JPS60106757A - 薄板ストリツプの搬送制御装置 - Google Patents

薄板ストリツプの搬送制御装置

Info

Publication number
JPS60106757A
JPS60106757A JP20991383A JP20991383A JPS60106757A JP S60106757 A JPS60106757 A JP S60106757A JP 20991383 A JP20991383 A JP 20991383A JP 20991383 A JP20991383 A JP 20991383A JP S60106757 A JPS60106757 A JP S60106757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
thin plate
plate strip
control device
deflectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20991383A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Harada
昌博 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP20991383A priority Critical patent/JPS60106757A/ja
Publication of JPS60106757A publication Critical patent/JPS60106757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/02Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely
    • B65H23/032Controlling transverse register of web
    • B65H23/038Controlling transverse register of web by rollers

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、薄板ストリップ搬送装置における薄板ストリ
ップのセンタリング又は搬送位置調整を容易に行ないう
る薄板ストリップ搬送制御装置に関する。
たとえば、薄板鋼帯などの薄板ストリップ振送装置にお
いて、薄板ストリップのセンタリング1行うために、従
来は、第1図の(a)に示すように、ロール1の取付角
度を10−ル1の中央0を中心として、前後に傾けて調
節し、薄板ストリップ2のセンタリングを行なっていた
しかし、上述のストリップセンタリング修正方法は、ロ
ール1の「ねじれ角度」とストリップの中心0への腹元
量の関係が明確でなく、ストリップ2の幅等のパラメー
タによってセンタリング修正量が異なる。
また、従来のストリップセンタリング装置は、ストリッ
プの搬送方向、搬送位置全修正できなかった。
本発明は、従来の薄板ストリップ搬送装置における上述
の欠点を除去するためになされたものであって、薄板ス
トリップのセンタリングが容易で、かつ、ストリップの
搬送位置の修正を容易に行ないうる薄板ストリップの搬
送制御装置全提供することを目的とする。
本発明に係る薄板ストリップの搬送制御装置は、搬送薄
板ストリップの上流および下流にそれぞれ、薄板ストリ
ップの表面および裏面側に配設され、搬送薄板ストリッ
プを同一角度で山折り方向および各折多方向に偏向する
表裏一対のロール状ストリップ偏向器と、薄板ストリッ
プの上流および下流位置に配設された各表裏一対のロー
ル状ストリップ偏向器間間隔又且薄板ストリップに対す
るロール状ストリップ偏向器の配向角を調節する手段を
有すことt特徴とするものである。
以下、実施例に基づいて、本発明の薄板ストリップの搬
送制御装置の具体的内容について説明する。
本発明に係る薄板ストリップ搬送制御装置の一実施例を
第2図に示す。第2図の装置に、薄板ストリップの上流
Bおよび下流Cにそれぞれ(薄板ストリップの搬送方向
を矢印Aで表わす。)薄板ストリップ2の表面側および
裏面側に、ストリップ2に対し角度θ□、θ、(第3図
(a)および(1,)参照のこと。)で配設した断面円
形のロール状ストリップ偏向器5および8(要素の四−
ル状山折シ方向ストリップ偏向器3および7:谷折りス
トリップ偏向器4および6)と、薄板ストリップ2の上
流Bおよび下流Cに配設され、ストリップの表裏一対の
ロール状ストリップ偏向器5および8間相互距離又り薄
板ストリップに対する要素の各U−ル状ストリップ偏向
器の配向角0皿、θf(第3図(a)、(b)参照。)
t−自由に調節できる調節手段9t−有しておシ、調節
手段9は、薄板ストリップの両側面に垂直方向に配設さ
れた二組の支持板9aおよび9bと、支持板9a、9b
の上下部分に、薄板ストリップの走行方向に並行に形成
した細隙溝IQa、10bを有し、細隙溝10a、10
bに前記ロール状ストリップ偏向器の回転軸sag 3
b;4at4b:6a# 6bニアa# 7bt−挿入
し、図示しない駆動調節装置によって1自在に調節でき
るよう固定されておシ、ストリップ2に対するストリッ
プ偏向器の配向角又は対のストリップ偏向器間間隔を調
整できる構成になっている。
次に、上記構成の薄板ストリップ搬送制御装置の作用に
ついて説明する。上記装置において、薄板ストリップの
搬送方向は、たとえばストリップ2の上流位置Bにおい
ては、第4図に示すように、ストリップ偏向器3で山折
υ、4で谷折シの2回偏向される。このとき、ロール状
ストリップ偏向器3よシも左側のストリップ片を■、偏
向器4よシも右側のストリップ片を■、偏向器3と4の
間のストリップ片?■とし、ストリップ片■と■のなす
角全直角とし、ざらに、ストリップの折シ曲げ角度?θ
(第4図)、折9曲は位置間間隔をHとすると、第5図
(a)のようにナシ、ストリップ片6)と■の中心線が
IL/ t、anθだけずれを生ずる。一方、ストリッ
プ全このように折シ曲げても、ストリップに部分的な引
張シや圧縮を生じない。
し7たがって、上述の薄板ストリップ搬送制御装置のよ
うに4個のストリップ偏向器全使用することによシ、 ■ 薄板ストリップの搬送位置が伺等かの原因で狂った
場合でも、ストリップの上流側偏向器4と下流側の偏向
器6つ偏位方向が上方向なら(第1図(a)で)、偏向
器3.7と、偏向器4と6の距離H=i長くするように
、偏向器4. =6を動かし、逆ならば短かくするよう
に動かずことにより、ストリップを常に決められた位M
:’fr:搬送させることができ、いわゆるストリップ
走行のセンタリングが可能である。
■ さらに、ストリップの走行方向に対する偏向器の配
向角(折れ曲は角度)を上流方向と下流方向で違りせる
ことによって、ストリップの搬送方向(位置)1を変え
ることができる。
■ 上記ス) IJツブ搬送制御方法は、水平方向に搬
送されるストリップだけ°Cなく、鉛直方向に搬送さ扛
るストリップに対しても適用できる。
以上の記載から明らかなように、本発明に係る薄板スト
リップの搬送制御装置によると、薄板ストリップのセン
タリング量が、ストリップ偏向器、つまシ日−ルの移動
量を調節することによって、容易に、搬送する薄板スト
リップの走行位置を正確に制御することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図線従来の薄板ストリップのセンタリング調節方法
の説明図であ!D、(a)はその平面図、(b)は清新
面図、第2図は本発明に係る薄板ストリップの搬送制御
装置の一実施例の構造を示す要部斜視図、第3図は第2
図に示す薄板ストリップの搬送制御装置の構成原理図で
、(a)は平面構成原理図、(b)は側面図、第4図は
本発明に係る薄板ストリップの搬送制御装置におけるス
トリップ偏向器の作用を示す原理説明図、第5図は第4
図の本発明に係る薄板ストリップの搬送図 面 中、 2・・・薄板ストリップ、 3.4,6,7・・・ロール状ストリップ偏向器、 5.8・拳・ストリップ表裏面における対のストリップ
偏向器、 9・・・ストリップ偏向器の配向角およびストリップ偏
向器間1隔調節手段である。 特許出願人 三菱重工業株式会社 復代理人 弁理士 光 石 士 部 (他1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 搬送薄板ストリップの上流および下流にそれぞれ、薄板
    ストリップの表面および裏面側に配設され、搬送薄板ス
    トリップを同一角度で山折多方向および谷折シ方向に偏
    向する表裏一対のロール状ストリップ偏向器と、薄板ス
    トリップの上流および下流位置に配設された各表裏一対
    のロール状ストリップ偏向器間間隔又は薄板ストリップ
    に対1−るロール状ストリップ偏向器の配向角を調節す
    る手段を有すこと’t 71f′徴とする薄板ストリッ
    プの搬送制御装置。
JP20991383A 1983-11-10 1983-11-10 薄板ストリツプの搬送制御装置 Pending JPS60106757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20991383A JPS60106757A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 薄板ストリツプの搬送制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20991383A JPS60106757A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 薄板ストリツプの搬送制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60106757A true JPS60106757A (ja) 1985-06-12

