JPS5996144A - 導電ゴム組成物 - Google Patents

導電ゴム組成物

Info

Publication number
JPS5996144A
JPS5996144A JP57206063A JP20606382A JPS5996144A JP S5996144 A JPS5996144 A JP S5996144A JP 57206063 A JP57206063 A JP 57206063A JP 20606382 A JP20606382 A JP 20606382A JP S5996144 A JPS5996144 A JP S5996144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
electrical conductivity
phenylnaphthylamine
phenylenediamine
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57206063A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0155722B2 (ja
Inventor
Hiroshi Hirakawa
平川 弘
Sumio Takasugi
高杉 純生
Yoshio Tajima
田島 義夫
Kazutsugu Suzuki
鈴木 千嗣
Masaaki Obara
小原 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP57206063A priority Critical patent/JPS5996144A/ja
Publication of JPS5996144A publication Critical patent/JPS5996144A/ja
Publication of JPH0155722B2 publication Critical patent/JPH0155722B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気伝導性に優れた導電コム組成物に関する
従来、ゴム弾性体としての性質をそなえて電気伝導性を
増加させるために、カーボンブラック、グラファイト粉
末、金属粉末などの充填剤をゴム中に分散混入させ、こ
れらの充填剤が基本的に有している良好な電導性をゴム
中で複合化させて電導性の向上をはかつている。しかし
、このような複合体は、充填剤の分散状態などにより電
気伝導性が変動するために、それを一定の値にコントロ
ールすることが原理的に問題がちシ、まだ、無機の充填
剤を比較的多量に含有せしめるために比重が高くなる等
の欠点があった。
ところで、最近、ポリアセチレン、ポリチアジル((−
8−N+n)、ポリパラフェニレンなどの共役二重結合
を有する高分子物質の電導性の向上に関する研究が行な
われており、この高分子物質に電子受容体又は電子供与
体を拡散により添加すること、すなわちドーピングせし
めることにより電導性が増加するとの報告がある。また
、ポリ−p−フェニレンサルファイドのように共役二重
結合が存在するわけではないが、電気陰性度が大きい硫
黄を介して、フェニル基が結合している高分子物質にお
いても、ドーピングすることにより電気伝導度が大幅に
増加することも見い出されている。
本発明は、このドーピング効果に着目してなされたもの
で、上述した問題点を有さない導電ゴムボl成物を提供
することを目的とする。
このため、本発明の導電ゴム組成物は、コム弾性を有す
る組成物に、(a+電子受容体又は電子供与体と(b)
アリール基、アルキル基、ナフチル基、又はそれらの誘
導体をN、N’部に有するN。
N′−パラフェニレンジアミンおよび/又はフェニール
ナフチルアミンとを含有せしめたことを特徴とする。
以下、本発明の構成について詳しく説明する。
本発明において用いるゴム弾性を有する組成物は、ゴム
と、ゴム組成物に一般に使用される充填剤、例えばカー
ボンブラック、炭酸カルシウム、亜鉛華、酸化マグネシ
ウム、ノリ力、および伸展油、老化防止剤、加硫;剤(
硫黄、硫黄ドナー)、加硫助剤(ステアリン酸)、加硫
促進剤、パーオキサイドなどからなるものである。
この場合のゴムとしては、主鎖中に二重結合を含有する
ゴムでも含有しないゴムでもよく、例えば、□天然ゴム
、ポリイソプレンゴム、スチレン−ブタジェン共重合体
ゴム、インブチレン−エチレン・プロピレン共重合体ゴ
ム、エチレン・プロピレンとその他第3成分を含む共重
合体ゴム、ポリクロログレンゴム、アクリロニトリルΦ
ブタジェン共M e 体ゴム、シリコンゴム。
アクリルゴム、フッ素ゴム、ヒドリンゴムナトの単味の
ゴム、ならびにこれらのゴムを混ぜ合せたブレンドゴム
が挙けられる。なお、ゴム組成物は、一般に、ゴム分子
鎖間を結合して架橋を形成し、この化学反応操作により
形状を長時間一定に保つことがよく知られているが、本
発明において用いる組成物には、このように架橋された
コム弾性を廂する組成物と未架橋の流動可能でやわらか
いゴム組成物の両方か含まれる。
本発明において用いるドーピング剤、すなわち電子受容
体又U’ih子供与体は、そのもの単体では電導性が著
しく低く、絶縁体といってもよいものである。電子受容
律は一般には酸化剤であり、これには例えば、よう素、
臭素、三酸化硫黄、二酸化窒素、五ふつ化ひ素、塩化鉄
(Fe、CI!3 ) 。
ルイス酸などが包含される。電子供与体としては、還元
剤で、例えばナトリウム、アンモニア。
ルイス塩基などが挙げられる。ドーピング剤の濃度は、
