JPS599698Y2 - 乾燥機の排塵分離装置 - Google Patents
乾燥機の排塵分離装置Info
- Publication number
- JPS599698Y2 JPS599698Y2 JP17867678U JP17867678U JPS599698Y2 JP S599698 Y2 JPS599698 Y2 JP S599698Y2 JP 17867678 U JP17867678 U JP 17867678U JP 17867678 U JP17867678 U JP 17867678U JP S599698 Y2 JPS599698 Y2 JP S599698Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cyclone
- dust
- dryer
- water
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Drying Of Solid Materials (AREA)
- Cyclones (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、乾燥機の排塵分離装置に関する。
従来の乾燥機による籾の乾燥に際しては、小さな塵耗を
含んだ排風を行なっているので公害問題となっているが
、本考案はその塵耗を排風から分離させて除塵し公害問
題を解決するものであり、確実に除塵できるとともに簡
単な構造にして良好に実施できるよう提供するものであ
る。
含んだ排風を行なっているので公害問題となっているが
、本考案はその塵耗を排風から分離させて除塵し公害問
題を解決するものであり、確実に除塵できるとともに簡
単な構造にして良好に実施できるよう提供するものであ
る。
次に、図面に示す実施例について説明する。
Aは従来の乾燥機を示し、その一部にはファン1を有し
た排風排塵口2が構戒されている。
た排風排塵口2が構戒されている。
Bは排塵分離装置を示し、サイクロン3の下方における
截頭円錐部3aの下端には開口4を形威し、サイクロン
3の上面に貫通する排風筒5をサイクロン3の内部から
上方外方へ通じるように装設し、排風筒5の周囲側にお
けるサイクロン3の上部周壁に設けた連通口6には可撓
性ダクト7の一端を連設し、該ダクト7の他端を乾燥機
Aの排風排塵口2に連設して構或する。
截頭円錐部3aの下端には開口4を形威し、サイクロン
3の上面に貫通する排風筒5をサイクロン3の内部から
上方外方へ通じるように装設し、排風筒5の周囲側にお
けるサイクロン3の上部周壁に設けた連通口6には可撓
性ダクト7の一端を連設し、該ダクト7の他端を乾燥機
Aの排風排塵口2に連設して構或する。
また、支脚8により支持するタンク9には水10を入れ
るが、サイクロン3の下端である開口4が水面10 a
より下方となるようにサイクロン3を支持枠11を介し
てタンク9の上方に装設し、前記開口4の中心下方とな
るタンク9の底面中央にはインペラ−12を軸架し、タ
ンク9の外側部に固設したモーターMによりプーリーベ
ルト13を介してインペラ−12を回転できるように装
設し、タンク9の下部側方にはコツク14付きの排水口
15を装設して構戒する。
るが、サイクロン3の下端である開口4が水面10 a
より下方となるようにサイクロン3を支持枠11を介し
てタンク9の上方に装設し、前記開口4の中心下方とな
るタンク9の底面中央にはインペラ−12を軸架し、タ
ンク9の外側部に固設したモーターMによりプーリーベ
ルト13を介してインペラ−12を回転できるように装
設し、タンク9の下部側方にはコツク14付きの排水口
15を装設して構戒する。
しかして、サイクロン3の下方における開口4から内方
に水面10 aが上がるようにタンク9内に水10を入
れて、モーターMを始動させインペラー12を回転させ
ると、第2図に示すように、インペラ−12により渦流
が起生されてインペラ−12上方の水はインペラ−12
に吸込まれるようになり、矢印で示すように乾燥機Aか
らダクト7を通して流出してくる排風排塵はサイクロン
3内を回流し、排風は排風筒5から外方に抜けるととも
に、塵耗はサイクロン作用により流れてそのまま下方の
渦流水に吸い込まれる如く付着する状態となり、塵耗だ
けが排風から分離されて水に付着し除塵される。
に水面10 aが上がるようにタンク9内に水10を入
れて、モーターMを始動させインペラー12を回転させ
ると、第2図に示すように、インペラ−12により渦流
が起生されてインペラ−12上方の水はインペラ−12
に吸込まれるようになり、矢印で示すように乾燥機Aか
らダクト7を通して流出してくる排風排塵はサイクロン
3内を回流し、排風は排風筒5から外方に抜けるととも
に、塵耗はサイクロン作用により流れてそのまま下方の
渦流水に吸い込まれる如く付着する状態となり、塵耗だ
けが排風から分離されて水に付着し除塵される。
なお、水10に混入する塵耗はタンク9の上方から掬い
上げたり、排水口15から水10とともに除去すること
ができる。
上げたり、排水口15から水10とともに除去すること
ができる。
このように、本考案の排塵分離装置は、サイクロンの下
端開口をタンク内の水面下にのぞませて装設した構戊に
してあるため、排塵を装置外の周囲に飛散させることな
く有効に分離するための手段として、本来、サイクロン
の下端開口を直接的または間接的に密閉しなければなら
ないが、当該装置はその密閉をタンク内の水によって簡
単に実現(直接密閉)することができ、この結果、当該
装置自体の構造を極めて簡素にかつ小形に形成すること
が可能となる。
端開口をタンク内の水面下にのぞませて装設した構戊に
してあるため、排塵を装置外の周囲に飛散させることな
く有効に分離するための手段として、本来、サイクロン
の下端開口を直接的または間接的に密閉しなければなら
ないが、当該装置はその密閉をタンク内の水によって簡
単に実現(直接密閉)することができ、この結果、当該
装置自体の構造を極めて簡素にかつ小形に形成すること
が可能となる。
また、当該装置は、サイクロンの下端開口の中心下方と
