(1,3,4Jチアジ
アジン−2(311)、−オンを得る。 融点261〜262℃(分解)(水性エタノールから)
。 (+))後記実施例12と同様な方法により、2−フ′
ロモー5−アセトアミドインダン−1−オンをカリウム
チオカルバゼートと反応させ、ついて酸で処理して表記
化合物を得る。融点275〜278’C(分解)(水性
ジメチルホルムアミドから)。 実施例4 7−ジアツー9,9a−ジヒドロインデノ〔l、2−e
Jcl、3,4Jチアジアジ7−2 (31−1)−オ
ン 実施例1と同様な方法により、5−シアノ−2−ブロモ
インダン−1−オンおよびメトキシチオカルボニルヒド
ラジンから7−ノアノー9,9a−ジヒドaインデノ[
1,2−e、] [1,3,4)チアジアジン−2(3
H)−オンを得る。融点269〜272℃(アセトニト
リルから)。 実施例5 7−カルポキ/アミド−9,9a−ジヒドロインデノ(
1,2−1[1,3,4)チアジアジン−2(311)
−オン 濃硫酸20m1中の7−7アノー9,9a−ジヒドロイ
ンデノ(1,2−C3[1,3,4]チアジアジン−2
(311)−オン2,45j7を攪拌しながら90℃で
20分間加熱する。混合物を冷却し、砕氷150f上に
注ぎ、5096水酸化ナトリウム溶液で中和し、固体生
成物を瀘取する。これをジメチルホルムアミド−水から
再結晶させて7−カルポキシアミドー9,9a−ジヒド
ロインデ/(1,2−eJ 、(C3,43チアジアジ
ン−2(311)−オンを得る。融点〉300℃。δ(
DMSO−d6)3.0および3.67 (2N、 2
nl )、4.6 (i (Ill、 dd)、7、4
 (3H,7″ロート′)、7.6〜8.0 (3N 
、In)。 実施例6 ツーアミ/−9,9a−ジヒドロインデノ〔l、2−e
 ] (1,3,4]]チアジアジ7−2311)−オ
ン 6N塩酸25m1中の7−アセトアミド−9,9a−ジ
ヒドロインデノ[,2−C3〔1,3,4)チアジアジ
ン−2(31−1)−オン2.84gを攪拌しなから還
流下で30分間加熱する。混合物を室温に冷却し、固形
の炭酸カリウムで中和し、固体生成物をρ取する。これ
をジメチルホルムアミド−水から再結晶させて7−アミ
ノ−9,9a−ジヒドロインデノ[1,2−j) [1
,3,4Jチアジアジン−2(311)−オンを得る。 250℃以上でゆ一つくリド分解。δ(DMSO−d6
)2.8および3.45(2H、2m )、4.4 (
10、dd )、5.73(2[1、b r 、 s 
)、6.f、 (2H、m )、 7.36(1tl 
、 d )。 実施例7 フーエトキシカルポニルアミノー9,9a−ジヒドロイ
ンデノ(1,2−eJC1,3,43チアジアジン−2
(3H’)−オン 実施例12と同様な方法により、2−ブaモー5−エト
キシカルボニルアミノインダン−1−オンをカリウムチ
オカルバゼートと反応させ、ついで酸で処理して表記化
合物を得る。融点225〜226℃(水性エタノールか
ら)。 実施例8 7−メドキシカルボニルー9,9a−ジヒドロインデノ
(1,2−e 3 [1,3,4)チアジアジン−2(
311)−オン 実施例12と同様な方法により、2−ブロモ−5−メト
キシカルボニルインダン−1−オンをカリウムチオカル
バゼートと反応させ、ついで酸で処理して表記化合物を
得る。融点225〜226℃(アセトニトリルから)。 実施例9 9.10−ジヒドo −I Q a tl−ナフト[J
、2−e ) (1,3,4)チアジアジン−2(31
1)−オン実施例1と同様な方法により、メトキシチオ
カルボニルヒドラジンおよび2−プロモーl−テトラミ
ンから9.lO−ジヒドロ−I Q a II−ナフト
C1,2−e)C1,3,4’Jチアジアジン−2(3
11)−オンを得る。これはアセトニトリルから再結晶
すると融点148〜150℃および155〜156℃を
示しく2つの形態)、155〜156℃で111溶融す
る。 実施例10 7−アセトアミド−9,lO−ジヒドロ−IQaH−ナ
フト[1,2−eJ (1,3,4)チアジアジン−2
(3H)−オン 実施例1と同様な方法により、2−プロモー6−アセト
