JPS5999668A - 鉛蓄電池用陰極板の製造法 - Google Patents

鉛蓄電池用陰極板の製造法

Info

Publication number
JPS5999668A
JPS5999668A JP57209808A JP20980882A JPS5999668A JP S5999668 A JPS5999668 A JP S5999668A JP 57209808 A JP57209808 A JP 57209808A JP 20980882 A JP20980882 A JP 20980882A JP S5999668 A JPS5999668 A JP S5999668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
active material
paste
water
moisture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57209808A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Henmi
逸見 敏夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP57209808A priority Critical patent/JPS5999668A/ja
Publication of JPS5999668A publication Critical patent/JPS5999668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/14Electrodes for lead-acid accumulators
    • H01M4/16Processes of manufacture
    • H01M4/20Processes of manufacture of pasted electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鉛蓄電池用陰極板の製造法の改良に関するもの
である。
従来、陰極活物質の利用率を向上せしめるには、ペース
トの含水率を増してン占物質の多孔度を上は粘物質の表
面積を大きくする方法が採用されてきた。
しかし、陰極ペーストには陰極エキスパンダーとしてリ
グニンが添加されており、このリグニンが分n々剤とし
て働くため、ペーストの含水量を多くするとペーストが
スラリー状になり、現用のペースト充填機を用いては、
格子にペーストを充填することができない。したがって
、ペーストの含水量をかなり多くして活物質の多孔度を
増大せしめることは不可能であり、活物質の利用率を大
幅に低IJ!!することば困ffl!であった。
一方、近年鉛蓄電池の軽量化を計るために陰極活物質の
利用率を向上させるとともに、活物質充填量の大幅な低
減が望まれ、低光ft量の陰極板を安定して製造するこ
とが不可欠となった。しかし、従来の活物質充IR機で
は充填量のバラツキが大きく重量の均一な陰極板を製造
することかできないのが現1大である。
本発明は上記の如き点に3にみ、スラリー状物質を用い
陰極活物質の多孔度を増大せしめ、利用率を著しく向上
せしめ月つ充填量の少ない陰極板を連続的に製造せしめ
ることを目的とするものである。
本発明の特徴としては、活物質をスラリー状に混練せし
めることにより、活物質の含水量を増大せしめるととも
に、そのスラリー性状を利用して所定量の活物質を容易
に充填せしめることにある。
おいて耐化鉛粉末に陰極エキスパンダーを添加し1分に
乾式混合した後、水および希硫酸を加え混練しペースト
状にしさらに水を徐々に加え20〜30%の含水率を有
するスラリー状物質を作製する。
このスラリー状物質を電磁弁2を有する供給口3から、
ペースト紙4に載せた格子5上に一定量射出させて充填
した後、水分吸引機6によりスラリー物質中の水分をあ
る程度除去し、さらに乾燥機7にて残存する水を酒発せ
しめることにより、活物質中に多数の細孔を有する陰極
板を製造する。尚、8は搬送ベルトである。
第2図は陰極活物質の多孔度および細孔分布の測定結果
を示しており、本発明により得られた陰極板Aは従来法
による陰極板Bより、多孔度が高く、面毛細孔は小さく
望ましい。
第3図は活物質充填量の分布を示すヒストグラムであり
、本発明により得られる陰極板Aは従来法による陰極板
Bより九illのコントロールが容易である。
また、第4図に示すように、低温高率放電時の陰極活物
質利用率においても、本発明により′I6られる陰極板
は従来法による陰極板Bより優れている。
上述のように、本発明によれば、活物質重量もほぼ一定
であり、活物質の多孔度も著しく増大し、利用d向−ト
する陰極板を安定して製造することができる点工業的価
的甚だ大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す工程図、第2図は陰極
活物質の多孔度および細孔分布を示す曲線図、第3図は
活物質充填量の分布を示すヒスト峙 クラム、第4図は低唱高率放電の陰極活物質利用へ 率を示す比較図である。 1はスラリー物質練合機、2は電磁弁、3は供給1コ、
4はペースト紙、5は格子、6は水分吸引機、7は乾燥
機、8は搬送ベルト、Aは本発明により得られた陰極板
、Bは従来法による陰極板特許出願人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 活物質ペーストに水を加えた含水率20へ30%のスラ
    リー状物質を格子に充填することを特徴とする鉛蓄電池
    用陰極板の製造法。
JP57209808A 1982-11-30 1982-11-30 鉛蓄電池用陰極板の製造法 Pending JPS5999668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57209808A JPS5999668A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 鉛蓄電池用陰極板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57209808A JPS5999668A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 鉛蓄電池用陰極板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5999668A true JPS5999668A (ja) 1984-06-08

