JPS60103131A - Fe−Νi系低熱膨張合金の中板および厚板の製造方法 - Google Patents

Fe−Νi系低熱膨張合金の中板および厚板の製造方法

Info

Publication number
JPS60103131A
JPS60103131A JP21151983A JP21151983A JPS60103131A JP S60103131 A JPS60103131 A JP S60103131A JP 21151983 A JP21151983 A JP 21151983A JP 21151983 A JP21151983 A JP 21151983A JP S60103131 A JPS60103131 A JP S60103131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
hot
alloy
rolling
rolled steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21151983A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiko Sumitomo
住友 秀彦
Hirobumi Yoshimura
博文 吉村
Takahiro Nakagawa
中川 恭弘
Ryosuke Takahashi
良輔 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP21151983A priority Critical patent/JPS60103131A/ja
Publication of JPS60103131A publication Critical patent/JPS60103131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (3,1産業上の利用分野) 本発明は低温液体の輸送用パイプ材および保存用タンク
材等に使用されるFa−Ni系低熱膨張合金の中板およ
び厚板の製造法に関するものである。
(3,2従来技術) N1を30〜40%含むFa−Ni系合金は200℃か
ら一196℃に至る温度域で熱膨張係数が著しく小さい
ため、液化天然ガス等の低温液体を貯蔵するタンク等の
材料に広く使われている合金でおる。
従来、かかる材料の薄板は次のようにして製造されてい
た。まず、電気炉もしくは転炉で溶製し、その後連続鋳
造によシスラブを製造する。スラブは必要に応じて表面
手入れを施したのち、熱間圧延によシ熱延鋼帯とし、引
き続き、熱処理を行ったちとスケールを酸洗によシ除去
する。次いで表面研磨を行ったあと冷間圧延を行い、所
望板厚にしたのちスケールの生じない真空または還元性
雰囲頗山−r#赴加禅か斜1へ冷W副寝多爲イ層奇−と
のような従来の製造工程の中で熱間圧延の仕上り温度は
700〜780℃でアシ、例えばステンレス鋼の熱間圧
延温度に比べて低いが、これはこの材料の熱間加工性が
劣るので破断防止のため軽圧下低速圧延を行っていたか
らである。また熱延鋼帯に生じたスケールを短時間の連
続酸洗処理で除去するためには高温・高濃度の酸洗液に
浸漬する必要がある。しかし、高温・高濃度酸洗は表面
を局部的に過酸洗する傾向が強く、この結果激しい肌荒
れが発生し、酸洗後の表面は凹凸状を示すようになる。
これを引き続き冷間圧延すると冷延鋼帯の表面は著しい
光沢むらとなるので、冷延前にコイルグラインダーによ
る研磨を行い酸洗後の表面の凹凸を除去する。しかし、
この様な凹凸状の表面を研磨した場合、削シ取られる量
が局部的に異るため耳波や中地による形状不良を生じ易
く、シかも表面性状が不均一となシ易い。従って、従来
は熱間圧延および熱処理をした後スケール除去の酸洗を
した状態のままでは製品板となシ得ず、表面光沢や平坦
度向上のため冷間圧延が必須でちゃ、製品板厚はもっば
ら薄手材に限られていた。
本出願人は先に耐誘性および熱間加工性にすぐれ九Fe
−Ni系低熱膨張合金としてCrおよびCoを添加し、
Sを低減した合金を開発し、特開昭58−100661
号公報によシ既に公知になっている。
しかし、該合金も熱延鋼帯の酸洗後の表面は激しい肌荒
れが発生するので、従来、中板および厚板は製造し得な
かった。
(3,3発明の目的) 本発明は200℃から一196℃の温度域における熱a