アミド−1−テトラロンをメトキシチオカルボニルヒド
ラジンと反応させて表記化合物を得る。融点256〜2
57℃(カラムクロマドグラフイー後、水性ジメチルホ
ルムアミドから再結晶)。 実施例11 9a−メチル−9,9a−ジヒドロインデノ〔1゜2−
 e 〕l: i、3,4.3チアジアジ7−2 (:
311)−オン 2−ブロモ−2−メチルインクン−1−オン57gをカ
リウムチオカルハゼ−1−3,62gおよびジメチルホ
ルムアミド285−の攪拌混合物に、5℃で数分間を要
して少しづつ加える。温度をゆっくりと室温まで」−昇
させ、3.5時間後、混合物を減圧下で蒸発さぜる。残
渣を水] 50 mAて処理し、ジエチルエ=チルで抽
出する。改−丘チJl−ミー和匠坤1a呻母テシエチル
エーテル抽出液を合し、乾燥し、減圧下で少量に蒸発さ
せて5−(2−メチル−1−オキソ−2−インタニル)
チ珂カルバゼートを得る。融点153〜155℃(酢酸
エチルから再結晶)。 少量のn−ブタノールを含有する2N塩酸60m1中、
5−(2−メチル−1−オキソ−2−インタニル)チオ
カルバゼート2.447の(哉拌懸濁液を還流下で5分
間加熱する。混合物を冷却し、ρ過して93−メチル−
9,9a−ジヒドロインデノ〔1、,2−e 3 (1
,3,4]]チアジアジンー2311)−オンを得る。 融点192〜194℃(アセ(・ニトリルからM結晶)
。 実施例12 7−アセトアミド−9a−メチル−9,9a−ジヒドロ
インデノ[1,2−e J −1,3,4−チアジアジ
ン−2(311)−オン 実施例IJと同様な方法により、カリウムチオカルハゼ
ート1..02gを5−アセトアミド−2−ブoモー2
−メチルインタンー1−オン20gと反応させる。ジメ
チルホルムアミドの蒸発後、残ン査を水4.0 mlで
トリチュレートし、濃過する。r液の5−(5−アセト
アミl’ −2−メチル−1−オキソ−2−インダニル
)チオカルバゼートを濃塩酸で酸性(Ptl l〜2)
にし、蒸気浴」−で5分間加熱する。混合物を冷却し、
諷過して7−アセトアミド−93−メチル−9,9a−
ジヒドロインデノ[1,2−e J Ci、3,4 J
デアジアジン−2(31()−オンを得る。融点259
〜261℃(分解)(水性酢酸から)。 実施例13 7−アミノ−93−メチル−9,9a−ジヒドロインデ
ノ[1,2−1(1,3,4Jチアジアジン−2(31
1)−オン 7−アセトアミド−9a−メチル−9,9a−ジヒドロ
インデノ(1,2−eJ[1,3,4Jチアンアシ:/
 −2(311)−オン6g、6N塩酸60m1および
l−ブタノール]、 mp 0)攪拌混合物を還流−ド
て25分間加熱する。溶液を氷で冷却し、製水性水酸化
ナトリウム溶液で中和して表記化合物を得る。融点23
2.5〜234℃(アセトニトリルから)。 実施例14 7−アセトアミI’ −93−エチル−9,9a−ジヒ
ドロインデノ[1,2−eJC1,3,4〕チアンアジ
ン−2(311)−オン 実施例12と同様な方法により、5−アセトアミド−2
−ブロモ−2−エチルインクン−1−AンをノJリウム
チオ力ルバゼ〜トと反応させ、ついで酸で処理して表記
化合物を得る。融点204〜207℃(カラムクロマト
クラフィー後、アセトニトリルから111結晶) 実施例15 9a−メチル−7−ブロピオンアミドー9,9a−ンヒ
ドロインテノ(1,2−el C1,3,4Jチアジア
ジン−2(311) −オン 7−アミン−93−メチル−9,9a−ジヒドロインデ
ノ(1,2−e J [L3,4 Jチアジアジン−2
(3H)−オ/155g、プロピオン酸1.0.dおよ
び無水プロピオン酸1.28 mlの混合物を蒸気浴上
で20分間加熱する。蒸発させた後、残渣をメタノール
を含有する水でトリチュレートして表記化合物を得る。 融点258〜259.5℃(分解)(水性エタノールか
ら)。 実施例】0 7−エトキシカルボニルアミノー93−メチル−9,9
a−ジヒドロインデノ[1,2−eJ〔1,34〕チア
ジアジン−2(311)−オン実施例]2と同様な方法
