JPS60102361A - 連続的に到着する実質的に偏平な製品を貯蔵するための方法及び装置 - Google Patents

連続的に到着する実質的に偏平な製品を貯蔵するための方法及び装置

Info

Publication number
JPS60102361A
JPS60102361A JP59155713A JP15571384A JPS60102361A JP S60102361 A JPS60102361 A JP S60102361A JP 59155713 A JP59155713 A JP 59155713A JP 15571384 A JP15571384 A JP 15571384A JP S60102361 A JPS60102361 A JP S60102361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
winding
product
stream
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59155713A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0725451B2 (ja
Inventor
ベルナー オネガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferag AG
Original Assignee
Ferag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferag AG filed Critical Ferag AG
Publication of JPS60102361A publication Critical patent/JPS60102361A/ja
Publication of JPH0725451B2 publication Critical patent/JPH0725451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/006Winding articles into rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/419Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means
    • B65H2301/4192Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length in shingled formation
    • B65H2301/41922Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length in shingled formation and wound together with single belt like members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1932Signatures, folded printed matter, newspapers or parts thereof and books

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は連続的に、特にうろこ状に重なり合って到着す
る偏平な製品、特に印刷物を貯蔵する方法及び装置に関
するものである。
従来の技術 英国特許公開公報第2111028号としてこの種の方
法ないし装置が知られており、この方法ないし装置によ
ってメインロールあるいは貯蔵ロールが形成され、貯蔵
ロールは互いに重なシ合った二つの流れから構成されて
いる。この貯蔵ロールから取り出す場合には、二つの流
れを一緒に巻き戻し、一方の流れは直接取り出し、他方
の流れはまず巻き取って中間ロールとし、次いで第一の
流れに連続させて取り出す遣開公報第2112758号
)。貯蔵ロールを形成する場合にも、そこからi&J出
す場合にも、巻取りから巻き戻しへ切り換えるとき、及
びその逆の場合も、中間ロールの回転方向を変化させる
のに所定の時間が必要である。
これは次のような珈由によるものである。すなわち、製
品が隙間なしに導かれて来ると、一つだけの中間ロール
と一つだけの貯蔵ロールでは到着する全部の製品を次の
ように、すなわち貯蔵ロールから取り出すときに互いに
重なり合って巻かれている流れからそのま\隙間のない
流れを形成することができるように処理することはでき
ない。
発明の目的 本発明の課題は、冒頭に述べた種類の方法ないし装置を
次のように、すなわちできるだけ簡単な方法で、製品が
隙間なく到着しても、これらすべての製品から貯蔵ロー
ルを形成し、互いに重ね合わされて巻き取られた流れが
この貯蔵ロール内で後に正しく巻き戻すのに必要な長さ
と相互の位置を占めるように形成することである。
発明の構成 この課題は、本発明によれば特許請求の範囲第1項ない
■第11項の特徴部分の記載の構成によって解決される
すなわち、先に流れている部分流の前端と後端をまず、
中間ロールに巻き取られ喪中間部分から分離し、その後
中間ロールから巻き戻された中間部分に接続する直前に
、又は連続して貯蔵ロールあるいは主ロールへ導く。こ
のような方法で、製品が隙間なく到着した場合でも、た
だ一つの中間p−ルとただ1つの貯蔵ロールだけを用い
て、中間ロールの回転方向を変化させるのに必要な時間
を得ることができる。さらに、先に流れている部分流を
、貯蔵ロールに直接導かれた他方の部分流よシも長く形
成し、後者を貯蔵ロールに巻かれた共通のロールから、
先に流れている部分流と一緒にこの先に流れている部分
流の両端部が突出するようにして移送することができる
。到着する流れにおいて先に流れている部分流の両端が
突出していることを前提として次のことが可能となる。
すなわち後に巻き戻すときに中間ロールの回転方向を切
シ換えるのに十分な時間が得られ、それに伴フて再び隙
間のない流れを形成することができる。
本発明の他の好ましい実施態様が特許請求の範囲第2項
〜第10項及び第12項〜第18項の対象となっている
実施例 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
まず、第1図を用いて貯蔵ロールを形成する装置の構造
