JPS5995753A - デ−タ転送方式 - Google Patents

デ−タ転送方式

Info

Publication number
JPS5995753A
JPS5995753A JP57206603A JP20660382A JPS5995753A JP S5995753 A JPS5995753 A JP S5995753A JP 57206603 A JP57206603 A JP 57206603A JP 20660382 A JP20660382 A JP 20660382A JP S5995753 A JPS5995753 A JP S5995753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bit
register
clock
shift register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57206603A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Minamitani
南谷 英二
Takao Makiyama
牧山 貴生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57206603A priority Critical patent/JPS5995753A/ja
Publication of JPS5995753A publication Critical patent/JPS5995753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/38Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
    • H04L25/40Transmitting circuits; Receiving circuits
    • H04L25/45Transmitting circuits; Receiving circuits using electronic distributors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明はデータ転送方式、さら(=詳しく言えば、クロ
ックを伝送するタロツク伝送線と上記クロックに同期し
たデータを伝送するデータ伝送線を別個に設けてデータ
送信部とデータ受信部とを接続したデータ転送方式に関
する。
従来技術と問題点 文字数字等のキャラクタとコード化したデータを転送す
る方式としては、調歩式、同期式等が知られている。
第1図(二従来より知られている調歩式データ転送方式
の一例の構成を示す。転送されるデータは例えば8ビツ
トより成るものとする。伝送線は平常時は”1#の状態
にあり、転送すべきデータの0”、l11jlに対応し
て同じくIQ#−1#を状態をとる。
上記の8ビツトのデータは、パ0#のスタート・ビット
(ST)を前(二、′1”のストップビット(sp)を
後(二付加して送出される。
第1図(二おいて、Sは送信部、Rは受信部、Lは伝送
線、SRはシフト・レジスタ、STDはスタート・ビッ
ト検出回路、CTR0はカウンタで、受信部Rで用意さ
れるタロツクを所定数、計数したとき、出力パルスを送
出する。この出力パルスは入力データのビットにほぼ同
期するタロツクCLK。
を構成する。CTR1もカウンタで、タロツクCLK。
を10個計数したとき出力+11#をアンド・ゲートA
の一方の入力端子(二送出する。RGはレジスタである
伝送路りから第2図りに示すデータ1が転送されてくる
と、まず、スタート・ピッ) STIがスタート・ビッ
ト検出回路STDで検知され(伝送線りが′1nからパ
0”(二なる)、その検出出力でカウンタCTR0が起
動され、データ受信部Rで用意されたクロックの計数を
開始し、一定数を計数する毎(二人力するデータのビッ
ト(二同期するクロックCLK1を送出する。第2図C
LK、−二このクロックCLK、の波形を示1−0 このクロックCLK1はシフト・レジスタSRのCLK
端子(−与えられ、そのとき、シフト・レジスタSRの
データ入力端子りに加えられているデータが蓄積される
。この場合スタート・ビットST1の表わしている0#
が蓄積される。続いて、クロックCLKI毎にデータ1
(第2図L)を構成しているビット情報が順次(二蓄積
される。カウンタCTR1がクロックCLKIを10個