により、2−ブロモ−5−エトキシカルボニルアミノ−
2−メチルインタンーJ−オンをカリウムチオカルバゼ
ートと反応させ、ついて、酸で処理して表記化合物を得
る。 融点230〜231℃(カラムクロマトグラフィーi、
エタノールから再結晶)。 実施例17 9a−メチル−7−(N2−メチルウレイド)−9,9
a−ジヒドロインデノ(1,2−e[1,3゜4〕チア
ジアジン−2(311)−オンメチルイソノアネ−1・
0.66 mlを乾燥エタノール45mIV中の7−ア
ミノ−9a−メチル−9,9a−ジヒドロインデノ(1
,2−e J C]、、3,4. Jチアジアジン−2
(311)−オン1. ]、 7 !の沸騰溶液に滴下
する。攪拌混合物を還流−ドてさらに45分間加熱し、
冷却し、E過して表記化合物を得る。 融点239〜240℃(水性エタノールから)。 実施例18 7−(N−7アメーN3−メチルグアニジノ)−93−
メチル−9,9a−ジヒドロ−インデノ(1,2−e 
J (L3,4.1チアジアジ:/−2(311)−オ
ン 7−アミノ−9a−メチル−9,9a−ジヒドロインデ
ノ[1,2−cJ (t、3,4〕チアジアジン−2(
311)−オン1.03!i’、N−7ア/ジフエニル
イミノカーボネート1.5gおよびアセトニトリル20
0 mlの攪拌混合物を還/i11、下で24時間加熱
する。混合物を冷却して7− (N2− シアノ−O−
フェニルイソウレイド)−92−メチル−9,9a−ジ
ヒドロインデノ(1,2−eJ[1,3,4〕チアソア
ジンー2 (311)−オンを得る。融点233〜23
5℃。 エタノール中33%メチルアミン20m1中の前記中間
体05gの攪拌溶液を還流下で45分間加熱する。溶媒
を蒸発させた後、残渣を水でトリチュレートして表記化
合物を得る。融点)300℃(水性ジメチルホルムアミ
ドから)。ν(ヌジョ1 一ル・マル)2164Crn (vs、シャープ。 CN )、δ(1)M S Od 6 、100 Ml
−I 1.) ]、、 50 (s、CCl−1) :
 2.83 ((+ 、 N1−1cH3) ; 3.
2 2(s 、 C1,4) : 7.32 、(nl
、 NlICl13 および6゜8−1−1) ; 7
.51 (d 、5−H) :9.0 (1)r、s。 グアニジンN−1−’ ) : 11.49 (br、
 s、チアジアジノンNH)。 実施例19 7−ゾアノー9a−メチル−9,9a−ジヒドaインデ
ノC1,2−e)(1,3,4Jチアジアジン−2(3
H)−オン 実施例12と同様な方法により、2−ブロモ−5−7ア
ノー2−メチルインダン−1−オンをカリウムチオカル
バゼートと反応させ、酸で処理して表記化合物を得る。 融点248〜250℃(分角性)(アセトニトリルから
)。 実施例20 7−カルポキ/アミド−9a−メチル−9,9a−ジヒ
ドロインノデノ[1,2−eJ C1,3,43チアジ
アジン−2(311)オン 実施例5と同様な方法により、7−ゾアノー93−メチ
ル−9,9a−ジヒドロインデノ[1,2−eJ(1,
3,4〕−f−7ジ7 ノン−2(31−1)−オンを
濃硫酸で加水分解して表記化合物を得、ジメチルホルム
アミドから再結晶する。融点)250”C(ゆっくりと
分解)。δ(1)へl5O−九、100N川l)1.5
1 (s 、Cll3) ; 3.32 (S 、Cl
l2) ニア、60(b r 、 d 、 C0Nt1
2) ;7.72 (d 、 5− H) ;約7.9
0 (+11. 6.8−H) :] 1.70 (b
r、s、N11)。 実施例21 7−カルポキンー9a−メチル−9,9a−ジヒドロイ
ンデノ〔1,21][1,3,4]チアジアジン−2(
31−1)−オン 実施例12と同様な方法により、2−ブ0モー7−カル
ポキ/−2−メチルインダン−1−オンをカリウムチオ
カルバゼートと反応させ、ついて酸で処理して表記化合
物を得る。融点296〜298℃(分解)(水性エタノ
ールから)。 実施例22 7−シメチルカルボキンアミドー9a−メチル−9,9
a−ジヒドaインデ/(L、2−e」(1,3゜4〕チ
アジアジ;y−2(31−1)−オン7−カルポキンー