を詳細に説明する。第2図〜第6図は第1図に示す装置
を説明するものであって、ことでは重要な部分のみに参
照符号を付しである。
図に示す装置には二つの巻取システーションlと2が設
けられておシ、これらは移送装置3を介して供給装置4
と結合されておシ、この供給装置4は巻き取るべき印刷
物5をうろこ状の流れS(第7図)にして供給するもの
である。巻取シスチーシロン1には巻取り・貯蔵ユニッ
ト6が設けられておシ、その構造及び機能については英
国特許公開公報第2107681号に詳細に記載されて
いる。この巻取9・貯蔵ユニット6には軸受台の形をし
た可動の台7が設けられている。この台7内には巻き芯
8が回転可能に軸支されており、この巻き芯8は図示を
省略した方法で矢印A方向に駆動されることができる。
台7内にはさらに巻きベルトlOを有するストックロー
ラー9が軸支されている。この巻きベルト10は引っ張
シに強い材料から構成されておシ、その一端は巻き芯8
に堅固に固定されている0巻き芯8が回転すると、この
巻きベルト10がストックローラー9から引き出され、
図示していない手段によって引張応力を与えられる。他
方の巻取システーシ習ン2には第二の巻き芯11が設け
られており、この巻き芯11も回転可能に軸支されてお
り、図示していない方法で矢印B方向あるいは矢印C方
向に駆動されることができる。この巻き芯11と、引つ
張・りに強い材料からなる巻きベル)12の一端とが結
合されており、この巻きベル)12は巻き芯11が回転
するとストックローラー13から引き出され、あるいは
これに巻き取られる。はっきりと図示していないが、巻
き芯11に巻き取るときに巻きベル)12に引張応力を
生じさせる手段が設けられている。
供給装置4は、公知の構造を有する移送装置14として
形成されており、その構造は米国特許明細書第3955
667号で詳しく説明されている。この移送装置14に
は、移送方向りに見て爪15が順次設けられており、こ
の爪15は一つずつ開放することが可能であって、その
前端縁で印刷物5を把持している。爪を開放するために
、移送方向りに見て1−次、かつ間隔をあけて二つの開
放装@16と17が配置されている。
供給装置4に連続して設けられた移送装置3’には、符
号18で示す主要路とバイパス19とが設けられている
。供給装置4によって移送された印刷物5の一部は、後
述する方法で主要路18を介して第一の巷収りステーシ
ョン1か第二の巻取システーション2へ導かれる。移送
装置14によって移送された印刷物の一部も同様に後述
する方法でバイパス19を介して導かれ、このバイノ(
ス19は主要路18に連通している。主要路18には、
第一のベルトコンベヤ20が設けられており、このベル
トコンベヤは移送装置14の下方に配置されている。こ
の第一のベルトコ/ベヤ20に連続して、さらにベルト
コンベヤ2+、22.23が設けられている0ベルトコ
ンベヤ23の後ろで移送路がほぼ垂直となシ、その大部
分は互いに対向するベルトコンベヤ24と25VCよっ
て固定されており、これらベルトコンベヤ24と25の
間には移送用間隙が形成されている。これらのベルトコ
ンベヤ24.25に連続して転換装置26(詳しくは図
示せず)が設けられておシ、ここで主要路18が側方に
向かう二本の移送路27と28に分けられる。移送路2
7にはベルトコンベヤ29が設けられておシ、これに連
続してベルトコンベヤ30が設けられておシ、このベル
トコンベヤ30はシーソーとして形成されている。この
ベルトコンベヤ30のベルトコンベヤ29方IB]の端
部は、図の平面と直角をなす軸を中心に揺動可能に軸支
されている。シーソー3oの下方にld4う一つのシー
ソー31が配置されておシ、このシーソーも同様にベル
トコンベヤとして形成されており、巻き芯8の下方に配
置され、巻き芯8のところまで達している。シーソー3
1+7) 一端31 aも、同様に図の平面と直角をな
す軸を中心に揺動可能に軸支されている。
他の移送路28には、転換装置26に連続するベルトコ
ンベヤ32が設けられておシ、このベルトコンベヤ32
の転換装置26方向の端部も同様に、図の平面に対して
直角をなす軸を中心に揺動可能に軸承されている。ベル
トコンベヤ32に連続して、シーソーとして形成された
ベルトコンベヤ33が設けられ、このベルトコンベヤ3
3は巻き芯11の下方に配置されて、巻き芯のところま
で達している。シーン−33の符号33aで示す端部は
、図の平面に直角な軸を中心に揺動可能に軸支されてい
る。このシーソー33はベルトコンベヤ34を介して、
シーソー31と結合されており、このシーソー31は巻
き芯8のところへ通じている。
ベルトコンベヤ20の下方にハ、バイパス19に属する
ベルトコンベヤ35が配置されている。
このベルトコンベヤ35に連続して、シーン−として形
成された他のベルトコンベヤ36が設けられており、そ
の一端36aは図の平面に対して直角をなす軸を中心に
揺動可能に軸支されている。
二つのベルトコンベヤ35と36は、矢印F方向あるい
は矢印F′方向に駆動されることができる。
これら二つのベルトコンベヤ35と36の下方ニは、移
送方向がGのベルトコンベヤ37が設けられている。こ
のベルトコンベヤ37は、ベルトコンベヤ38を介して
主要路18のベルトコンベヤ23と結合されている。ベ
ルトコンベヤ37のベルトコンベヤ38と反対の側が方
向転換装置39の排出側と連続しておplその流入側は
ベルトコンベヤ36と連続している。方向転換装置39
には方向転換ドラム40が設けられておジ、このドラム
は図の平面と直角をなす軸40aを中心に、矢印H方向
へ回転可能である。この方向転換ドラム40は少なくと
も1本の駆動ベルト41によって、説明を省略した方法
で駆動される。方向転換ドラム40の局面の一部に沿っ
て、エンドレスの支持ベルト42の一部が延びており、
このエンドレスの支持ベルト42は方向転換ローラーを
介して導かれ、説明を省略する方法で方向転換して駆動
される。方向転換ドラム40ないし駆動ペルj41と前
記の支持ベルト42の一部との間には移送用間#!iが
形成されている。
すでに説明したように、そしてまた第7図の下部から明
らかなように、移送装置14からは巻き収られた印刷物
5がうろこ状の流れとなって供給され、この流れにおい
てはそれぞれの印刷物5が前にある印刷物に重なってい
る。すなわち、到着するうろこ状の姫れSにおいては通
常印刷物の頭となる先端5aが上方にあって、後始5b
に後続の印刷物5が京なっている。移送装[14によっ
