JPS6010603B2 - 光多芯線路の製造方法 - Google Patents

光多芯線路の製造方法

Info

Publication number
JPS6010603B2
JPS6010603B2 JP9325577A JP9325577A JPS6010603B2 JP S6010603 B2 JPS6010603 B2 JP S6010603B2 JP 9325577 A JP9325577 A JP 9325577A JP 9325577 A JP9325577 A JP 9325577A JP S6010603 B2 JPS6010603 B2 JP S6010603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermosetting resin
resin layer
optical
manufacturing
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9325577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5428153A (en
Inventor
清 五十嵐
真雄 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP9325577A priority Critical patent/JPS6010603B2/ja
Publication of JPS5428153A publication Critical patent/JPS5428153A/ja
Publication of JPS6010603B2 publication Critical patent/JPS6010603B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光通信部門などで用いられる光多芯線路の製造
方法に関する。
従釆一般に採用されている光多芯線路の製造方法では、
内面に熱可塑性プラスチックス製の接着層を設けた一対
の耐熱性テープを用意し、同テーブ間に、複数本の光フ
アィバを挟み、これらを外面から加熱、押圧して上記接
着層を溶融接着していたが、この方法による場合は、熱
可塑性プラスチックスからなる接着層を加熱、押圧して
接着するため、その加工時に生ずるテープおよび接着層
の熱収縮、熱応力等により、光フアィバに曲がりや歪み
を生じ、同光フアィバの光伝送損失を増大させると云っ
た問題点を有していた。
また、光多芯線路を相互に接続する際には、その様部の
被覆を除去し、各光ファィバの端部を露出させる、所謂
被覆除去作業が行われることとなるが、前記方法による
場合は、接着層と各光フアィバが完全に固結化した状態
で接着してしまうので、上記被覆除去作業がかなり難し
く、誤って光フアィバを折損すると云った事態も頻発し
、その作業性の悪さが問題視されている。
さらにこの他の問題点として、光多芯線路を多数本巣束
し′これにプラスチックシースを施すような加工に際し
ても、前記方法により得た光多芯線路の場合は、当該シ
ース加工時の加熱により前記と同様の曲がりや歪みを生
じ、この場合も光フアイバの光伝送損失を増大させる原
因となっていた。
本発明は、前記のような諸問題を解決し得る光多芯線路
の製造方法であって、以下この要旨を説明すると、複数
本の光フアィバのまわりに接着力の弱い熱硬化性樹脂層
を形成し、その後、熱硬化性樹脂層のまわりにこれより
も縦弾性係数の大きい被覆層を形成し、被覆層形成前か
ら被覆層形成時の任意時に熱硬化性樹脂層を熱硬化させ
ることを特徴としている。
この方法を図示の実施例によりさらに詳しく説明すると
、第1図、第2図において1,1…は複数本の光フアィ
バ、2,2は、対綾すべき内面にそれぞれ熱可塑性樹脂
製の接着層4,4を設けた一対の耐熱性テープ3,,3
からなる被覆層を示している。
しかしてこの実施例は、先ず第1図のように、一対の被
覆層2,2に複数本の光ファィバ1,1・・・を配置さ
せると共に、該光フアィバ1,1の外周面には、熱硬化
した際の縦弾性係数が前記接着層4,4より小さく、か
つ接着着力の弱い液状の熱硬化性樹脂を塗布して、これ
により熱硬化性樹脂層5を形成し、ついで第2図の如く
、上記被覆層2,2間に各光フアイバ1,1・・・を挟
み、しかる後これを被覆層2,2の外側から加熱、押圧
して上記熱硬化性樹脂層5を熱硬化させると同時に、こ
の際の加熱押圧により該樹脂層6外周に接着層4,4を
溶融彼着させるものである。
もちろんこの際、上記熱硬化性樹脂は、各光フアィバ1
,1・・・外周面に塗布することなく、被覆層2,2の
内面側、つまり接着層4,4の内面に塗布するようにし
てもよく、また、各光フアイバ1,1…外周面および該
被覆層2,2内面の双方に塗布するようにしてもよい。
ここで採用される熱硬化性樹脂としてそは、ポリイソプ
レン、ポリプタジエン、SBR,NBR、プチルゴム、
ウレタンゴム、シリコンゴム等のゴム系樹脂があり、ま
た接着層4,4の熱化塑性樹脂としては、ナイロン、ポ