9a−メチル−9,9a−ジヒドロインデノ(1,2−
eJ(1,3,4、]チチアジアジノン−231()−
オン0.86gおよび塩化チオニル9−の混合物を還流
下で30分間加熱する。トルエンを加えた後、過剰の塩
化チオニルを留去する。 トルエン10m1中、得られた酸塩化物の溶液に室温で
反応がやむまでジメチルアミンガスを通ず。 混合物をさらに30分間攪拌し、ついで蒸気浴上で10
分間加熱する。蒸発後、残渣を水でトリチュレートして
表記化合物を得る。融点258〜260℃(分解)(水
性エタノールから)。 実施例23 7−メチルカルポキンアミドー93−メチル−9,9a
−シヒFClインf/ (1,2−e J (1,3,
4Jチアジアジン−2(311)−オン 実施例22と同様な方法により、該中間体の酸塩化物を
メチルアミンで処理して表記化合物を得る。融点227
〜230’C(水性エタノールがら)。 実施例24 7−フルオ0−921−メチル−9,9a−ジヒド0イ
7テ/ (1,2−e ] (1,3,4J fl”)
7シンー2(3H)−オン 実施例11と同様な方法により、2−ブロモー5−フル
オロ−2−メチルインダン−1,−オンをカリウムチオ
カルバゼートと反応させて5−(5−フルオロ−2−メ
チル−1−オキソ−2−インダニル)チオカルバゼート
を得る。融点147.5〜1485℃(2−プロパツー
ルから)。これを酸で処理して表記化合物を得る。融点
200〜202℃(エタノールから)。 実施例25 7.9a−ジメチル−9,9a−ジヒドロインデノ(1
,2−e 3 [1,3,41チアジアジ7−2 (3
11)−オン 実施例11と同様な方法により、2−ブロモ−2,5−
ジメチルインダン−1−オンをカリウムチオカルバゼー
トと反応させて5−(2,5−ジメチル−1−オキソ−
2−インダニル)チオカルバゼートを得、これを前記と
同様に酸で処理して表記化合物を得る。融点164〜1
65℃(2−プロパツールから)。 実施例26 つぎの処方に従い医薬組成物を製造する。 成 分 量 7−アセトアミドー9,9a−ジヒドOインデノ[1,
2−1[1,3,4Jチアジアジン−2(311)−オ
ン 100■ンヨ糖 4(A 殿粉 15mグ タルク 3mゲ ステアリン酸 1my これらの成分を篩に通し、混合し、ハードゼラチンカプ
セルに充填する。このカプセルを心機能の改善が必要な
患者に1日1〜4回経口投与する。 本発明の他の化合物も、同様な方法で処方することがで
きる。 テスト法 強心剤として用いる本発明の化合物の活性は、陽性変力
作用によって示される。 エスーンイ拳ベルマオヨヒシェイ・エイチ・マクニール
(S、C0Ver+na and J 、HlMcNe
ill。 J 、l’barm & Il、xp、Therape
utics、 2QQ 。 352〜362(1977))の方法に従い、強心剤活
性について式(i〕の化合物およびその医薬上許容され
る塩をテストした。雌雄どちらかのモルモツ1−(50
0〜700g)を殺し、心臓を直ちに摘出し、酸素添加
浴液を入れた解剖皿に移す。 溶液中ど右心室を2片に切断する。各月を37℃のタレ
ブス・ヘンセライト(Krebs l1ensel i
t )液を入れた75m1の浴中につるし、浴に95%
酸素および5%二酸化炭素を通気する。心室片を倍の限
界電圧、周波数Q、 5 Htにて電気的に刺激する。 1.0gの保持張力を該片にかけ、この張力を60分の
平衡期間中、再調整して一定に保つ。この期間中、浴液
を頻繁に交換する。安定したベースラインが得られたら
、試験化合物を浴液に加え、累積濃度応答カーブをプa
ッ卜する。試験した本発明で用いる化合物は、10 ’
モル以下の浴液中濃度(EC5o値)で心室片の収縮力
を50%増加させ、それらが陽性変力薬剤としての活性
を有することを示した。本発明の実施例の化合物は、全
て、前記テスト法において著しい活性を示した。 とくに、実施例3.5.10,121.15.17、−
6 20および24の化合物は5×10 モル以下のEC5
o値を示し、実施例6.9.11.16.18.19.
