JPS60103120A - 鉄損の低い一方向性けい素鋼板の製造方法 - Google Patents

鉄損の低い一方向性けい素鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS60103120A
JPS60103120A JP20983483A JP20983483A JPS60103120A JP S60103120 A JPS60103120 A JP S60103120A JP 20983483 A JP20983483 A JP 20983483A JP 20983483 A JP20983483 A JP 20983483A JP S60103120 A JPS60103120 A JP S60103120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annealing
steel sheet
subjected
steel
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20983483A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Iguchi
征夫 井口
Michiro Komatsubara
道郎 小松原
Keiji Sato
圭司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP20983483A priority Critical patent/JPS60103120A/ja
Publication of JPS60103120A publication Critical patent/JPS60103120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1294Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a localized treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/34Methods of heating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一方向性けい素鋼板の製造方法に関し、とくに2次再結
晶焼鈍前の′1次再結晶粒の集合絹様を適切に制御する
ことに:より鉄損の極めて低い高級一方向けい素鋼板の
製造方法を提案しようとり゛るしのである。
(背景技術) 一方向性りい素≦Ill板は、主として変圧器の積鉄心
、巻鉄心や発電(;詭の固定子の鉄心として利用され、
圧延方向の磁Its ’4jf性が優れ−Cいること、
りなわら銅帯の長手力面の磁束密度(Boo値で代表さ
れる)がにもく、かつ鉄損(W 17/ 50ζ・代表
される)が低い特徴がある。
この鋼板はGO!’iSh位と呼ばれる、鋼板面に(1
10)面を有し銅帯の長手方向に< 001>軸が向い
た、いわゆる( 110) < 001>方位の結晶粒
の集合からなっている。(110) < 001>粒は
2次再結晶とげばれ、持具な結晶粒成長によって生成さ
れるため、2次再結晶粒とも呼ばれる1゜これに対し、
2次再結晶前の柵かい結晶粒は1次再結晶粒と呼ばれて
いる。
一方向性けい素鋼板の磁気特性を向上さけるためには、
2次再結晶粒の方位を(110) < 001>方位に
できるだけ揃えることが有効−ζ゛あり、そのため−h
向向性ジノMgI2板は今日まで故多くの改fjがなさ
れ、その特性も年を追って向上し、最近(゛はBoo値
が1.139 T以上の高磁束密度でW17150の値
が1.05 W/kgの低鉄損の製品が得られるように
なった。
しかし、近年のエネルギー危(幾を契(幾どして電力損
失の低減化の要請が一段と強まり、さらに、低鉄損の材
料が望まれている。
ところで、一方向性けい素鋼板の鉄損を上げるには、3
i含右量を上げる、製品板j9をit’7 <りる、不
純物含有量を低減りるなどどいつだ方法があるが、S1
含有鼻を高めると冷間加工性が劣化するのでイJ効では
なく、製品の板厚を現状以上薄くすることは、鉄心用、
s’t (口sの積工数の増大、占積率の低[・に伴う
、励1社電流の増大の問題があってあまりイj効でなく
、さらに不純物含有量を現状以上に低減りることは、そ
の目標達成内勤さの割に、鉄]○向上の効果が明(if
fに現れてこない。
残る方法は、11ζf述のように2次再結晶粒の方位の
(110) < OOL・lj位への集積度を高めるこ
とが<1・)るが、これ0現状以上に集積度をJ、り高
めたどし−(も、磁束詫;1u−は向上するにぜよ鉄損
はさして改香され4′にいことが明らかになった。
これは(1io) < ooi>方位への集積度が高ま
ると、2次414結晶粒/J曹11人化して逆に鉄損に
は不利になるからである。
このため、(101) < 001>方位への集積を高
めて、かつ2次!’J r+’、;晶粒径を小さくす゛
る方法が、例えば特公昭j)/l−23647号公報に
開示され(いるが、実際の!lIR品における結晶粒細
粒化には一定の限界があり、効果にも限界があった。
これに対し、ごく最近特公昭57−2252号公報に開
示されているように、製品板表面に圧延方向にほぼ直角
にレーザービームを数■間隔に照射し鋼板表面に人工粒
界を導入することにJ、り鉄損を低くりる方法が提案さ
れCいる。しかしながらこの人工粒界導入法は、局部的
に高転(1′/密度領域を形成されるため、製品は35
0℃以下の温1良状態しか安定使用できり゛、もとにり
歪取り焼鈍が必要な用途には、もちろん適合しない。さ
らに、1ノーリ゛−照射後、10コーテイング処理をし
なGJれぽならないという欠点もある。
しかしごく114近、特開昭57−94 ’;i ’I
 8号公報に開示されているように、1次f1」結晶組
織にJ3いて、2次再結晶粒の核どなる( 110) 
< ooi>粒の分布ならびに大きさに、名目りる手法
が見出された。
りなわら、1次再結晶組成の表面近傍で形成される( 
110) < 001>方位の集合体を集合体の周囲の
他の6位の1次再結晶粒の粒成長を起させること’、’
K <ひとつの人さな(110) < 001>方位の
1次再結晶粒に合体さけることにJ:す、2次再結晶の
核を有利に形成さUるものである。
1次再結晶組成にJ3りる表面近傍の(iio>< 0
01>方位の集合体の、ひとつの大きな(110)・、
001〉方位の′1次出精晶粒への合体の方法どしζ、
特開11rイ5 ’7−9 /l :)18号公報に:
 d3 イT ハ、1回以上の1〜9ai 11.’i
間の高1温加熱処理、す゛なわちパルス焼鈍処1!I!
