JPS60100126A - 2焦点切換式カメラ - Google Patents

2焦点切換式カメラ

Info

Publication number
JPS60100126A
JPS60100126A JP20759983A JP20759983A JPS60100126A JP S60100126 A JPS60100126 A JP S60100126A JP 20759983 A JP20759983 A JP 20759983A JP 20759983 A JP20759983 A JP 20759983A JP S60100126 A JPS60100126 A JP S60100126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens barrel
gear
clutch
film
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20759983A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiro Hirohata
廣畑 道郎
Yukio Ogawa
幸雄 小川
Takaki Kodaira
隆紀 小平
Makoto Miyawaki
誠 宮脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP20759983A priority Critical patent/JPS60100126A/ja
Publication of JPS60100126A publication Critical patent/JPS60100126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 機構を有するカメラ、特に単一の収納モーターのみで、
フィルムの給送と、2焦点切換えの動作を実施できる機
構を有するカメラを提供するにある。
従来は、カメラ内蔵のモーターによってフィルムの給送
を実施するカメラにおいて、焦点距離の切換えを自動化
するためには、焦点距離切換用専用のモーターを具備す
るか、あるいは手動操作に依存していた。従って、上記
のように別モーターを追加組込む場合は、必然的にカメ
ラが大型化し、ひいては価格の上昇を来たし、また、手
動式の場合は、他の機構が自動化される中で、これのみ
が不釣合いな手動部位として取り残されていた。
一般に単一のモーターでフィルムの自動給送と、2焦点
レンズの切換機構を作動させる場合、モーターの正転で
フィルムの巻上げを、またモーターの逆転でフィルムの
巻もどしが行われるのが普通で、2焦点レンズの切換駆
動には、モーターの正転および/または逆転動作のため
に、何等かのクラッチ機構、あるいは遊星機構等の切換
え手段を介して実施する必要があった。上記手段として
クラッチを用いる場合、フイルム巻上げ動作と同一のモ
ーターの正転でクラッチ操作を行わせると、巻上げ機構
に連動するクラッチの切換え操作を、このための切換え
ギヤーがモーターに直結したままの状態で行わなければ
ならず、切換え操作力あるいはモーターへの通電タイミ
ングに僅かなズレがあっても、それによってフィルム送
りカーなされて、画面間隔が不揃いとなるおそれが多く
、不都合が生ずる。
本発明は、上記不都合を解消するため、モーターの正回
転系をフィルムの巻上げモードのみに専用し、モーター
の逆回転系をフィルムの巻もどしモードと鏡筒駆動(焦
点距離切換え)モードに充当し、逆回転系における上記
モードの切換用クラッチの待機位置を鏡筒駆動モードと
し、さらに巻もどし動作と鏡筒の繰込み動作を連動せし
めたカメラを提供することを目的とする。
本発明に係る動力伝達機構の構成を示す第1図と、鏡筒
繰出し用クラッチ部分の断面および平面を示す第2図お
よび第3図を参照しつつ、以下に本発明を説明する。
本発明に係るカメラ用動力伝達機構の斜視図において、
フィルムの巻上げ、巻もどし用のモーター1は、フィル
ム巻取り用のスプール2の中に収容されている。モータ
ー1の回転は初段ギヤ3゜第2段ギヤ4および第3段ギ
ヤ5のギヤ列を介して遂次減速される。第3段ギヤ5に
&ま同+ll1ilKIJ・ギヤ5aが直結され、互い
に固定結合されlこスプールクラッチ6と巻上げ、巻も
どし切換クラッチ8が共通軸部において第3段ギヤ5と
同軸に自己設され、各クラッチ先端にそれぞれ摩擦回転
可能に、スプールクラッチギヤ7および巻上げクラッチ
ギヤ9が取付けられる。スプールクラッチギヤ7および
巻上げクラッチギヤ9は、それぞれ小ギヤ5と常時噛合
っている。従ってこれらのギヤヲ1クラッチの動作に連
動してセットとして小ギヤ5aと噛合いつつ該ギヤまわ
りに揺動可能である。(・ま、モーター1が正回転(例
えば図にお(・て上方力)ら見て反時計方向回転)時に
は、これに伴って第3段ギヤ、従って小ギヤ5aは反時
計方向に回転し、スプールクラッチギヤ7および巻上げ
クラッチギヤ9はそれぞれのクラッチ6および8の旋回
につれて摩擦回動されて、図の下方において鎖線で示す
位置なとり、即ちスプールクラッチギヤ7はスプール2
に設けたスプールギヤ2aと、および巻上げクラッチギ