21および25の化合物は5〜50X10−6モル範囲
の1ζC50値を示した。この柿の治療剤として興味あ
る公知化合物のアムリノン(5−アミノ−3,4′−ビ
ピリド−6(ill)−オン)は156 xlOモルのE C5o 値を示す。本発明の各化合物
は、所定の治療用量の約10倍までの用量でも、毒性の
徴候は全く示さなかった。実施例3および12の化合物
を意識のあるイヌに2096ポリエチレングリコール中
で静脈内に投与したところ、0.1m’j/に9以下の
投与量で左心室ノl) 1’ / l) ’l’ ma
 xを少なくとも5096増加させたが、血圧や心拍数
には何ら有意な変化は見られなかった。 特許出願人 スミス・クライン・アンド・フレンチ・ラ
ボラドリース・リミテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +l1式: 〔式中、 Jtlは、水素、炭素数1〜6のアルキル、)・aゲン
    、7アノ、ニトロ、アミノ、−NllCOR4基、−C
    UR基または−N+−1c (NCN ) N1−IK
     6基 R4は水素、炭素数1〜6のアルコキシ、非置
    換またはフェニルで置換された炭素数1〜6のアルキル
     8 または−NRR基、k7およびR8は、各々独立して水
    素、炭素数l〜6のアルキルまたはベン5 数 ジル、k はヒドロキシ、水素、炭素A1〜6のアルキ
    ル、炭素数1〜6のアルコキンまたは−NR7R8基、
    R6は水素または炭素数1〜6のアルキル、R2は水素
    または炭素数1〜4のアルキル、艮3は水素または炭素
    数1〜4のアルキル、および +1はl、あるいは艮3が水素である場合、11は2で
    あってもよい〕 で示される化合物またはその医薬上許容される塩。 (2目(lが水素、シアノ、アミノ、−N(−(COR
    4基または−COR5基セある前記第(1)項の化合物
    。 (3)nが1である前記第(11項または第(2)項の
    化合物。 +41R2が水素て、R3が水素またはメチルである前
    記第ill〜(3)項のいずれか1つの化合物。 +51 R’が水素、アミノ、カルバモイル、アルコキ
    シカルボニルアミノ(アルコキシの炭素数t〜6)また
    は炭素数1〜7のアルカノイルアミノである前記1s 
    +1)〜(4)項のいずれか1つの化合物。 +61R”がアミノまたはアセトアミドである前記第(
    5)項の化合物。 +7+ 9.9 a −ジヒドロインデノ(1,2−e
    [1,3,4]チアジアジン−2< 311 )−オン
    、7−アセトアミド−9,9a−ジヒドロインデノ[1
    ,2−el C1,3,4〕〕チアジアジンー2311
    )−オン、 7−ノアノー9,9a−ジヒドロインデノ〔1゜2−e
    J(1,3,41チアジアジ7−2(31+)−オン、 7−カルポキシアミドー9,9a−ジヒドロインデノ(
    1,2−1(1,3,4]チアジアジ/−2(3H)−
    オン、 7−アミノ−9,93−ジヒドロインデノ〔1゜2 C
    1(1,3,4〕チアジアジン−2(311)−オン、 7−ニドキシカルボニルアミノー9.9a−ジヒドロイ
    ンデノ[1,2−C’J [1,3,43チアジアジン
    −2(311)−オン、 7−メドキシカルボニルー9,9a−ジヒドロインデノ
    (1,2−e 3 (1,3,4〕〕チアジアジンー2
    (31−1)−オン、 9、lO−ジヒドo、−IQall−ナツト〔I、2−
     e ’J [1−,3,4Jチアジアン:/−2(3
    11) −オン、 7−アセトアミド−9,10−ジヒド0−10all−
    ナフト(1,z−eJ[,3,4Jチアジアジン−2(
    3N )−オン、 9a−メチル−9,9a−ジヒドロインデノ〔1゜2−
    C〕[:C3,+Jチアジアンンー2 < 31−1 
    )−オン、 7−アセトアミド−9a−メチル−9,9a−ジヒドロ
    インデノ[1,2−eJ(1,3,4Jチアジアンン−
    2(31−1)−オン、 7−アミノ−9a−メチル−9,9a−ジヒドロインデ
    ノ[1,2−el [1,3,4〕チアジアジン−2(
    31−1) −オン、 7−アセトアミド−93−エチル−9,9a−ジヒドロ
    インデノE1,2−e 3 [1,3,4)チアジアジ
    ン−2(311)−オン、 9a−メチル−7−ブロピオンアミドー919a−ジヒ
    ドロインデノ(C2−e) l:1,3.41チアジア
    ジン−2(311) −オン、7−エトキシカルボニル
    アミノー9a−メヂ/l/ −9,9a−ジヒドロイン
    デノ[: 1’、2−e ) [1゜3.4〕チアジア
    ジン−2(31−1)−オン、9a−メチル−7−(N
    2− メチルウレイド)−9,9a’−ジヒドロインデ
    ノ(1,2−eJC1,3,4Jチアジアジン−2(3
    11)−オン、7−(N2−7ア/−N3−1チア、ク
    ア=、7)−93−メチル−919a−ジヒドロインデ
