JPS6011422A - 抗筋ジストロフイ−症剤 - Google Patents

抗筋ジストロフイ−症剤

Info

Publication number
JPS6011422A
JPS6011422A JP58119427A JP11942783A JPS6011422A JP S6011422 A JPS6011422 A JP S6011422A JP 58119427 A JP58119427 A JP 58119427A JP 11942783 A JP11942783 A JP 11942783A JP S6011422 A JPS6011422 A JP S6011422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antimyodystrophic
substance
agent
type
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58119427A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0319208B2 (ja
Inventor
Hideyuki Yamato
英之 大和
Noriyuki Toyoda
豊田 教之
Takami Fujii
藤井 孝美
Yuji Maeda
裕司 前田
Tadaaki Kato
加藤 侃明
Chikao Yoshikumi
吉汲 親雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Corp
Original Assignee
Kureha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Corp filed Critical Kureha Corp
Priority to JP58119427A priority Critical patent/JPS6011422A/ja
Priority to US06/620,922 priority patent/US4501737A/en
Priority to IT21627/84A priority patent/IT1176336B/it
Priority to BE0/213228A priority patent/BE900026A/fr
Publication of JPS6011422A publication Critical patent/JPS6011422A/ja
Publication of JPH0319208B2 publication Critical patent/JPH0319208B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/59Compounds containing 9, 10- seco- cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、24.25−ジヒドロキシコレカルシフェロ
ールを活性成分として含有する抗筋ジストロフィー症剤
に関する。
本発明者等は、健康な人間体内に存在する内因性のもの
で安全性の証明されている物質について鋭意研究した結
果、24.25−ジヒドロキシコレカルシフェロール(
以下、本物質又は24.25− (OH)2−D と略
す)が幾多の生理活性作用を有することを知見し、既に
抗高カルシウム血症作用、抗潰瘍作用、免疫機能低下防
止作用、マグネシウム代謝調節作用、抗高すン面症作用
、血糖!、I1節作用。
抗11f!瘍作用を見出している。その後、研究を重ね
た結果、前記本物質の筋ジストロフィー症に対する有効
性を更に知見し、本発明に到達した。
本物質は後述するごとく安全性の高い物質であり、且つ
筋ジストロフイー症に有効に作用し、抗筋ジストロフィ
ー症剤として有用である。
筋ジストロフィー症は骨格筋の進行性変性を特徴とする
ミAパヂーの一群で、遺伝的因子に依って発症する。1
868年にD ucbenneによって仮性肥大型筋ジ
ストロフィー症の小児例が詳細に記述されて以来、種々
の臨床亜型が相次いで報告され、この疾患がかなり多様
性に富んだ症候群であることがわかつてきた。そこで従
来主として臨床的な立場からの分類、すなわち発病年齢
、罹患筋の分布、性差、遺伝型式、経過の緩急などに基
づいた分類等が行なわれてきたが、世界神経学連合の分
類(1968年)によれば、遺伝性疾患として(1)o
 uchenne <仮性肥大)型、(2)顔面層中上
腕型、(3)肢帯型、(4)遠位型、(5)眼前型。
(6)眼咽頭型に大別することができる。また、Wal
ton and Gardner−Mcdwin (1
969)はD uchenne型、肢帯型を遺伝様式で
分け、前者の呼称をX染色体型に限定して使用すべきだ
としており、さらに筋緊張症を(1)先天型、(2)寒
冷増悪型、(3)萎縮性筋緊張型に分1ノで分類に含め
ている。
代表的な例としてQuC11OnnQ型の特徴をあげて
みると次の如くである。すなわち、T urner症候
