JPS6010934B2 - 折り畳み自在な間仕切り - Google Patents

折り畳み自在な間仕切り

Info

Publication number
JPS6010934B2
JPS6010934B2 JP55022375A JP2237580A JPS6010934B2 JP S6010934 B2 JPS6010934 B2 JP S6010934B2 JP 55022375 A JP55022375 A JP 55022375A JP 2237580 A JP2237580 A JP 2237580A JP S6010934 B2 JPS6010934 B2 JP S6010934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
sides
horizontal
extended
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55022375A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56123266A (en
Inventor
泰利 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUWABARA SEIKI JUGENGAISHA
Original Assignee
KUWABARA SEIKI JUGENGAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUWABARA SEIKI JUGENGAISHA filed Critical KUWABARA SEIKI JUGENGAISHA
Priority to JP55022375A priority Critical patent/JPS6010934B2/ja
Publication of JPS56123266A publication Critical patent/JPS56123266A/ja
Publication of JPS6010934B2 publication Critical patent/JPS6010934B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は折り畳み自在な間仕切りの改良に関する。
この種の間仕切りは従来より種々のものが開発されてい
るが、何れも周囲か若しくは両側が開放されている。
つまり従来の間仕切りは四面囲いによる構造のものでは
ないから、周囲や両側の開放部分は間仕切り部としての
機能を奏しない。そのため間仕切り部の数が少なくなる
欠点のあることはもとより周囲や両側の開放部分を間仕
切り部として利用するためには別の箱を用意して箱内に
間仕切りを収容し、箱の内周壁を開放部分の遮断肇とせ
ざるを得なく、広く包装業界らで実施されている通りで
ある。従って別の箱を用意せざるを得ないし、間仕切り
の周囲や両側に無駄な開放部分が生ずることは回避でき
なかった。
この発明は上記の不利不便を解消しようとするものであ
ってその目的は周囲や両側に一切開放部分を生じなく無
駄な部分をなくした間仕切りを得ることにある。
他の目的は間仕切り部の数を増加させることにある。更
に他の目的は別の箱の使用を不要にして間仕切り単体で
も利用できることにあり、経済的な有用性の高い間仕切
りを得ることにある。この発明の基本的構成は、多数枚
の対向する間仕切り用基紙間の両側に方形部とその一辺
を延長させた延長辺部とからなる折曲自在な第1間仕切
り部材を左右対称に貼着させて間仕切り用基紙の両側端
部にも間仕切り部を形成し、一方両側の第1間仕切り部
材間には、縦辺部の両側に横辺部を夫々反対方向に向け
て設けてなる折曲自在な第2間仕切り部材の多数個を配
設させた上これらの第2間仕切り部材の両側の横辺部を
間仕切り用基紙に貼着させて第1間仕切り部材間に多数
個の間仕切り部を形成してなるものである。
以下この発明の一実施例を図に基づいて説明する。
この実施例は、第1図および第2図に示すように予じめ
2種の間仕切り用部材と間仕切り用基紙そして接着剤を
用意する。
その1は第2図に示すように対向する一対の横辺部1,
1′とその横辺部1,1′に対して直角方向に設けられ
た対向する一対の縦辺部2,2′からなる折曲自在な方
形部3とその方形部3の一方の横辺部1を延長させて延
長辺部4を設けた第1間仕切り部材5である。この部材
5は一定の長さを有するものであり、辰張時は磯辺部1
,1′と縦辺部2,2′の角は夫々直角を保持している
が押圧されることにより、矢印Q′−Q方向に折曲自在
である。従って横辺部1,1′と縦辺部2,2′との境
には当然のこと乍ら折目が形成されている。他方その2
は第1図に示すように縦辺部6の両側(図面上の上下)
に横辺部7,7′を夫々反対方向に向けて設けてなる折
曲自在な第2間仕切り部材8である。この部材8は一定
の長さを有するものであり、辰張時は縦辺部6が磯辺部
7,7′に対して直角方向を保持しているが、押圧され
ることにより、矢印P′−P方向に折曲自在である。従
って縦辺部6と横辺部7,7′との境には折目が形成さ
れている。そこでこれらの両部材5,8に基づいてこの
発明に係る折り畳み自在な間仕切りを絹立てる要領を説
明する。
第3図に示す場合では、前記の2種類の間仕切り部材5
,8と同様に一定の長さと幅による間仕切り用基紙9を
2枚用意し、第1枚目の基紙9上の両側端部に前記の第
