JPS60101156A - アルミニウム製熱交換器またはそのフイン材用親水性皮膜形成剤 - Google Patents

アルミニウム製熱交換器またはそのフイン材用親水性皮膜形成剤

Info

Publication number
JPS60101156A
JPS60101156A JP58209508A JP20950883A JPS60101156A JP S60101156 A JPS60101156 A JP S60101156A JP 58209508 A JP58209508 A JP 58209508A JP 20950883 A JP20950883 A JP 20950883A JP S60101156 A JPS60101156 A JP S60101156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
aluminum
hydrophilic film
forming agent
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58209508A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0242389B2 (ja
Inventor
Takakazu Imai
今井 尭一
Takeshi Yamada
武史 山田
Kunio Sakagami
阪上 邦夫
Eizo Isoyama
礒山 永三
Masaaki Mizoguchi
政秋 溝口
Katsumi Tanaka
克美 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd, Showa Aluminum Corp filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP58209508A priority Critical patent/JPS60101156A/ja
Priority to AU35139/84A priority patent/AU573763B2/en
Priority to US06/669,170 priority patent/US4588025A/en
Publication of JPS60101156A publication Critical patent/JPS60101156A/ja
Publication of JPH0242389B2 publication Critical patent/JPH0242389B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/18Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2245/00Coatings; Surface treatments
    • F28F2245/02Coatings; Surface treatments hydrophilic

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、アルミニウム製フィン材、あるいはフィン
とチューブが組み合ゼられたアルミニウム製熱交換器な
どの表面に親水性皮膜を形成りるために用いられるノフ
ルミニウムの親水性皮膜形成剤に関づるものである。 この明細F1において、アルミニウムどは、アルミニウ
ムJ3よびアルミニウム合金を含むものとづる。 一般に、熱交換器、どくに空気調和はの蒸発器におい

は、フィンの表面湿度が大気の露点以トとなるためフィ
ンの表面に水滴が11着する。 このJ、う<2水滴の付着により通風抵抗が増大し、か
つJfil ffiが減少して熱交換効率が低下づる。 これは熱交換器の性能向上と小形化のためにフィンピッ
チを狭くした場合とくに顕著に現われる。 熱交換効率はフィン表面の水のヌレ性が大きく影響りる
ものであり、フィン表面のヌレ性が良いとfす看した水
が水滴となりにり)、このため通風抵抗が小さくなり、
風■も多くなって熱交換効率が増入りる。このようなフ
ィン表面のヌレ性を改良するために、従来アルミニウム
製フィンの表面に水ガラス(アルカリケイ酸塩)の皮膜
を形成する方法が提案されたく特公昭53−48177
号公報参照)。この従来の方法によれば、フィンの初期
の親水性は向上するが、この親水性は早期に劣化してし
まい、持続性に劣るという欠点があった。まIζ水ガラ
ス皮膜は硬質であるため、とくにフィン材にこの皮膜を
形成しlζ場合、フィン成形時のバーリング加工のさい
にフィンの屈曲部にクラックが生じ/jりして成形性が
悪く、また金型が摩耗し易いという欠点があった。 この発明は、上記の欠点を除去し、持続性にづぐれ、し
かも成形性が良好で、成形時の金型の摩耗が少ない親水
性皮膜をアルミニウムに形成するための親水性皮膜形成
剤を提供りることを目的としている。 この発明は、上記の目的を達成づるために、ます°第1
発明においては、アルカリケイ酸塩(△)と、ノノルボ
ニル基を有づる低分子イja化合物(B)を含むことを
特徴とづる親水性皮膜形成剤Cある。 また第2発明は、上記第1発明にお1ノる親水竹皮II
9形成剤にさらに水溶性有機高分子化合物(C)を配合