組成物中の原料ゴムに対して0.1重址係以上であれば
よい。これは0.1重量係より少ないと電導性を高める
ことができないためである。なお、ドーピング剤の濃度
の上限は、特定されるものではないが、15重量係以上
になると電導性が飽和値に達してしまい、これ以上加え
てもドーピング効果が高まるものでもないので、15重
量%程度が妥当である。
また、本発明で用いるアリール基、アルキル基、ナフチ
ル基、又はそ−れらの誘導体をN 、 N’部に有する
N ; N’−パラフェニレンシアミンおよびフェニー
ルナフチルアミンは、/アミン又はモノアミン部分が置
換された化合物で、例えハ、N、N’−ジフェニルーp
−フェニレンジアミン、N−フェニル−N’−イソプロ
ピル−p−フェニレンジアミン、N、N’−ジー2−ナ
フチル−p−フエニレンノアミン、N−フェニル−N’
−1,3−シメチルブチルーp−フェニレンジアミン;
N−フェニル−N′−ナフチルアミン等のパフフェニレ
ンジアミン誘導体およびN−フェニル−2−ナフチルア
ミンなどである。なお、パラフェニレンジアミン誘導体
は、一般に、二重結合を多く含有するゴム組成物の酸化
又はオゾン劣化などを防1止する老化防止剤として使わ
れているが、1・−ピング剤を使用しないこのような使
用方法では、老化防止剤の添加の有無により電気伝導度
か変化せず、基本的にゴム・マトリックス中においてパ
ラフェニレンジアミン誘導体のみでは電気伝導度を増加
させる効果はあられれない。
本発明の導電ゴム組成物は、゛前述したゴム弾性を有す
る組成物に前記のドーピング剤と前記のパラフェニレン
ジアミン誘導体および/又はフェニールナフチルアミン
とを含有せしめたものである。
パラフェニレンジアミン誘導体および/又はフェニール
ナフチルアミンを含有せしめるには、通常の方法、例え
ば混合方法によればよい。なお、これらのパラフェニレ
ンジアミン誘導体お・よひ/又はフェニールナフチルア
ミンが前以てマトリックス・ゴムと化学的に結合したイ
)−合物となっている場合であってもよい。パラフェニ
レンジアミン誘導体および/又はフェニールナフチルア
ミンの濃度は、組成物中の原料ゴムに対して0.5〜2
0重量係であり、1〜10重量係であることが好ましい
。0.5重量係より少ないと、本発明の効果が得られな
い。一方、20’i量係よりも多いとプルームしてしま
い、表面と内部とで濃度が異なり、濃度の均一なゴム組
成物が得られなくなる。
ドーピング剤を組成物に含有せしめるには、すなわち組
成物にドーピングせしめるには種々の方法、が考えられ
るが、いずれにしてもドーピング剤がゴム・マトリック
ス中で均一に分子状に分散していることが重要である。
この方法としては、例えば、ドーピング剤が蒸発しやす
い物質の□場合には、密閉された容器の中にパラフェニ
レンジアミン誘導体および、/又はフェニールナフチル
アミンを含有するゴム組成物を放置し、これを真空ポン
プにて減圧にして、この中にドーピング剤を導入すると
いう方法がとられる。この場合には雰囲気温度が高い程
、放置時間が長い程、ドーピング剤はゴム組成物中に拡
散し、濃度が増加する。また、ドーピング剤を拡散させ
る速度は急激に行なわない方が電導度が増加し、安定し
た電導度を示すようである。
したがって、出来る限すゆつくシとよく雰囲気を均一に
した方が望ましい。ドーピング剤が蒸気になりにくいも
のでは、ドーピング剤を有機溶媒に溶解シ、この中にパ
ラフェニレンジアミ△ ン誘導体および/又はフェニールナフチルアミンを含有
するゴム組成物を浸漬させること又は塗布することによ
り、時間と共にゴム中に次第に拡散させ、濃度を上昇さ
せることができる。
電子供与体としてナトリウムを使う場合には、ナトリウ
ムとナフタレンの1対1モルのコンプレックスを、はじ
めにテトラヒドロフラン(THF )溶媒中で作成し、
約0.1〜0.01モ/し%の濃度で浸漬し、l約10
重量係程度にドーピングする。ナトリウムの場合には雰
囲気中の水分によりナトリウム、・イオンにならないよ
うに注意する必要がある。
これらの種々の方法はドーピング剤の種類により適した
方法が選ばれるが、ドーピング剤により電気伝導性が増
加する効果が起るならば添加方法、すなわちドーピング
方法はここに述べた方法に限定されるものではない。な
お、ドーピング処理後において、しなやかなゴム組成物
特有な性質が失なわれていないと同時に電気伝導度が増
加していることからミ ドーピング剤はゴムとは反応し
ているのではなく、ゴム・マトリックス中でパラフェニ
レンシアミン誘導体および/又はフェニールナフチルア
ミンとコンプレックスを形成し、その相互作用により本
発明の効果が発揮されるものと推定される。また、ドー
ピング剤の種類によっては一部のゴムの有している二重
結合と化学的に結合して硬化を次第に起す例もあるが、
このような場合であっても、十分にパラフェニレンジア
ミン誘導体および/又はフェニールナフチルアミンとド
ーピング剤とが独立に存在し、含有されているならば電
気伝導性を増加させる効果は失なわれるものではない。
さらに、カーボンブラック等の充填剤の濃度が低いほど
ゴム組成物は一般に電気伝導性が低いが、本発明の導電
ゴム組成物では、充填剤濃度が低い場合に電気伝導性の
増加が特に顕著になるという効果が認められた。
本発明の導電ゴム組成物−は、通常の導電ゴムとしての
用途のほか、帯電防止ゴムとしても用いられる。
以下に実施例を例示する。
実施例1 下記の第1表に示したp゛ム組成物にドーピングを行な
った。         (本頁以下余白)第   1
   表 ポリイソプレンゴム’)     1.oo重i!亜 