Family

ID=16578940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57209808A Pending JPS5999668A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 鉛蓄電池用陰極板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5999668A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5096611A (en) * 1989-05-25 1992-03-17 Globe-Union Inc. Process for the production of battery paste
JP2006318775A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 負極用ペースト状活物質の製造方法
CN116825941A (zh) * 2022-04-01 2023-09-29 江苏大学 锌锰准固态液流电池的氧化锰基正极及其半干法电极制造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688262A (en) * 1979-12-18 1981-07-17 Japan Storage Battery Co Ltd Manufacture of electrode plate for storage battery

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688262A (en) * 1979-12-18 1981-07-17 Japan Storage Battery Co Ltd Manufacture of electrode plate for storage battery

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5096611A (en) * 1989-05-25 1992-03-17 Globe-Union Inc. Process for the production of battery paste
US5290359A (en) * 1989-05-25 1994-03-01 Globe-Union Inc. Apparatus for production of a battery paste
JP2006318775A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 負極用ペースト状活物質の製造方法
CN116825941A (zh) * 2022-04-01 2023-09-29 江苏大学 锌锰准固态液流电池的氧化锰基正极及其半干法电极制造方法
CN116825941B (zh) * 2022-04-01 2024-04-09 江苏大学 锌锰准固态液流电池的氧化锰基正极及其半干法电极制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5302476A (en) High performance positive electrode for a lead-acid battery
US4238557A (en) Lead acid battery plate with starch coated glass fibers
US2938063A (en) Storage battery active material
CN110993897B (zh) 一种提高阀控式密封铅酸电池使用寿命的正极添加剂及其应用
JPS5999668A (ja) 鉛蓄電池用陰極板の製造法
US3100162A (en) Active material for storage batteries and method of making same
CN110993918A (zh) 高首效锂电池负极材料及其制备方法
JPH01143143A (ja) 鉛蓄電池用極板の製造法
JP2504082B2 (ja) 鉛蓄電池用極板の製造法
CN115842106B (zh) 铅酸电池板式正极及其制造工艺
JPH0294257A (ja) 鉛蓄電池の製造方法
CN113036127B (zh) 一种复合碳材料及其制备方法和应用
JPS6161226B2 (ja)
JPS607062A (ja) 鉛蓄電池用陰極板の製造法
JPS5923469A (ja) 鉛蓄電池用陰極板およびその製造法
JPH04368774A (ja) 鉛蓄電池用極板の製造方法
JP2000040508A (ja) 鉛蓄電池用ペースト式極板の製造法
JPS5945186B2 (ja) 鉛蓄電池用陰極板の製造法
JP2006318775A (ja) 負極用ペースト状活物質の製造方法
JPS58206067A (ja) 鉛蓄電池用陰極板の製造法
JPS59869A (ja) 鉛蓄電池用陽極板製造方法
CN113036130A (zh) 一种低温铅炭电池用碳材料及其制备方法和应用
CN113036093A (zh) 一种改性碳材料及其制备方法和应用
JPH11273666A (ja) 鉛蓄電池用正極板及びその製造方法
JPH06140030A (ja) 密閉形鉛蓄電池