JPS5995716A - エンフアシス回路 - Google Patents

エンフアシス回路

Info

Publication number
JPS5995716A
JPS5995716A JP57206496A JP20649682A JPS5995716A JP S5995716 A JPS5995716 A JP S5995716A JP 57206496 A JP57206496 A JP 57206496A JP 20649682 A JP20649682 A JP 20649682A JP S5995716 A JPS5995716 A JP S5995716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
emphasis
input signal
resistors
limiter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57206496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0468808B2 (ja
Inventor
Tokuya Fukuda
福田 督也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP57206496A priority Critical patent/JPS5995716A/ja
Publication of JPS5995716A publication Critical patent/JPS5995716A/ja
Publication of JPH0468808B2 publication Critical patent/JPH0468808B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G5/00Tone control or bandwidth control in amplifiers
    • H03G5/16Automatic control
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G9/00Combinations of two or more types of control, e.g. gain control and tone control
    • H03G9/02Combinations of two or more types of control, e.g. gain control and tone control in untuned amplifiers
    • H03G9/12Combinations of two or more types of control, e.g. gain control and tone control in untuned amplifiers having semiconductor devices
    • H03G9/18Combinations of two or more types of control, e.g. gain control and tone control in untuned amplifiers having semiconductor devices for tone control and volume expansion or compression