    ノ〔1、,2−e ] (1,3,43チアジアジン−
    2(311)−オン、 7−ゾアノー93−メチル−9,9a−ジヒドロインデ
    ノ[C2−e J (1,,3;43チアンアシン−2
    (3■)−オン、 7−カルポキ/アミド−9a−メチル−9゜9a−ジヒ
    ドロインデノC1,2−C3(t、3.4)チアジアジ
    ン−2(3H)−オン、 7−カルボキシ−93−メチル−9,9a−:5l−V
    tilyマl r 1 つ−th T r 1 りA’
    +、s−t’xンアジンー2(311)−オン、 7−シメチルカルボキ7アミドー93−メチル−9,9
    3−ジヒドロインデノ[t、2−cl(1,3,4]チ
    アジアジン−2(311)−ぢ−ン、7−メチルカルポ
    キンアミドー93−メチル−9,9a−ジヒドロインデ
    ノ[,2−eJ(1゜3.4〕チアジアジン−2(31
    −1)−オン、7−フルオロ−93−メチル−9,9a
    −ジヒドロインデノ[1,2−e)[1,3,41チア
    ジアンンー2 (31−1>−オン、または7.9a−
    ジメチル−9,9a−ジヒドロインデノC1,2−e 
    ] (1,3,4〕〕チアジアジンー231−1 )−
    オン、 あるいはそれらの医薬上¥1容される塩である前記第1
    1)項の化合物。 (8)7−アセトアミド−93−メチル−9,9a−ジ
    ヒドロインデノ(1,2−e ] (1,,3,43チ
    アジアジン−2(31−1)−オンであるmJ言己第+
    1.1項の化合物。 (9)7−ニドキシカルボニルアミノーg、ga −ジ
    ヒドロインデノ(1,2−eJCl、3.4]チアジア
    ジン−2(311) −オンであるQiJ記第11)項
    の化合物。 +1017−アセトアミド−9,9a−ジヒドロインデ
    ノC1,2−e3 [1,3,4,1チアジアジン−2
    (311)−オンである前記第(1)項の化合物。 (11)式。 1(1 〔式中、 R1は、水素、炭素数1〜6のアルキル、/・aゲン、
    シアノ、ニトロ、アミノ、−NHCOR4基、−COR
    基tりi;t−Ntlc(NcN)Ntut6 基、R
    4は水素、炭素数1〜6のアルコキシ、非置換またはフ
    ェニルで置換された炭素数1〜6のアルキルまたは−N
     R7R8基、1ζ7および1(8は、各々独立して水
    素、炭素数1〜6のアルキルまたはヘンシル、1(5は
    ヒドロキシ、水素、炭素数1〜6のアルキル、炭素数1
    〜6のアルコキシまたは8 −NRR基、艮6は水素または炭素数1〜6のアルキル
    、 ■(は水素または炭素数1〜4のアルキル、艮3は水素
    または炭素数1〜4のアルキル、および ■は1、あるいはR3が水素である場合、2であってよ
    J′1〕 て示される化合物またはその医薬上許容される塩および
    医薬上許容される担体からなることを特徴とする強心剤
    組成物。 +121 ia) Rか水素である後記式(IJの化合
    物を得るために、式: 〔式中、nおよびk は後記と同し、Rは後記1(また
    はその前駆体、1ζ は炭素4A1〜4のアルキルを意
    味する〕 で示される化合物を脱アルキル化するが、または(1)
    )式: (11 し式中、R,Rおよび11は後記と同じ、kllは前記
    と同じ、R12は所望により保護されたアミノを意味す
    る」 て示される化合物を酸の存在下で環化し、ついで、要ず
    れは、 mR11を艮1に変換し、 (11)いずれの保護基をも除去し、 11D医薬上許容される塩を形成させることを特徴とす
    る式: 〔式中、 k は、水素、炭素数1〜6のアルキル、ハロゲン、ソ
    アノ、ニドa、アミ/= −NIICOR4基、−CO
    R5Jiiまたは−N■C(NCN)NZ−IR6Jj
    i、R4は水素、炭素数1〜6のアルコキシ、非置換ま
    たはフェニルで置換された炭素数1〜6のアルキル78
     7 または−NRR基、k およびI(8は、各々独立して
    水素、炭素数1〜6のアルキルまたはベンジル、k は
    ヒドロキシ、水素、炭素数1〜6のアルキル、炭素数1
    〜6のアルコキシまたは−NR7R8基、It6は水素
    または炭素数1〜6のアルキル、 k は水素または炭素数1〜4のアルキル、k は水素
    または炭素数1〜4のアルキル、および nはl、あるいはk が水素である場合、2てあってよ
    い〕 で示される化合物またはその医薬上許容される塩の製法
    。 +131式: %式% 〔式中、R,Rおよびnは前記第t121項と同じ、1
    (13はハロゲンを意味する」 で示される化合物を式: %式% 〔式中、k は炭素数1〜4のアルキルを意味する〕で
    示される化合物と反応させて式CI[、]で示される化
    合物を調製する前記第(121項の製法。 (14)式: 〔式中、R2、R3、kllおよびnは前記第f17!