を11?桑しCいる。J、た特開昭55−2 ’l !
、’i 31号JjJ、び1、′1聞昭55−2497
2号各公報によれば、11(2炭焼鈍後950〜115
0℃の高温短時間連続焼鈍に−3いて、N2の分圧10
%以上のN2+1−+2混合雰囲気で焼鈍し、表面近傍
の結晶6粒(Yを中心層の結晶粒径よりも大ぎくなるよ
うに粒成長ざぜてQSr (]lを向上させる手法が提
案されている。
ごれらの手V、に、1、り一定程度磁束密度の向上と鉄
損の低減がもたらされたが、磁束密度の向上の割には、
鉄損の低1Illi量は少ない。
7 また、特開昭57・134519乃公報には、1次
再結晶領域と2次再結晶領域どの境界部位に2℃/cm
以上の温度勾配を与えながら、2次再結晶粒を成長さU
る手法が提案されているが、この方法は前記境界部位に
、安定して2℃/cn+以上の)温度勾配を与えること
が難しく特性向上効果に安定性がない。
(発明の端紹) これらの手法をざらに発展さぜることにJ:す、極めて
低鉄損の一方面110ノい素鋼板を簡便に)“B告し得
る有利な手法として、1次再結晶組織において、表面近
傍で形成される( 110) < 001>方位の集合
体を、ひとつの大きな(110) <001>力位に統
合した領域と、(110) < 001>方位の集合体
をそのままとした領域とを鋼帯の長平方向【こ交Hに形
成させることの企てにより、この発明の完成を導くこと
ができた。
(発明の目的) 以上の企てにより、極めで鉄損の低い一方向性けい素鋼
板の安定な製造を可能にすることが、この発明の目的で
ある。
(発明の4δ成) この発明は、−ツノ向性けい素鋼スラブを熱間圧延し、
得られた熱延鋼帯に必要に応じて熱処理を施し、次いで
該熱延鋼帯を1回もしくは中間焼鈍をはさむ2回の冷間
圧延で最終板厚とし、次に1次111結晶をかねて連続
11((炭焼鈍してから鋼板に焼鈍分離剤を塗布した後
、2次再結晶焼鈍を含む高温純化焼鈍を施づ−jlFの
一方向性けい素鋼板の製造にJ3いC1 前記1次再結晶をかねる連続脱炭焼鈍工程において電磁
波を鋼板表面に集束照射さぜることにより、鋼板に局所
的に1回もしくは1回以上の繰返しで高温瓜処理される
領域と該照射を受けることなく通常の焼N!温頂で処理
される領域との交互配列のもとに1次(1」結晶をかね
る連続+152炭焼鈍を施すことを特徴ど゛りる昌級一
方向性けい素鋼板の製造方法である。
この発明は1回もしくは1回以上の繰返しで高温度処理
される領域の温度が通常の焼鈍温度より1!1〜100
℃高く、かつ該領域が2〜25關の幅を有し、通常の焼
鈍温度で処理される領域が2〜25關の幅を右づ゛るこ
とが実施上のぞましい。
さて一方向性けい素鋼板の製造にJ3いて■程十重視さ
れCきた点、ずなわら、鋼板表面近傍の(110) <
 001>方位の粗大な1次再結晶粒(すなわち2次再
結晶の核)のみを選択成長さUることを必要どするのは
この発明においても同様であり、そのためには、 ■正常粒成長を抑制するための析出分散相(例λ。
ばAJ2N、Mn S、Mn Sc F、)が適正イフ
リイスで適止な分散状態で鋼中に分散していること、■
表面近f力の鋼板III械中に2次再結晶の核どなる粗
大な(110) < 001>方位の1次オill 6
 L/ <はその集合体が大fitに存在すること、■
(110) < (l旧〉方位の結晶粒が133先成I
Wでさるように細粒の1次粒が存在すること、を必要ど
する。
この発明はこのような配出を前提どし、これと同時に、
1次再結晶組織に(110) < 001>方位の集合
体をひとつの大きな(110) < 001>方位に統
合した領域と、(110’) < 001>方位の集合
体をそのままとした領域とを鋼帯の長平方向に交Uに形
成さゼることが鉄損の低減に著しくイj利なことの知見
に塁い°C1このような1次再結晶組織を1!する手法
を解明することにより上記目的に適う一方向性けい素鋼
板の新規な製造方法を確立したーしのである。
この発明に従い名しい鉄損の低下がもたらされたりご験
の内容をまりd1明する。
に:0.045%、 Si : 3.30%、 3e 
: 0.015%。
MU : 0.015%、 31+ : 0.025%
を含有する組成<1>ノtin塊、13J、ヒに : 