て移送されるうろこ状の流れSにおいて、印刷物5の上
方にある側を符号5cで示す。第7図(ここでは到着す
るうろこ状の流れSの概略のみが示されている)の上部
は、移送されたうろこ状の流れSの後述する方法で行わ
れる区分けを説明するのに用いられる。この図から明ら
かなように、うろこ状の流れSは、それぞれ前方にある
第一の部分流45ないし145と、これに連続する第二
の部分流46とに分割される。さらに第一の部分流45
は初期セクション45a(点線で示す)と、中間セクシ
ョン45b(1点鎖線で示す)と、後期セクション45
cとに分割される。これらセクシシンと部分流45a、
45b、45c、46のそれぞれは、うろこ状に重なり
あうある程度多数の印刷物5から構成されている。第一
の部分流45は、第二の部分流46より長い0初期及び
後期セクション45aないし45cは、中間セクション
45bよシもかなシ短い0次に、到着する印刷物5の巻
取りロールを巻き戻して貯蔵ロールにする方法を詳しく
説明する。
初めに、ベルトコンベヤ36は実線で示す上方の位置に
あシ、連続するベルトコンベヤ35と同様に矢印F′方
向へ駆動される。開放装置16が作動され、初期セクシ
ョン45aの印刷物5を捕捉している爪15を開放させ
る0それによって初期セクション45aはベルトコンベ
ヤ36上Ki下シ、ヘルドコンベヤ35へ導カれる0ベ
ルトコンベヤ35と36は、初期セクション45aの落
下が行われた後に静止される。初期セクション45aの
最後の印刷物5が取り外されるとすぐに、開放装置16
の作動が終了され、中間セクション45bの印刷物5の
みを移送する次の爪15は開放されずに開放装置16の
ところを通過し、開放装置17の作動が開始される。こ
の開放装置17により爪15が開放されて自由になった
中間セクション45bの印刷物5は、主要路18のベル
トコンベヤ20上に落下され、この主要路を介して矢印
E方向へ移送され、転換装置26へ送られる。第1図は
、巻取多工程のこの段階を示すものである。
印刷物5は主要路18を介して転換装置へ導かれるセク
ション45bの内部で、到着するうろこ状の流れSにお
けるのと同じ位置を占める。第1aは、ベルトコンベヤ
35上に落下した初期セクション45aにおいて印刷物
5の位置が逆であることを示している。
転換装置26は次のように、すなわち中間セクション4
5b75に移送路28へ導かれるように、つまりベルト
コンベヤ32と33を介して巻き芯11へ導かれるよう
に、制御される。巻き芯11は矢印B方向へ駆動される
ので、中間セクシピン45bは巻きベルト12とともに
巻き芯11に巻かれ、中間ロール47となる(第2図)
。第2a図に示すように、印刷物5は中間セクション4
5bの方向転換によシ、このセクション内では、移送さ
れたうろこ状の流れSの内部とは違った反対の位置を占
める。巻き芯11ないし中間ロール47へ導かれる流れ
においては、それぞれの印刷物は後続の印刷物上に重な
っている。前端部5aは常に到着するうろこ状の流れS
におけるのと同じ印刷物端部(頭側)であるが、との前
端部5&は流れの下側に来ている。到着するうろこ状の
流れSにおいて上方にある側5cも同様に、流れの下側
に来ている。
中間セクション45bが上述の方法で中間ロール47に
巻き取られる間に、ベルトコンベヤ35上にある初期セ
クション45aは予め転換装置26が切シ換えられた後
に方向転換装置39の流入側へ向かって、矢印F方向の
点線で示す位置へ導かれる。方向転換装置39を通過し
た後に、初期セクション45aはベルトコンベヤ37上
に達し、第2図から明らかなように、そこでまず待期位
置に留まる。ベルトコンベヤ37上にある初期セクショ
ン45aにおいて、印刷物5は第2b図に示す反対位置
をとる0ベルトコンベヤ37の移送方向Gに見て、それ
ぞれの印刷物は相変らず前にある印刷物上に重なってい
るが、先端[(S5bは到着するうろこ状の流れSにお
いて後端部を形成していた方の端部である。さらに、到
着するうろこ状の流れSにおいては上側であった、印刷
物の符号5cで示すfll、tlが、ここでは流れの下
側に来ている。
さらに第2図から明らかなように、中間セクション45
bの最後の印刷物を移送した爪15が前方の開放装置1
6を通過するとすぐに、この開放装置1116が再び作
動開始される。それとともに、後期セクション45cに
属する後続の印刷物15が前述の初期セクシ藁ン45a
の印刷物と同様に、ベルトコンベヤ36上に落下され、
ベルトコンベヤ35へ移送され、第3図から明らかなよ
うに、そこで後期セクション45cが待機位置を占める
0中間セクション45bの後端が、バイノくス19が主
要路18に連通ずる位置を通過すると、初期セクション
45aがベルトコンベヤ37と38によつてベルトコン
ベヤ23へ、そしてそれに伴って主要路18へ導かれる
。初期セクシヨン45aは主要路18に沿って所定の距
離をおいて中間セクション45bに続く。中間セクショ
ン45bと初期セクション45aの間の隙間を第3図に
おいて符号48でボす。
中間セクション45bの後端が転換装置26のところを
通過するとすぐに、転換装置26は移送路27へ切り変
わり、それによって初期セクション45aの印刷物5が
、巻取υステーション1にある巻き芯8へ導かれる(第
4図)。
さらに第4図から明らかなように、後期セクシヨン45
cのすべての印刷物5が、到着するうろこ状の流れSか
ら解放されるとすぐに、開放装置16の作動が再び終了
される。すでに第二の部分流46に属している後続の印
刷物は、中間セクシヨン45bの印刷物と同様に、主要
路18のベルトコンベヤ20上に落下され、このコンベ
ヤを介して転換装置26へ、そしてこの転換装置から巻
き芯8へ移送される。すでに説明したように、初期セク
ション45aは隙間なく中間セクション45bに連続し
ているのではなく、中間セクションから距離をあけて主
要路18の垂直移送路を通過するので、@c4図から明
らかなように、バイパス19への連通領域にあっては第
二の部分流46の前端部46′は初期セクション45a
の後端部上に重なっている。第二の部分′流46が主要
路18を介して巻取りステーションlへ導かれる間に、
後期セクシヨン45cはその前の初期セクション45a
と同様にバイパス19に沿って移動され、方向転換装置
39を通過した後に、ベルトコンベヤ37上の待機位置
へ導かれる(第4図)。初期セフシーa y 45 a
