JPS5998222A - 加熱制御装置 - Google Patents

加熱制御装置

Info

Publication number
JPS5998222A
JPS5998222A JP57208076A JP20807682A JPS5998222A JP S5998222 A JPS5998222 A JP S5998222A JP 57208076 A JP57208076 A JP 57208076A JP 20807682 A JP20807682 A JP 20807682A JP S5998222 A JPS5998222 A JP S5998222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
voltage
heated
side sensor
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57208076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0340850B2 (ja
Inventor
Takahiro Gotou
後藤 宝裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP57208076A priority Critical patent/JPS5998222A/ja
Publication of JPS5998222A publication Critical patent/JPS5998222A/ja
Publication of JPH0340850B2 publication Critical patent/JPH0340850B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/20Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature
    • G05D23/22Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature the sensing element being a thermocouple
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1927Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors
    • G05D23/193Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces
    • G05D23/1931Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces to control the temperature of one space

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は分析装置等に使用される加熱・制御装置に関す
る。
゛ 従来、分析装置その他車型の実験装置に使用され不
加熱制御装置は、試料や、試料を載置する試料台等の被
加熱体に対して、この被加熱体の温度に応答した電気信
号を発生するセンサ(例えば熱電対)を接続し、この熱
電対の起電力を設定温度に対応する基準電圧と比較する
ことにより加熱・制御装置に備えたヒータをオン・オフ
制御して被加熱体の温度を一定に保持するようにしてい
る。
すなわち、従来の上記装置においては、被加熱体に設け
たセンサから得られる温度1g報のみによってヒータを
オン・オフ制御している。しかしながら、この様な温度
制御では、被加熱体はある熱容量をもち、かつ、ヒータ
による加熱も、輻射・対流が主となるため温度制御中に
熱慣性効果が生じて被加熱体は第1図の破線で示すよう
な大きな周期W□と振幅t1とを有する熱変動を示す。
このよりに、設定温度TOに対する熱変動幅が太きいと
、その分子け分析や実験結果の信頼度が損なわれる。
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであって、
被加熱体に被加熱側センサを設けるとともに1 ヒータ
にもヒータ側センサを設け、ヒータをオン・オフ制御す
る制御回路に上記被加熱側センサの電気信号にヒータ側
センサの電気信号の変化分を重畳した信号をオン・オフ
信号として与えることにより、設定温度に対して早めの
タイミングでもってヒータをオン・オフするようにし、
これによって、自動的に温度変動を低減して分析や実験
時の温度補償を向上させた加熱・制御装置を提供するこ
とを目的とするものである。
以下、本発明の構成を実施例について、図面に基づいて
説明する。
第2図は本発明の加熱制御装置1の回路図である0同図
において、2は被加熱体、3はこの被加熱体2を加熱゛
」−るヒータである。この被加熱体2には、この被加熱
体2の温度に応答した電気信号(起電力) V9を発生
ヲーる被加熱側センサ4(本例の場合は熱電対)が設け
られている。またヒータ3には、とのヒータ3の温度に
対応した電気信号(起電力)vHを発生するヒータ側セ
ンサ5(被加熱側センサ4と同じ熱電対)が設けられて
いる。
そして、両センサ4,5の一端はそれぞれ接地されてい
る。また、被加熱側センサ4の他端は抵抗RIを介して
コンパレータ6の貝相人カ端子に接続されている。烙ら
に、ヒータ側センサ5の他端もコンデンサC1抵抗八を
介して同じくコンパレータ6の逆相入力端子○に接続さ
れている。一方、コンパレータ6の正相入力端子■には
設定温度’r。
に対応する基準電圧■0を与える基準電圧設定回路7の
一端が接続されている。8は増幅素子、9はリレー、1
0はヒータ3の電源である。そして、上記コンパレータ
6、基準電圧設定回路7、増幅素子8、リレー9によっ
てヒータ3をオン・オフ制御する制御回路11が構成さ
れる。
次に上記構成において、被加熱体2を所定温度TOに加
熱保持するには、まず、基準電圧設定回路7で所定温度
TOに対応する基準電圧■0を設定する。
被加熱物2は初めは設定温度TOよりも低温なので被加
熱側センサ4KJ:l)発生する電圧Vsは未だ基準電
圧■0よりも小さい。従って、電源10を入れるとリレ
ー9はオンしてヒータ3が加熱される。
ヒータ3の加熱にともない、被加熱側センサ4の電圧V
sおよびヒータ側センサ5の電圧vHが共に上昇する。
その際コンパレータ6の逆相入力端子0KitJJIE
加熱側センサ4の電圧VSにヒータ側センサ5の電圧v
HのうちコンデンサCによって直流成分が除かれた交流
成分すなわちヒータ3の温度の変化分の電圧Vvが重畳
された重畳電圧V7=VS+VVが入力される。すなわ
ち、第3図(a)に示すようにヒータ3が加熱されてい
るときには被加熱側センサ4の電圧VS単独の場合より
も温度変化分の電圧VVだけ早く重畳電圧vTが上昇す
る。重畳電圧vTが基準電圧Voより大きくなると、制
御回路11が作動してリレー9がオフとなり、ヒータ3
は切れる。
ヒータ3の熱容量は被加熱物4に比べると、小さいので
ヒータ3が切れると直ちにヒータ3の温度は低下しはじ
める。これにより、コンパレータ6の逆相入力端子■に
はヒータ3が加熱されている場合とは逆に第3図(b)
に示すような被加熱側センサ4の電圧Vsにヒータ側セ
ンサ5の温度変化分の電圧−VVを重畳した重畳電圧V
7=V3−vyが入力される。すなわち、被加熱側セン
サ4の電圧■S単独の場合より早く重畳電圧vTが低下
し、基準電圧V(。
以下になると再たひ制御回路11のリレー9がオンして
ヒータ3が加熱される。この様に、コンパレータ6の逆
相入力端子○には被加熱側センサ4の電気信号Vsにヒ
ータ側センサ5の電気信号V、の変化分Vvを重畳した
信号vTがオン・オフ信号として与えられ、ヒータ3が
制御される。このため、被加熱物2の温度’r5の変動
は第1図の実線に示すように、設定温度TOに対して小
さな周期W2と温度振幅t2とを示すことになる。
以上のように本発明によれば被加熱体と、この被加熱体
を加熱するヒータとに各被加熱側センサとヒータ側セン
サとを設け、ヒータをオン・オフ制御する制御回路に被
加熱側センサの電気信号にヒータ側センサの電気信号の
変化分を重畳した信号をヒータをオン・オフする信号と
して与えるようにしたので、従来のように被加熱側セン
サ単独で被加熱体の温度を制御していた場合に比べて早
めにヒータをオン・オフすることになり、被加熱物の温
度変動が極めて小さくなる。このため分析時や実験時の
温度補償が大幅に向上するとともに、装置自体も極めて
簡単な構成なため安価になるなどの実用上優れた効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は被加熱体の温度一時間特性図、第2図および第
3図は本発明の実施例を示し、第2図は加熱制菌装置の
回路図、第3図は被加熱側センサとヒータ側センサによ
る電気信号の特性図で、同図(a)はヒータ加熱時の状
態、同図(b)はヒータ冷却時の状態をそれぞれ示す。 1・・加熱・制御装置、2・・被加熱体、3・・ヒータ
、4・・被加熱側センサ、5・・ヒータ側センサ、11
・・制御回路。 特許出願人  株式会社島津製作所 代  理  人  弁理士 岡田和秀 第3図 (a)         (b> →T7me         Time手続補正書(方
式) %式% 1、事件の表示 昭和57年 特 許 願第208076号2、発明の名
称  加熱制御装置 3 補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所 京都市中京区河原町通二条下ルーツ船人町37
8番地氏 名銘称)株式会社 高滓製作所 代表者 横〜 地 節 男 4、代理人 のを1加熱制御装置」に補正します。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. +11  被加熱体には、この被加熱体の温度に応答し
    た電気信号を発生する被加熱側センサを、また前記被加
    熱体を加熱するヒータには、このヒータの温度に応答し
    た電気信号を発生するヒータ側センサをそれぞれ設け、
    前記ヒータをオン・オフ制御する制御回路に前記被加熱
    側センサの電気信号にヒータ側センサの電気信号の変化
    分を重畳した信号を前記ヒータをオン・オフする信号と
    して与えるようにしてなる加熱・制御装置。
JP57208076A 1982-11-26 1982-11-26 加熱制御装置 Granted JPS5998222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57208076A JPS5998222A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 加熱制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57208076A JPS5998222A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 加熱制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5998222A true JPS5998222A (ja) 1984-06-06
JPH0340850B2 JPH0340850B2 (ja) 1991-06-20