0.045%、 3i : 3.10%、Δβ: 0,
02f玲;、 S : 0.018%、Ni:(1,f
H150%を含f」する組成(IF)の鋼塊を熱間圧紺
し、ぞれぞれ2.h111’?、、2.0mm厚とした
イの後(1)の熱延4kを900℃で5分間のノルマI
A鈍後圧下率約611%に゛C冷間圧延し、950℃で
3分間の中間焼鈍後、2回目の冷間圧延を施して0.3
0朋の板厚の冷延板とした。
一方、(I[)の熱延板は1050℃で3分間焼鈍後急
冷し、250℃の調度で温間f「延を施し、(1、3+
1mmの板りの冷延板とした。
両冷延板は+112脂後(1)、ur)とも(a)。
(b)、<c>、((1)および(e)に5ブン割しT
 。
<a >は820℃の>ij IItぐ4分間、湿水素
(dpGO”c 。
1−12 (i5%、Nz35%)中C脱炭り“る通常
の熱処理、 (1))は820℃の温度にパ温後2分間保持し、わC
すU 8GO℃の温度にが温し、2分間保持し、湿水素
(dp60℃、 t−l 2 G5%、N235%)中
C焼鈍、 (C)は同様の雰囲気中で、820℃のべA LuにI
jlン11.1後2分間保持し、続GJ’(820℃と
り00℃の調度の間で類114間5回の繰返し高温7J
lば・:1、怨3jk冷fJl (湿水素(dp60℃
、l−12℃5%、N235%)中の処理、 (d )と(0)は湿水素(dpGO℃、 l−12G
!1%。
N235%)中で(a)と同じ820℃の4.冒旦Cの
4分間にわIこる焼鈍中に、第1図(イ)く[コ)に例
示しムー多焦点型の赤外線反射炉を用い−Cv4仮」而
(3、第2図(イ)(ロ)に斜線で示しl、:領1+i
に、(d)試料は幅101111、間隔15龍、<c>
試fi+は幅、間隔とも5m11に−CCれぞれ焼S・
l! ’+5’;期の2分間にわたる照射によって82
0 Cより40℃温度を高める処理、を行った。
これら(1)の(a )〜(0)、(II)の(il)
〜(C)の台拭J’lには、Mhoを主成分とする焼鈍
分間(剤を塗イli シ、(1)の<a >〜(c )
の試オ”l 1.J、 850℃C5011,’1間の
ン次再結晶焼鈍後、続いて、+2f101’、 (” 
511.’1間の水、f(中(・純化焼鈍を施した。ま
I、: (II )の(a)へ((りの試r斗は800
℃から10!+OC;J: −e b ”G / l+
r(−採熱して2次1rJ結晶させた舌、1200℃′
ca ll’1間]1く素中で純化焼鈍した。
これらの磁気特性を第3図に示J0第3図に示されるよ
うに、1吹出結晶組織の表層付近の第11大化処理を行
った(b)、他の1次再結晶粒に影響を及ばざないで表
層近傍の(110) < 001>方位の集合体の合体
化処理を施した(C)は何れも(a )に比し磁束密度
も向上し、鉄損し低減し、これらに対しこの発明に従い
鋼板内に、通、;ニジの1次再結晶領域ど、(110)
 < O旧> 7J li’xの集合体を合体化させる
該温度処理を施した領域とを父ひに形成さけた((1>
、(0)の16気’I”、+ i’lは、(並東密度こ
そ若干劣るが鉄1flは極めて低い。
(d )おJ、び(0)において鋼板内に(不拘1”1
な熱処理を施すことにより鉄損が向上した理由は、F記
のように考えられる。
通常の1次再結晶処理ひは、鋼板表層近傍の(110)
 < 001>方位の集合体からなるため、この領域よ
り生成づ“る2次■」結晶粒の方位は(’I+(+)<
 001>方位J、りわずかにり゛れている確率が高い
これに対し、(110) < 001>方位の集合体の
合体化処理を施した領域から生成りる2次i’J t+
’+晶粒の方位は合体化処理により、方位が整うため(
110) < 001>方位に極めく近い。このR,宋
2次再結晶後の製品板にJ3りる結晶組織は、方位の(
110) < 001>ににり1前つlこ2次11j彫
−1晶才i1を、ツξ 4ニ プi 46f1< (1
1(N < 001> か ら ず れ I、: 2 
次 出結晶粒が秋4?(14j’4 +”、 <>−J
ている。この方位のり゛れ1、−ン次内結晶粒の磁区(
111造が、中間の極めて(110) < (101>
)°l荀に揃った2次再結晶粒の(公1メG、73+’