張係数が小さくて、かつ形状と表面性状に優れた中板お
よび厚板を製造することを目的とする6 (3,4発明の構成) 本発明者は上述の目的を達成するため、N1:30〜4
5%、Co : 0.05〜1.0 %、Cr : 0
.05〜5.0%、P:0.010%以下、S : 0
.003%以下がら成るFe−Ni合金について形状と
表面性状の優れた厚手材の製造条件について種々の実験
を試みた。本発明は、熱間圧延を80θ〜1050Cで
完了して、熱延銅帯および鋼板とし、そのままかせいぜ
い750〜1050℃で熱処理を施すことを特徴とし、
スケール除去する場合は熱延鋼帯については酸洗に替え
てグラインダー等の機械的研磨手段を用い、熱延鋼板に
ついては酸洗または機械的研磨手段を用いるものである
。このような本発明法にょシ、熱膨張係数が小さくかつ
形状と表面性状に優れた中板および厚板の製造が可能と
なった。
本発明はNi:30〜45%、Co : 0.05〜1
.0%、Cr : 0.05〜5.O% 、P : 0
.010%以下、S:0.003%以下を含有するFe
−Ni系合金の中板および厚板を製造する方法であって
、次のような各種工程が存在する。
■熱間圧延鋼帯又は鋼板(仕上多温度800〜1 os
o℃)→熱処理なし→酸洗なし→黒皮付き中板および厚
板製品板 ■熱間圧延鋼帯又は鋼板(仕上多温度8oo〜1o5o
℃)→熱処理(保定温度750〜xoso℃)−+酸洗
なし→黒皮付中板および厚板製品板 ■熱間圧延銅帯又は鋼板(仕上多温度800〜1050
℃)→熱処理なし→酸洗なし→グラインダー等による表
面研磨→みかき仕上中板および厚板製品板 ■熱間圧延鋼帯又は鋼板(仕上多温度800〜1050
℃)→熱処理なし→軽酸洗→グラインダー等による表面
研磨→みかき仕上中板および厚板製品板 ■熱間圧延銅帯又は鋼板(仕上多温度800〜1050
℃)→熱処理(保定温度750〜1050℃)−酸洗な
し→グラインダー等による表面研磨→みかき仕上中板お
よび厚板製品板 ■熱間圧延銅帯又は鋼板(仕上多温度800〜1050
℃)→熱処理(保定温度750〜1050℃)→軽酸洗
→グラインダー等による表面研磨→みかき仕上中板およ
び厚板製品板 ■熱間圧延鋼板(仕上多温度800〜1050℃)→熱
処理なし→酸洗→中板および厚板製品板 ■熱間圧延鋼板(仕上多温度800〜1050℃)→熱
処理(保定温度750〜1050℃)→酸洗→中板およ
び厚板製品板 200℃から一196℃の温度域において熱膨張係数が
小さくなるだめの母相を構成する主要元素Ni 、 C
o 、 Cr 、 P 、 Sの限定理由は以下の通り
でおる。
Nl:熱膨張係数を支配する基本元素でアリ、低温側で
は36%近傍で、また高温側では42%近傍で熱膨張の
極小を示す。30チ未満もしくは45%を超えると熱膨
張係数が著しく大きくなりインバー特性を示しにくくな
るのでNlの範囲は30〜45%とした。
Co:インバー特性を向上させる元素でアシ、含有量が
増すほどインバー特性を示すN1含有量の下限が拡大す
る。更に耐誘性の向上にも有効な元素であるが、効果が
現われるためには、少くとも0.05%の添加が必要で
ある。しかし、1.0%超金含有せると低温域における
機械的性質が低下することと、コストの上昇を招くので
0.05〜1.0%に限定した。
Cr: Crは耐誘性を向上させる作用があシ、その効
果は0.05%以上において現われる。しかし、5.0
%を超えて含有すると熱膨張係数が増大し、インバー特
性が損われるので0.05〜5.0チに限定した。
P:凝固時に偏析しやすく、偏析部を起点としてスラブ
表面割れや内部割れの原因になると同時に熱間圧延での
割れ感受性を高める。熱間圧延を高速大圧下で行い、割
れのない熱延鋼帯および鋼板を得るにはPは0.010
%以下に抑制しなければならない。
sapと同様高温割れ感受性を促進する元素であシ、低
い方が望ましいが、熱間圧延を高速大圧下で行うために
必要な変形能を得るにはSが0.003チ以下でろる必
要がある。
更に熱間圧延の仕上多温度は800〜1050℃でなけ
ればならない。熱間圧延の仕上多温度と熱間圧延後の硬
さの関係を第1図に示す。熱間圧延の仕上多温度が低い
場合は熱延鋼帯の硬さは高く、所謂加工組織となってい
るが、800℃以上においては急激に軟化し、動的な再
結晶が進行する。
従って熱間圧延の仕上多温度を800℃以上とした。本