したしのであって、アルカリケイ酸塩(A)と、カルボ
ニル基を有する低分子有機化合物(B)と、水溶性イj
11高分子化合物(C)を含むことを特徴とする親水性
皮膜形成剤である。 」−記ff315F、明または第2発明の親水性皮膜形
成剤によってアルミニウムの表面を処理し、処理後のア
ルミニウムを加熱乾燥することによって親水性皮膜を形
成づるものである。 上記において、この発明の親水性皮膜形成剤ににっく処
理されるアルミニウムは、たとえば熱交換器用フィンを
製造するためのアルミニウム製フィン材、あるいはフィ
ンとデユープとを和み合わせたアルミニウム製熱交換器
等である。 ここで、アルミニウム製フィン材は、所要長さを有する
平板の状態で処理および加工をすることができるが、と
くにコイル状の状態で連続的に処理および加工をするの
が好適である。 上記jフルカリケイ1Ju(A>はアルミニウムに親水
性を与えるための主成分を構成するものであり、S i
 O2/M20 (式中Mはリヂウム、ナトリウム、カ
リウム等のアルカリ金属を意味ザる)で表わされる比が
1以上のものを使用する必要がある。とくに、S i 
02 /M20が2〜5のアルカリ成分l!l1fiを
用いるのが好ましい。 ここぐ、5i02/M20の比が1未満(゛ある場合に
は、アルカリ成分に対し′C3iO2が少ないため、ノ
ノルカリ成分にJ:るアルミニウムの浸食作用が大きく
なる。 また上記低分子有機化合物(]3)は、分子内にカルボ
ニル基(>C=O)を有づる低分子有機化合物であつC
1これはアルカリケイ酸塩(A)による皮膜を安定化さ
せて、より親水性を向上さulかつ皮IIQに柔軟性を
与えるものeある。 このような低分子有機化合物(B)としては、具体的に
はアルデヒド類、エステル類、およびアミド類などがあ
げられる。 ここで、アルデヒド類としては、ホルムアルデヒド、ア
セトアルデヒド、グリオキサール、マロンジアルデヒド
、スクシンジアルデヒド、グルタルジアルデヒドおよび
フルフラールジアルデヒドなどを使用ηる。 またエステル類としては、ギ酸メチル、酢酸1チル、酢
酸メチル、酢酸1fル、酢酸アミル、プロピオン酸メチ
ルなどの1価アルコールの脂肪酸ニスデル、またエチレ
ングリコールジ耐酸エステル、グリセリントリ酢酸エス
テル、エチレングリコールジプロピAン酸ニスデルなど
の多価アルコールの脂肪酸エステル、またγ−ブチロラ
クトン、ε−カプロラク1−ンなどの分子内エステル、
またエチレングリコールモノギ酸エステル、エチレング
リコールモノ酢酸エステル、エチレングリコールモノプ
ロピオン酸エステル、グリセリンモノギ酸エステル、ク
リレリンモノ1lil fluエステル、グリセリン七
ノブロビAン酸エステル、グリセリンジギ酸エステル、
グリレリンジ酢酸1スプル、ツルどトールモノギ酸エス
テル、ソルビトールモノ酢酸エステル、J3よびグリコ
ース酸モノ酢酸エステルなどの多価アルコール部分エス
テル、またコハク酸ジメチル、マレイン酸ジメヂルなど
の多iM 基酸の11曲アル:】−ルエステル、またエ
チレンカーボネ−1〜、プロピレンカーボネート、グリ
セリンカーボネー1〜などの環状カーボネートなどを使
用Jる。 またアミド類としては、ホルムアミド、ジメヂル小ルム
アミド、アセトアミド、ジメチルアL? 1〜アミド、
プロピオンアミド、ブチルアミド、アクリルアミド、マ
ロンジアミド、ピロリドンおJ:びノJブI’Jラタム
などを使用りる。 上記低分子有機化合物(B)のうちでは、均一な処理を
行なうために水溶性の化合物を使用するのが好ましく、
とくにアルデヒド類およびエステル類を使用するのが好
ましい。さらに親水性の高い皮膜が形成される点Cグリ
オキリ“−ルを使用づるのが望ましい。 つぎに、」:記水溶性有a高分子化合物(C)は、アル
カリケイ酸塩(Δ)とカルボニル基を有する低分子有機
化合物(B)とから形成された皮膜の親水性をさらに向
上させるとともに、柔軟性をも向上させるものである。 このような水溶性有機高分子化合物(C)としては、具
体的には、多糖類系天然へ分子、水溶性蛋白系天然高分
子、アニオン、非イオンあるいはh″f−Aン性付加重
合系水溶性合成高分子、および重縮合系水溶性高分子な
どがあげられる。 ここで、多糖類天然高分子とし′Cは、可溶性デンプン
、カルボキシメチルセルロースロキシエチルセルロース
、グアーガム、トラガカン1〜ゴム、ギ→J“メタノガ
ム、アルギン酸ソーダなどを使用覆る。水溶性蛋白系天
然高分子どしては、げラチンなどを使用する。 アニオンあるいは非イオン性イ」加重合系水溶竹烏分子
としては、ポリノアクリル酸、ポリアクリル酸ソーダ、
ポリアクリルアミド、これの部分加水分解物、ポリビニ
ルアルコール、ポリヒドロキシエチル7マリレー1−、
ポリビニルピロリドン、アクリル酸共重合体、マレイン
酸共重合体J3よびこれらのアルカリ金属、有機アミン
およびノノンモニ・クムの塩などを使用す′る。 また、上記のi=J加Φ合系水溶性合成高分子のカルボ
:1:ジメチル化あるいはスルホン化などによる変性水
溶性合成高分子も使用できる。 カチオン性付加重合系水溶性合成高分子どしては、ポリ
エチレンイミン、ポリアクリルアミドのマンニッヒ変性
化合物、ジアクリルジメチルアルミニウムクロライド、
ポリビニルイミタゾリン、ジメチルアミノエチルアクリ