鉛 華         3重量部ステアリン酸   
     2重量部パラフェニレンジアミン誘導体2)
 変量(0および1重量部)カーボンブラック3)  
   変量(0〜70重量部)伸 展 油      
   5重量部加硫促進剤4)0.8重量部 硫  黄          20重量部註: 1)日本ゼオン社製 N1pol IR−22002)
  N−フェニル−N’−イソプロピル−p−フェニレ
ンジアミン 第1表の加硫促進剤および硫黄以外の配合剤をゴム業界
での常法であるバンバリータイプ混合機(1,8J)を
用い、各配合剤が均一に分散すおよび硫黄を添加し、混
練混合し、・架橋可能な未加硫のゴム組成物を調製した
。このゴム組成物は、148°C930分でプレ7、架
橋し、2 rtun厚さのゴムシー(・を作成した。
この試料より40+amX8mmの長方形状試料を切シ
出し、よう素によるドーピング処理を10〜30分実施
した。この結果を下記第2表に示す。
(本頁以下余白) 第2表から判るように、よう素をドーピングすることに
より、電気伝導性が著しく増加しておす、マタ、パラフ
ェニレンジアミン誘導体添加の場合には無添加の場合に
比べさらに電気伝導性が増加している。その増加効果は
、いずれもカーボンブランクを含む量が少ない程著しい
実施例2 次に、各釉パラフエニレンンアミン誘導体およびフエニ
ニルナフチルアミンによるドーピング後の電導性増加効
果を確認した。下記の第3表に実験に用いたドーピング
前のポリイソプレンゴム組成物の配合および加硫条件を
示す。
第  3  表 ポリインプレンゴム’      100重量部亜 鉛
 華          6重量部ステアリン酸   
      0.5重量部加硫促進剤6)      
  0.5重量部硫  黄           3.
5重量部加硫条件         160°C230
分5)パラフェニレンジアミン又ハフエニールナフチル
アミン誘導体としては、下記の囚〜0を使用した。且た
、比較のために下記の[F]を使用した。
囚 N−1,3−ジメチルブチル−N′−フエニ゛ルー
p−フエニレンヅアミン (B)  N 、 N’−ジフェニル−p−フェニレン
ジアミン (C)  N−イングロビル=N′−フェニル−p−フ
ェニレンジアミン 0 N−フェニル−2−ナフチルアミン■ トリメチル
−ジヒドロキノリンの重合体 実施例1と同様な方法で架橋ゴムシートを用い、よう素
をドーピングしたところ、下記の第4表に示す電気伝導
度が得られた。
実施例3 実施例2におけると同様に、電導性増加効果を確認した
。下記の第5表に実験に用いたドーピング前のエチレン
プロピレンゴム組成物の配合および加硫条件を示す。
第  5  表 エチレンプロピレンゴム7)100重量Tfli亜鉛華
     5重量部 ステアリン酸         1重量部加硫促進剤6
)0.6重量部 加硫促進剤8)        1.2重量部硫  黄
            1.8重量部加硫条件   
      160°C520分註、 7)  EPT 4070 (三井石油化学社製)8)
 テトラメチルチウラムジサルファイド実施例1と同様
にドーピングを行なったところ、下記の第6表に示す電
気伝導度が得られた。
第4表および第6表から明らかなように、ゴム組成物に
よう素をドーピングすることにより、二重結合濃度の異
なるゴム弾性体(ポリイソプレンゴムとエチレンプロピ
レンゴム)にかかわらず電導性増加効果が著しく現われ
、また、老化防止剤であるパラフェニレンジアミン誘導
体(A、B、C)又はフェニールナフチルアミンΩ。
を添加したゴム組成物をよう素ドーピングしたものはさ
らに電導性が増加していることが判る。
一方、バラフエニレレジアミン誘導体(A、B。
C)、 フェニールナフチルアミン0と同様に、一般に
老化防止剤として使われているトリメチル−ジヒドロキ
ノリンの重合体■は、添加しても電導性増加効果のない
ことも明らかである。
代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士 野 口 賢 照 弁理士 斎 下 和 彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ゴム弾性を有する組成物に、(at電子受容体又は電子
    供馬体と(blアリール基、アルキル基、ナフチル基、
    又はそれらの誘導体をN、N’部に有するN、N′−ハ
    ラフ匡ニレンジアミンおよび/又はフェニールナフチル
    アミンとを含有せしめた導電ゴム組成物。
JP57206063A 1982-11-26 1982-11-26 導電ゴム組成物 Granted JPS5996144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57206063A JPS5996144A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 導電ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57206063A JPS5996144A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 導電ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5996144A true JPS5996144A (ja) 1984-06-02
JPH0155722B2 JPH0155722B2 (ja) 1989-11-27