が移送路27を介して巻き芯8方向へ進む間に、巻き芯
11は中間ロール47によってブレーキをかけられ反対
方向、すなわち矢印C方向へ駆動される。同時にストッ
クローラー16の回転方向とベルトコンベヤ33の移送
方向は反対にされる。中間セクション45bの印刷物は
中間ロール47から巻き戻され、ベルトコンベヤ33と
34を介してベルトコンベヤ31へ送られる。巻き戻し
ニーは次のように、すなわちベルトコンベヤ30.31
が出合う位置において中間セクション45bが隙間なし
に、すでに巻き芯8に送られている初期セクション45
aに連続するように、制御される。次いで、第5図から
明らかなようにこのベルトコンベヤ30と31の出合う
位置で、第一の部分流の中間セクション45bと第二の
部分流46とが重なり合う。初期セクション45aと互
いに重なシ合っA1つの流れ46と45bは巻きベルト
10と共に巻き芯8上で貯蔵ロール49として巻き取ら
れる。これについてはすでに前述り実用新案登録公開公
報第2111028号で詳しく説明されている。
第4a図と第5a図が示すように、印刷物は同様な移送
方向E′ないしKに見て、巻き芯8に移送される二つの
流れ45aと45bの内部で同じ位置を占める。それぞ
れの印刷物5は、前にある印刷物の上に重なっているの
で、前端部5bは巻き芯8ないしはその上に形成される
貯蔵ロール49方向を向いている。この前端部5bは、
到着するうろこ状の流れSにおける後端部によって構成
されている。第二の部分流46において、第5b図に示
すように、印刷物5は相変らず到着するうろこ状の流れ
Sにおけるのと同じ位置を占めている。
したがって第二の部分流46においても、印刷物5の前
端部5aは巻き芯8ないしは貯蔵ロール49方向を向い
ている。
ベルトコンベヤ37上で待機位置にある後期セクション
45cは、適当な時点でベルトコンベヤ37と38によ
って矢印り方向へ移動され、主要路19へ導かれる。こ
こで後期セクション45cの初め450′が第二の部分
流46の最後46” に当接し、その結果第5図から明
らかなように、二つの部分流45cと46の最初45c
′と最後46”とが重なり合う。後期セクション45c
は移送路27を介して貯蔵ロール49へ導かれる。二つ
のコンベヤ30と31が出合う位置において、後期セク
ション45c(この中で印刷物5は初期セクション45
aと中間セクション45bの内部と同じ位置を占める一
第4a図と第5a図)は、直接中間セクション45bに
連続する。後期セクション45aも同様に、貯蔵ロール
49に巻き取られる0 第5図及び第6図に示すように、到着するうろこ状の流
れSの第二の部分流46の後に続く印刷物5は、すでに
説明したように、新たにバイパス19かあるいは主要路
18へ導かれる。これら第5図と第6図において次の部
分流を符号145で、そしてその初期及び中間セクショ
ンを145aと145bで示す。後期セクション45c
をバイパス19から主要路18へ次のように、すなわち
この後期セクシヨン45cと第二の部分流46とが重な
シ合うように、導くことによって、後期セクタ「ン45
cと後続の部分流145の中間セクション145bとの
間に隙間(第6図)が形成され、この隙間によって転換
装置26の完全な切シ換えが可能になるので、このセク
ション145bを再び巻取システーション2へ導くこと
ができる。中間セフシリン45bが完全に巻き芯11が
ら巻き戻される時点と、次の部分流145の中間セクシ
ョン145bが転換装置26へ達し、移送路へ導かれる
時点との間には、巻き芯11を新たに巻取り方向へ、す
なわち矢印B方向へ回転させるのに十分な時間が与えら
れる。
次の部分流145の中間セクション145bが巻取りス
テーション2で中間ロールに巻取られている間に、巻き
終わった貯蔵ロール49を有する巻取p・貯蔵ユニット
6を空の巻き芯8を有する巻取り・貯蔵ユニットと交換
することができ、このことについてはすでに述べた英国
特許公開公報@2111028号に詳しく説明されてい
る。
第8図には貯蔵p−ル49の巻き戻しについて図示され
ている0この図から明らかなように、貯蔵ロール49の
それぞれの巻き位置において外側にある第一の部分流4
5Fi、第二の部分流46よりも長い0すでに説明した
ように、第二の部分流46の端部46′と46〃 は初
期ないし後期セクション45aないし45cと重なり合
っている。第8図の下方の図から明らかなように、印刷
物5は第一の部分流45においては、第二の部分?i4
6における場合と異なった位置を占めている。到着する
うろこ状の流れSで上方にあった側5cは、第二の部分
流46においても同様に上方、すなわち巻き芯8方向に
あるが、この側5cが給−の部分#L45においては下
方、すなわち部分流45の巻き芯8と反対の側に来てい
る。印刷物5が二つの部分流45と46においてこのよ
うに異なった位#を占めることによって、その後で貯蔵
ロール49から取9出すときに、英国特許公開公報第2
112758号に記載の方法で、印刷物5が移送装置1
4によって移送されたもとのうろこ状の流れSにおいて
占めるのと同様の位置を占めるようなうろこ状の流れを
形成することができる。うろこ状の部分流450両端が
第二の部分流46より突出しているということが、巻き
戻すときに新しく形成されたうろこ状の流れに隙間が生
じないということの前提となっている。
すでに述べたように、二つの部分流45と46において
、前端部5bないし5aは、相当する部分流45.46
の巻き芯8ないしは貯蔵ロール49の側にあるので、二
つの互に重なり合った部分流45と46から構成される
それぞれの巻き位置が、巻上げ工程の間、次に外側にあ
る巻き位置に対して相互に抑止することなしに巻上げ方
向Aに回転することができる。隣接する巻き位置間の相
対的な回転が自由にできることによって、ロール49を
内側から時計のぜんまいのように引き出すことができ、
したがって四−ル49を固く巻くことができる。
前方にある第一の部分流45を、中間ロール47を形成
する前に、初期セクシヨン45aと中間セクション45
bと後期セクション45cとに分割すること、並びに初
期及び後期セクション45 a @ 45 c fバイ
パス19に沿って導くことによシ、巻き芯11の回転方
向BないしCを転換するために必要な時間を得ることが
でき、さらに隙間48と501形成することができ、そ
れによって転換装置の事故のない切p換えが可能になる
したがって印刷物5が隙間なく到着した場合でも、全部