Family

ID=16550239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57208076A Granted JPS5998222A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 加熱制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5998222A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002064521A1 (fr) * 2001-02-15 2002-08-22 Nitto Boseki Co., Ltd. Unite de commande de temperature de filiere
US7003404B2 (en) 2003-09-03 2006-02-21 A&D Company Limited Control method for moisture meter, control program for moisture meter, record medium recording control program for moisture meter and moisture meter
CN104793662A (zh) * 2015-04-11 2015-07-22 刘忠杰 高效节能万能逆变电源

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002064521A1 (fr) * 2001-02-15 2002-08-22 Nitto Boseki Co., Ltd. Unite de commande de temperature de filiere
US7269974B2 (en) 2001-02-15 2007-09-18 Nitto Boseki Co., Ltd. Bushing temperature controller
US7003404B2 (en) 2003-09-03 2006-02-21 A&D Company Limited Control method for moisture meter, control program for moisture meter, record medium recording control program for moisture meter and moisture meter
CN104793662A (zh) * 2015-04-11 2015-07-22 刘忠杰 高效节能万能逆变电源

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0340850B2 (ja) 1991-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5998222A (ja) 加熱制御装置
JPS6265113A (ja) フライ容器を有するフライ装置
US3443124A (en) Modulating condition control system
JPS63183322A (ja) 庫内温度検出用サ−ミスタ端子の腐食防止方法
JPS6025182A (ja) 電磁調理器
JPS5998221A (ja) 加熱制御装置
JPH0538551Y2 (ja)
JPS5998220A (ja) 制御装置
JPS6332893A (ja) ア−ク炉自動溶解制御装置
JPS61193213A (ja) 温度制御回路
JPS59182721U (ja) 温度制御装置
JPS62172682A (ja) ヒ−タの温度制御装置
JPS63180163U (ja)
JPS5824815U (ja) 電熱装置の温度制御回路
JPH01294395A (ja) ヒータ付電子レンジ
JP2591179B2 (ja) コードレスアイロン
JPS59121792A (ja) 温度制御回路
JPS61193214A (ja) 温度制御回路
JPH0220607Y2 (ja)
JPS58198072A (ja) 加熱ロ−ラ定着装置における温度制御装置
JPS61272811A (ja) 温度制御装置
JPH02213911A (ja) ヒーター温度制御方法
JPS60243712A (ja) 温度制御装置
JPS5885466U (ja) 電気ハンダ鏝の温度制御回路
JPS61204213U (ja)