;に何らかの影響を及ぼし、全体の磁区J(ii 造の
再分離化による鉄jc1 (1(減をもたらlたbのど
思われる。
次に、このブを明の−り向性りい素鋼板の製造ノ)法に
ついて制限的“b JjoIにあわU説明を進める。
J、ザ索利についCは公知の製鋼方法で溶製され、1i
t3に造j県1!2分塊月延、したは連続鋳造によって
スノブ(鋼片)どし/j後、熱間圧延にJ、って熱延鋼
帯りる。この発明(、二通用される熱延鋼帯の成分は、
4:()kの公知の−h向flりい素m1反の成分であ
れば、J、く、例えば (1)3i : 2.0〜4.(196、’ M O:
 0.005〜0.05%。
3 b : 0,005〜0.2!1%、S又は3eを
0.005〜0.05%含右りる組成成分 ■Si : 2.0〜4,096.Aβ: o、oi〜
0.05%。
S : 0.(105〜0.0!+ 96. N : 
0.001〜0.01%の組成成分 ■Si : 2,0〜4.0%、S又はSeを0.00
5〜0.05%、B : 0,0003〜0.0040
%、Cu:0.1〜1.0%、 N : 0.001〜
0.01%の組成成分ならびに ■3i : 2.0〜4.0%、 c : 0.001
〜0.015.3 :o、ooi〜 0,015%、A
λ: o、oi 〜0.05%。
N : 0.001〜0.01%を含有する組成成分の
ごときいずれの成分においても適用可能である。
次に熱延板は磁束密度を向上させる必要のある場合、通
常800〜1100℃でノルマ焼鈍を行う。磁束密度の
向上の必要のない場合は、これは必要としない。
その後、1回もしくは850〜1050℃の中間焼鈍を
はさむ2回の冷間圧延によって0.20〜0,35罷厚
の最終板厚とする。ここで最終の圧下率は40〜85%
程度が好ましい。
次に表面を脱脂後、湿水素中で1次書結晶をかねる脱炭
焼鈍を行う。この焼鈍において、この発明による効果を
得る/jめには、鋼板内にn湿度処理される領域と通常
の温度で熱処理される領域を交、Uに配列りることe3
ffi成されるのはすでにのべた。ここで高温瓜処理を
鋼板の局部において施す方法としては、炉内又は炉外に
、フラッシュランプもしくは赤外線イメージ炉その他レ
ーザー発信器のような、電磁波照射源を設置して、それ
らの照射エネルギーを集束させることで達成される。
これらの照射源は ■短時間照射が可能なこと ■集光器などにより照射エネルギーを局所的に集中でき
ること ■出力制御、温度制御能力に優れていることの故にこの
発明に最適である。
これらの照射エネルギーはたとえば集光器を介し、鋼板
表面に照04 =Σれるが、その際、例えば第′1図の
(イ)のJ、うに多焦点型の反射鏡を用いタリ、第2図
の(【」)のように多焦点型の凸レンズを用いることは
、5t4板上の照射領域と非照射領域の間隔を細かく制
911Jるのに有効である。また、こ−)シl〔照射源
の;計V9数は炉内にひとつとは限定されず、また鋼板
の上面側でも下面側でも、あるいは上・下両面に併用り
ることも可能でdうる。また、この照射は1回のみでも
持続さけば効果があるが、短時間の繰返し照射(パルス
処理)によつCより一層効果が高まる。
また照Q」される領域の渇痕上Wt分は1;)〜1()
0℃の範囲が最も鉄損低減効果が強い。つJ、す15゛
C以下では(110) < 001>集合体の合体が起
こり知く、100℃以上では周囲の他の粒が粗大化し過
ぎて効果がJ3ちる。さらに製品の2出角結晶粒径は通
常2〜25關の範囲であるから、最も効果的に鉄損を低
減させるためには、光の照射を受()る領域と光の照射
を受けない領域の繰返し間隔が2〜25龍の間隔にすれ
ばよい。
この後、鋼板はMgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布
した後、2次再結晶焼鈍と、それに続く高温純化焼鈍を
施す。2次再結晶焼鈍は1(00〜900℃の低温で1
O−1001−Ir保持Jるlj法ど、800〜105
0℃の間を0.!+−15℃/ I−1rのシミI温j
l 1.CCで採熱焼!1I11る方法がある。次に引
き続き112中?l−1130〜1250℃の温1褒で
3〜101−IrのKEi f品ra tpa化焼鈍を
行う。