レ−1−重合体などのポリアルキルアミノ(メタ)アク
リレートなどを使用する。 重縮合系水溶性合成高分子としては、ポリオキシエチレ
ングリコール、ポリオキシエチレンオキシプロピレング
リコールなどのボアルキレンポリA−ル、エチレンジア
ミンまたはへキリメチルジアミンなどのボリノ7ミンと
エピクロルヒドリンとのm縮合物、水溶性ポリエーテル
とポリイソシアネートの重縮合された水溶性ボリークレ
タン樹脂、ポリヒドロキシメチル尿素樹脂、ポリヒドロ
キシメチルメラミン樹脂などを使用りる。 上記水溶性有機高分子化合物(C)のうちでは、カルボ
ン耐あるいはカルボン酸塩基を有づるアニオン性4v 
7JII H*合元系水溶性高分子使用するのが好まし
く、とくにポリアクリル酸、アクリル酸共重合体、マレ
イン酸共重合体およびこれらのアルカリ金属塩を使用づ
るのがよい。ここで、ノアクリル酸共重合体とマレイン
酸共重合体としては、アクリル酸どマレイン酸同志の共
重合体、並びにノアクリル酸またはマレイン酸と、メタ
アクリル酸、メチルメタノ7クリ上−]−、−[プルメ
タアクリニー1−、ヒドロキシエチルメタ)′クリシー
1〜、イタコン酸、ビニルスルホン酸、アクリルノ′ミ
ドとの共重合体を使用J°るのが好ましい。 上記において、アルカリケイ酸塩(△)と、カルボニル
基を有Jる低分子有機化合物(B)と、水溶性有機高分
子化合物(C)との配合比は、つぎのとおりである。 まず(A)→〜(B)の場合は、アルカリケイ酸塩(A
)1重量部に対して、カルボニル基を有づる低分子イj
機化合物(B)を0.1〜5重か部の割合で配合する。 つぎに(Δ) +(B)+ (C)の場合には、アルカ
リケイ酸塩(A)1型出部に対して、カ0、1〜5重山
部,および水BIli室有機高有機高分子化合物01〜
5重量部の割合で配合づる。 上記において、親水性皮膜形成剤中におけるアルカリケ
イ酸塩(A)の配合h)が少ない場合には、アルミニウ
ムの表面に充分な親水性皮股が形成されない。またあま
り多−4ざると皮膜が硬くなりりぎ、成形性および耐金
型摩耗性が悪くなる。 まIこカルボニル基を44 ’lる低分子@機先合物(
B)がアルカリケイ酸塩(△)1重量部に対しη0.1
車ft1部未満Cは、低分子イj(m化合物(13)を
添加した効果が表われず、また5重量部をこえると、相
対的にノノルカリケイ酸塩(Δ)が少なくなるので、親
水性が充分発揮されない。 水溶性右機へ分子化合物(C)がアルカリケイ酸塩(Δ
)1重量部に対して0101重間部未満では、^分子化
合物(C)を添加した効果が表われり”、また5Eli
ffi部をこえると、形成される皮膜が水に溶出され易
くなり、親水性の持続効果が低トする。 ここで、アルカリケイ酸塩(A>と、カルボニル基を右
Jる低分子有機化合物(B)と、水溶性高分子化合物(
C)とは、水に希釈して使用りる。希釈割合は、皮膜の
親水性、膜厚おにび作業性を考慮して定める必要がある
。 アルミニウムの表面を上記渥合物の水溶液で処理J−る
にtよ、スプレーや$;L fJ塗りによって塗イ1」
りるか、または水溶液中に7/ルミニウムを浸漬すれば
よい。 水溶液で処理した後のアルミニウムは、50〜200℃
、好ましくは150〜180℃の温度で、30秒〜30
分の時間加熱乾燥して、表面に親水性皮膜を形成づる。 ここで、加熱乾燥湿度が50℃未満であれば、組成物の
皮膜化が十分なされず、200℃を越えると、それ以上
加熱しても効果がないばかりか、アルミニウムの材質に
悪影響を及ぼす。また加熱乾燥時間が30秒未満であれ
ば、11成物の皮膜化が十分なされず、30分を越える
と、生産性が低下づる。そしで加熱乾燥温度が160〜
200℃と高い場合には、乾燥時間は30秒へ・1分と
短くてもよいが、温度が低い場合には、乾燥時間を長く
4る必要がある。加熱乾燥が不充分であると、組成物の
皮膜化が十分なされイ「い。 また親水性皮膜は、アルミニウム品の表面に0.1へ・
10す/ll12、好ましくは0.5〜3(1/In2
の割合で形成Jる。ここe、皮膜が0゜1g/m2以ト
であれば初期の親水性は良9rであるが、さらに良好な
親水11を維持りるためには、0.5す7m2以上の皮
膜を形成するのがりfJ、シい。また皮膜が10す/l
112を越えると、乾燥に長時間を要するととしに、プ
レス成形性に悪影響を与えるので好ましくない。 なお、上記水溶液中には、従来より公知の添加剤、たと
えば亜硝酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリウム、メタホ
ウ酸す1−リウムなどの無機系防錆剤、安息香酸および
その塩、パラニトロ安息6酸およびその塩、シクロへキ
シルノ7ミン炭酸塩、ベンゾトリアゾールなどの有機系
防錆剤を配合しても勿論よい。 また上記において、アルミニウムの耐食性と親水性皮膜
に対りる密層性を増大さlるために、アルミニウムの表
面に予めり臼メート法、リン酸りロメート法ベーマイト
法、リン酸法等の方法ににり耐食性を有づる皮膜を形成
しておき、その後この発明による親水性皮膜形成剤を使
用して表面処理を行なうことが好ましい。 またこの発明の親水性皮膜形成剤によりノフルミニウム
?19仮に形成された親水性皮膜の表面に、さらにワッ
クス、あるいはワックスとポリビニルアルコール等の水