Landscapes

  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明にビデオ信号及びオーディオ信号の雑材除去等に
用いられるエンファシス回路に関する。
背景技術とその問題点 従来の非線形エンファシス回路に第1図1こ示すように
入力信号をバイパスフィルタ(1)lこ通しで高域成分
を取り出し、この高域成分をリミッタ又は非線形利得回
路(2)を通じ加算器(3)に加えて、元の入力信号と
加算するよう番こしている。
上記構成(こよれば、入力信号レベルが大きい場合は、
リミッタ(2)で振幅制限が行なわれるため、加算器(
3)の出力Iこおける高域ゲインが相対的に/JSさく
なる。また入力信号レベルが小さい場合は、リミッタ(
2)の非線形部分にかからないため、加算器(3)の出
力における高域ゲインに高くなる。従って、入力信号の
レベルに応じて出力のエンファシスゲインが非線形に変
化する第2図に示すようなエンファシス特性’i:伺る
ことができる。
第6図に従来のデエンファシス回路を示すもので、出力
信号の一部をバイパスフィルタ(6)、リミッタ又に非
線形利得回路(5)に通じて減算器(4)において、入
力信号と減算するようにしている。これによって前記エ
ンファシス特性Eこ対して逆伝達関数を有するデエンフ
ァシス特性を得ることができる。
このように従来のエンファシス回路及びデエンファシス
回路は、2つの伝送路で構成されるのが一般的であり、
記録再生装置に適用する場合は、記録側で加算器(3)
が、また再生側でに減算器(4)が必要とされ、回路構
成が複雑化するという欠点があった。また人力がビテオ
信号等のように高周波の場合は信号が第1図のフィルタ
(1)、リミッタ(2)を通過することlこより位相推
移を受け、このため加算器(3)の入力側における位孔
そ合わせにくいという欠点もあった。尚、一つの伝送路
で構成するエンファシス回路も提案されているが、ビデ
オ帯域ではIC化に適したものがl〈、外付ダイオード
の導通インピーダンス等を使用していた。
発明の目的 本発明は1伝送路の簡単な構成で且つIC化lこ適した
エンファシス回路及びデエンファシス回路を実現するも
のである。
発明の概要 本発明は差動的に接続された1対のトランジスタのコレ
クタに直列接続された複数の抵抗より成る負荷回路を夫
々接続し、上記複数の抵抗の接続中点間にフィルタ又は
共振回路を接続して成るエンファシス回路に係るもので
ある。
実施例 第4図は本発明の第1の実施例を示すもので、1つの非
線形回路(10)でフィルタ、リミッタ及び加算器の6
つの回路と等価な動作を可能としたものである。以下ビ
デオ信号の輝度信号エンファシス回路に適用した場合l
こついて説明する。
信号源αυからの入力ビデオ信号はトランジスタQ5の
ベースlこ供給される。入力信号レベルが大きい場合は
、トランジスタQt 、 Q2がオンとなり、これによ
りQ+、Q2はダイオードとしで動作し、図の回路はダ
イオードリミッタとして動作する。この場合、出力は周
波数に依存せず、ゲイ/GVX、、o == R6とな
る。従って第1図の場合のリミッタ7 を通過しない方の加算器人力lこ相当する。
入力信号レベルの小さい時はbQ1bQ2はオフしで、
リミッタ出しては動作しないが、抵抗R1−几4とイン
ダクタンスL1によるバイパスフィルタトシて動作する
。この場合ノ1イノ(スフイルタのしゃ断2図に相当す
るエンファシスレスポンスヲ得ることができる〇 上記入力信号レベルが小さいときの第4図のエンファシ
ス回路の動作について説明する。
第4図の回路は第5図Aに示すように鏡像関係にあるた
め、2等分定理より同図Bに示す等価牛回路で示すこと
ができ、この回路にちらに同図Cに示す等価回路で示す
ことができる。
■、入力イg号が低周波の場合は第5図Bの等価回路は
芒らに第6図に示すものとなる。従ってG=■、次にタ
ーンオーツく周波数fc1 は第5図Cより、jωL1
R+2 となり、 より6dB10ct  でエンファシス量が上昇する。
■、入力信号が高周波の場合は第7図の等価回路で示す
ことができ、 となる。
従って上記■〜■より小信号入力時のエンファ性は第8
図に示すものとなる。この第8図においでは、 またこの第4図の回路(Ll)8第9図に示すように3
、=■のアンプ(1功の帰還ループ内に入れることによ
り、逆伝達関数のデエンファシス回路を実現することが
できる。尚、この第9図1こおいてに入力a1出力す及
びGは blの関係となっていG る。
以上fこよれば、1つの伝送路でエンファシス回路及び
デエンファシス回路を構成することができる。この第4
図の回路をIC化するに屍してに、低スライスレベルの
リミッタとした方が、回路のダイナミックレンジ、安定
性等の点から好ましい。
この回路では几1〜R4、Ql、G2によりこの特性を
得るようにしている。即ち、信号電流をiとすると、e
1= Vcc  (L +j ) R1e4=Vcc 
 (I2  j)(R2+R4)ei  G4 >vB
E  のときQIUオンするから、VBE<(11+1
)R1((I2−i)(R2+R4ン )VBE<1(
R+十R2+R4)+11R+  I2(R2+R4)
工1−■2、R1=R2=Rとすると、V’BE < 
i (2、R+ R4)  II R4なる信号電流の
と@、リミッタとして動作することになる。この場合%
 lLl 、R4を選ぶことにより任意のスライスレベ
ルを設定することができる。
次に、紀1図の従来方式と第4図の本発明方式とが等価
な特性となることについて証明する。
リミッタ回路番こ、前記低スライスレベルリミッタを使
用した場合の従来方式の具体的な回路構成は一般に第1
0図に示すものが用いられる。
この回路では入力信号にG5のエミッタからバイパスフ
ィルタ(1)に加えられると共に、加算器(3)に加え
られている。この回路において入力信号レベルが小のと
きの伝達関数は、加算器(3)のゲインG2上1とする
と、 ・・・・・・・・・・・・・・・(1)一方、第4図の
本発明方式で、入力信号が小のときの伝達関舷に、 1 (R2十Ra) +JωT 従って(1)、(2)式より、 のとき第4図の回路と第10図の回路の特性に等しくな
る。
“また入力信号が大のときも、リミッタの非線形特性及
び入力レベルが等しけれは第4図の回路と第10図の回
路とは等しいレスポンスを得ることができる。
次に、ビデオ信号のクロマ信号エンファシス回路に適用
する場合の本発明の第2の実施例について説明する。
クロマエンファシス回路においてに第11図1こ示すよ
うにサブキャリア周波数3.58 MHzを中心として
そのサイドバンドを入力クロマレベルに応じて伸長/圧
縮することによりエンファシスとして動作する。
第12図に回路構成を示すもので、第4図のLlにコン
デンサC1を接続して、3.58 M)fzのトラップ
回路を構成するようlこしている。
この回路の動作は第4図の場合と全く同様であり、R1
−R4、C1、Llのトラップ回路、Ql、G2 、R
1−R4のリミッタ回路を通過した信号と入力信号とが
加算されたのと等しい出力を得ることができる。
次に線形エンファシス回路とホワイトクリップ回路とを
兼用するようにした本発明の第6の実施例について説明
する。
第16図は回路構成を示すもので、第4図のR5bR4
を省略すると共にb  Llの一端に可変抵抗R8と大
容幇のコンデンサC2との直列回路7i:接続したもの
である。
前述した第1及び第2の実施例では、リミッタを低スラ
イスレベルに設定することで非線形エンファシスの特性
を得でいるが、スライスレベルを上げると、リニア動作
領域でハリニアエンファシスとして動作する。またリミ
ッタにかかるとホワイトクリップとして動作する。これ
によって一段の回路でリニアエンファシス+ホワイトク
リップ回路として動作することができる。この場合グリ
ップレベルにR8を変えることにより調整することがで
きる。
発明の効果 フィルタ、リミッタ、加算器の動作を一段のリミッタ回
路で行なうことにより、1つの伝送路でi0化に適した
エンファシス回路を実現することができる。また差動構
成としたことによって、リミンタレベルを下げられ、ま
た入力信号レベルが小でも動作することができる。さら
にゲインの設定が容易となり、温度特性も補償される。
また塾らにスライスレベルの調整が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエンファシス回路のブロック図、第2図
はエンファシス特性図、第6図は従来のデエンファシス
回路のブロック図、第4図は本発明の第1の実施例を示
す回路図、第5図、第6図及び第7図は第4図の等価回
路図、第8図は第4図の回路のエンファシス特性図、第
9図は第4図の回路を適用したヂエンファシス回路のブ
ロック図、第10図は第1図の回路の具体的な回路構成
図、第11図はり目マエンファシス特性図、第12図に
本発明の第2の実施例を示す回路図、第16図に本発明
の第6の実施例を示す回路図である。 なお1面に用いられている符号において、Ql・・・・
・・・・・・・・・・・・・・ トランジスタQz・・
・・・・・・・・・・・・・・・・ トランジスタQ3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ トランジスタ
Q4・・・・・・・・・・・〜・・・・・・ トランジ
スタR1〜R6・・・・・・・・・・・・ 抵抗L1・
・・・・・・・・・・・・・・・・・ インダクタンス
C1・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コンデン
サ(1])・・・・・・・−・・・・・・・・・・ 信
号源である。 代理人 土星 勝 常  包  芳  男 〃      杉  浦  俊  貴 第6図      第7図 第8図 第9図 第10図 ケ゛イノ 79−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 差動的に接続された1対のトランジスタのコレク
    タに、直列接続された複数の抵抗より成る負荷回路を夫
    々接続し、上記複数の抵抗の接続中点間にフィルタ又は
    共振回路を接続して成るエンファシス回路。 2、上記負荷回路に少くとも3個の抵抗よりaす、谷負
    荷回路の第1と第2の抵抗の接続中点間に他の一対のト
    ランジスタをそれらの′に流通路が互いに逆向きとなる
    ように接続して成る%許晶求の範囲第1項に記載のエン
    ファシス回路。
JP57206496A 1982-11-25 1982-11-25 エンフアシス回路 Granted JPS5995716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57206496A JPS5995716A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 エンフアシス回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57206496A JPS5995716A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 エンフアシス回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5995716A true JPS5995716A (ja) 1984-06-01
JPH0468808B2 JPH0468808B2 (ja) 1992-11-04

