JPS60101206A - 密封型油圧ラツシユアジヤスタ - Google Patents

密封型油圧ラツシユアジヤスタ

Info

Publication number
JPS60101206A
JPS60101206A JP59061889A JP6188984A JPS60101206A JP S60101206 A JPS60101206 A JP S60101206A JP 59061889 A JP59061889 A JP 59061889A JP 6188984 A JP6188984 A JP 6188984A JP S60101206 A JPS60101206 A JP S60101206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
diaphragm
retainer
high pressure
pressure chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59061889A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Ishida
洋一 石田
Masaaki Matsuura
正明 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP59061889A priority Critical patent/JPS60101206A/ja
Priority to GB848427909A priority patent/GB8427909D0/en
Priority to US06/668,123 priority patent/US4541373A/en
Priority to GB8513913A priority patent/GB2176261B/en
Publication of JPS60101206A publication Critical patent/JPS60101206A/ja
Priority to GB8827613A priority patent/GB2209574B/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/20Adjusting or compensating clearance
    • F01L1/22Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
    • F01L1/24Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically
    • F01L1/245Hydraulic tappets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2309/00Self-contained lash adjusters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、4サイクルエンジンの動弁1m INに使用
されるラッシュアジャスタに係わり、特に油圧を利用し
た密」jI型油圧ラうシコアジャスタ(以下単にラッシ
ュアジャスタと略す)に関するものである。
ラッシュアジャスタは、弾発部材の弾発力と油圧とを利
用して動弁系をゼロラツシコ運転させることにより、静
粛な運転とメンテナンスフリーとを図ろうとするもので
、種々の4サイクルエンジンに用いられつつある。
第1図および第2図は特開昭54−142179号とし
て提供されたラッシュアジャスタを示しており、このラ
ッシュアジャスタ1は、4ザイクルエンジンの弁2を開
閉操作するロッカーアーム3の一端を支持しており、ロ
ッカーアーム3の上部には動弁カム4が配され、これに
より動弁系がゼロラッシコ運転されている。
すなわち、前記ラッシュアジャスタ1は、第2図に示す
有底筒状のプランジャボディ6に、該プランシャボディ
6との間に高圧室7を形成するプランジャ8を摺動自在
に嵌挿し、該プランジャ8を(lit光部祠部材よって
上方へ付勢するとともに、プランシトボディ6の内周部
上端に環状溝6aを形成し、このiff 6 aに吹入
したスナップリング10によってプランジャ8の上方へ
の抜(プを防止するJ:うにしたものである。
前記プランジャ8は、上端にロッカーアーム3の一端部
を支持する半球状の頭部が形成されるとともに、その内
部にリザーバ室11が形成されている。このリヂーバ室
11はプランジャ8の底部を181通する連通路12を
介して高圧室7に連通されており、連通路12の高圧室
側開口はリザーバ室11から高圧室7への作動油の流れ
のみを許容づる逆止弁13が設けられている。
またプランジ+78にはリザーバ室11を外部へ連通さ
せるための連通路14.15がそれぞれ形成さねており
、これら両速通路14.15のうち一方のi小通路14
には弾発部材16により上方へ(=I勢されたチェック
ボール17が介装され、また他方の連通路15には弾発
部材18により下方へ付勢されたチェックボール19か
l″l−装され、これによりりIアーバ室11内の圧力
は常に所定qヤ囲内に保たれている。
さらに、プランジャボディ6の上側外周には、柔軟性材
F1にJニー、)でつくられた略円商状のダイヤフラム
20の一側縁部が、環状の金属製リテーナ21のカシメ
によってその外周を押圧されて液密にプランジャボディ
6の土部外周に固定され、またダイヤフラム20の他側
縁部はプランジャ8の−L部外周に液密に固定されてい
る。そして、これによりダイヤフラム20の内面とプラ