    1項と同じ、R13はハロゲンを意味するJで示される
    化合物を式: %式% 〔式中、R12は所望により保護されたアミ八M−1−
    は対イオンを意味する〕 で示される化合物と反応させて式〔1v」で示される化
    合物を調製する前記第02項の製法。 (15)式: 〔式中、 1 k は後記に1またはその前駆体、 R12は所望により保wIさねt−アミノ−R1は、水
    素、炭素数1〜6のアルキル、)\ロゲン、シア八ニト
    ロ、アミノ、−NIICOR基、−COR基または−N
    IIC(NCN ) NIIR基、R4は水素、炭素数
    1〜6のアルコキシ、非置換またはフェニルで置換され
    た炭素数1〜6のアルキルまたは一NR7R8基、R7
    およびに8は、各々独立して水素、炭素数1〜6のアル
    キルまたはベンジル、R5はヒドロキシ、水素、炭素数
    1〜6のアルキル、炭素数1〜6のアルコキ7また(よ
    −NR7R8基、k は水素または炭素数1〜6のアル
    キル、 R2は水素または炭素数l〜4のアルキルR3は水素ま
    たは炭素数1〜4のアルキルよび nは1、あるいは艮 が水素である場合、2であってよ
    い」 で示される化合物。
JP59235935A 1983-11-08 1984-11-07 複素環式化合物 Pending JPS60115570A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8329784 1983-11-08
GB838329784A GB8329784D0 (en) 1983-11-08 1983-11-08 Heterocyclic compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60115570A true JPS60115570A (ja) 1985-06-22

Family

ID=10551429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59235935A Pending JPS60115570A (ja) 1983-11-08 1984-11-07 複素環式化合物

Country Status (21)

Country Link
US (1) US4616013A (ja)
EP (1) EP0145236A3 (ja)
JP (1) JPS60115570A (ja)
KR (1) KR850003889A (ja)
CN (1) CN85101925A (ja)
AU (1) AU572221B2 (ja)
CA (1) CA1251205A (ja)
DK (1) DK525884A (ja)
ES (1) ES8702392A1 (ja)
FI (1) FI844374L (ja)
GB (1) GB8329784D0 (ja)
GR (1) GR80843B (ja)
HU (1) HU192999B (ja)
IL (1) IL73429A (ja)
JO (1) JO1341B1 (ja)
NO (1) NO162156C (ja)
NZ (1) NZ210123A (ja)
PH (1) PH21682A (ja)
PT (1) PT79456B (ja)
ZA (1) ZA848407B (ja)
ZW (1) ZW17484A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008201419A (ja) * 2007-01-23 2008-09-04 Yoshino Kogyosho Co Ltd ポンプ付き容器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8724962D0 (en) * 1987-10-24 1987-11-25 Smith Kline French Lab Heterocyclic compounds
GB8610369D0 (en) * 1986-04-28 1986-06-04 Smith Kline French Lab Heterocyclic compounds
US4861773A (en) * 1986-04-28 1989-08-29 Smith Kline & French Laboratories Limited Heterocyclic compounds
US4970210A (en) * 1987-07-17 1990-11-13 Abbott Laboratories Triazinone lipoxygenase compounds

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3464988A (en) * 1968-01-11 1969-09-02 Bristol Myers Co 3-hydrazinobenzo(h)cinnolines and 3 - hydrazinobenzocyclohepta-(5,6-c)pyridazines
DE3172252D1 (en) * 1980-11-14 1985-10-17 Ici Plc Heterocyclic compounds
US4489074A (en) * 1982-11-12 1984-12-18 Imperial Chemical Industries, Plc 1,3,4-Thiadiazin-2-ones
US4602019A (en) * 1983-04-22 1986-07-22 Warner-Lambert Company Indeno[1,2-c]pyridazin-3-one derivatives useful as cardiotonic and antihypertensive agents

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008201419A (ja) * 2007-01-23 2008-09-04 Yoshino Kogyosho Co Ltd ポンプ付き容器

Also Published As

Publication number Publication date
JO1341B1 (en) 1986-11-30
ES537438A0 (es) 1987-01-01
DK525884D0 (da) 1984-11-05