なるタンクの底面中央に水を渦流させるためのインペラ
ーを軸架した構或にしてあるため、サイクロンより落下
した塵耗がサイクロンの下端開口内における水面上に溜
まって飽和状態となり水の塵耗付着能力を著しく低下さ
せてしまうという不都合な現象を、このインペラーの回
転により生じる渦流水によって未然に防止することがで
きるばかりで゛なく、むしろサイクロン内で゛回流して
いる塵耗を同渦水流によって積極的に吸い込み付着する
作用をなすなど、サイクロンによる排塵分離作用をより
一層向上せしめ、確実な除塵効果を奏するものである。
なるタンクの底面中央に水を渦流させるためのインペラ
ーを軸架した構或にしてあるため、サイクロンより落下
した塵耗がサイクロンの下端開口内における水面上に溜
まって飽和状態となり水の塵耗付着能力を著しく低下さ
せてしまうという不都合な現象を、このインペラーの回
転により生じる渦流水によって未然に防止することがで
きるばかりで゛なく、むしろサイクロン内で゛回流して
いる塵耗を同渦水流によって積極的に吸い込み付着する
作用をなすなど、サイクロンによる排塵分離作用をより
一層向上せしめ、確実な除塵効果を奏するものである。
図面は本考案の実施例を示し、第1図は乾燥機を斜視図
で排塵分離装置を断面図でもってそれぞれ示し、第2図
は作動説明図を示す。 A・・・・・・乾燥機、2・・・・・・排風排塵口、7
・・・・・・ダクト、3・・・・・・サイクロン、9・
・・・・・タンク、10a・・・・・・水面。
で排塵分離装置を断面図でもってそれぞれ示し、第2図
は作動説明図を示す。 A・・・・・・乾燥機、2・・・・・・排風排塵口、7
・・・・・・ダクト、3・・・・・・サイクロン、9・
・・・・・タンク、10a・・・・・・水面。
Claims (1)
- 乾燥機の排風排塵口に連通ずるダクトをサイクロンの上
部に連設し、該サイクロンの下端開口をタンク内の水面
下にのぞませて装設すると共に、同サイクロンの下端開
口の中心下方となる上記タンクの底面中央に水を渦流さ
せるためのインペラーを軸架したことを特徴とする乾燥
機の排塵分離装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17867678U JPS599698Y2 (ja) | 1978-12-28 | 1978-12-28 | 乾燥機の排塵分離装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17867678U JPS599698Y2 (ja) | 1978-12-28 | 1978-12-28 | 乾燥機の排塵分離装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5599758U JPS5599758U (ja) | 1980-07-11 |
JPS599698Y2 true JPS599698Y2 (ja) | 1984-03-27 |
Family
ID=29189377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17867678U Expired JPS599698Y2 (ja) | 1978-12-28 | 1978-12-28 | 乾燥機の排塵分離装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS599698Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2668100B2 (ja) * | 1992-11-04 | 1997-10-27 | 松雄 相澤 | 穀物乾燥機用除塵機 |
JP2668101B2 (ja) * | 1992-11-06 | 1997-10-27 | 松雄 相澤 | 穀物乾燥機用除塵機 |
-
1978
- 1978-12-28 JP JP17867678U patent/JPS599698Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5599758U (ja) | 1980-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03176019A (ja) | 乾・湿両用クリーナー | |
JPS599698Y2 (ja) | 乾燥機の排塵分離装置 | |
JP4114852B2 (ja) | 穀物乾燥機用集塵装置 | |
US4489502A (en) | Spin drier for silicon wafers and the like | |
JPS6020415Y2 (ja) | 乾燥機の排塵分離装置 | |
JP2006006837A (ja) | 湿式電気掃除機 | |
JPH07255652A (ja) | 電気掃除機 | |
JPS6014922Y2 (ja) | エンジンの吸気予備除塵装置付エアクリ−ナ | |
JPS5925462Y2 (ja) | 粉塵除去装置 | |
CN216907876U (zh) | 三相分离系统及清洁装置 | |
JPH0310668Y2 (ja) | ||
JPH0322909Y2 (ja) | ||
JP2701132B2 (ja) | 湿式電気掃除機 | |
JPH02215434A (ja) | 電気掃除機 | |
JPS5916070Y2 (ja) | 洗濯機の糸屑除去装置 | |
JP4134635B2 (ja) | 集塵機 | |
JPS58778U (ja) | 遠心脱水洗濯機 | |
JPS5942101Y2 (ja) | 遠心排風機における集塵装置 | |
JPS645882Y2 (ja) | ||
JPS60867Y2 (ja) | 洗濯機のリントフィルタ−装置 | |
JPS5823353Y2 (ja) | 脱水洗濯機の糸屑除去装置 | |
JPS6234554Y2 (ja) | ||
JPS603781Y2 (ja) | 乾燥機 | |
JPS5833987Y2 (ja) | 脱水洗濯機 | |
JPH01293831A (ja) | 電気掃除機 |