次にこの発明の実施例についで説明する。
実施例1 C:0.04!+%、 Si : 3.30%、 3e
 : 0.01(i%9Mo : (1,01fi’]
6.31) : 0,025%の組成を右Jる連鋳スラ
ブを熱延して2.61T1厚の熱延鋼帯とした。この熱
延鋼帯を900℃で3分間のノルマ焼1111を諭した
後、!l !+ (1’Cで3分間の中間焼鈍をはさ/
uで2回の冷間Jj: j【[を行い、0.30 m1
1の板厚とした。1このどき、211+11]の冷延圧
下率は65%とした。
その後、銅帯を2分割し、ひとつ【よdpt30℃。
1−1250%+ N 250%の湿水素雰囲気中で8
20℃で3分間の1次再結晶焼鈍を行い比較例とした。
他のひとつは、同様の雰囲気ど焼鈍温度を有づる連続炉
の後部にフ゛シッシュランプを設置して、聞は−)的に
光を照Q・1シ、実施例とした。この時、第1図の(ロ
)の多焦点型凸レンズを使用し、またフノッシコノンゾ
1ノL3個合鋼板上に並列し、鋼板上、銅帯の長手方向
に焦魚が80個、20u間隔で並ぶようにした。
鋼板は1.2m/minの速度で通板し、フラッシュラ
ンプは10秒間に1回の割合で点灯さヒだ。この時、凸
レンズの鋼板からの距離を調整して、光が照射される領
域の幅を3IIINとした。この結采、第4図の(イ)
のように熱リイクルの視゛1′約4()4“p間で82
0℃と900℃との間のn熱急冷夕j1処即(1メ下パ
ルス熱処11jと称り。)は4回行4つれた。;J、ノ
1、この後半40秒間のパルス前処jj)lが施された
領域の幅は3Illlnであり、パルス熱処理を受り/
、「かつノ、:領域の幅は17mmとなった。
この後、両鋼帯とも焼鋪分闇剤を塗作し、8 !i 0
℃で50時間の2次再結晶焼鈍後、ざらに1200’G
 t5時間の水素中の純化焼鈍を行った。この++、l
の製品の特性は前記の如くである。
実施例B + o = 1.907 W17/ 50=
 Ooり7 W/ kg比較例13 Io = 1.8
96 W17150= 1.00 W/に8実施例2 C:0.045%、 Si : 3.07%、 Ml+
 : 0,073%、 S : 0.021%、Aμ:
 0.025%、N:0.0048%の組成をイjする
連続鋳造スラブを熱器r==延して、2.0+[l厚の
外延銅帯にした。
この熱延鋼帯を1000”’に−(”3分間の熱処理を
諭した1股、2 、’+ (1℃の)晶間月3ijを施
しU、0.30mm厚の冷plj鋼;iシにした。1 Jの冷延j74帯を2力割し、ひどつはdp60″C1
1−+ 24!i%+ N 25!i%のi!id水素
雰囲気中で前半820”に (゛2分30秒間、iすl
’ 880’Cで30秒間の後段高温電熱処理を施し、
比較例どした。他のひとつはl111様の雰囲気で連続
炉’4i11!炉内で820 ℃で3分間の熱処理を行
ったが、炉内の後部tこ赤外線イメージ炉を;l i、
971.間(〕つ的に赤外線を照射さゼた。この時第1
図のくイ)の多焦点型反射鏡を使用し、また赤外線ラン
プ610個、鋼板上、に並列し鋼帯の長手方向に焦点が
60個10吐間隔で並ぶようにした。
また鋼板は1.211+ 、/ 1lli11の速度で
通板し、赤外線(よ0,2秒間照射し/、:後、0.3
秒間照射を停止リ−るリイクルの繰返しどし、実施例と
した。この結呆、実施例では鋼帯の各場所での熱履歴は
、第4図の(ロ)のように、熱り一イクルの後半30秒
間で880℃の高温熱処理を受(プる領域の幅は4II
n 、後半の高温熱処理を受(〕ない領域の幅は6Il
lIllとなり、この2領域の繰返しどなった。
この後、両鋼帯とも、焼鈍分離剤を塗布し、800℃か
ら1050℃の間を5℃/1」rの昇温法1身(゛が前
後、1200℃で8時間、水素中の純化焼鈍を?jなっ
た。この時の製品の特性は、下記の如くである。
実施例B + o = 1,912 W17150 =
 0.98 W/驕比較例B + o = 1.917
 Wi7150= 1.03 W/kg丈施例3 C:0.040%、s; : 3.20 %、Mll 
: 0.052%、3 : 0,025%、CU : 
0.!i5 %、B:0、(1020%、 MO: 0
.013%の組成を右りる連鋳スラブを熱延して 1.