計数して出力“1”を送出するとさ、ストップビットS
P1”1”が入力する。
従ってアンド・ゲートAはその2人力が11#どなるの
で”1”を出力し、これがレジスタRGのCLK端子に
与えられるから、シフト・レジスタSRのセル1〜セル
8に格納された、8ビツトのデータ1はそのデータ出力
端子Q1〜Q8より、レジスタRGのデータ入力端子D
1〜D8を経てレジスタRGに転送蓄積され必要な向き
(二利用されることとなる。
アンド・ゲートAの出力が′1′となり、データ1がレ
ジスタRGに蓄積された後はシフト・レジスタSR、カ
ウンタCTR,、CTR1等をクリヤし、次のデータ、
例えばデータ2の受信に対して準備する。
上記の従来技術(二よる調歩式データ転送方式はその受
信側にクロック発生器(図示せず)、スタート・ピット
検出回路STD、カウンタCTRo 、 CTRI等を
必要とし、その構成が複雑でハード・ウェアの所要量が
多くなる欠点があった。
また、従来より知られている同期式(=おいても、デー
タ、クロックおよびキャラク同期信号が送られ、受信側
ではこれ等の信号を処理してデータの受信を行なうので
、信号線の本数を少くすることはできず、受信回路も簡
単化することができない欠点があった。
発明の目的 本発明は、上記の従来のデータ転送方式の欠点を除き、
その受信部における受信回路を簡単化し、信号線の本数
の削減を図ることを目的とする。
発明の実施例 以下、本発明の一実施例を図面(二ついて説明する。
第3図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
4図は第3図の実施例におけるデータ信号および同期ク
ロックの波形図である。第6図(二おいて、Sはデータ
送信部、Rはデータ受信部、LDはデータ伝送線、LS
はクロック伝送線であり、SRおよびRGは第1図と同
様(二それぞれシフト。
レジスタおよびレジスタ、Aは6人力のアンド・ゲート
である。
第4図はデータ伝送線LDおよびクロック伝送線LSを
伝送される信号の波形図である。
データ伝送線LDを伝送されるデータ信号は1つのキャ
ラクタにつき、例えば8ビツトのデータ信号で構成され
るものとする。上記8個のビット列の信号の前に“1#
のスタート・ビットを1ビツトと同じく信号の後(二″
′1#のストップ・ビットを1ビツト付加し、金計10
ビットの信号で1つのキャラクタ情報を送るものとする
。第4図のLDはデータ伝送線LD上の信号の波形を示
すもので、図において、1,2はそれぞれ1個のキャラ
クタに対応する8ビツトのデータを、STI + ST
2はスタート・ビットを、SP、はストップ・ビットを
示す。第4図のLSはクロック伝送線LS上のクロツり
信号の波形を示すもので、各クロックは第4図LDに示
すデータのビット(−同期して′0″と′1#とに変化
する。
データ伝送線LDの平常状態(データを伝送していない
とき)では、該データ伝送線LDは0#の状態にあり、
従って、クロック伝送線LSからクロック(’1”)が
シフト・レジスタSRのCLK端子に入力する毎に、シ
フト・レジスタは′0#を入力させ、また蓄積したデー
タを1つづつシフトする。
データの伝送が開始され、第4図LDに示す通りデータ
1の前(−付加されたスタート・ビットST1が、シフ
ト・レジスタSRのデータ入力端子りに入力し、さらC
ニクロツク伝送線LSより該スタート・ビットSTIに
同期するタロツクが送られ情報@1#がCLK端子に入
力すると、スタート・ビットST1に該当するビット情
報″′1”がシフト・レジスタSRのセルCO(図示せ
ず)(=蓄積される。
クロック伝送線L8よりの次のクロックがシフト・レジ
スタSRのCLK端子に入力すると、セルC8のビット
情報は次のセルCIC二1歩シフトスるととも(二、新
しくデータ入力端子りに人力したビット(転送すべきキ
ャラクタを示すコードの第1のビット)情報をセルCo
i二格納する。
このようにして、受信したスタート・ビットSTIとし
て1′1”の1ビツト、キャラクタ・データ1を示す8
ビツトおよびストップ・ビットSP+としてパ1”の1
ビツト、合計10ビツトがシフト・レジスタSRのセル
C3−CO(二格納される。このセルCo〜C9はシフ
ト・レジスタSRにおいて一定の位置にあることは昌う
までもない。
シフト・レジスタSRi二おいて、Qo、Q+〜Qa 
+Q、はセルC3−C0の内容を出力する端子である。
上記のようにして、スタート・ピッ)S’l’、iビッ
ト、データ108個のビットおよびストップ・ピッ1.