の印刷物を唯一の貯蔵ロールステーシランlと唯一の中
間ロールステージ目ンを用いて処理することができる。
バイパス19内に配置された方向転換装置39を用いて
、簡単な方法で、印刷物が初期及び後期セクション45
aと45cの内部でも、所望の正しい位置を占めること
、すなわち巻取りステーション1へ移送される中間セク
ション45bの内部の場合と同じ位置を占めることがで
きる。説明した方法で、印刷物以外の偏平な製品4貯M
ロールに巻取ることができることは、もちろんである。
【図面の簡単な説明】 第1図〜第6図はうろこ状の流れとして到着する印刷物
を貯蔵ロールの形で貯蔵する装置のロール形成の種々の
段階の概略を示す側面図、第7図は到着するうろこ状の
流れを種々の部分流とセクションに分割する方法を示す
説明図、第8図は貯蔵ロールの巻き戻しを示す説明図で
ある。 1.2・・・・・・巻取システーション、3・・・・・
・移送装置、4・・・・・・供給装置、5・・・・・・
印刷物、6・・・・・・巻上げ貯蔵ユニット、7・・・
・・・可動の台、8・・・・・・巻き芯、9・・・・・
・ストックローラー、10・・・・・・巻きベルト、1
1・・・・・・巻き芯、12・・・・・・巻きベルト、
13・・・・・・ストックローラー、14・・・・・・
移送装置、15・・・・・・爪、16.17・・・・・
・開放装置、18・・・・・・主要路、19・・・・・
・バイパス、20〜25・・・・・・ベルトコンベヤ、
26・・・・・・転換装置、27.28・・・・・・移
送路、29.30・・・・・・ベルトコンベヤ、31・
・・・・・シーソー、32・・・・・・ベルトコンベヤ
、33・・・・・・シーソー、34〜38・・・・・・
ベルトコンベヤ、39・・・・・・方向転換装置、40
・・・・・・方向転換ドラム、41・・・・・・駆動ベ
ルト、42・・・・・・エンドレスの支持ベルト、45
゜145・・・・・・第一の部分流、46・・・・・・
第二の部分流、47・・・・・・中間ロール、49・・
・・・・貯蔵ロール。 以下余白 手続補正書(方式) 昭和59年12月を日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 昭和59年特許願第155713号 2、発明の名称 連続的に、特にうろこ状の流れになって到着する偏平な
製品、特に印刷物を貯蔵する方法及び装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 フェラク アクチェンゲゼルシャフト4、代理人 5、補正命令の日付 昭和59年11月27日(発送日) 6、補正の対象 明細書の図面の簡jiiな説明の欄 7、補正の内容 明細書の第31「f第18行の(、尾C−次のりを挿入
する。 「第1a図、第2a図、第2b図、第4a図、第5a図
、第5brailfiびに第6,1図はl吹送中の偏平
製品の相互位置を示す側面し1である。」

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)到着する流れの前方にある第一の部分の製品と、到
    着する流れの第一の部分に続く第二の部分の製品をそれ
    ぞれ第一の流れの製品を中間ロールに先に巻き取った後
    に、一つの巻取シ位置で互いに同時に貯蔵ロールに巻き
    取る、連続的に、うろこ状の流れになって到着する偏平
    製品、特に印刷物を貯蔵する方法において、第一の部分
    流(45)の初期セクション(45a)と後期セクショ
    ン(45c)が、初期及び後期セクション(45at4
    5c)の間にある中間セクシせン(45b)から分離さ
    れ、この中間セクション(45b)(7)製品(5)の
    みが中間ロール(47)に巻き取られること、並びに初
    期及び後期セクション(45a、45c)が二つの部分
    流(45,46)を−緒にして貯蔵ロール(49)に巻
    き取る前に、中間ロール(47)から巻き戻された中間
    セクション(45b)の前及び後3で再び加えられるこ
    とを特徴とする、連続的に、特にうろこ状の流れになっ
    て到着する偏平な製品、特に印刷物を貯蔵する方法。 2)第一の部分流(45)の中間セクション(45b)
    が、バイパス(19)を介して導かれた初期セクション
    (45a)を通シ過ぎて、中間巻取り位置(21)へ導
    かれること、並びに中間セクション(45b’)が通り
    過ぎた後に初期セクション(45a)が巻取り位置(1
    )へ移送されることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の方法。 3)初期セクション(45a)が、中間セクション(4
    5b)の後方で、好ましくは距離(48)をおいて、共
    通の移送路(24,25)に沿って移送されることを特
    徴とする特許請求の範囲第2項に記載の方法。 4)第二の部分流(46)が、バイパス(19)を介し
    て導かれた第一の部分流(45)の後期セクション(4
    5c)を通シ過ぎて巻取り位置CI)へ移送されること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項〜@3項のいずれか
    1項に記載の方法。 5)第二の部分流(46)の端部(46’、46“)が
    、初期セクション(46a)の後端(46a′)と後期
    セクション(46c)の前端(46c’)と重なって、
    初期及び後期セクション(46a。 46c)と共に導かれることを特徴とする特許請求の範
    囲第2項又は第4項に記載の方法。 6)第二の部分#t、(46a )の製品(5)が、第
    一の部分流(45)の製品(5)上に載せられることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項〜第5項のいずれか1
    項に記載の方法。 7)製品(5)が中間ロールと貯蔵ロールの回転軸の下
    の領域で中間ロール(47)へも貯蔵ロール(49)へ
    も導かれ、それぞれ引張シ応力のもとにある巻きベルト
    (10,12)と−緒に巻き喉られることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項〜第6項のいずれか1項に記載の
    方法。 8)中間セクタ1ン(45b)の製品(5)の、到着す
    る流れ(S)内で上方にある側(5c)が下方へ反転さ