8 m+n厚の熱延鋼帯とした。
この熱延鋼帯から実施例2と全く同じ方法により製品を
製造した。
この時の製品の特性は下記の如くである。。
実施例F3 + o = 1,908 W17150=
 0.97 W/に++比較例B + o = 1.9
15 W17150== LO2W/kp。
実施例4 C:0.008%、 Si : 3.10%、3:0.
015%、Δ、g : 0.023%、 N : 0.
0058%を含有づる鋼塊を1250℃で熱延しC2,
Omm厚とし7j後、1100℃で3分間の焼鈍後急冷
処理を行った。その後、300、℃で温間圧延を施し”
CO,30龍厚の冷延鋼帯としlこ 。
この冷延鋼帯を2分割し、ひとつはdp40°C9I−
12:f35%、 N 23!196の湿水素雰囲気中
で前半820℃で2分30秒間、後半30秒間の間に8
20℃と860℃との間のパルス熱処理を3回行い、比
較例どした。他のひとつは、同様の雰囲気で、連続焼鈍
炉内で820℃の3分間の熱処理を行ったが、炉内後部
にフラッシュランプを設置し、間【プつ的に光を照射し
た。この時、第1図の(1コ)の多焦点((す凸L・ン
ズを使用し、またフラッジ1ランプも6個鋼板上に並列
し、鋼板上、銅帯の長手方向に焦s:、Iが30個20
 m++間++tAC並ぶようにした。
tIll板は1,2111/l1li11の速度で通板
し、フラッシュランプは10秒間に1回の割合でパルス
熱処理を施し、実施例どした。この時、凸レンズの鋼板
からの距離を調整してパルス熱処理を受【ノる領域の幅
を5.imとした。
この結果、実施例での銅帯の各場所での熱層歴は第4図
の(ハ)のように熱ザイクルの後半30秒間で820℃
と860℃との間のパルス熱処理をご3回受ける領域が
5 mmの幅を持ち、後半のパルス熱処理を受Gノない
領域の幅が15龍となり、この2領域の繰返しとなった
。この後、両銅帯と6、焼鈍分断剤を塗布し、800℃
から10!i0℃との間を8℃/′Hrの昇温速度で昇
熱後、1200℃で511′1間、水系中の純化焼鈍を
行った。この時の製品の特性は下記の如くである。
実施例B + o = 1.910 W17150 =
 0.97 W/kg比較例B + o = 1.92
4 W17150= 1.02 W/kg実旅例5 C:0.045%* S i : 3.35%、 Sc
 : 0,017%、 Mo : 0,015%、 3
b : 0,023%の組成を右り゛る連鋳スラブを熱
延して2.!+mm厚の熱延鋼帯とした。
この熱延鋼帯を980℃で2分間の中間焼鈍をはさんで
2回の冷間)1延を行い、0.30 uの板厚の冷板銅
帯とした。このとき2−回目の冷延圧下率は70%とし
た。
その後、この冷延鋼帯を2分割し、ひとつは、dpGo
℃* H2:5!i%+ N2 :45%の湿水素雰囲
気中で820℃で3分間の熱処理を行う際、前半の30
秒間の間に820℃と860℃との間のパルス熱処理を
3回行い、比較1シ11どした。他のひとつは、同様の
雰囲気で連続焼鈍力j内で820℃で3分間の熱処理を
行ったが、炉内の前部にフラッシュランプを設i?Yし
、u1目ノつ的に光を照射した。この時、第1図の(ロ
)の多焦魚型凸レンズを使用し、またフラッシュランプ
も6個鋼板上に並列し、W4板上、銅帯の長手方向に焦
点が30個20顛間隔で並ぶようにした。
鋼板は1.211/l1li11の速度で通板し、フラ
ッシュランプは10秒間に1回の割合でパルス熱処理を
施し、実施例としIこ。この時凸レンズの鋼板からの距
離を調整しく、パルス熱処理を受ける領域の幅を5闘ど
した。
この結果、実施例での銅帯の各場所での前層IWは第4
図の(ニ)のように熱ザイクルの前半30秒間で820
℃ど8Gθ℃との間のパルス熱処理を3回受ける領域が
5龍の幅を持ち、前半のパルス熱処理を受けない領域が
151Illの幅となり、この2領域の繰返しとなった
この後、両銅帯とも焼鈍分離剤を塗布し、850℃で5
0 [1i?間の2次再結晶焼鈍後、引ぎわ2い(’1
2(10℃で5時間、水素中の純化焼鈍をtjつた1゜
この時の製品の特性は下記の如くぐある。
実施例B + o = 1,902 W17150= 
1.旧W / kp。
比較例B + o = 1,895 W17150= 
1.OG W/lu+111 C: 0.040%、 Si : 3.32%、 Ml
l : (1,0(i8%、 S(! : 0,020
%の組成を含有する連続tli造スラスラブ延して、2
.0龍厚の熱延鋼帯とした。
この熱延鋼帯を950℃で3分間の焼鈍を施した後、9
50℃、3分間の中間焼鈍をはさむ2個の冷間圧延を行
い、0.23mmの板厚とした。この時、2回1[1の
冷延JI−1;;(;XIよ60%とした。
−ての後、銅帯を2分割し、ひとつはdp55℃。
8260%、N240%の湿水素雰囲気中で820℃で
3分間の1次再結晶焼鈍を行い、比較例とした。
他のひとつは同様のつり囲気と焼鈍渇瓜を有する連続炉
の加熱部にフラッシュランプを設置して、間(ノニ〕的