発明においては成分を前記のように限定したため、熱間
加工性が改善され、熱間圧延を高速大圧下で行うことが
可能となったので、800℃以上で熱間圧延を完了する
ことが出来る。また熱間圧延の仕上多温度は1050℃
を超えてはならない。通常の連続熱間圧延機において仕
上多温度が1050℃を超える場合はスラブの加熱温度
が127(1℃以上の高温となυ、スラブ表面は激しい
高温酸化のため熱間圧延後肌荒れや耳割れを生じる。従
って熱間圧延の仕上多温度は1050℃以下となるよう
加熱温度を調整することが優れた表面性状の熱延鋼帯を
得るためには必要である。
尚、熱間圧延は上述のようにス) +3 、/プミルで
銅帯とする他、厚板圧延機で鋼板とすることも出来る。
このような条件で熱間圧延を行うことによシ、従来性わ
れていた熱延鋼帯の熱処理は不要となる。
しかし、熱間圧延において鋼帯の後端およびエツジ部に
温度低下が生じに場合には、必要に応じて750〜10
50℃で熱処理すれば、銅帯全面を均一+−+−JJ、
、1.LA+紘膿 ふテ − 1− ユ?山± 7 戸
 戸 φ鮭加砺温度の下限750℃の理由は静的な再結
晶が生じるための温度であシまた上限1050℃の理由
は前述の熱間圧延の仕上多温度の上限を1050℃にし
たと同様機しい高温酸化をさけるためである。かくして
黒皮付き中板および厚板製品板を得ることが出来る。黒
皮付き製品板はノ臂イブに成形して溶接管を製造する等
各種の加工に供される。
黒皮付き製品板のスケールを除去するには、熱延鋼帯の
場合は機械的な研磨を行ってスケールを除去すると共に
均一な形状の表面となしみがき仕上中板および厚板製品
板とする。機械的な研磨としては砥石グラインダー、ベ
ルトグラインダー。
ロールグラインダー等を用いることが出来る。グライン
ダー等の機械的な表面研磨の前には従来のような高温4
・高濃度の酸洗処理は行わない。必要に応じてスケール
層を薄くする目的から表面研磨の前にシ目ットプラスト
等の機械的なデスケーリング法と連続酸洗槽による短時
間の軽酸洗処理を追加しても良いが、この酸洗によって
スケールが完全に除去し得る程度に酸の濃度あるいは温
度を上げてはならない。他方熱延鋼板の場合は1枚ごと
の酸洗処理が可能なため、酸洗液の温度および濃度を下
げてスケールとの反応をゆるやかにし、浸漬時間を長く
すれば酸洗でも肌荒れの小さい状態でデスケーリングが
出来る。
即ち本発明によればデスケーリング後の肌荒れが防止で
き、また研磨量が均一となるため表面光沢と平坦度が向
上する。
以上のどと(Ni:30〜45%、Co:0.05〜1
.0%、Cr : 0.05”−5,0%、P : 0
.010%以下、S:0.003%以下を含有したFa
−Ni系合金の熱間圧延を800〜1050℃で完了し
、熱延鋼帯および鋼板をそのままか、750〜1050
℃で熱処理を施したのち、好ましくは熱延鋼帯にあって
はその後グラインダー等によシ機械的にスケールを除去
し、熱延鋼板にあっては酸洗又は機械的研磨手段を用い
ることによ多形状と表面性状に優れたF e −N i
基低熱膨張合金板を製造することが出来る。
(3,5実施例) 実施例1゜ Fe−Ni合金のスラブ(Ni:36.4%、Co :
 0.22%、Cr : ’2..6チ、P:0.00
3チ、S:0.002チ)を1100℃に加熱した後、
熱間圧延は仕上圧延機のパス当シ圧下車と圧延速度を上
げて行い、板厚5.0箇の黒皮付き熱延銅帯を製造した
。熱間圧延は880℃で仕上シ、熱延銅帯には耳波、中
延びがなく平坦度は良好であった。この材料を直径35
6+nmのパイプに加工したが溶接部に割れはなく造管
形状も良好でちった。
実施例2゜ Fe−Ni合金のスラブ(Nt:35.5%、Co:0
.18%、Cr:0.20 % 、P 二 0.004
% 、 S : 0.001 % ) を 1200℃
に加熱した後、熱間圧延は粗圧延機および仕上圧延機の
パス当り圧下率と圧延速度を上げて行い、板厚6.Om
の熱延鋼帯を製造した。熱間圧延は920℃で仕上シ、
フラットな形状の熱延鋼帯を得ることが出来た。引き続
き熱処理と酸洗をすることなくコイルグラインダーによ
シ表・裏面の研磨を行い板厚5.9閣の製品板を製造し
た。銅帯の形状は耳波、中延ともなく表面光沢は良好で
あった。この材料を直径406mのパイプに加工したが
溶接部に割れはなくかつ造管形状は極めて良好であった