ヤ9はスプロケット10のスプロケットギヤ1.0aと
噛合う。モーター1が逆回転、すなわち時計方向に回転
すると、スプールクラッチ6と巻上げ巻もどし切換クラ
ッチ8は、小ギヤ5aとともに時計方向に回転し、モー
ター正回転時におけるスプールクラッチギヤ7とスプー
ルギヤ2、および巻上クラッチ9とスプロケットギヤ1
.0aとの係合が解かれ、巻上げ、巻もどし切換クラッ
チ8の巻上げクラッチギヤ9が図の実線で示す位置をと
る。これにより、巻上げクラッチギヤ9が巻もどしアイ
ドラー11と噛合い状態になる。
巻もどしアイドラー11は、次に連結ギヤ13を介して
鏡筒駆動クラッチギヤ12と駆動結合されるが、後述す
るように鏡筒駆動クラッチギヤ■2は作用時にその軸線
方向へ上下に可動であり、この上下運動時にも噛合い係
合が紹、持されて動力が伝達できるように連結ギヤ13
は長い歯幅を有している。
次に、鏡筒駆動機構の構成を述べれば、前記鏡筒駆動ク
ラッチギヤ】2の下方部分には複数のらせん溝12aが
設けられ、該溝内に、支点まわりに回動支持されたガイ
ドレバー14の先端の接触部14aが ゛ 常時、はめ
合い状態に ばね16により偏倚イ」勢される。ガイドレバー14は
前記接触部14aの反対端で、外部からの操作力を受け
、レバーを支点まわりに回動するように構成され、ガイ
ドレバー14はさらに図示のようにモーター起動スイッ
チを付設している。鏡筒駆動クラッチギヤ12は、もど
しばね15によってその軸線方向へ下向きに押動するよ
うに伺勢されている。次に、鏡筒駆動クラッチギヤ12
は鏡筒繰出しギヤ17と噛合うが、この鏡筒繰出しギヤ
17には、その円周の一部に歯幅の薄い部分(鏡筒繰込
み位置に対応する)が形成され、鏡筒駆動ギヤが所定上
昇移動量を経ると鏡筒繰出しギヤ17どの噛合いが絶た
れるように構成している。この場合鏡筒駆動クラッチギ
ヤ12の回転による鏡1π1繰出しギヤ7は少くとも1
/2回転することによって、鏡筒駆動クラッチギヤ12
との噛合いが外れるように寸法づゆられる。鏡筒繰出し
ギヤ17の下面には、その回転軸線に対し偏心位置に下
方に延びるピン17aが設けられ、鏡筒と一体的に取付
けられたガイドレバー18に形成されたガイド用長みぞ
]、8aに嵌太し、鏡筒繰出しギヤ170回転に伴うビ
ン17aの長さに清、つた偏心運動によりガイド路(図
示せず)に泪ってガイドレバー18、従って鏡筒を、鏡
筒繰出しギヤ17の1/2回転ごとに、鏡筒を長(望遠
)、短(標準)の2焦点位置に移動させるように構成し
ている。さらに、ガイドレバー18には、望遠撮影側と
標準撮影側との撮影レンズの切換え(以下テレ・ワイド
切換えと称す)用の位置出し接片181)が設けられ、
短焦点位置(繰込み位置)または長焦点位置(繰出し位
置)それぞれにおいてスイッチを開き、駆動モーターを
停止するように構成している。このスイッチと前記モー
ター起動スイッチ14bは並列に接続され、いずれかの
スイッチの閉じによってモーターへの通電(この場合逆
転方向)がなされるようになって見゛る。19は鏡筒に
設けられ、鏡筒の繰込みおよび繰出し位置への運動に連
動して撮影光路上に出入して撮影レンズの焦点距離を変
更させるリアコンバータである。
20は巻もどし直結ギヤで、図示しないギヤ列を介して
フィルムパトローネのスプールを駆動する巻もどしフォ
ーク(図示せず)に直結(〜でいる。
巻もどし直結ギヤ20は、鏡筒駆動クラッチギヤ12が
十分に軸方向へ移動(鏡筒繰出しギヤ17を少くとも1
回転させるだけ鏡筒駆動クラッチギヤ12が回転した後
)した状態でこれと噛合つ」:うに位置づけられて、巻
もどし力を巻もどしフォークに伝達する。
次に本発明に係る動力伝達機構の作用を述ベイ)。
11巻上げモード、モーター1が正方向(例えば」三方
から見て反時計方向)に回転し、スプールクラッチ6お
よび巻上げ、巻もどし切換クラッチ8が対になって反時
計方向に回転し、スプールクラッチギヤ7および巻上げ
クラッチギヤ9がそれぞれスプールギヤ2aおよびスプ
ロケットギヤ10aそれぞれを介して、スプール2およ
びスプロケット10を回転させて、フィルムを巻上げる
2、焦点距離切換えモード、 焦点距離の切換えを行う
ときは、ばね16の偏伺力に抗してガイドレバー14を
外部操作で回動し、この場合、もし実施されていれば鏡
筒操作またはフィルム巻もどし操作(詳細は後述する)
によって回転軸上方に持上っていた鏡筒駆動クラッチギ
ヤ12のらせん状溝126とガイドレバー接触部14a
との係合を外し、もどしばね15の作用によって鏡筒駆
動クラッチギヤ12が下端まで押下げられ、鏡筒繰出し
ギヤ■7と噛合う。また、この動作と同時にガイドレバ
ー14にイ;]設されたモーター起動スイッチ」41)
が閉じ、モーター1は逆方向に回転する。モーターJが
回転を始めると、駆動ギヤ列3,4゜5 +5a+9,
1.1..13を経由して鏡筒駆動クラッチギヤ12を
回転させ、鏡筒の繰込み/繰出し位置への移動に応じて
テレ・ワイド位置出し接片J81)が閉じ、ガイドレバ
ー14から手を離しても切換動作は続行し、テレ・ワイ
ド位置出し接片18bが鏡筒のストロークの繰出しく長
焦点)位置または繰込み(短焦点)位置を検出して、そ