    れて中間ロール(47)へ導かれること、並びに初期及
    び後期セクション(45a 、45c )の製品(5)
    が、貯′R0−ル(49)に巻き取られる前に、次のよ
    うに、すなわち到着する流れ6)で上方にあった9g 
    (5c )が下方へ来るように、方向転換されることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項〜第7項のいずれか1
    項に記載の方法。 9)製品(5)がうろこ状の流れの)になって到着する
    場合に、二つの部分流(45、46)が製品(5)の前
    端部(5a、5b)を貯蔵o−ル(49)へ向けて貯蔵
    ロールへ導かれることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項〜第8項のいずれか1項に記載の方法。 10)製品(5)がうろζ状の流れ(S)になって到着
    する場合に、第一の部分m(45)の中間セクシlン(
    45c)が製品(5)の後端部(5b)を中間四−ル(
    47)へ向けて中間ロールへ導かれることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項〜第9項のいずれか1項に記載の
    方法。 11)第一の巻取システーションに配置され、貯蔵ロー
    ルを形成するための駆動可能な第一の巻き芯と、第二の
    巻取りステーションに配置され、中間ロールを形成する
    ための反対方向に駆動可能な第二の巻き芯と、到着する
    流れの第一の、前方部分の製品を、到着する流れのこの
    第一の部分に続く第二の部分の製品とともに同時に第一
    〇巻取りステーションへ導き、かつ到着する流れの第一
    の部分の製品を第二の巻取りステーションへ導くための
    移送装置とを備え、供給装置により連続的に、特にうろ
    こ状の流れとなって供給される偏平な製品、特に印刷物
    を貯蔵する装置において、到着する流れ6)の第一の部
    分(45)を初期及び後期セクションr45a、45c
    )とこれら両者間にある中間のセクション(45b)と
    に分割し、中間のセクション(4−5b )を第二の巻
    取りステージ曹ン(2)へ移送し、初期及び後期セクシ
    ョン(45a。 45c)を第一の巻き芯(8)へ巻き取る前に中間ロー
    ル(47)から巻き戻された中間のセクション(45b
     )の前と後ろに加えるための手段(16゜17;18
    ,19;3)を有することを特徴とする、供給装置によ
    り連続的に、特にうろこ状の流れとなって供給される偏
    平な製品、特に印刷物を貯蔵する装置。 12)移送装置(3)に、供給装置(4)から受け取っ
    た製品(5)を第一ないし第二の巻取りステーション(
    1,2)へ移送する主要路(19)と、供給装置(4)
    に連続し、主要路(18)へ連通する少なくとも1本の
    バイパス(19)が設けられ、このバイノくスを介して
    第一の部分流(45)の初期及び後期セクション(45
    a 、45c )の製品(5)が導かれていることを特
    徴とする特許請求の範囲第11項に記載の装置。 13)主要路(18)が、巻取システーショ/(1゜2
    )のそれぞれ一方へ導く2本の移送路(27゜28)と
    、移送路(27,2fNの方へ製品(5)を選択的に送
    る方向転換装置(26)とを備えていること、並びにバ
    イパス(19)がこの方向転換装置の上方で主要路(1
    8)に連通していることを特徴とする特許請求の範囲第
    12mに記載の装置。 14)バイパス(19)内に、第一の部分流(45)の
    初期及び後期セクシ曹ン(45a、45c)の製品(5
    )の方向を転換する装置(39)が次のように、すなわ
    ち製品(5)の上側(5c)が下方へ来るように、配置
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第12項あ
    るいは第13項に記載の装置。 15)バイパス(19)の供給装置(4)の下方に、反
    対の移送方向(F、G)を有する、重なシ合って配置さ
    れ、好ましくは互いに独立して駆動することのできる二
    本の移送路r35,36:37)が設けられており、こ
    れらが、移送路(35,36;37)の移送方向(F、
    G)に対して横方向に、好ましくは直角に延びる軸(4
    0a)を中心に、初期及び後期セクション(45a、4
    5c)の方向転換をする方向転換装置(39)を介して
    互いに結合されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第14項に記載のV、置0 16)主要路(18)に、供給装置(4)とバイパス(
    19)の移送装旨(35,36:37)との間に配置さ
    れ、供給装置(4)から第二の部分流(46)と第一の
    部分流(45)の中間セクション(45b)の製品(5
    )を受け取る移送路(20)が設けられていることを特
    徴とする特許請求の範囲第15項に記載の装置。 17)供給装置(4)に、互いに距離を隔てて引張り手
    段に固定され、一つずつ開放可能な爪(15)が設けら
    れていること、並びに製品(5)を選択的に主要路する
    いはバイパス(18,19)に送るために、それぞれ主
    要1i (18)ないしバイパス(19)に付属し、爪
    (15)を開放する二つの開放装置(16,17)が設
    けられていることを特徴とする特許請求の範囲第12項
    〜第16項のいずれか1項に記載の装置。 18)それぞれの巻き芯(8,11)が、引張り応力を
    生じさせることができ、かつ巻取り位置の間に巻き込む
    ことのできる巻きベルト(10゜12)と結合されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第11項〜第17項
    のいずれか1項に記載の装置。
JP59155713A 1983-07-29 1984-07-27 連続的に到着する実質的に偏平な製品を貯蔵するための方法及び装置 Expired - Lifetime JPH0725451B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH4162/83-6 1983-07-29
