JPS60105562A - 熱転写記録装置 - Google Patents

熱転写記録装置

Info

Publication number
JPS60105562A
JPS60105562A JP21359683A JP21359683A JPS60105562A JP S60105562 A JPS60105562 A JP S60105562A JP 21359683 A JP21359683 A JP 21359683A JP 21359683 A JP21359683 A JP 21359683A JP S60105562 A JPS60105562 A JP S60105562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink sheet
ink
head
platen
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21359683A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sekiguchi
浩 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP21359683A priority Critical patent/JPS60105562A/ja
Publication of JPS60105562A publication Critical patent/JPS60105562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/30Constructions of guides for the impression-transfer material

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の技術分野〉 本発明はインクシートを用いた熱転写記録装置に関する
〈従来技術〉 感熱記録方式のうち例えば溶融熱転写記録装置において
は、熱溶融性のソリッドインクをポリエステル等のプラ
スチックフィルムに塗布したインクシートと記録紙とを
重ね合わせ、プラテンにより感熱記録ヘッド(以下ヘッ
ド)に圧接した状態でヘッドから熱パルスを印加してソ
リッドインクを溶融させて記録紙に転写し、必要な情報
の記録を行なっている。この情報の記録についてはパー
ソナルコンピューターの普及あるいは文字多重放送、C
APTAINシステムなどいわゆるニューメ西アへの対
応としズ年々そのニーズが高まっており、それに伴い、
記録される画像の品質も高解像度化あるいはカラー化な
どが強く要求されている。溶融熱転写方式におけるカラ
ー画像記録はY(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シ
アン)、それにB(ブラック)の4色のソリッドインク
が連続して塗布されたインクシートを使い、Y、M、C
,Bの各色ごとに記録紙に転写を繰り返し、その色の合
成によりカラー画像を記録するものあり、従ってインク
シートと記録紙の走行はY、M、C,Bの各色が記録さ
れる都度、インクシートの送りと記録紙の逆送(元の位
置に戻す)が行なわ1ろ。
従来の熱転写記録装置における記録紙およびインクシー
トの走行装置を第1図及び第2図により説明すると、軸
受(図示せず)により両端の軸1.1′が回転自在罠支
持されたプラテン2と平板状のヘッド3とが、該ヘッド
3の自由端左右に設けられた一対の圧縮ばね4,4′の
作用により圧接されている。また、ヘッド3は、その基
部に設けられて丸穴5,5′を有する一対の折曲片6,
6′と、前記丸穴5,5′に嵌合する軸I、7′を有す
る支持金具8により回転自在に軸支されている。さらに
、ヘッド3の自由端中央部には軸9を有する金具10が
取り付けられている。クランク11はその中心が回転自
イ■:に軸支され、一端が前記軸9に、他端がソレノイ
ド120プランジヤーに回転自在に軸支されリンク機構
を形成している。
インクシート13は、一端が供給側ロール14、他端が
巻取fll110−ル15に巻き付けられている。
16は画像記録時におけるプラテン2とインクシート1
3との適正巻付角を確保するためのテンションローラー
で、両端の軸が別途支持部材17に取り付けられた支持
金具」8により回転自在に軸支されている。画像記録時
には、第1色目の記録終了後、記録紙19はプラテン2
の同軸上、左右・に設けられた一対のスプロケツ) 2
0 、20’により記録スタートの位置まで戻される。
インクシート13は駆動用モーター(図示せず)により
第2色目の頭出しが行なわれる。このインクシート13
と記録紙19の相対運動を容易にするために、ヘッド3
はソレノイド12の作動に伴うリンク機構の働きで下方
向に引かれ、プラテン2との圧接状態が解除されるよう
になっている。
かかる従来の熱転写記録装置においては、上述したよう
にインクシート13と記録紙19の相対運動時でも、イ
ンクシート13と記録紙19との接触面積が記録時と伺
ら変わりがないため、相対運動によるインクシート13
のインク面の傷付の発生やインクシート13の巻取抵抗
の増加に伴う駆動モーターのトルク増加をもたらすとい
う不都合があった。
〈発明の棟要〉 本発明は以上のような従来の実情に鑑みてなされたもの
で、インクシートと記録紙の相対運動時の接触面積を減
少し、インクシートの傷付防止。
駆動モーターの小形化を図ることを目的としたものであ
る。
〈発明の実施例〉 以下、本発明の一実施例を第3図に基づいて説明する。
尚、この図において、第2図と同一要素のものには同一
符号を付して説明を簡単にする。
図において、21は記録時におけるプラテン2とインク
シート13との適正巻付角を確保するためのテンション
ローラーで、そのM22 、22’)!ヘッド30反回
動支持側端部罠取付けられた支持金具24に、軸受23
 、23’を介して回転自在に軸支さねている。
かかる構成によれば、インクシート13と記録紙19と
の相対運動を容易にするために、ヘッド3はソレノイド
12の作動に伴うリンク機構の働きで下に引かれプラテ
ン2との圧接状態が解除されると同時にローラー21も
ヘッド3と共に下に移動し、従ってインクシート13と
プラテン2との接触面積が減少する。この結果、インク
シート13のインク面の傷付を生じるのを極力防止でき
ると共に、インクシート13の巻取抵抗の増加を抑制で
き、該インクシート13の駆動モーターのトルク増加を
もたらすことがな(、該モーターの小形化を図ることが
できる。
〈発明の効果〉 以上のようにこの発明によれば、インクシートと記録紙
を逆方向の相対運動させる時、テンションローラーの位
置をヘッドの移動に合わせて下げ。
インクシートとプラテンとの巻付角を減少させるように
したから、インクシートの傷付防止、インクシート駆動
モーターの小形化に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の熱転写記録装置のプラテン及びソレノイ
ド部分の正面図、第2図は同上の熱転写記録装置の側面
図、第3図は本発明の一実施例を示す熱転写記録装置の
側面図である。 2・・・プラテン 3・・・感熱記録ヘッド 13・・
・インクシート 19・・・記録紙 21・・・テンシ
ョンローラー 代理人 大 岩 増 雄(ほか2名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 感熱記録ヘッドと、該ヘッドに対向して配置さハ、感熱
    記録ヘッドに対してインクシートと記録紙とを重ねて押
    し刊けるプラテンと、を備え、感熱記録ヘッドからの熱
    パルスに応じてインクシートのインクを熱的に変化させ
    て記録を行う熱転写記録装置において、前記インクシー
    トとプラテンとの巻付角を設定するテンションローラー
    を前記感熱記録ヘッドに一体的に取り付けたことを特徴
    とする熱転写記録装置。
JP21359683A 1983-11-14 1983-11-14 熱転写記録装置 Pending JPS60105562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21359683A JPS60105562A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 熱転写記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21359683A JPS60105562A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 熱転写記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60105562A true JPS60105562A (ja) 1985-06-11