れぞれスイッチが開くまでこの動作が続けられる。この
時、鏡筒駆動クラッチギヤ12は、そのらせん溝12a
とガイドレバー接触部1.4aとの係合による案内動作
によって、軸方向」三方に繰出されている。
次回の焦点距離切換え操作を行うには、まずガイドレバ
ー14を回動して鏡筒駆動クラッチギヤJ2のらぜん溝
12aとガイドレバー接触部J4aとの係合を外し、鏡
筒駆動クラッチギヤ12が最下方に位置した状態から開
始する。
3゜巻もどしモード、 フィルム巻上げ動作が突張り、
あるいは巻」二げの通電時間が所定値よりJそくなって
しかもフィルムの巻上げが完了し2ない」易介には、モ
ーター1に逆方向の通電を行い、とれによってスプール
クラッチ6と巻上げ、巻もどし切換クラッチ8が切換わ
って、逆転ギヤ列を介して鏡筒駆動クラッチギヤ12を
回転さぜる。
いま、鏡筒駆動クラッチギヤ12が撮影中の焦点距離切
換え操作によって上方に移動しており、しかも鏡筒が繰
込み(短焦点)位置にある場合は、鏡筒駆動クラッチギ
ヤ12は鏡筒繰出しギヤ17の歯幅の薄い部分に位置す
るから、この繰出しギヤ17を駆動することなく回転し
続け、それに伴ってらせん溝12aとガイドレバー接触
部14aの係合効果によって該クラッチギヤ12はその
回転とともに上方に移動して行き、遂に直結ギヤ20と
噛合い状態となり、巻もどしフォーク(図示せず)を回
転して、フィルムの巻もどしを開始する。
次に鏡筒が繰出しく長焦点)位置にある場合は、ガイド
レバー14の回動により、鏡筒駆動クラッチギヤ12が
最下方位置にもどった位置から回転を開始し、第1焦点
位置で鏡筒繰出しギヤ17の歯幅の薄い部分まで上昇し
て該ギヤ17の回転が止まる。鏡筒駆動クラッチギヤ1
2はさらに回転し続け、前述のように直結ギヤ20と噛
合い、巻もどしフォークの回転によりフィルムを巻もど
す。
即ち、フィルムの巻もどし操作を行うと、鏡筒が繰込み
(短焦点)位置に繰込まれ、収納する為の準備も行う。
本発明に係る機構は、フィルムの巻もどしの力を伝える
ギヤ列によって鏡筒駆動クラッチの切換えを行うととも
に、このクラッチの待機位置を鏡筒駆動モードとするこ
とによって、誤ってモーターが回転してもフィルムの巻
もどし動作が避けられ、また該クラッチは巻もどし回転
、即ち鏡筒の繰込みおよび繰出し位置への移動のための
回転が続けられると、自動的に巻もどしのギヤの噛合い
に切換わり、自動的にフィルムの巻もどしを行う場合に
、−切の外部操作を不要とし、自動的にカメラを収納す
るための準備ができる。
また、焦点距離の切換クラッチの切換力がモーターの力
で供給され、テレ・ワイド切換操作はばねの偏倚力に抗
して機械的緊定を解除するのみで行い、その操作に力が
要らず、操作性の優れたクラッチ機構を提供できる。
さらに、鏡筒駆動クラッチギヤのクラッチ運動が上下方
向に行われるため、収納スペース的に有利である。
本発明により確実な焦点切換え効果と新規なフィルム巻
もどし機能をもつコンパクトな2焦点切換弐カメラが提
供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の動力伝達機構の斜視図、第2図は、
鏡筒繰出し用のクラッチ部分の断面図、第3図は、鏡筒
繰出し用のクラッチ部分の平面図である。 ■・・・モータ 2−・・スプール 2a・・・スプールギヤ 3・・・初段ギヤ4・・・第
2段ギヤ 5・・・第3段ギヤ5a・・・小歯車 6川
スグールクラツチ7・・・スプールクラッチギヤ 8・・・巻上げ、巻もどし切換クラッチ9・・・巻上げ
クラッチギヤ 1o・・・スズロケット10a・・・ス
ズロケットギヤ エト・・巻もどしアイドラー12・・
・鏡筒駆動クラッチギヤ 12a・・・らぜんみぞ 13・・・連結ギヤ14・・
・ガイドレバー 14a・・・ガイドレバー接触部 14I〕・・・モータ起動スイッチ ェ5・・・もどし
ばね16・・・ハ;b l 7・・・鏡筒繰出しギヤ1
7a・・・ビン 18・・・ガイドレバー18a・・・
長みぞ 181)・・接片19・・・リアコンバータ 
2o・・・直結ギヤ特許出願人 キャノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フィルムの巻上げ、巻もどしを駆動モータの相反する方
    向の回転運動によって行う自動給送機構と、鏡筒の繰出
    し、繰込み運動に連動して焦点距離を切換える可変焦点
    レンズが組込まれたカメラにおいて、前記鏡筒の繰出し
    、繰込みは前記フィルム駆動モーターのフィルム巻もど
    し方向への駆動により自動的に行われ、撮影後のフィル
    ム巻もどし動作は繰出し状態の鏡筒の繰込み動作を伴っ
    て自動的に行われることを特徴とする2焦点切換式カメ
    ラ。