 SP、 1ビツトの10ビツトの受信を完了すればセ
ルC0にスタート・ビットST、のゝ′1#がまた。
セルC0にストップ・ピッ) SPIの“1”が蓄積さ
れ、該データ108個のビット列はセル自〜Cat二亘
って蓄積される。
上記のようにしてデータ1の受信が正常に完了しスター
ト・ビット5T1(“1#)およびストップ・ピッ) 
SP+(“1”)がそれぞれ蓄積されるべき上記シフト
・レジスタの位置すなわち、この場合、セルC8および
C,に蓄積されれば、該位置(セルC8およびC,)l
二対応するデータ出力端子QoおよびQ9はそれぞれ1
”を出力するので、これ等両出力の論理積は11”とな
る。ストップ・ピッ) SP、に同期するクロックが存
在する期間中は、アンド・ゲートAは、その3人力(そ
のうちの2人力は上記データ出力端子Q0およびQ9よ
りの出力)が”1#どなるので′1#を出力し、レジス
タRGのCLK端子を附勢する。従って、シフト・レジ
スタSRのデータ出力端子Q!〜Q8から出力している
上記データ10ビツト情報をレジスタRGのデータ入力
端子り、−D♂を介してレジスタRGに転送する。この
ようにして、データ伝送線LDから伝送されたデータが
、まづ正常にシフト・レジスタ5R(=蓄積され、その
データ出力端子Q0とQ9との出力の論理積が1″とな
ったとき、スタート・ビットST□とストップ・ビット
SP+とが除去され、データ1がレジスタRG 4二転
送され、受信が終了する。
データの受信が終了すれば、換言すればデータ送信部S
からデータ受信部Rヘデータの転送が終了すれば、デー
タ伝送線LDの状態は@0#(二戻るが、クロック伝送
線LSは、転送データがなくなった後も前記クロックの
転送を中止せず継続して行なう。
データ非転送中はデータ伝送線LDは′0#に保たれ、
従って、シフト・レジスタSRのデータ入力端子りが”
O’l二保持されるので、クロック伝送線LSを送られ
てくるクロックを、シフト・レジスタSRで受信したデ
ータ10ビツトの数(前記では10個)より多く受信す
れば、シフト・レジスタSRのセルCo−C9にはその
内容にすべて@0”が書込まれ、シフト・レジスタSR
はクリヤされる。そして新しいデータ、例えば第4図1
=示すデータ2、の受信に対して準備される。
上記のように構成すれば上記シフト・レジスタSRをク
リヤするのに、1個のキャラクタデータの転送終了後、
少くとも1個のデータ(スタート・ビットおよびストッ
プ・ビットを含む)転送に要する時間を必要とする。換
菖すれば、1つのキャラクタに対するデータな送出後、
少くとも1つのキャラクタ(二対するデータ転送に必要
な時間を待だな番すればならない。なお、第3図におい
て1つのデータの受信終了時、すなわち、レジスタRG
(=受信データが転送蓄積された後、アンド・ゲートA
の出力”1#を利用してシフト・レジスタSRをクリヤ
するようにすれば、データ受信後直ち(二次のデータの
受信を行なうようにすることも可能である。
以上、本発明の一実施例(二ついて説明したが、本発明
は上記実施例に限定されるものではなく、その技術的範
囲で種々の変形が可能である(たとえばデータ伝送を負
論理にしても同様である)。
発明の効果 本発明は上記のように構成されているので、1つのキャ
ラクタを示すコードの転送(二当り、受信部の構成を簡
単化し、信号線の本数を削減し経済化し得る効果がある
。例えば第1図の従来のものンタCTRo 、 CTR
+カウンタCTR0に供給するタロツク等が不要となる
。本発明は特C二近距離で、例えば同一局舎内で高速を
必要としないキー情報の転送等に有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の技術(−よるデータ転送方式の一例(調
歩式)の構成を示すブロック図、第2図は第1図におけ
るデータ信号の波形および受信部で発生させる同期クロ
ックの波形を示す図、第3図は本発明の一実施例の構成
を示すブロック図、第4図は第6図の実施例(=おける
データ信号および送信側から送られてくる同期クロック
のそれぞれの波形を示す図である。 L、 LD・・・データ伝送線、LS・・・同期クロッ
ク伝送線、SR・・・シフト・レジスタ、RG・・・レ
ジスタ、D1D1〜D8・・・デー・タ入力端子、Qo
、Q+〜Q8、Q、・・・データ出力端子、A・・・ア
ンド・ゲート、s’r、、s’r、・・・スタート・ビ
ット、SF3 、 SPx・・・ストップ・ビット、S
TD・・・スタート・ビット検出回路、CTRo +C
TRI・・・カウンタ 特許出願人 富士通株式会社 代理人 弁理士玉蟲久五部 (外6名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クロックを伝送するクロック伝送線と上記クロックに同
    期したデータを伝送するデータ伝送線を別個(二設けて