Family

ID=16580724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20991383A Pending JPS60106757A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 薄板ストリツプの搬送制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60106757A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63252867A (ja) * 1987-04-06 1988-10-19 Nishimura Seisakusho:Kk テ−プ状材料のガイドロ−ラ
JPH0238252A (ja) * 1988-07-28 1990-02-07 Kawasaki Steel Corp 蛇行制御装置
KR20030075952A (ko) * 2002-03-22 2003-09-26 신현우 우드롤 샌딩 시스템
JP2021510137A (ja) * 2018-01-05 2021-04-15 ベーヴェー ペイパーシステムズ ハンブルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウエブ案内装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63252867A (ja) * 1987-04-06 1988-10-19 Nishimura Seisakusho:Kk テ−プ状材料のガイドロ−ラ
JPH0238252A (ja) * 1988-07-28 1990-02-07 Kawasaki Steel Corp 蛇行制御装置
KR20030075952A (ko) * 2002-03-22 2003-09-26 신현우 우드롤 샌딩 시스템
JP2021510137A (ja) * 2018-01-05 2021-04-15 ベーヴェー ペイパーシステムズ ハンブルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウエブ案内装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180015570A1 (en) Device and method for manufacturing welded shaped steel
US4556406A (en) Compound bend roll forming
US4385512A (en) Tandem rolling mill train for metal plate and sheet
JPS6157260B2 (ja)
JPS60106757A (ja) 薄板ストリツプの搬送制御装置
JP2570950B2 (ja) 形鋼の直角度矯正装置
JPS61203059A (ja) 帯板蛇行修正装置
JP2000107891A (ja) 溶接形鋼仮組み装置
JP2014094822A (ja) コンベア間の渡り板装置
JPS60102356A (ja) 薄板ストリツプの搬送制御方法および装置
US3543299A (en) Adjustable-width roll forming machine
JP4559987B2 (ja) 先端通板性に優れた通板テーブル
JPH0534096B2 (ja)
JPH0419150B2 (ja)
CN218257407U (zh) 打印设备的整平装置及打印设备
JPH07148526A (ja) 形鋼の断面形状矯正方法
US3524337A (en) Venetian blind slat straightener
JPH0826520A (ja) 板状体の搬送方法及び装置
US20060082045A1 (en) Apparatus and method for stacking media sheets
JPH11179415A (ja) レール搬送装置
JPH0797111A (ja) プロセスラインにおけるストリップの蛇行修正装置ならびにその使用方法
JPS5811458A (ja) リニアモ−タ式鋼板搬送装置
JPH04211928A (ja) 連続平坦材料シートの変位方法およびそれに用いる装置
JP3334411B2 (ja) H形鋼の冷却装置
JPH0520746Y2 (ja)