実施例3゜ Fe−Ni合金のスラブ(Ni : 35.9%、Co
 : 0.20%、Cr:0.10%、P:0.008
%、S:0.002%)を1150℃に加熱した後、熱
間圧延は粗圧延機および仕上圧延機のパス当シ圧下率と
圧延速度を上げて行い、板厚8.0tlIの熱延鋼帯を
製造した。熱間圧延は905℃で仕上シ、フラットな形
状の熱延鋼帯を得ることが出来た。引き続き800℃で
熱処理した後、砂鉄スラリー投射法によシ機械的にスケ
ールを破砕し、次いで連続酸洗槽によシ45℃の硝弗酸
液(硝酸25%、弗酸12%)に45秒間浸漬しスケー
ル層を薄くした。その後コイルグラインダーによシ表裏
面の研磨を行い、板厚7.9mの製品板を製造した。銅
帯の形状は耳波、中延もなく表面光沢は良好であった。
この材料を直径406瓢のパイプに加工したが溶接部に
割れはなくかつ造管形状は極めて良好であった。
実施例4゜ Fe−Ni合金のスラブ(Ni:41.5%、Co:0
.40%、Cr : 1.66%、P:0.003%、
S:0.002%)を1100℃に加熱した後、熱間圧
延は仕上圧延機のパス当シ圧下率と圧延速度を上げて行
い、板厚3.Omgの熱延鋼帯を製造した。熱間圧延は
870℃で仕上シ、フラットな形状の熱延鋼帯を得るこ
とが出来た。
引き続き焼鈍と酸洗をすることなく、コイルグラインダ
ーによシ表・裏面の研磨を行い、板厚29餌の製品板を
製造した。銅帯の形状は耳波、中延ともなく表面光沢は
良好であった。この材料を低温用タンクの部品の一部と
して曲げ加工し、端部をTIG溶接したが溶接部に割れ
はなく、また加工形状と溶接形状は極めて良好であった
実施例5゜ Fe−Ni合金のスラブ(Ni : 35.7%、Co
:0.23%、Cr:0.35%、P:0.003%、
S:0.001%)を1150℃に加熱した後、熱間圧
延は厚板圧延機で粗圧延。
仕上圧延のパス当り圧下率と圧延速度を上げて行い、板
厚11−の厚板を製造した。熱間圧延は854℃で仕上
シ、フラットな形状の厚板を得ることが出来た。引き続
き、ショツトブラストと38℃の硝弗酸液(硝e10%
、弗酸4%)に10分間浸漬してスケールを除去し、更
に研磨機で+80研磨仕上を行った。この材料を直径6
60調のパイプに加工したが、溶接部に割れは発生せず
、造管形状も良好であった。
比較例1゜ p、sが高いFe−Ni合金のスラブ(Ni : 35
.9%、Go : 0.22%、Cr:0.45%、P
:0.025S、S:0.008%)を1220℃に加
熱した後、熱間圧延は厚板圧延機で粗圧延、仕上圧延の
パス当り圧下率と圧延速度を上げて行い、板厚8燗の厚
板を製造した。
熱間圧延は860℃で仕上ったが、板エッチ部には耳割
れが発生した。
比較例2゜ F e −N i合金のスラブ(Ni:36.4%、G
o : 0.01%、Cr : o、o i%、P:0
.015%、S : 0.005%) k I250℃
に加熱した後、熱間圧延は粗圧延機および°仕上圧延機
のパス当シ圧下車と圧延速度を下げて行い、板厚4.O
fiの熱延銅帯を製造した。熱間圧延は780℃で仕上
シ、フラットな形状の熱延鋼帯を得ることが出来た。引
き続き1000℃で熱処理した後、ショツトブラストに
よ!l)機械的にスケールを破砕し、次いで連続酸洗槽
によシ80℃の硝弗酸液(硝酸50チ、弗酸20%)に
90秒間浸漬し完全にスケールを除去した。銅帯の表面
は肌荒れ状を呈した。その後コイルグラインダーによυ
表・裏面を重研磨し、板厚3.3mのみがき仕上鋼帯を
得た。銅帯には耳波が発生し、表面光沢は不均一となっ
た。この材料を直径406閤のパイプに加工したが造管
工程でエツジバックリングが発生し、途中から成形不可
能となった。
(3,6発明の効果) 本発明法によジインパー型合金としての基本性質である
低熱膨張性」?よびその他の特性を保持し、かつ形状と
表面性状に優れた板厚の厚い:Fa−Ni系合金板を製
造することができる。
本発明法によシ製造した板は低温液体の輸送用パイプ材
および保存用タンク材等に広く使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はFe−Ni合金のスラブ(Ni:36.5%、
Co : 0.35%、 Cr : 0.55%、P:
0.002%、S:0.002%)を熱間圧延するに際
して圧延仕上多温度と熱延鋼帯の硬さの関係を示す図で