に光を照射し、実施例とした。この時、第゛1図の(日
)の多焦+::1型凸レンズを使用し、またノ、ノツシ
ュシン11個を鋼板上に設置し鋼帯の長17j向に焦点
り興〕I11.120wm間隔で並ぶようにした。
6朽板は1.2 +n / n+ i ++の速度で通
板し、フラッジ」、ランプは5秒間に1回の割合で点灯
さLだ。この時、凸レンズのmlkからの距離を調整し
て光が照射される領域の幅を5■とした。この結果、第
4図の(ホ)のように、熱サイクルの旧1・1に通常J
、す50℃温爪の^いパルス熱処理が1回行われた。ま
た、このパルス熱処理を施された領域の幅は;5能ぐパ
ルス熱処理を受けなかった領域の輪番よ15mmとなっ
た。
この後、両銅帯とも焼鈍分離剤を塗布し、850℃で5
0時間の2次再結晶焼鈍を含むt2’001; 、 b
 II−)間の水素中の仕上純化焼鈍を行った。こ0月
14の製品の特性は]・記のとおりである。
実施例B I O= 1.895 W17150−0,
8G W/kg比較例B + o = 1,888 W
17150= 0.92 W/kp。
(発明の効果) この発明によれば、連続脱炭焼鈍工程にJ3りる付加的
な光学的加熱手段の使用にJ:って、−ノ51i′J性
けい素鋼板の鉄損を安定に、帖しく低下さ」Lることが
ぐきる。
【図面の簡単な説明】
第1図くイ)、(ロ)はこの発明の高温度処理に用いる
照射源の説明図であり、 第2図(イ)、(口〉は鋼板面上にJ3ける照射領域と
非照射領域どの交U配列例の説明図で、第3図(よこの
発明と従来技術とでの磁気特性の差異を示す効果比較グ
ラフであり。 第4図は実施例に示す1次再結晶焼鈍の熱リイクルの差
異とその鋼板内での配列を示J説明図である。 1・・・発光うンゾ 2・・・反射鏡 :3・・・多焦点型凸レンズ 4・・・鋼板 特π′[出願人 川It;)ツソ鉄株式会社第1図 第2図 (イ) (p) (d)の試料 (e)/I試料 圧積力館 圧延′!向 第3図 C5、・ ・(l1M5f−330% Se、’0015% 、H
o:0015% 56 :0023 !勿4rA jk
第4図 (イ) (p) ()1)(ニ) 第4図 (ス1へ)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一方向性けい素鋼スラブを熱間圧延し、得られた熱
    延鋼帯に必要に応じて熱処理を施し、次いで該熱延鋼帯
    を1回もしくは中間焼鈍をはさむ2回の冷間圧延で最終
    板厚とし、次に1次再結晶をかねて連続11j2炭焼鈍
    してから鋼板に焼鈍分離剤を塗布した後、2次再結晶焼
    鈍を含む高温純化焼鈍を/11!iJ一連の−り向性け
    い素鋼板の製造にJ3いて、 前記1次再結晶をかねる連続IB2炭焼鈍工程において
    電磁波を鋼板表面に菜束照用ざけることにより、鋼板に
    局所的に1回すしくは1回以上の繰返しぐ高温度処理さ
    れる領域と該照射を受けることなく通常の焼鈍温度で処
    理される領域との交互配列のもどに1次内611品をか
    ねる連続脱炭焼鈍を施づことをI15徴どりる高級一方
    向性けい素鋼板の製造方法。 2.1回もしくは1回以上の繰返しで8温度処理される
    領域の温度が通常の焼11!温瓜より15〜b 有し、通常の焼鈍温度で処理される領域が2〜25mm
    の幅をイj′?lることを特徴とする特許請求の範囲第
    11r)記載の製造方法。
JP20983483A 1983-11-10 1983-11-10 鉄損の低い一方向性けい素鋼板の製造方法 Pending JPS60103120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20983483A JPS60103120A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 鉄損の低い一方向性けい素鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20983483A JPS60103120A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 鉄損の低い一方向性けい素鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60103120A true JPS60103120A (ja) 1985-06-07

Family