ンジャ8の肩部どの間に形成される空間22はシールさ
れている。なお、231.L空間22どリザーバ室11
どを連通させる連通路である。
このように構成されl、:ラッシ]ノ7ジャスタ1は、
動弁系のロッカーアーム3ど動弁カム4との間などに間
隙(ラッシュ)が発生しようとする場合に、弾発部材9
にJ:って上方へ(=J勢されているプランジャ8が上
動して、この間隙を吸収する。まン;プランジp8の上
動に伴い、リザーバ室11内の作動油が連通路12を介
して高圧室7内に流入され、この時点で?)+弁カム4
の作動力等によってプツシ1アジ(・スタ1に圧縮力が
加わっても、高圧室7内に流入した作動油が逆止弁13
によってその逆方向の流れを明由されるため、ラッシュ
アジャスタ1全体が適宜良さのまま剛となって、動弁カ
ム4の作動力をロッカーアーム3を介して弁2に伝jエ
ツる。しか1ハカムの立ち上がりなどの際の衝撃力に対
して(j高圧室7内の作動油の一部が、プランジャボデ
ィ6とプランジャ8との摺動面のクリアランスを介して
空間22内に流入し、さらに連通路23を介してリザー
バ室11内に戻されて、その衝撃を緩和し、静粛な運転
を可能とする。
ところで、上述のラッシュアジャスタにあってtJX−
ffi属製リテーナ21とプランジャボディ6との間に
柔軟1’l Iオ料からなるダイヤフラム20の下端を
介をさせて、リテーナ21をカシメる構成である/>l
 Iろ、強いカシメを行うことができず、ダイ\7フラ
ム20下端のプランジャボディ6への確実な押圧固定が
行えイtいという欠点があった。
また、ダイヤフラム下端のプランジャボディへの抑圧固
定構造の他の例どして、第3図に示すように、プランジ
レボディ31の土部外周に環状溝32が形成され、この
環状溝32に柔軟性材料からなるダイヤフラム33と一
体的につくられた環状突部34が嵌合され、ざらにグイ
X7フラム33の下端が金属性リテーナ35のカシメに
よってプランジャボディ31に押11固定されたものも
あるが、このような固定構造にあっては、柔軟性材料か
らなる環状突部34が溝32に嵌合される構造であるた
め、固定が不確実である欠点があった。
本発明は上記事情に鑑みて’+tされたもので、ダイヤ
フラム下端をプランジャボディの外周に強固で確実に抑
圧固定することができる密封型油圧ラッシュアジャスタ
を提供することを目的とする。
以下本発明の一実施例を図面を参照して説明でる。第3
図は本発明に係るラッシュアジャスタを示しており、図
において、符号/11は右底円筒状のプランジャボディ
で、その内部には該プランジャボディ41どの間に高圧
室42を形成するプランジ!・/I 3が上部を突出さ
せた状態で摺動自在に嵌挿されている。プランジャ43
は弾発部材44にJ、って1−1)へ付勢されるととも
に、後述するりテーナ4りにJ:って上方への脱落が防
止されている。
プランジtr 43は下部おJ:び長さ方向中央部にプ
ランジャボディ41の内周面と摺動自在に嵌合づ−る大
径I:II/16.47が設()られ、これら両大径f
’11146.’17間に環状溝48が形成された構造
と(rつでいろ。j:たプランジャ43の上端はロッカ
ーアームの下端と回動自在に当接し得るよう半球状に形
成されている。@開環状溝48とプランジャボディ/1
1の内周面との間には環状の空間49が形成され、この
空間49はプランジャ43に形成された連通路50を介
して前記高圧室42に連通されている。連通路50の高
圧室42側間口には、連通路50から高圧室42側への
作動油の流れのみをγ[容1“る逆1弁51が設けられ
ている。
)薫1ト弁51は前記高圧v42を画成するプランジャ
43の底面にボールケージ52がスナップリング53に
より取り付(Jられ、ボールケージ52内にチェックボ
ール54が収納された構造となっている。
一方、プランジ↑I43の頭部外周には略円筒状に形成
されたダイX7フラム55の−に喘がリテーナ56のカ
シメによって液密に固定され、ダイヤフラム55の下端
はプランジャボディ41の上端外周に前記リテーナ7′
I5にJ:って液密に固定されている。そして、これに
よりダイヤフラム55の内周面およびプランジャ/I3
の肩部間にり1アーバ室57が画成され、このリザーバ
室57は連通路58.50を介して前記空間49および
高圧室42に連通されている。
前記ダイヤフラム55下端部のプランジャボディ41へ
の固定構造について説明すると、第5図に示すようにリ
テーナ45は、周fj向に間隔をあけて設(プられた複
数の孔59を有するリング板60と、同リング板60の
外周縁部から下方へ延びる円筒部61とから構成されて
おり、このリテーノ−4りにはグイA7フラム55の下
端が外側から被1!られて孔59を間通しかつ円筒部6
1の内面下端途中二1:て延出した状態で接着剤により
固定され(いる。:l: k:リテーナ45の下端は、
プランジャボディ41の子端小径部外周に形成された環
状溝62にカシメられて固定されている。なお第4図1
63 fJ:前記連通路50の上部を塞ぐプラグである
しかして、ト述のように構成されたラッシコアジャスタ
(ま、動弁系のロッカーアームと動弁カムとの間<’に
どに間隙が発生しようとする場合に、弾発部1,1 ’
I /Iに、J、って上方へ(=I勢されているプラン
ジl−43が−1−動して、この間隙を吸収する。また
プランジャ43の上動に伴ない、リザーバ苗57内の作
動油が連通路58.50を介して高圧室42内に流入さ
れ、この時点で動弁カムの作動力等にj:ってラツシコ
アジャスタに圧縮力が加わっても、高圧室42内に流入
した作動油が逆止弁51にJ:つてその逆方向の流れを