CH4162/83A CH662102A5 (de) 1983-07-29 1983-07-29 Verfahren und vorrichtung zum speichern von kontinuierlich, insbesondere in einer schuppenformation anfallenden erzeugnissen, insbesondere druckprodukten.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60102361A true JPS60102361A (ja) 1985-06-06
JPH0725451B2 JPH0725451B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=4270957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59155713A Expired - Lifetime JPH0725451B2 (ja) 1983-07-29 1984-07-27 連続的に到着する実質的に偏平な製品を貯蔵するための方法及び装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US4597243A (ja)
JP (1) JPH0725451B2 (ja)
AT (1) AT394020B (ja)
AU (1) AU557524B2 (ja)
BE (1) BE900187A (ja)
CA (1) CA1223285A (ja)
CH (1) CH662102A5 (ja)
DE (1) DE3425673A1 (ja)
FI (1) FI76046C (ja)
FR (1) FR2549810B1 (ja)
GB (1) GB2144108B (ja)
IT (1) IT1176468B (ja)
NL (1) NL188086C (ja)
SE (1) SE460897B (ja)
SG (1) SG65287G (ja)
ZA (1) ZA845751B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH664138A5 (de) * 1984-10-12 1988-02-15 Grapha Holding Ag Fliessfertigungsstrecke fuer druckerzeugnisse.
CH670245A5 (ja) * 1986-01-20 1989-05-31 Ferag Ag
FR2639904B1 (fr) * 1988-12-01 1991-07-05 Marion Louis Procede et moyens d'ensachage de plusieurs compresses, ainsi que le sachet obtenu
CH685992A5 (de) * 1992-07-22 1995-11-30 Grapha Holding Ag Einrichtung fur die Verarbeitung von Druckprodukten.
EP0677470B1 (de) * 1994-04-15 1998-05-20 Ferag AG Verfahren zum Speichern von flächigen Erzeugnissen
CH690300A5 (de) * 1995-09-20 2000-07-14 Ferag Ag Verfahren zur Zuführung von Druckprodukten in Form von Schuppenströmen zu Verarbeitungsstationen und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens.
DE19950710B4 (de) * 1999-10-21 2005-08-18 Vits Verwaltungs Gmbh Anlage zum Trocknen und Kühlen und zum anschließenden Aufwickeln oder Querschneiden einer Papierbahn
JP3976552B2 (ja) * 2001-11-19 2007-09-19 株式会社タカキタ ロールベーラ
CH705026A2 (de) 2011-05-16 2012-11-30 Ferag Ag Einrichtung und Verfahren zur Erzeugung eines lückenlosen Schuppenstromes aus flächigen Produkteinheiten, insbesondere Druckprodukten.

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1902312A (en) * 1929-07-05 1933-03-21 Rous Bernard Duplex roll of corrugated paper and method and means for making the same
CH468295A (de) * 1967-11-21 1969-02-15 Ferag Ag Verfahren zum Verarbeiten von in kontinuierlicher Schuppenformation anfallenden Roherzeugnissen in einer Produktionsstrasse, sowie Produktionsstrasse zur Durchführung des Verfahrens
DE1954684A1 (de) * 1969-10-30 1971-05-06 Siegener Ag Geisweid Eisenkons Verbundplatte aus Profilblech und Beton
BE821235R (fr) * 1973-10-26 1975-02-17 Caissons en acier et leur utilisation en vue de l'execution de poteaux ou de pieux mixtes acier-beton.