リエチレン、熱可塑性ポリウレタン、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体、エチレン一酢酸エチル共重合体、ポリプ
ロピレン等の樹脂がよく、さらにこの接着層4,4を保
持する耐熱性テープ3,3の材料としては、ポリエステ
ル、ポリィミド、弗素系樹脂など、前記接着層4,4に
用いられるものより融点の高いものが用いられる。
尚、上記実施例における工程中において、熱硬化性樹脂
層5の接着力を弱める目的で、被覆層2,2の内面、あ
るいは各光ファイバー,1・・・外周面に剥離剤を塗布
し、しかる後上記樹脂層5を設けることもある。
また、光フアィバ1,1…に被覆層2,2を施す手段は
、必らずしも前記実施例の構成に限られることなく、予
め熱硬化された熱硬化性樹脂層5を有する光フアィバ1
,1・・・を押出被覆装置にかけ、該樹脂層5の外周に
被覆層2,2を押出し被覆するようにしてもよい。上記
の各実施例により具現される本発明は、複数本の光ファ
イバー,1・・・と、それらを覆う被覆層2,2との間
に、同被覆層2,2よりも縦弾性係数が小さく、かつ、
接着力の弱い熱硬化性樹脂層5を設け、この樹脂層5を
熱硬化させるようにしたものであるから、上記被覆層2
.2を彼着する際の加熱、押圧等によって光フアィバ1
,1・・・に加わる熱収縮力や曲げ力は、縦弾性係数の
4・さし・熱硬化性樹脂層5によって吸収緩和されるよ
うになり、この結果本発明によれば、光フアィバ1,1
…に曲がりや歪を生ずるようなことがなくなり、光伝送
特性の優れた光多芯線路が得られるのである。さらに本
発明による場合、各光フアィバ1,1・・・は被覆層2
,2の他に上記の熱硬化性樹脂層5によっても被覆され
ることとなるから、この点においても光フアィバ1,1
・・・に対する保護効果は高まり、特に、各光ファイバ
ー,1…と被覆層2,2との間に介在された熱硬化性樹
脂層5が縦弾性係数の小さいものであることから、同樹
脂層5により外部衝撃を吸収し得る緩衝効果も充分に得
られ、従って内部の各光フアィバ1,1・・・がより完
全に保護されることとなる。
しかも、この熱硬化性樹脂層5には、接着力が弱いと云
った特性も付与されており、熱可塑性樹脂の如き強着状
態を来さないので、各光フアィバ1,1・・・の外周か
らは、この樹脂層5を介して被覆層2,2の剥離もし易
く、従って当該光多芯線路を相互に接続する際の所謂被
覆除去作業が極めて容易となる。
また、一旦熱硬化され、物性をを与えられた熱硬化性樹
脂層5は、事後の再加熱によって溶融してしまうと云っ
たことがなく、従って複数本の光多芯線路を集東し、こ
れにプラスチックシースを施す際の加熱時にも熱収縮等
の変化が生ぜず、この点で、事後の加工時に各光フアィ
バ1,1・・・の光伝送損失を増大させないこととなる
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明に係る製造方法の一実施例によ
る夫々半加工、加工完成状態の光多芯線略を示す断面説
明図である。 1,1・・・光ファィバ、2,2・・・被覆層、5・・
・熱硬化性樹脂層。 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数本の光フアイバのまわりに接着力の弱い熱硬化
    性樹脂層を形成し、その後、熱硬化性樹脂層のまわりに
    これよりも縦弾性係数の大きい被覆層を形成し、被覆層
    形成前から被覆層形成時の任意時に熱硬化性樹脂層を熱
    硬化させることを特徴とする光多芯線路の製造方法。 2 熱硬化性樹脂層を形成する手段として、被覆層内面
    と各光フアイバ外周とのうち、少なくともその一方に液
    状の熱硬化性樹脂を塗布する特許請求の範囲第1項記載
    の光多芯線路の製造方法。 3 被覆層外側からの加熱押圧により、熱硬化性樹脂層
    を熱硬化させると同時に該熱硬化性樹脂層に被覆層を被
    着させる特許請求の範囲第2項記載の光多芯線路の製造
    方法。 4 被覆層を形成する手段として、光フアイバが内装さ
    れ熱硬化された後の熱硬化性樹脂層外周に被覆層を押出
    し被覆する特許請求のの範囲第1項記載の光多芯線路の
    製造方法。
JP9325577A 1977-08-03 1977-08-03 光多芯線路の製造方法 Expired JPS6010603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9325577A JPS6010603B2 (ja) 1977-08-03 1977-08-03 光多芯線路の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9325577A JPS6010603B2 (ja) 1977-08-03 1977-08-03 光多芯線路の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5428153A JPS5428153A (en) 1979-03-02
JPS6010603B2 true JPS6010603B2 (ja) 1985-03-19