溶性高分子化合物にりなる被覆層を形成づるごとにより
、このアルミニウム薄板を所定のフィン形状に成形りる
さいの金型の摩耗をより一層少なくするようにJるのが
好ましい。このようなワックスと水溶性高分子化合物の
使用については、特願昭57−234293号に詳しく
;ホl\られζいる。 この発明にJ、るアルミニウムの親水性皮膜形成剤【よ
、上述の次第で、まず第1発明mは、アルカリケイ酸塩
(△)と、カルボニルりる低分子り機先合物(B)を含
むものCあり、この親水性皮膜形成剤により処理された
アルミニウムを加熱乾tMJることにより、アルカリケ
イM塩(A)と、カルボニル基を有する低分子有機化合
物(B)とが反応して、三次元化され7j不溶性のグイ
酸塩皮膜が形成される。ぞしてこのとき、低分子有機化
合物(B)は有機カルボン酸塩もしく番よ有機とドロ4
ニジカルボン酸塩となってケイ酸塩の三次元網状ポリマ
ー内に取り込まれるため、安定したケイ酸JAW皮膜が
形成され、親水性がさらに良好となる。また皮膜の柔軟
性が増大づるため、いわゆる延性が良好となり、フィン
の成形のさいにクランクが生じたつづることなく,成形
性にJぐれており、しかも成形時にJ5ける金型の摩耗
が非常に少ない。 またこの発明の第2発明は、上記第1発明の親水性皮膜
形成剤にさらに水溶性有機高分子化合物(C)を添加し
たものである。このように水溶性有機高分子化合物(C
)を併用することにより、この化合物(C)がさらにケ
イ酸塩の三次元ポリマー内に取り込まれ、親水性J3 
Jζび皮膜の柔軟性がより増大して、成形性J3よび耐
金型摩耗1n−がより一層向上ηるという効宋を秦づる
。この発明のの親水性皮膜形成剤を用いて表面に親水性
皮膜が形成されたアルミニウム製フィンを具備づる熱交
換器においては、フィンに0看した水滴は、たちまちそ
の形をIll Lでフィンの表面に膜状となって広がり
、流下除去せられる。表面張力によりフィンに残存した
水も薄い膜状となるIこめ、これは通風の妨げにならな
い。したかつ−(、水滴イ]省によつ(通風抵抗が増大
するようなことがなく、熱交換効率のよい熱交換器が(
!1られる。 つさ゛に、この発明の実施例を比較例どと一bに説明り
る。 実施例1〜9 アルミニウム薄板として、厚さ11III111幅50
mrsrJ,;よび長さ100mmのJIS△−110
01−124を用いた。 このアルミニウム板の表面に、予めクロメート法による
酸化皮膜を形成したのち、下記のような各種成分を含む
この発明の親水性皮膜形成剤を塗布し、160℃で10
分間、加熱乾燥して、アルミニウム板の表面に親水性皮
膜を形成した。そしてこの親水性皮膜を有づるアルミニ
ウム薄板を成形して、熱交換器用フィンを¥J造した。 なお、親水性皮膜形成剤の成分においてアルカリケイ酸
塩としては、3i02/Na20比が3のものを用いた
。 評価試験 上記のようにして得られたフィンの性能を評価するため
に、親水性、成形性および銅金型摩耗性を測定し、得ら
れた結果を下表に示した。 ここで、親木性は、初期の段階、およびAレイン酸汚染
ノス]〜(14時間)と流水浸漬デスト(811′1間
)を交Hに3回fつ繰り返したりイクルデスト後の段階
において、それぞれフィンの水の接触角を図ることにJ
、り測定した。 なお、親水性の評価は、接触角15°以下を◎、16°
〜306を0,31’〜506をΔ、51°以上を×と
表示した。 成形1リ−は、親水竹皮H分を右づるアルミニウム薄板
にバーリング加工を施し、その屈曲部にクラックを生じ
るか否かで測定した。 耐金型摩耗性は、親水性皮膜を有するアルミニウム薄板
を金型を用いC一定のフィン形状に成形したときの金型
の摩耗状態を測定しlζ。なJ3、金型の摩耗の少ない
ものを良好とした。 ここで、成形性と耐金型w $[(IJ−の試験の5甲
(曲は、つぎのとおりとした。 ◎:Jト常に良好、O:良好、△:やA5イζ良、×:
不良。 まlこ比較のために、上記]’)レミニ・ンlλ板の表
面に、アルカリイ酸4gのみを含む水溶液を塗イ1ル、
加熱乾燥して皮膜をJ[5J戊し、こσ)アルノjソケ
イ酸塩皮膜を有Jるアルミニウム板につ0て、上記の場
合と同様に評1ii試験を(うな(1,11〕られた結
果を下表にまとめて7I’< L/ /こ。 (以下余白) 」ニ記表から明らかなように、この発明の親水性皮膜形
成剤により表面に親水性皮膜が形成されたフィンは、比
較例のフィンに比べ−(、すぐれた親水性を有しており
、しかも親水性の経時劣化が少ない。また成形性および
耐金型摩耗性しりぐれているbのである。なお、アルミ
ニウムNツインの表面には予めりLJメー]へ法による
酸生成II9を形成しているので、耐食性【よ非常にり
ぐれたしのであった。 以 上 特許出願人 三洋化成工業株式会着

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) アルカリケイ酸塩(A)と、カルボニル基を有
    づる低分子有機化合物(B)を含むことを特徴と覆るア
    ルミニウムの親水性皮膜形成剤。
  2. (2) アルカリケイ酸塩(A>1111部に対して、
    カルボニル基を有する低分子有機化合物(B)を0.1
    〜5Φ吊部の割合で配合づる特FI 請求の範囲第1項
    記載のアルミニウムの親水性皮膜形成剤。