ある。 第 1 図 6θθ 7θθ 8θ09θθ lθθθ IIθθ熱
闇圧廷の呪1シ冨庸 (°C) 手続補正書 (自発) 昭和59年2月70 蛙!rtr艮官若杉和夫殿 ■、 事件の表示 昭和58年特許願第211519号 2、 発明の名称 Fe−Ni系低熱膨張合金の中板および厚板の製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 東京都千代l]区大手町二丁目6番3v(6G5)新]
」本製鐵株式會社 代表者 武 1) 豊 6、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 7、 補正の内容 明細書15頁7行と8行の間に下記を挿入する。 [実施例6゜ Fe−Ni合金のスラブ(Ni : 35.7%、Co
 : 0.23%、Cr:0.23%、p:o、oo3
%、S:0.001%)を1150℃に加熱した後、熱
間圧延は厚板圧延機で粗圧延。 仕上圧延のバス当り圧下率と圧延速度を上げて・行い、
板厚11mの厚板を製造した。熱間圧延は81 (1℃
で仕上り(板幅中央部の温度)、フラットな形状の厚板
を?Mることか出来た。引き続き800℃で熱処理した
後、ショツトブラストと38℃の硝弗酸液(硝酸10%
、弗酸4%)に10分間浸漬してスケールを除去し、更
に研磨機です80研磨仕上を行った。鋼板の平坦度と表
面光沢は良好であった。」

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (υ Ni :30〜45% 、 Co :0.05〜
    1.0% 、 Cr:0.05〜5.0チ、P:0.0
    10チ以下、S:0.003以下のFe−Ni系合金の
    熱間圧延を800〜1050℃で完了して熱延鋼帯また
    は鋼板とし、そのままか750〜1050℃で熱処理を
    施すことを特徴とするFe−Ni系低熱膨張合金の中板
    および厚板の製造方法。 (2)熱延鋼帯をそのままか750〜1050℃で熱処
    理を施したのち、機械的な研磨によシスケール除去する
    こと番特徴とする特許請求の範囲第1項記載のFe−N
    i系低熱膨張合金の中板および厚板の製造方法。 (3)熱延鋼板をそのままか750〜1050℃で熱処
    理を施したのち、酸洗または機械的な研磨によりスケー
    ル除去することを特徴とする特許請求のmEIB佑I 
    TI!fil−自朴M T;’−−ML ’tB&’M
    r IN胆 Δl−Δ)出 七d +−よび厚板の製造
    方法。
JP21151983A 1983-11-10 1983-11-10 Fe−Νi系低熱膨張合金の中板および厚板の製造方法 Pending JPS60103131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21151983A JPS60103131A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 Fe−Νi系低熱膨張合金の中板および厚板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21151983A JPS60103131A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 Fe−Νi系低熱膨張合金の中板および厚板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60103131A true JPS60103131A (ja) 1985-06-07

Family

ID=16607250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21151983A Pending JPS60103131A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 Fe−Νi系低熱膨張合金の中板および厚板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60103131A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240343A (ja) * 1985-08-19 1987-02-21 Nippon Kokan Kk <Nkk> Fe―Ni合金の製造方法