FI844374L (fi) 1985-05-09
AU3515884A (en) 1985-05-16
NO844441L (no) 1985-05-09
US4616013A (en) 1986-10-07
EP0145236A3 (en) 1988-03-30
NZ210123A (en) 1987-05-29
KR850003889A (ko) 1985-06-29
PT79456B (en) 1986-11-14
NO162156C (no) 1989-11-15
GB8329784D0 (en) 1983-12-14
GR80843B (en) 1985-03-05
IL73429A (en) 1987-10-20
CN85101925A (zh) 1987-01-24
IL73429A0 (en) 1985-02-28
EP0145236A2 (en) 1985-06-19
ES8702392A1 (es) 1987-01-01
HUT37930A (en) 1986-03-28
ZA848407B (en) 1985-06-26
HU192999B (en) 1987-08-28
AU572221B2 (en) 1988-05-05
PH21682A (en) 1988-01-13
ZW17484A1 (en) 1985-05-29
FI844374A0 (fi) 1984-11-07
CA1251205A (en) 1989-03-14
PT79456A (en) 1984-12-01
NO162156B (no) 1989-08-07
DK525884A (da) 1985-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0172096B1 (fr) Dérivés d'acylaminométhyl-3 imidazo[1,2-a]pyridines, leur préparation et leur application en thérapeutique
DE2559509A1 (de) Benzcyloamidderivate und verfahren zu ihrer herstellung sowie pharmazeutische mittel, worin sie enthalten sind
DE2824064A1 (de) Phthalazin-derivate, ihre herstellung und solche derivate enthaltende arzneimittel
US3266990A (en) Derivatives of quinazoline
US4022900A (en) Compositions containing 1,2,3,4-tetrahydroisoquinolines used as hypotensive agents
LU80458A1 (fr) Nouveaux derives de phtalazine,leur procede de production,et composition pharmaceutique les contenant
US4129656A (en) Thiazolidine derivatives, salidiuretic compositions and methods of effecting salidiuresis employing them
JPS60115570A (ja) 複素環式化合物
HU194238B (en) Process for preparing ortho-condensed pyrrole derivatives and pharmaceuticals comprising the same
JPS59181273A (ja) 新規の4′−フラボンカルボン酸、製薬上許容し得るこれら酸の誘導体、その製法及び治療剤としての使用
US2248078A (en) Process of prepaking vitamin bx
US2149335A (en) Azo dye intermediates and methods of preparing them
IE44499B1 (en) N-(acyl)-p-amino-n'-(monosubstituted)benzamide anti-ulcer agents
US3202699A (en) Carbobenzoxyglycylamino-benzophenones
DE2323301A1 (de) Cyclohexenonderivate und verfahren zu ihrer herstellung
EP0181145B1 (en) Heterocyclic compounds
FR2478099A1 (fr) Procede pour la preparation de derives de 5,11-dihydro-6h-pyrido-(2,3-b)(1,4)-benzodiazepine-6-one et produits et intermediaires ainsi obtenus
CH623053A5 (en) Processes for the preparation of new imidazobenzoxazines
US3740413A (en) 2-benzimidazolecarboxamides
US3663610A (en) Amidine derivatives with spasmolytic,psychostimulant and anorexigenic properties
US4146713A (en) Method of preparing 3-morpholino-2-cyanoacrylamide
NO893653L (no) Quinolinderivater og deres fremstilling.
SE437030B (sv) 3-substituerade tetrahydro-pyrrolo/1,2-a/pyrimidiner, forfarande for framstellning derav och farmaceutiska preparat innehallande dessa foreningar
US3927015A (en) 2-(3-Hydroxyaminomethyl-S-triazol-4-yl)benzophenones
US3178475A (en) Benzoyl guanidines