1間仕切り部材5の一対が左右対称にしてかつその延長
辺部4を内側に配置させ、一方の横辺部1,1′と延長
辺部4を基紙9に貼着させて2個の第1間仕切り部材5
を対称に配設させる。そして両側の第1間仕切り部材5
間に対し、前記の第2間仕切り部材5の多数個を等間隔
に配設させ、第1間仕切り部材5の両側の横辺部7,7
′を間仕切り用基紙9に貼着させる。このようにして得
た間仕切り単体10は両間仕切り部村5,8が第3図の
矢印P−P方向に折曲自在であるから、押圧されること
により第4図に示すように折り畳み時は板状を呈する。
そこでこのような間仕切り単体10の多数個を用意し、
第5図に示すように間仕切り単体10を折り畳み、間仕
切り用基紙9を貼着してない側則ち第1間仕切り部村5
の両端の横辺部1(図面上石側)とその延長上の延長辺
部4、藤辺部1′(図面上左側)、そして両部材5間の
第2間仕切り部材8の‐一方の横辺部7′群上に別の間
仕切り単体10aの間仕切り用基紙9を当接させて貼着
させる。
以下必要により間仕切り単体10を上記の要領によ卵頃
次積み重さね、最上段の間仕切り単体の上面には間仕切
り用基紙9のみを貼着せしめる(第6図参照)。第6図
に示す間仕切りを矢印R方向に秤圧すると夫々の間仕切
り単体を構成する第1および第2の各間仕切り部材5,
8は各間仕切り単体毎に一側あるいは池側に向けて互い
違いに折り畳まれ板状となる。
この状態によっても深い間仕切りとして利用できるが、
一般的には収容する物品の高さに対応させて一定の中W
により裁断することがよく、展開すると第7図に示す折
り畳み自在な間仕切りが得られる。従って上記の要領に
より組立てられた折り畳み自在な間仕切りの構造は、一
定の間隔をおいて対向配置された多枚数の間仕切り用基
紙9間に、対向する一対の横辺部1,1′とその横辺部
1,1′に対して直角方向に設けられた対向する一対の
縦辺部2,2′からなる折曲自在な方形部3とその方形
部3の一方の藤辺部1を延長させて延長辺部4を設けた
第1間仕切り部材5の一対を左右対称にしてかつ前記の
延長辺部4を内側に配置させ、前記の間仕切り用基紙9
間の両側端部に前記の一対の磯辺部1,1′と延長辺部
4とを夫々貼着させて対称に配設すると共に両側の第1
間仕切り部材5間に対し、縦辺部6の両側に横辺部7,
7′を夫々反対方向に向けて設けてなる折曲自在な第2
間仕切り部材8の多数個を等間隔に配設させ、前記の第
2間仕切り部材8の両側の横辺部7,7′を間仕切り用
基紙9に貼着させてなるものである。
この発明は上記の構成であるから、以下の利点を有する
‘11 間仕切りの四周に亘つて壁面が形成されるから
、従来の間仕切りと比較して周囲若しくは両側に開放部
分を生じない。
従って無駄な部分がない。■ 間仕切りの四周若しくは
両側に間仕切り部を機成できるから、間仕切り部の数を
増加させることができる。
‘3} 従釆では別の箱を必らず必要としたが、用途に
よってはそのま)箱を不要にして利用できる。{4’従
釆の製造工程と比較して特別工程が複雑化しないから、
経済的に生産でき、包装資材のほか建築用、家具用の芯
材としても有効利用できる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の実施例に係る第2間仕切り部材の要
部斜視図、第2図は同第1間仕切り部材の要部斜視図、
第3図は間仕切り用基紙に第1間仕切り部材および第2
間仕切り部材を貼着させた状態を示す姿部斜視図、第4
図は第3図の折りた)み時の斜視図、第5図はこの発明
の折りた)み時の実施例を示す要部斜視図、第6図は積
み重さねられた間仕切りの要部斜視図、第7図は間仕切
りを最張した状態の一部を切断した拡大斜視図、第8図
は間仕切りを辰張した状態の斜視図、第9図は収納ケー
スの斜視図である。 主要部分の符号の説明、1:横辺部、1′:横辺部、2
:縦辺部、2′:縦辺部、3:方形部、4:延長辺部、
5:第1間仕切り部材、6:縦辺部、.7:機辺部、7
′:機辺部、8:第2間仕切り部材、9:間仕切り用基
紙。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一定の間隔をおいて対向配置された多数枚の間仕切
    り用基紙9間に、対向する一対の横辺部1,1′とその
    横辺部1,1′に対して直角方向に設けられた対向する
    一対の縦辺部2,2′からなる折曲自在な方形部3とそ
    の方形部3の一方の横辺部1を延長させて延長辺部4を
    設けた第1間仕切り部材5の一対を左右対称にしてかつ
    前記の延長辺部4を内側に配置させ前記の間仕切り用基
    紙9間の両側端部に前記の一対の横辺部1,1′と延長
    辺部4とを夫々貼着させて対称に配設すると共に両側の
    第1間仕切り部材5間に対し、縦辺部6の両側に横辺部
    7,7′を夫々反対方向に向けて設けてなる折曲自在な
    第2間仕切り部材8の多数個を等間隔に配設させ、前記
    の第2間仕切り部材8の両側の横辺部7,7′を間仕切
    り用基紙9に貼着させてなる折り畳み自在な間仕切り。
JP55022375A 1980-02-25 1980-02-25 折り畳み自在な間仕切り Expired JPS6010934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55022375A JPS6010934B2 (ja) 1980-02-25 1980-02-25 折り畳み自在な間仕切り