群が女性にごく稀に発症する以外は、男性のみに発症す
る(伴性劣性遺伝〉、2〜5歳の間に発病する。初め腰
帯筋の筋力低下が起り、次いで肩帯筋が左右対称性にお
かされる。仮性肥大が主として下腿筋に必ず発現する。
常に症状が進行増悪し、発病後10年以内に歩行不能と
なる。心筋障害がしばしばみられる。腰部前彎およびを
椎側彎が進行性に現れる。多くは20歳前後に栄養失調
、呼吸器感染症、心不全などによって死亡する。
筋ジスI・ロワイー症は所謂難病であり、完全に治癒せ
しめる療法や薬剤は未だ見出され−Cいない。
しかしその治療とともに薬剤により延命を計ることがで
きるならば、それは重大な進歩であると云える。
本物質はいずれも公知物質で次のような構造を有し、例
えばA ntllor+y W 、 N orman、
v +’tam+nD;MOLECULAR5roco
ayAND CLIN■CAL NUT’RI丁1ON
MARCEL DEKKER,INC,I)、1〜92
(1980)に開示されている。
24 t 25− (OH) 2−D3 24R,25
−(OH)2−D3H 24S 、 25− (OH) 2−D3本物質は24
R,25−(OH)−D 、248.25−3 (OH)−D 又はこれらの混合物であってもよ3 いが特に24R,25−(01−1> −D であるこ
とが3 好ましい。本発明の抗筋ジストロフィー症剤は活性成分
として上記の物質を含有し、下記に示づごとぎ種々の製
剤形態で用いられる。本発明の抗筋ジストロフィー症剤
は、経口的、非経口的経路又は直腸経路で投与され得る
が、経口投与が好まし・い。
本物質を有効成分とする製剤は錠剤、散剤、顆粒剤、坐
剤、カプセル剤、アルコール溶液剤、油性溶液剤、水性
懸濁液剤などの投与形態で用いられる。又油性溶媒とし
ては、中級脂肪酸のトリグリレライドエステル、コーン
油、綿実油、落花生油、魚肝油、油状エステルなどが用
いられる。又力力A油、グリセリン等も好ましい。その
伯の成分として乳糖、でんぷん、タルク、ステアリン酸
マグネシウム、ソルビン酸、ソルビン酸の塩、糖又はそ
の誘導体アルコール、生理食塩水、界面活性剤、酸化防
止剤またはその伯の医薬剤等を本物質と併用し得る。
本物質は、単位投与形態の中に2×10 〜4重4 量%、好ましくは2×10 〜1重量%含有し得る。
又、本物質は成人に対し1目当り0.1μg〜1×10
 kg1好ましくは0.5〜1×10 μg投与する。
次に本物質の急性毒性を調べた結末を記ず。
急性毒性: I CR糸紐マウス(体重25±3o) 10匹を用い
て本物質をエタノールに溶解し、エタノール濃度が2%
になるJ:うに中級脂肪酸の1〜リグリセライドエステ
ルに溶解し、経口Cp、o、)投与した。投与量は10
0111(+/ kgである。投与後2週間中毒症状に
ついて観察したが10匹とも異常なく生存した。屠殺後
、血液、生化学検査、解剖所見、病理組織学的検索を行
なったが、2%エタノール含有中級脂肪酸のトリグリセ
ライドエステルのみを投与したコントロール群と何らか
わるところがなかった。
従って、本物質の軽口投与のL D 5oの値は100
mg/kg以上であるので、安全なものといえる。
以下に実施例を例示して本発明の効果を具体的に説明す
る。なお、実施例中で使用した本物質は24R,25−
(01−1)2−C3であり、その24位の光学異性体
の構造確認はr etrahcdron l ettc
rsN o、26. +1.2203〜2206.19
75を参照して行なった。
実施例1 筋ジストロフィー症のモデル動物であるC57BL/ 
6J dy/dy系雄マウスく以下、本動物という)を
4週齢で日本りレアより購入し、5週齢1]よりo、o
oi%のイソプロパツール(以下、IPAと略す)水溶
液に溶かした0、1μ(+/k(1・day及び1μQ
/kQ−daVに相当する本物質の溶液を飲料水として
本動物に投与した。また対照群にはo、ooi%IPA
水溶液を、無処置群には水道水を、それぞれ飲料水とし
て自由摂取させた。
投与開始後150日目1即ち本動物の平均寿命と言われ
る4〜5ケ月目(医歯薬出版刊、[疾患モデル動物ハン
ド1791421頁)に相当する時期にお()る各群の
生存率を表−1に示した。この結果は本物質の有効性を
示すものである。
表−1 アルゴンをバブリングしながら400W高圧水銀ランプ
で72時間照射してパーオキシドを消失・除去せしめた
中級脂肪酸のトリグリセライドエステル(MCTと略称
) 1JIに24R,2,5−(OH) −C3511
1<+を溶解し、1カプセル中に24R,25−(O)
l )2−C3,e O,5μQ含有するように一ト記
斉1皮成分を加温溶解し、軟カプセル製造機を用し)で
常法により軟カプセル剤を作製した。
剤皮処方例 ぜラチン 10重間部 グリセリン 2重量部 防腐剤(エチルパラベン) 0.05重(6)部チタン
ホ1ノイl−0,2重量部 水 0.2重用部 (最終形態に於りる重量部) 同様にして1カブレル中に1μQ、2μg、5μ9又は
10重g含右するものをそれぞれ作製した。
代理人弁理士今 村 元