WO2008140873A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-20 Conocophillips Company Seam-welded 36 ni-fe alloy structures and methods of making and using same
CN114959488A (zh) * 2022-06-16 2022-08-30 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种工业纯铁中厚板及其生产方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240343A (ja) * 1985-08-19 1987-02-21 Nippon Kokan Kk <Nkk> Fe―Ni合金の製造方法
WO2008140873A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-20 Conocophillips Company Seam-welded 36 ni-fe alloy structures and methods of making and using same
CN114959488A (zh) * 2022-06-16 2022-08-30 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种工业纯铁中厚板及其生产方法
CN114959488B (zh) * 2022-06-16 2023-09-26 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种工业纯铁中厚板及其生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0730404B2 (ja) 表面特性と材質のすぐれたオ−ステナイト系ステンレス鋼薄板の新製造法
JPH0461048B2 (ja)
JPS60103131A (ja) Fe−Νi系低熱膨張合金の中板および厚板の製造方法
JPH0325487B2 (ja)
JP2001026826A (ja) ステンレス熱延鋼帯の製造方法
JPS6216251B2 (ja)
JPS60255921A (ja) オ−ステナイト系ステンレス熱延鋼帯の製法
JPH07216522A (ja) 表面性状の優れたチタン板の製造方法
JPH037729B2 (ja)
JPH075990B2 (ja) 硬質かつ絞り加工性に優れる異方性の小さい缶用薄鋼板の製造方法
JPS59163003A (ja) 表面性状の優れたステンレス鋼帯の製造方法
JPS6024325A (ja) リジングが少なく成形性にすぐれるフエライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH01198428A (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3583268B2 (ja) 表面光沢に優れたステンレス鋼帯及びその製造方法
JP2953331B2 (ja) B含有オーステナイトステンレス鋼板の製造方法
JP2002212681A (ja) フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JPS5935664A (ja) 冷延性にすぐれたα+β型チタン合金熱延板の製造方法
JPS6075519A (ja) 連続焼鈍用冷延鋼板母材の製造方法
JPS62136526A (ja) Cr系ステンレス鋼帯の製造方法
JPS58104124A (ja) 連続焼鈍による加工用冷延鋼板の製造方法
JPH0564214B2 (ja)
JP2516441B2 (ja) 耐リジング性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH06293947A (ja) チタン熱延焼鈍板およびチタン冷延板の製造方法
JPH05279739A (ja) 無方向性電磁鋼板用薄鋳片の製造方法
JPS6112828A (ja) 表面性状及び加工性の優れたフエライト系ステンレス薄鋼板の製造法