    データ送信部とデータ受信部とを接続し、キャラクタ・
    コードを構成1−るビット列の前後(二それぞれ同符号
    のスタート・ビットおよびストップ・ビットを付加した
    データを上記データ伝送路を介して送受するようにした
    データ転送方式であって、データ受信部(=はシフト・
    レジスタを具え、データ送信部から送信される前戸己デ
    ータを、同じくデータ送信部から送信される前記クロッ
    ク(二より上記シフト・レジスタを制御して該シフト・
    レジスタに順次4二蓄積し、1つのキャラクタ・コード
    受信終了時上記スタート・ビットおよびストップ・ビッ
    トが蓄積されるべき上記シフト・レジスタの位置からの
    出力の論理積(二より1つのキャラクタ・コード受信を
    検出し、上記シフト・レジスタに蓄積された受信データ
    を取出すことを特徴とするデータ転送方式。
JP57206603A 1982-11-25 1982-11-25 デ−タ転送方式 Pending JPS5995753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57206603A JPS5995753A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 デ−タ転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57206603A JPS5995753A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 デ−タ転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5995753A true JPS5995753A (ja) 1984-06-01

Family

ID=16526121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57206603A Pending JPS5995753A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 デ−タ転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5995753A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4098410B2 (ja) 送受信兼用のレジスターを持つ直列インターフェース装置
JPH03147045A (ja) 同期化バッファ回路
JPS5995753A (ja) デ−タ転送方式
JPS6019821B2 (ja) シリアルデ−タ受信方式
JP2625249B2 (ja) フレーム検出回路
JPH03192855A (ja) 同期データ受信回路
JPH01289334A (ja) クロック同期式データ伝送方式
SU842791A1 (ru) Устройство дл сравнени чисел
SU1113792A1 (ru) Устройство дл сопр жени электронной вычислительной машины с алфавитно-цифровыми диспле ми
JP2999020B2 (ja) 音声ミキシング部におけるグルーピング処理方式
JPH04145566A (ja) シリアル転送回路
JP2590935B2 (ja) デジタル伝送データ再生回路
JP2764590B2 (ja) 信号中継装置
JP2712304B2 (ja) データ伝送方法,データ伝送装置,データ受信方法およびデータ受信装置
JP2698287B2 (ja) 調歩同期方式通信のための受信回路
SU1307461A1 (ru) Устройство дл сопр жени двух вычислительных машин
JP2002077316A (ja) ディジタルボタン電話端末
SU1138800A1 (ru) Устройство дл формировани слова из слогов
SU1381568A1 (ru) Устройство дл передачи и приема цифровой информации
JPS6286949A (ja) デ−タ受信方式
SU1532943A1 (ru) Устройство дл моделировани систем массового обслуживани
JPH07175740A (ja) シリアルデータ送受信装置及び方法
SU1068927A1 (ru) Устройство дл ввода информации
JPS63185137A (ja) 同期検出回路
JPS58150346A (ja) デ−タ伝送装置