ID=16579386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20983483A Pending JPS60103120A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 鉄損の低い一方向性けい素鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60103120A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5203928A (en) * 1986-03-25 1993-04-20 Kawasaki Steel Corporation Method of producing low iron loss grain oriented silicon steel thin sheets having excellent surface properties
JP2011208196A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Nippon Steel Corp 著しく鉄損が低い方向性電磁鋼板の製造方法
US9273731B2 (en) 2006-12-22 2016-03-01 Joy Global Conveyors Inc. Idler roll ball bearing assembly and method of making

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5203928A (en) * 1986-03-25 1993-04-20 Kawasaki Steel Corporation Method of producing low iron loss grain oriented silicon steel thin sheets having excellent surface properties
US9273731B2 (en) 2006-12-22 2016-03-01 Joy Global Conveyors Inc. Idler roll ball bearing assembly and method of making
JP2011208196A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Nippon Steel Corp 著しく鉄損が低い方向性電磁鋼板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02274815A (ja) 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS61235534A (ja) 脆性き裂伝播停止特性の優れた厚鋼板およびその製造法
JPS60103120A (ja) 鉄損の低い一方向性けい素鋼板の製造方法
JPH08253816A (ja) 超高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS58136718A (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼帯の製造方法
JPH1161356A (ja) 皮膜特性と磁気特性に優れた一方向性電磁鋼板及びその製造方法並びにその製造法に用いる脱炭焼鈍設備
JPS59153832A (ja) マルテンサイトステンレス鋼の熱延鋼帯の熱処理方法
JPH01176034A (ja) 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS59133325A (ja) 絞り性の優れた低炭素鋼板の製造方法
JP3368409B2 (ja) 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS57134519A (en) Production of unidirectional magnetic steel plate of high magnetic flux density
JPS6169923A (ja) 表面性状の良好な無方向性けい素鋼板の製造方法
JPS6021330A (ja) 表面性状の良好な無方向性珪素鋼板の製造方法
JPS60114519A (ja) 鉄損の低い一方向性けい素鋼板の製造方法
JP2001200316A (ja) 高炭素熱延鋼板の製造方法
JPS5848632A (ja) 連続焼鈍による耐時効性の優れた絞り用軟質冷延鋼板の製造方法
JP3858546B2 (ja) 高炭素熱延鋼板の製造方法
JPH0379722A (ja) 磁気特性の優れた一方向性珪素鋼板の製造方法
JP2599739B2 (ja) 磁気特性の優れた一方向性電磁綱板の製造方法
JP3492716B2 (ja) 磁気特性の優れた一方向性けい素鋼板の製造方法
JPH08253815A (ja) 超高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS59173221A (ja) 一方向性珪素鋼板の仕上げ高温焼鈍方法
JPS60138014A (ja) 無方向性珪素鋼板の製造方法
JPS59113121A (ja) 低炭素熱延鋼板の製造法
JPS6270526A (ja) 加工性のすぐれたフエライト系ステンレス鋼板の製造方法