閉止させるため、ラック」アジャスタ全体が適宜良さの
まま剛となりて、動弁カムのI’+・動力をロッカーア
ームを介して弁に伝達する。
またプランジ!143がプランジ11ボデイ41に対し
て上下動するときには、高圧室42の容積が変化するが
、その変化量はダイX7フラム55の拡径、縮径に伴な
うリヂーバ室57の容積変化によって吸収される。
また、十述侶成のラッシコアジャスタにJ:れば、リテ
ーナ45が、ダイヤフラム55下端よりも下方まで延設
されて、プランジャボディ41に直接カシメられている
から、同カシメを強固で確実なものとすることができ、
この結果ダイヤフラム55下喘のプランジャボディ41
への強固で確実な抑圧固定が実現できる。
加えて、上記実施例においては、高圧室42からリザー
バ室57へのリークに関係するプランジャボディ/11
どプランジャ43との摺動部分の長さは、環状溝48の
下側の部分だ(プであり、第2図に示した従来の中間に
環状溝がないものと比べて短かい。したがって、摺動部
分のクリアランスを小さくしても、リークに対する抵抗
が無用に大す−りならず所望のリーク量を得ることがで
き、この結果、プランジャ/13の倒れ込みを防止し得
、ちって作動(!Id3よび耐久性が向上する。
また、ト記実施例においては、ダイレフラム55をプラ
ンジャボディ41に固定するリテーナ411に、1ラン
シヤ43の脱落防止用ストッパどしてのは11ヒを持た
せているから、第2図、第3図に示ηものに比べて部品
点数の削減を図ることができ、またラッシュアジャスタ
全体を小型化することができる。なお、第2図に示すラ
ッシュアジャスタでは、プランジャ8の脱落を防止する
ために、プランジX・ボディ6の上部内周面に環状溝を
設け、この溝にスナップリング10を取り(=Jけてお
り、したがつC環状溝を形成する分だりプランジャボデ
ィ6を艮< シ/JB]ればならず、またスナップリン
グ10どいった特別のストッパ部材が必要となる。
ざらに、十記実施例においては、ダイヤフラム55の下
端をリテーナ45の孔59を貫通させてリテーナ45の
内側まで膨出させ、リテーナ45に対するシール機能を
6持たけた(ん成であるから、リテーナ45のシール部
材を別個に設ける必要がなく、またダイヤフラム51う
とプランジャボディ43との間のシール性が良好に保た
れる。なお、第2図に示すラッシュアジャスタ(は、ダ
イ17フラム20の外周をリテーナ21によって単にカ
シメているだけであるから、ダイレフラム20どプラン
ジャボディ6とのシール性は弱く、しかもダイヤフラム
20が拡径縮径等の弯形を繰り返寸毎にダイヤフラム2
0の外周部分がリテーナ21の上端各部に接触するため
、ダイX7フラム20の耐久性の面で好ましくない。
以−り説明したにうに本発明によれば、ダイヤフラムの
下端をプランジトポディの上部外周に圧接させるための
リテーナの下端が、ダイレフラムの下端よりも下方まで
延設されて直接プランジャボディにカシメられた構成で
あるから、強固で確実なカシメが実現でき、この結果ダ
イレフラム下端のプランジャボディへの強固P jif
f実な押圧固定が実現できる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はラッシュアジャスタの一従来例を示し
、第1図は動弁系全体のjli略(14成図、第2図は
ラッシュアジャスタの縦断面図、第3図はダイヤフラム
のプランジトポディへの取付構造の伯の従来例を示づ一
部拡大断面図、第4図は本発明の一実施例を示す縦断面
図、第5図は第4図のV内部の拡大図である1、 1・・・・・・ラッシュアジャスタ、2・・・・・・弁
、3・・・・・・[1ツカ−アーム、4・・・・・・動
弁カム、41・・・・・・プランジャボディ、/I2・
・・・・・高圧室、/13・・・・・・プランジャ、4
5・・・・・・リテーナ、/I9・・・・・・空間、5
1・・・・・・逆1F弁、55・・・・・・ダイ17フ
ラム、56・・・・・・リテーナ、57・・・・・・す
If−バ室。 出願人 本田技rill I業株式会判第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 右底円f11状のプランジレボディと、このプランジト
    ポj−イ内に1部を突出させた状態で摺動自在に11)
    ;挿されたプランジャと、このプランジャの下面とプラ
    ンジV・ボディの底面との間に形成される高圧室と、こ
    の高圧室に逆1に弁を介して連通ずるリザーバ室とを備
    える密封型油圧ラッシュアジャスタにd6いて、前記プ
    ランジャの突出上部外周には内側に前記リザーバ寮を画
    成する略円筒状のダイヤフラムの1一端が液密に嵌着さ
    れ、該ダイヤフラムの下端(,1、ぞの外側に配された
    リテーナによってプランジャボディの上部外周に液密に
    圧接させられ、リテーナの下端はダイヤフラムの下端よ
    りも下方;1:で延出してプランジャボディに直接カシ
    メられていることを特徴とする密封型油圧ラッシュアジ
    ャスタ。
JP59061889A 1983-11-04 1984-03-29 密封型油圧ラツシユアジヤスタ Pending JPS60101206A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59061889A JPS60101206A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 密封型油圧ラツシユアジヤスタ
GB848427909A GB8427909D0 (en) 1983-11-04 1984-11-05 Oil rush adjuster