  3. (3) アルカリクイ酸塩(Δ)と、カルボニル基を右
    づる低分子有機化合物(B)と、水溶性有機高分子化合
    物(C)を含むことを特徴とりるアルミニウムの親水性
    皮膜形成剤。
  4. (4) アルカリケイ酸塩(A)1重量部に対して、カ
    ルボニル基を右する低分子り様化合物(B)を0.1〜
    5車W部、J3よび水溶性有機高分子化合物を0.01
    〜5山m部のvJ8で配合する特許請求の範囲第3項記
    載のアルミニウムの親水性皮膜形成剤。
  5. (5) アルカリケイ酸塩(A)が、S!02/M20
    (式中Mはリチウム、ナl〜リウム、カリウム等のアル
    カリ金属を意味する)で表わされる比が1以上のもので
    ある特許請求の範囲W5 1項および第3項記載のアル
    ミニウムの親水性皮膜形成剤。
JP58209508A 1983-11-07 1983-11-07 アルミニウム製熱交換器またはそのフイン材用親水性皮膜形成剤 Granted JPS60101156A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209508A JPS60101156A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 アルミニウム製熱交換器またはそのフイン材用親水性皮膜形成剤
AU35139/84A AU573763B2 (en) 1983-11-07 1984-11-06 Aluminum heat exchanger provided with fins having hydrophilic coating
US06/669,170 US4588025A (en) 1983-11-07 1984-11-07 Aluminum heat exchanger provided with fins having hydrophilic coating

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209508A JPS60101156A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 アルミニウム製熱交換器またはそのフイン材用親水性皮膜形成剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60101156A true JPS60101156A (ja) 1985-06-05
JPH0242389B2 JPH0242389B2 (ja) 1990-09-21

Family

ID=16573957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58209508A Granted JPS60101156A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 アルミニウム製熱交換器またはそのフイン材用親水性皮膜形成剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4588025A (ja)
JP (1) JPS60101156A (ja)
AU (1) AU573763B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151484A (ja) * 1985-12-26 1987-07-06 Showa Alum Corp 親水性フイン材の脱脂方法
US4908075A (en) * 1986-08-28 1990-03-13 Nippon Paint Company, Ltd. Surface treatment chemical for forming a hydrophilic coating
US4957159A (en) * 1986-04-03 1990-09-18 Showa Aluminum Corporation Aluminum heat exchanger provided with fins having hydrophilic coating
US5203402A (en) * 1991-02-18 1993-04-20 Zexel Corporation Heat exchanger
US5350791A (en) * 1992-07-02 1994-09-27 Henkel Corporation Hydrophilicizing treatment for metal objects
JPH11201674A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱交換器用フィン材およびその表面処理剤
JP2000256579A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Nippon Light Metal Co Ltd 親水性塗料組成物及びその組成物からなる親水性皮膜
US6300395B1 (en) 1994-12-07 2001-10-09 Nikon Parkerizing, Co., Ltd. Aqueous hydrophilization treatment composition and method for aluminum-containing metal material