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 24.25−ジヒドロキシコレカルシフェロー
    ルを有効成分とする抗筋ジストロフィー症剤。
  2. (2) 24.25−ジヒドロキシコレカルシフェロー
    ルが24R,25−ジヒドロキシコレカルシフェロール
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    抗筋シスト9フィー症剤。
JP58119427A 1983-06-30 1983-06-30 抗筋ジストロフイ−症剤 Granted JPS6011422A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58119427A JPS6011422A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 抗筋ジストロフイ−症剤
US06/620,922 US4501737A (en) 1983-06-30 1984-06-15 Pharmaceutical composition containing 24,25-dihydroxycholecalciferol as an active ingredient to treat myodystrophia
IT21627/84A IT1176336B (it) 1983-06-30 1984-06-27 Composizione farmaceutica contenente come ingrediente attivo 24,25-diidrossicolecalciferolo
BE0/213228A BE900026A (fr) 1983-06-30 1984-06-28 Composition pharmaceutique contenant du 24,25-dihydroxy-cholecalciferol.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58119427A JPS6011422A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 抗筋ジストロフイ−症剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6011422A true JPS6011422A (ja) 1985-01-21
JPH0319208B2 JPH0319208B2 (ja) 1991-03-14

Family

ID=14761172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58119427A Granted JPS6011422A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 抗筋ジストロフイ−症剤

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4501737A (ja)
JP (1) JPS6011422A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1272953A (en) * 1984-10-08 1990-08-21 Yuji Makino Pharmaceutical composition for external use containing active-type vitamin d.sub.3
US5001118A (en) * 1986-12-29 1991-03-19 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Method for preventing senescence and increasing bone mass
US5350745A (en) * 1993-01-29 1994-09-27 Lunar Corporation Treatment of myocardial failure

Also Published As

Publication number Publication date
US4501737A (en) 1985-02-26
JPH0319208B2 (ja) 1991-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5441287B2 (ja) 心血管事象を予防するための必須脂肪酸
JP2018516281A (ja) 安定なカンナビノイド製剤
WO1995017889A1 (fr) Composition therapeutique utile pour traiter l'hyperparathyroidie d'un patient en dialyse artificielle
JP3852621B2 (ja) 血管内皮細胞機能改善剤
JP2008535907A5 (ja)
JPH0699310B2 (ja) アセトアルデヒド解毒剤
JPS6011422A (ja) 抗筋ジストロフイ−症剤
KR20240036651A (ko) 산화성 망막 질환의 진행을 억제하는 방법
JP2698865B2 (ja) 筋緊張性ジストロフィー症治療剤
JPS60120812A (ja) 糖尿病性骨減少症治療剤
EP0149519B1 (en) Use of quinolones for the manufacture of a composition for the treatment of heart failure.
US10052305B2 (en) Lipoic acid and derivatives thereof for the treatment of cystinuria
WO2002049652A1 (en) Method of treatment
JPH0319209B2 (ja)
JP7257091B2 (ja) 認知症の治療及び予防薬
JP4896531B2 (ja) 血中CoQ10量を増加させる医薬組成物
WO2023192372A1 (en) Methods of treating sjögren-larssen syndrome
JPS6221333B2 (ja)
JPH02262519A (ja) 糖尿病性神経障害治療剤
JPS6221330B2 (ja)
US4701467A (en) Tolrestat as anti-hypertensive agent
JPS6011418A (ja) 抗炎症剤
US4716177A (en) Tolrestat for inhibition of weight gain
JPH06102624B2 (ja) 非心臓由来の不整脈防止薬
JPH0372206B2 (ja)