Family

ID=16641806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21359683A Pending JPS60105562A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 熱転写記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60105562A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58140269A (ja) * 1982-02-16 1983-08-19 Toshiba Corp 感熱転写記録装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58140269A (ja) * 1982-02-16 1983-08-19 Toshiba Corp 感熱転写記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60105562A (ja) 熱転写記録装置
JP3129109B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH085199B2 (ja) 熱転写記録装置
JPS6064878A (ja) 感熱転写型カラ−プリンタ−
JPH0511036B2 (ja)
JPH0357674A (ja) サーマルヘツド
JP3348354B2 (ja) 熱転写プリンター
JP3180443B2 (ja) 熱転写プリンター
JPH0655749A (ja) 熱転写記録装置
JPH0611559B2 (ja) 感熱転写記録装置
JPS61237668A (ja) カラ−記録装置
JPH0274371A (ja) カラー記録装置
JPS62218165A (ja) 熱転写記録装置及び記録方式
JPS58131075A (ja) カラ−サ−マルプリンタ
JP3115842B2 (ja) 印字記録装置
JPH06183083A (ja) ビデオプリンタの記録紙搬送機構
JPS6394863A (ja) 熱転写記録方式
JPH04151283A (ja) インクシート
JP2692291B2 (ja) 記録装置
JPS6166673A (ja) 画像形成装置
JPS609028Y2 (ja) サ−マル転写記録装置
JPS62142669A (ja) カラ−記録装置
JPH028775Y2 (ja)
JPH0573593B2 (ja)
JPH04364973A (ja) プリンター装置