CH592562A5 (ja) * 1974-05-28 1977-10-31 Ferag Ag
AT331473B (de) * 1974-09-12 1976-08-25 Rosenberger Gertrude Aus schwachen blechen gefertigtes bauelement
CH596061A5 (ja) * 1976-01-16 1978-02-28 Ferag Ag
FI57295C (fi) * 1979-02-28 1980-07-10 Vainionpaeae Pentti W Foerbundsplattprofil
DE2931162A1 (de) * 1979-08-01 1981-02-05 Hudo Werk Kg Als hohle, mit beton ausgiessbare saeule ausgebildetes bauelement
CH642602A5 (de) * 1980-07-15 1984-04-30 Ferag Ag Einrichtung zum stapeln von im schuppenstrom anfallenden druckprodukten, wie zeitungen, zeitschriften und dergleichen.
CH652701A5 (de) * 1981-02-03 1985-11-29 Ferag Ag Verfahren und einrichtung zur erzielung eines langzeitpressungseffekts bei druckprodukten, insbesondere zeitungen.
CH652699A5 (de) * 1981-10-12 1985-11-29 Ferag Ag Einrichtung zum speichern von in einer schuppenformation anfallenden flaechigen erzeugnissen, insbesondere druckprodukten.
CH654554A5 (de) * 1981-12-09 1986-02-28 Ferag Ag Verfahren und vorrichtung zur entnahme von auf einen wickelkern aufgewickelten flaechigen erzeugnissen, vorzugsweise druckprodukten.
CH654553A5 (de) * 1981-12-09 1986-02-28 Ferag Ag Verfahren und vorrichtung zum speichern von kontinuierlich, insbesondere in einem schuppenstrom, anfallenden flaechigen erzeugnissen, vorzugsweise druckprodukten.

Also Published As

Publication number Publication date
FI76046C (fi) 1988-09-09
JPH0725451B2 (ja) 1995-03-22
GB8419267D0 (en) 1984-08-30
FI76046B (fi) 1988-05-31
NL188086C (nl) 1992-04-01
DE3425673C2 (ja) 1988-11-03
IT1176468B (it) 1987-08-18
ZA845751B (en) 1985-03-27
NL8402179A (nl) 1985-02-18
SE460897B (sv) 1989-12-04
FI842974A (fi) 1985-01-30
AT394020B (de) 1992-01-27
AU557524B2 (en) 1986-12-24
DE3425673A1 (de) 1985-02-07
IT8422033A0 (it) 1984-07-25
BE900187A (fr) 1985-01-21
AU3123884A (en) 1985-01-31
ATA208184A (de) 1991-07-15
SE8403894D0 (sv) 1984-07-27
CH662102A5 (de) 1987-09-15
GB2144108B (en) 1987-06-17
SE8403894L (sv) 1985-01-30
FR2549810A1 (fr) 1985-02-01
GB2144108A (en) 1985-02-27
CA1223285A (en) 1987-06-23
SG65287G (en) 1988-02-19
FR2549810B1 (fr) 1987-03-20
FI842974A0 (fi) 1984-07-26
US4597243A (en) 1986-07-01
NL188086B (nl) 1991-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CS250222B2 (en) Method of flat articles storing especially of printed matters continuously fed especially in flaky overlapping flow and equipment for realization of this method
US4604851A (en) Method and apparatus for the intermediate storage of printed products arriving in an imbricated product formation such as newspapers, periodicals and the like
US3393105A (en) Method and apparatus for adhesively securing the tail of a roll product to the underlying convolution thereof
CS250223B2 (en) Method of flat articles' withdrawal,especially of printed matters wound on winding core and equipment for realization of this method
JPS6320741B2 (ja)
JPS60102361A (ja) 連続的に到着する実質的に偏平な製品を貯蔵するための方法及び装置
EP0243906B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von tragbaren, rohrförmigen Paketen aus Druckprodukten, wie Zeitungen, Zeitschriften und dergleichen
JPS606554A (ja) うろこ状に重なつて到着する印刷物を中間貯蔵する方法と装置
JPH0339943B2 (ja)
US4003782A (en) Apparatus for producing a package of imbricated bags
JPS59158753A (ja) 印刷物の貯蔵方法及び装置
US4775111A (en) Method and apparatus for processing flat products, especially printed products
EP0918722B1 (de) Vorrichtung zum zubringen von druckereierzeugnissen zu einer abgabestelle
JPS5943763A (ja) 覆瓦状配列状態で到達した偏平な製品を処理する方法並びに装置
JP2000103557A (ja) 少なくとも一部製品を主製品に挟み込むことによって印刷物を製造する方法とこの方法を実施する装置
FI75791B (fi) Anordning foer uppspolning av i fjaellartad formation inkommande tryckprodukter.
US5722216A (en) Process for storing sheet-like products
GB2297541A (en) Storing sheet-like products in rolls
DE2648032C2 (de) Vorrichtung zum Übereinanderlegen von Papierlagen zu einem Stapel
JPH0680287A (ja) ロール巻端部接着装置
JPS5951032A (ja) 靴下の折畳み装置