Family

ID=14077382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9325577A Expired JPS6010603B2 (ja) 1977-08-03 1977-08-03 光多芯線路の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010603B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5786804A (en) * 1980-11-19 1982-05-31 Fujikura Ltd Optical cable of optical composite overhead earth wire
JP5170884B2 (ja) * 2008-03-28 2013-03-27 古河電気工業株式会社 光ファイバテープ心線

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5428153A (en) 1979-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20160129851A (ko) 전기 케이블 및 전기 케이블 번들을 제조하기 위한 방법
US4237337A (en) Cable with wire for slitting a protective sheath and process of manufacturing same
JP2585823B2 (ja) 光ファイバユニット
US9349509B2 (en) Wire harness and manufacturing method for wire harness
JPS6359523A (ja) 繊維強化合成樹脂容器の製造方法およびそのような方法によって製造された容器
JPS6010603B2 (ja) 光多芯線路の製造方法
JPS58158621A (ja) 光フアイバ心線接続部の補強用部材
JP2846616B2 (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブルの接続部および接続方法
JP4016262B2 (ja) フィルム体とその製造方法、部分テープ光ファイバ、光ファイバの部分テープ化方法、多心光コネクタ、光ファイバシート、及びファンアウトコード
JPH0799406B2 (ja) 光ファイバテープ心線の分岐部
JPH0431364B2 (ja)
US2881243A (en) Jacketed sheathed power cable
JPS5811908A (ja) ノンメタル光ケ−ブルユニツト
JPS6086508A (ja) 外皮付光フアイバの端末プラグ取付部
JPS5814803A (ja) 複合電力線用光通信線及びその製造方法
JPS6059562B2 (ja) 光フアイバ接続部
JP2904363B2 (ja) 電線結合部に保護層を形成する方法及び電線結合部の構造
JPS6028773B2 (ja) 光フアイバケ−ブルの製造方法
EP0186699B1 (en) Splice protector for optical fibres
JPH0369907A (ja) 光ファイバ心線
JPS585409B2 (ja) ヒカリフアイバ−セツゾクブノ ガイブホゴホキヨウホウホウ
JP2000329950A (ja) フレキシブル光ファイバシート
JPH1090569A (ja) 光コード型ケーブル
JP3601016B2 (ja) ステンレススチールモールへの保護部材接着方法
JPH01906A (ja) 光コネクタコ−ドの製造方法