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55022375A JPS6010934B2 (ja) 1980-02-25 1980-02-25 折り畳み自在な間仕切り

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56123266A JPS56123266A (en) 1981-09-28
JPS6010934B2 true JPS6010934B2 (ja) 1985-03-22

Family

ID=12080884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55022375A Expired JPS6010934B2 (ja) 1980-02-25 1980-02-25 折り畳み自在な間仕切り

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010934B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729651B2 (ja) * 1986-10-02 1995-04-05 昌明 岡部 折りたたみ自在な間仕切りの製造方法
JPH098974A (ja) * 1995-06-16 1997-01-10 Olympus Optical Co Ltd 画像入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56123266A (en) 1981-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1988007107A1 (en) Collapsible gridworks for forming structures by confining fluent materials
JPS6010934B2 (ja) 折り畳み自在な間仕切り
JPS62110119U (ja)
JPS607309Y2 (ja) 仕切付の段ボ−ル箱
JPS6016935Y2 (ja) デイスプレイタワ−
JPS594903Y2 (ja) 包装箱の中仕切
JPH0834477A (ja) 梱包用緩衝体
JPS6346349Y2 (ja)
JPS644670Y2 (ja)
JPH0223531Y2 (ja)
JPH0215815Y2 (ja)
JPH0322102Y2 (ja)
JP2849597B2 (ja) 段ボール製緩衝材及び緩衝具
JPH074171Y2 (ja) 中仕切付き箱
JPS5927412Y2 (ja) 緩衝材
JPH0142491Y2 (ja)
JPH04279473A (ja) 梱包用スペーサー
JPH07291359A (ja) 段ボール製角当て材
JPH0311140Y2 (ja)
JPH11105882A (ja) ロール状製品の保持部材
JPS6315139Y2 (ja)
JPS6020581Y2 (ja) 包装箱収納用仕切枠材
JPH0728095Y2 (ja) 換気扇緩衝材
JPS6238902Y2 (ja)
JPH0474618U (ja)