JP2009139036A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Furukawa Sky Kk 熱交換器用親水化ポストコート用塗料組成物及びそれを用いた熱交換器
WO2011024378A1 (ja) * 2009-08-27 2011-03-03 丸善薬品産業株式会社 親水性コート剤およびその使用方法
JP2012167360A (ja) * 2011-01-26 2012-09-06 Kobe Steel Ltd 表面処理金属材料、表面処理金属材料の製造方法、熱交換器、熱交換方法及び海洋構造物
JP2020090595A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 国立大学法人信州大学 コーティング剤及びコーティング膜

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60215772A (ja) * 1984-04-10 1985-10-29 Nippon Parkerizing Co Ltd アルミニウムおよびその合金の表面処理方法
JPH0612217B2 (ja) * 1985-04-30 1994-02-16 日本電装株式会社 アルミニウム製熱交換器およびその製法
JPS6357674A (ja) * 1986-08-28 1988-03-12 Nippon Paint Co Ltd 親水性皮膜形成用処理剤及び処理方法
JP2523114B2 (ja) * 1986-12-29 1996-08-07 日本パ−カライジング株式会社 アルミニウムの親水性処理方法
JP2512452B2 (ja) * 1986-12-29 1996-07-03 日本パ−カライジング株式会社 アルミニウムの親水性処理方法
US4741393A (en) * 1987-07-24 1988-05-03 Jw Aluminum Company Heat exchanger with coated fins
US4829780A (en) * 1988-01-28 1989-05-16 Modine Manufacturing Company Evaporator with improved condensate collection
US4973359A (en) * 1989-01-04 1990-11-27 Nippon Paint Co., Ltd. Surface treatment chemical and bath for forming hydrophilic coatings and method of surface-treating aluminum members
US5009962A (en) * 1989-01-04 1991-04-23 Nippon Paint Co., Ltd. Surface treatment chemical and bath for forming hydrophilic coatings and method of surface-treating aluminum members
US5012862A (en) * 1990-09-12 1991-05-07 Jw Aluminum Company Hydrophilic fins for a heat exchanger
US5137067A (en) * 1991-12-16 1992-08-11 Jw Aluminum Company Hydrophilic and corrosion resistant fins for a heat exchanger
US5211989A (en) * 1992-04-13 1993-05-18 Morton Coatings, Inc. Clear hydrophilic coating for heat exchanger fins
US5510010A (en) * 1994-03-01 1996-04-23 Carrier Corporation Copper article with protective coating
US5545438A (en) * 1995-03-22 1996-08-13 Betz Laboratories, Inc. Hydrophilic treatment for aluminum
US6291020B1 (en) 1996-08-08 2001-09-18 Betzdearborn Inc. Composition and process for treating metal surfaces
US6358616B1 (en) * 2000-02-18 2002-03-19 Dancor, Inc. Protective coating for metals
DE102004011608A1 (de) * 2004-03-18 2005-10-13 Obrist Engineering Gmbh Wärmetauscher einer Fahrzeugklimaanlage