JP20759983A 1983-11-07 1983-11-07 2焦点切換式カメラ Pending JPS60100126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20759983A JPS60100126A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 2焦点切換式カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20759983A JPS60100126A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 2焦点切換式カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60100126A true JPS60100126A (ja) 1985-06-04

Family

ID=16542437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20759983A Pending JPS60100126A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 2焦点切換式カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100126A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61258230A (ja) * 1985-05-10 1986-11-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カメラ
JPS6269252A (ja) * 1985-09-24 1987-03-30 Nippon Kogaku Kk <Nikon> レンズカバ−付きカメラ
JPS6291628U (ja) * 1985-11-28 1987-06-11
JPS62149031U (ja) * 1986-03-14 1987-09-21
JPH01164434U (ja) * 1988-05-04 1989-11-16
US4952955A (en) * 1986-12-24 1990-08-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Focal length switch-over camera

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61258230A (ja) * 1985-05-10 1986-11-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カメラ
JPH0476093B2 (ja) * 1985-05-10 1992-12-02 Konishiroku Photo Ind
JPS6269252A (ja) * 1985-09-24 1987-03-30 Nippon Kogaku Kk <Nikon> レンズカバ−付きカメラ
JPS6291628U (ja) * 1985-11-28 1987-06-11
JPS62149031U (ja) * 1986-03-14 1987-09-21
US4952955A (en) * 1986-12-24 1990-08-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Focal length switch-over camera
JPH01164434U (ja) * 1988-05-04 1989-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6097329A (ja) カメラの電動可変焦点装置
US5456419A (en) Film feeder for cameras
JPS60100126A (ja) 2焦点切換式カメラ
US4724450A (en) Motorized camera
JPS60100127A (ja) 2焦点切換式カメラ
US20040161230A1 (en) Camera
JP2894734B2 (ja) 電動駆動カメラ
JPH0267535A (ja) カメラ及びフィルム送り装置
JPS6242489B2 (ja)
US6929408B2 (en) Camera with motor and gear drive system
JPS60233627A (ja) カメラの電動巻上げ装置
JPH0267534A (ja) カメラのフイルム給送装置
JP3196359B2 (ja) カメラの駆動機構
JPS60163010A (ja) 光学装置
JPH07295045A (ja) 遊星ギヤを用いたフィルム給送装置
JP2673984B2 (ja) カメラ
US6507712B2 (en) Camera
JPS60163012A (ja) 光学装置
JP3370136B2 (ja) カメラの駆動力伝達機構
JP3372303B2 (ja) カメラの駆動力伝達機構
JPH0193725A (ja) 可変焦点装置付カメラのクラッチ装置
JPS60173529A (ja) 予備巻き式カメラの空写し機構
JPS6035059Y2 (ja) カメラの電動駆動装置
JP3853870B2 (ja) 駆動力伝達機構
JPH0648497Y2 (ja) カメラのフイルム給送装置