Family

ID=16517231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57206063A Granted JPS5996144A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 導電ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5996144A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101996498B1 (ko) 2018-11-14 2019-07-04 조남지 미술 치료를 위한 입체 색칠 교구

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51140195A (en) * 1975-05-28 1976-12-02 Canon Inc Photoelectric conductive material
JPS5778428A (en) * 1980-11-04 1982-05-17 Nissin Electric Co Ltd Organic conductive composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51140195A (en) * 1975-05-28 1976-12-02 Canon Inc Photoelectric conductive material
JPS5778428A (en) * 1980-11-04 1982-05-17 Nissin Electric Co Ltd Organic conductive composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101996498B1 (ko) 2018-11-14 2019-07-04 조남지 미술 치료를 위한 입체 색칠 교구

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0155722B2 (ja) 1989-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02102263A (ja) 導電性シリコーンゴム組成物
JP2646953B2 (ja) 半導電ロール
US4020014A (en) Semi-conductive silicone elastomers
JPS61123665A (ja) 導電性樹脂組成物の製造方法
JP3501055B2 (ja) 半導電性シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴムロール
JPS5996144A (ja) 導電ゴム組成物
JPH02298530A (ja) 感圧導電性ゴム組成物
JPS594635A (ja) 導電ゴム組成物
JPH03247334A (ja) 保冷材
ATE320467T1 (de) Flüssige ebonit-mischungen und beschichtungen und daraus hergestellte zemente
JP2001158856A (ja) 半導電性シリコーンゴム組成物
JPS6121177A (ja) 密封用パツキン材料
JPS6079046A (ja) 高い熱起電力を有するゴム組成物
JPH0275639A (ja) 半導電性ゴムの抵抗値安定化方法
JP3442492B2 (ja) 半導電性ゴム組成物
JPS6254828B2 (ja)
JPH01129046A (ja) 導電性ゴム組成物
JP2000274423A (ja) 半導電性ロール
JPS6147739A (ja) 耐酸化性ゴム組成物、耐酸化性ゴム部品および圧力式点火時期調整装置
KR960007760B1 (ko) 계면활성제를 이용한 타이어용 고무 조성물
JPS62119269A (ja) 導電性樹脂組成物
JP3786187B2 (ja) スイッチ用接点部材
JPS6262841A (ja) 感圧導電性ゴムシ−ト
JPH02198470A (ja) 半導電性ロール
EP4330328A1 (en) Epdm with high electrical conductivity suitable for sealing extrusion