US7293602B2 (en) * 2005-06-22 2007-11-13 Holtec International Inc. Fin tube assembly for heat exchanger and method
JP4855386B2 (ja) * 2006-10-03 2012-01-18 三菱電機株式会社 全熱交換素子及び全熱交換器
US20100034335A1 (en) * 2006-12-19 2010-02-11 General Electric Company Articles having enhanced wettability
CN101657688B (zh) * 2007-05-02 2011-07-27 三菱电机株式会社 热交换元件以及热交换器
JP5433950B2 (ja) 2008-01-24 2014-03-05 日本軽金属株式会社 金属塗装材
US20100115771A1 (en) * 2008-11-10 2010-05-13 Mark Johnson Heat exchanger, heat exchanger tubes and method
JP6002366B2 (ja) * 2011-03-10 2016-10-05 三菱アルミニウム株式会社 熱交換器用アルミニウムフィン材
WO2012126054A1 (en) * 2011-03-21 2012-09-27 Robert John Goldsworthy Energy reduction initiatives program
JP6760196B2 (ja) 2017-05-08 2020-09-23 日本軽金属株式会社 アルミニウム塗装材及びその製造方法
US11338220B2 (en) * 2018-12-03 2022-05-24 Exaeris Water Innovations, Llc Atmospheric water generator apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826064A (ja) * 1981-08-07 1983-02-16 東亞合成株式会社 けい酸アルカリ用硬化剤

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CS165037B1 (ja) * 1972-03-30 1975-11-28
JPS5226053A (en) * 1975-08-22 1977-02-26 Sharp Corp Heat-exchanger
US4181773A (en) * 1978-03-29 1980-01-01 General Electric Company Process for rendering surfaces permanently water wettable and novel products thus-produced
JPS55128785A (en) * 1979-03-26 1980-10-04 Nippon Denso Co Ltd Aluminum heat exchanger and its manufacture
JPS582596A (ja) * 1981-06-30 1983-01-08 Nippon Parkerizing Co Ltd アルミニウム製熱交換器の表面処理法
JPS58153098A (ja) * 1982-03-09 1983-09-10 Mitsubishi Alum Co Ltd 熱交換媒体製造法
JPS58208593A (ja) * 1982-05-27 1983-12-05 Sanyo Electric Co Ltd 熱交換器の親水処理方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826064A (ja) * 1981-08-07 1983-02-16 東亞合成株式会社 けい酸アルカリ用硬化剤

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151484A (ja) * 1985-12-26 1987-07-06 Showa Alum Corp 親水性フイン材の脱脂方法
US4957159A (en) * 1986-04-03 1990-09-18 Showa Aluminum Corporation Aluminum heat exchanger provided with fins having hydrophilic coating
US4908075A (en) * 1986-08-28 1990-03-13 Nippon Paint Company, Ltd. Surface treatment chemical for forming a hydrophilic coating
US5203402A (en) * 1991-02-18 1993-04-20 Zexel Corporation Heat exchanger
US5350791A (en) * 1992-07-02 1994-09-27 Henkel Corporation Hydrophilicizing treatment for metal objects