Family

ID=16524330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57206496A Granted JPS5995716A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 エンフアシス回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5995716A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0246014A (ja) * 1988-08-08 1990-02-15 Toshiba Corp 非線形エンファシス・ディエンファシス回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5080060A (ja) * 1973-11-13 1975-06-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5080060A (ja) * 1973-11-13 1975-06-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0246014A (ja) * 1988-08-08 1990-02-15 Toshiba Corp 非線形エンファシス・ディエンファシス回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0468808B2 (ja) 1992-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0132566B2 (ja)
US2904758A (en) Circuit arrangement for converting impedances
JPH0447488B2 (ja)
JPS5995716A (ja) エンフアシス回路
US5276403A (en) Nonlinear preemphasis-deemphasis system
JPS6125264B2 (ja)
US3965436A (en) Compressor and expander circuits for compander system
JPS58200624A (ja) 切換え可能な遅延回路
US5208551A (en) Noise reduction circuit with a main signal path and an auxiliary signal path having a high-pass filter characteristic
JPH0527282B2 (ja)
JPS6318362B2 (ja)
JP2651865B2 (ja) 非線形信号圧縮回路
JP2937328B2 (ja) 非線形エンファシス・ディエンファシス回路
JPH0238483Y2 (ja)
JP3109918B2 (ja) アクティブ型位相等化器
JPH0540585Y2 (ja)
JPS59185007A (ja) フイ−ドバツク回路
JP3307106B2 (ja) 信号振幅制限回路
JP2789601B2 (ja) 非線形信号処理装置
JP2940768B2 (ja) 非線形変換回路
JPS643224Y2 (ja)
JPH0117891Y2 (ja)
JP2757370B2 (ja) 非線形信号処理装置
JPH04111605A (ja) バイポーラトランジスタ増幅回路
JPH056370B2 (ja)