US06/668,123 US4541373A (en) 1983-11-04 1984-11-05 Oil lash adjuster
GB8513913A GB2176261B (en) 1983-11-04 1985-06-03 Lash adjuster
GB8827613A GB2209574B (en) 1983-11-04 1988-11-25 Lash adjuster

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59061889A JPS60101206A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 密封型油圧ラツシユアジヤスタ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58207258A Division JPS6098102A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 密封型油圧ラツシユアジヤスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60101206A true JPS60101206A (ja) 1985-06-05

Family

ID=13184160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59061889A Pending JPS60101206A (ja) 1983-11-04 1984-03-29 密封型油圧ラツシユアジヤスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60101206A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220105U (ja) * 1985-07-22 1987-02-06
JP2006299876A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Honda Motor Co Ltd 油圧タペット
JP2008223489A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Toyota Motor Corp 密封型ラッシュアジャスタ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220105U (ja) * 1985-07-22 1987-02-06
JPH0332728Y2 (ja) * 1985-07-22 1991-07-11
JP2006299876A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Honda Motor Co Ltd 油圧タペット
JP4573693B2 (ja) * 2005-04-19 2010-11-04 本田技研工業株式会社 油圧タペット
JP2008223489A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Toyota Motor Corp 密封型ラッシュアジャスタ
JP4537418B2 (ja) * 2007-03-08 2010-09-01 トヨタ自動車株式会社 密封型ラッシュアジャスタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6352203B2 (ja)
JPS6319682B2 (ja)
EP1000227B1 (en) Gasket
US4590899A (en) Self-contained lash adjuster with shell mounted cartridge assembly
US4274370A (en) Self-contained type lash adjuster
US4530319A (en) Hydraulic lash adjustor in a valve operating mechanism
US4338894A (en) Self-contained hydraulic lash adjuster
JPS60101206A (ja) 密封型油圧ラツシユアジヤスタ
US4688525A (en) Hydraulic lash adjuster
EP0225096B1 (en) Self-contained hydraulic bucket lifter
US4541373A (en) Oil lash adjuster
US4762100A (en) Inverted bucket tappet with improved seal and valve stem pad
JPS61210206A (ja) 密封型油圧ラツシユアジヤスタ
JPS6045732B2 (ja) 密封式弁隙間自動調整装置
JPH0448923B2 (ja)
JPS59162311A (ja) 密封式油圧リフタ
JPH0114723Y2 (ja)
JPS5836801Y2 (ja) 密封型ラツシユアジヤスタ
JPS60101208A (ja) 密封型油圧ラツシユアジヤスタ
JPS60101207A (ja) 密封型油圧ラツシユアジヤスタ
JPS6217662Y2 (ja)
JPH0332728Y2 (ja)
JPS6132085Y2 (ja)
JPS6235841Y2 (ja)
JPS5910328Y2 (ja) 密封式弁間隙自動調整装置