US6300395B1 (en) 1994-12-07 2001-10-09 Nikon Parkerizing, Co., Ltd. Aqueous hydrophilization treatment composition and method for aluminum-containing metal material
JPH11201674A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱交換器用フィン材およびその表面処理剤
JP2000256579A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Nippon Light Metal Co Ltd 親水性塗料組成物及びその組成物からなる親水性皮膜
JP2009139036A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Furukawa Sky Kk 熱交換器用親水化ポストコート用塗料組成物及びそれを用いた熱交換器
WO2011024378A1 (ja) * 2009-08-27 2011-03-03 丸善薬品産業株式会社 親水性コート剤およびその使用方法
JP2011068857A (ja) * 2009-08-27 2011-04-07 Maruzen Chemicals Co Ltd 親水性コート剤およびその使用方法
JP2012167360A (ja) * 2011-01-26 2012-09-06 Kobe Steel Ltd 表面処理金属材料、表面処理金属材料の製造方法、熱交換器、熱交換方法及び海洋構造物
JP2020090595A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 国立大学法人信州大学 コーティング剤及びコーティング膜
WO2020116542A1 (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 国立大学法人信州大学 コーティング剤及びコーティング膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0242389B2 (ja) 1990-09-21
AU573763B2 (en) 1988-06-23
AU3513984A (en) 1985-05-16
US4588025A (en) 1986-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60101156A (ja) アルミニウム製熱交換器またはそのフイン材用親水性皮膜形成剤
KR940002833B1 (ko) 열교환기용 알루미늄 핀재
US4957159A (en) Aluminum heat exchanger provided with fins having hydrophilic coating
WO1997035938A1 (fr) Agent de revetement hydrophile a base d'eau et procede de fabrication d'une ailette d'echangeur de chaleur prealablement enrobee de cet agent
US5211989A (en) Clear hydrophilic coating for heat exchanger fins
JPH02219876A (ja) 親水性被覆剤、フィン用アルミニウム又はアルミニウム合金板材および熱交換器
JPH1123175A (ja) 熱交換材
JPH1030069A (ja) 水性親水性付与剤及びその付与剤を使用する熱交換器用プレコートフィン材の製造方法
JPH0531463B2 (ja)
JPS61246059A (ja) 熱交換器用フイン材
JP3836093B2 (ja) 表面処理剤、該表面処理剤を用いたアルミニウム製熱交換器用フィン材及びその製造方法
JP3225793B2 (ja) 高親水性塗料
JP3274044B2 (ja) 熱交換器用表面処理フィン材及びその製造方法
JPS61261483A (ja) 熱交換器用アルミニウムフイン材
JP2787253B2 (ja) アルミニウム製熱交換器またはそのフィン材用親水性皮膜形成剤
JPS63268642A (ja) 平版印刷用版材の製造方法
JPS62273843A (ja) 親水性と耐食性を有する熱交換器用フインの製造方法
JP3228465B2 (ja) アルミニウム製熱交換器用フィン材およびその表面処理剤
JPH0630728B2 (ja) 耐水密着性に優れた下地皮膜を有する熱交換器用フィンの製造方法
JPH11293177A (ja) アルミニウム製熱交換器用フィン材およびその表面処理剤
JPS61225044A (ja) 熱交換器用アルミニウムフイン材
JPH04126774A (ja) アルミニウム製熱交換器またはそのフィン材用親水性皮膜形成剤
JP3296546B2 (ja) 熱交換器用フィン材およびその表面処理剤
JPH08200983A (ja) 熱交換器用アルミニウムフィン材
JPH11199823A (ja) 熱交換器用フィン材およびその表面処理剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees