JPS5994686A - 均展剤を含有する高固形分のポリウレタン反応性被覆系並びに反応的被覆のためのそれらの使用 - Google Patents

均展剤を含有する高固形分のポリウレタン反応性被覆系並びに反応的被覆のためのそれらの使用

Info

Publication number
JPS5994686A
JPS5994686A JP58200111A JP20011183A JPS5994686A JP S5994686 A JPS5994686 A JP S5994686A JP 58200111 A JP58200111 A JP 58200111A JP 20011183 A JP20011183 A JP 20011183A JP S5994686 A JPS5994686 A JP S5994686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
meth
high solids
acrylic acid
copolymers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58200111A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴイルヘルム・ト−マ
カルル・ハインツ・ピザリツク
ハインリツヒ・アルベルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS5994686A publication Critical patent/JPS5994686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31598Next to silicon-containing [silicone, cement, etc.] layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31609Particulate metal or metal compound-containing
    • Y10T428/31612As silicone, silane or siloxane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ブロックトNGOプレポリマー、ポリアミン
及び任意に溶媒からなる、高固形分のポリ、ウレタン反
応性被覆系であって、/ないし100重量%Iす(メタ
)アクリル酸、l−ステル及び任意に他のコポリマーと
0. /ないし2重量%のシリコーン特にポリジメチル
シロキサン及び/又はポリアルキレンオキシド/ポリジ
メチルシロキサノコ、ポリマー及び/又は0./ないし
≠重量係のシリコーン上にグラフトされたポリ(メタ)
アクリル酸−(ヒドロキシ)−アルキルエステルグラフ
l、tPリマー特に相当するモノマーをビニル残基含有
ポリジメチルシロキサンとSiH含有・ツメチルポリ・
/ロキサンとの混合物上にグラフトさせることによって
つくられるもの、からなる成る均展剤の組合わせを含有
する高固形分の71?リウレタン反応性被覆系に関する
本発明はまた、これらの均展剤含有反応性の系を、繊維
基材の片側又は特に両側に反応的被覆を施すためあるい
は型押しを用いて表面模様付けしたシート状材料特にベ
ロア皮革を製造するために使用することに関する。
ゾロックトNCOプレポリマーの高固形分のPU、 反
応性の系(この系は好ましくは脂肪族及び/又は脂環式
ポリアミンと被覆過程で反応されてs?ポリレタン尿素
を形成し、ブロッキング剤は加熱の際除去される。)は
知られている。このような系の製造及び転写式及び直接
式被り法による繊維基材の被覆は例えばDE−A第2り
020り0号(EP−A第73g70号)に記載されて
おり、それらの系はまた、□ポリジメチルシロキサン又
は破りオキシアルキレン/ポリジメチルシロキサンコポ
リマーの如き均展助剤を含有してもよいことが記載され
ている。
高固形分のブロック) PU反応性の系を繊維基材例え
ば種々の繊維材料の織布、編布及び不織布の特に両側に
直接被覆する際に遭遇するブリスター(ふくれ)、泡及
び均展欠陥の難点は、本発明による方法によって避けら
れる。
高固形分のブロック) NCOゾレポリマーを用いしか
も反応性の系を、+q IJアミンで架橋して、繊維基
材を片側及び特に両側で被栓するためのあるいはモール
ド複製を行なうだめの本発明の方法は、均展均質剤とし
て、ビニル目?リマーとポリシロキサン及び/又はポリ
シロキサンをイースとするビニルグラフトポリマーを同
時に添加することによって特徴づけられる。
これらの添加剤の組合わせによシ得られるブリスターが
なくかつ泡がない被膜の効果(特に、高固形分のPU反
応性の系を用いる両側被覆の場合)は、驚くべきことで
あわかつ以前の経験によシあるいは文献の開示によシ示
唆されていなかった。
高固形分のPU反応性の系の好都合な均展挙動はまた、
モールドの被覆において例えば独国特許第3、004=
、 327号による40ア皮革の製造のために有利であ
る。
本発明による均展助剤の成分は次のものである二A)ビ
ニルポリマー特にポリアクリル酸及び/又はポリメタク
リル酸と直鎖又は分枝又は環状のアルコールとのエステ
ル(C1〜C18アルコールカ好t t。
くけエステル化成分として用いられる。)。ビニルポリ
マーはまた、アクリル酸エステル及び/又はメタクリル
酸エステルとコモノマー(例えばアクリル酸、メタクリ
ル酸及びそれらのアミド、ビニルアセテート、スチレン
、アクリロニトリル及び他のビニル化合物)とのコポリ
マーであってもよい。アクリル酸エステル及び/又はメ
タクリル酸エステルは別として、コモノマーは少量例え
ば1l−0チ未満の量好ましくは、、2θ係未満の量で
存在する。ポリアクリル酸エステル及び/又はポリメタ
クリル酸エステルは、一般に、70〜70q6溶液の形
態で特に30〜jOチ溶液の形態で存在する。適当な溶
媒は、石油留分、酢酸、プローオン酸、酪酸のエステル
(例えば、エチルアセテート、ブチルアセテート、エチ
レングリコールモノメチルエーテルアセテ−1・、エチ
レングリコールモノエチルエーテルアセテート)、ある
いはケトン(例えば、メチルエチルケトン、ジエチルケ
トン、シクロヘキサノン、メチルシクロヘキサノン)で
ある。
成分B)として用いられる液状のs?ポリロキサン(シ
リコーン)は、ポリアルキル及び/又ハポリフェニルシ
ロキサン、特にポリジメチルシロキサン又はさらにポリ
オキシアルキレン/ポリジメチルシロキサンコポリマー
(“ポリエーテルシリコーン”)である。
希釈された形態のこれらの、IQリシロキザンの粘度は
、/ 00〜!; 0.000 mPa、 s/2!;
 ℃の範囲特に夕00〜弐〇 00 mPa、 sの範
囲にある。
ポリメチルシロキサン及びポリメチルフェニルシロキサ
ンは、公知の化合物でアシ、例えば刊行’J’/f B
ays i 1 on−01e −M、 Pa lym
e re d i、me thy 1 po 1ysi
loxane。
Bayer AG、5parte AC,0rder 
No、AC/2209 of /−,2゜7910」及
び他の刊行物rBaysilon−01e−P、Pol
ymereMethylphenylsiloxane
、0rder No、AC/、2023゜Editio
n 、2710 Jに記載されている。
本発明に従い用いられる″ポリエーテルシリコーン”′
は線状であるが好ましくは分枝又はくし状のポリオキシ
アルキレン/ポリ(ジ)アルキルシロキサンコポリマー
、好ましくは分子中に親水性部(、IPリエーテル)と
疎水性部(シロキサン)の両方を含有するポリオキシア
ルキレン/ジメチルシロキサンコポリマーである。ポリ
オキシアルキレンエーテルは20〜り0重量%好ましく
は≠0〜g73重量%であシ、シリコーンはgO〜70
重量%好ましくは60〜7255重量%である。
ポリオキシアルキレンエーテル部は、少なくとも20〜
♂0重量%好ましくはlI−0〜70重量%のオキシエ
チレン基を含有する。他のオキシアルキレン残基は、3
〜70個の炭素原子を含有するオキシアルキレン基好ま
しくはオキシゾロぎレン又はオキシブチレン残基からな
シ得る。しかしながら、特に好ましい残基は、オキシプ
ロピレン残基−0−C)(2−CI(−である。
ツ HS ポリエーテルシリコーン中のポリオキシアルキレンセグ
メントの鎖長は、好ましくは1.W+);にキシアルキ
レン鎖当たシ≧≠00の分子量に等しい、オキシアルキ
レンセグメントは、純粋にオキシエチレン及ヒオキシプ
ロピレンセグメントからなっていてもよく、あるいは、
好壕しさの点で劣るが比較的短かい混合セグメントによ
シ形成されていてもよい。ポリエーテル鎖の末端は、単
官能性残基例えばブトキシ残基又はメトキシエトキシ残
基によシ閉じられ得る。
“′ポリエーテルシリコーン”のポリ(ジ)アルキルシ
ロキサン部は、例えば、(ジ)メチルシロキサン、  
(−、’)エチルシロキサン、(ジ)アミルシロキサン
及び他の(ジ)アルキルシロキサン残基からなシ得る。
d?す(ジ)メチルシロキサン残基は、好ましくけ、シ
ロキザン鎖の主構成員である。
ジアルキルシロキサ/残基のいくつかハ、例エリコーン
残基の場合−〇−31−0−によっであるいは第量 アルキル−81−アルキル アルキル ルガノ官能性残基の場合−o−st−o−又はア ルキレン 1ルキル−Si−アルキル ア ルキル− アルキレン アルキル−Si−アルキル このような分枝又は変性残基(例えば、オルガノ官能性
結合を与える残基)は、シリコーン化学の分野において
ありふれたものである。同様に、■ H3 このような変性基が、′(ジ)アルキルシロキサン残基
においてしんしゃくされる。
問題のタイプのポリエーテルシリコーンが形成されると
とるの和尚する合成反応は、W.Noll著「ゝゝCh
emie und Technik der aili
kone”、 VerlagChemie, Wein
heim, 、2nd EdlHon, /り乙1,f
f,3 、2/〜3.23頁」に記載されている。次の
ものが、7ぎりエーテルセグメントでくし状変性に付さ
れたポリエーテルシリコーン(V)あるいはポ1ノエー
テルセグメントで末端変性に付された分枝ポリエーテル
シリコーン(Vl)の例である: くし状変性に付されたシリコーン(ト)ここで、a及び
bは整数であり、n及びmは整数で6り、Lかもオキシ
アルキレンエーテルセグメントがノ0ないしり0重量%
になるような整数であるO ここで、a及びb並びにm及びnは、整数であシカツ、
(平均シて)特定されたオキシアルキレンエーテル含有
量及びジメチルシロキサン含有量が達成されしかもオキ
シエチレンエーテルセグメントの百分率による含有量が
特定された値の範囲にちるような値に相当する。このよ
うな化合物は刊行物r’Goldschmidt in
formlert”、No、、、24’(3//り73
)、 Goldschmidt AG、 Es5en、
第3頁」に記載されており、また、この刊行物において
問題のタイプのポリエーテルシロキサンの製造及びそれ
らの性質に関して挙げられている文献も参照される。
問題のタイプのポリエーテルシロキザンコボリマーの製
造及び構造は、例えば、次の特許に記載されている: 
DE−B 奴l/l’l−4137z号(US−PS第
、3J乙、2,711.号)、DE−B第1 O’10
23/号(US −PS 第2J341,7’lJ号)
、DE−B第1233/33号、US−PS第一2.!
l;’/Z好o号、US−PS第3,1,2’730ど
号、CB−PS第400乙、7♂り号、DE−B第7!
;’B/10号及びEP−A第2j♂2.!号。
ポリエーテルシリコーンは、一般に、3θooないしs
 o、 o o oの範囲好ましくは乙000ないし2
0、000の範囲の分子量を有する。
シリコーンB)は、未希釈又は希釈形態で高固形分のP
U反応性被覆ペーストに添加され得る。適当な希釈剤又
は溶媒は、例えば、トルエンの如き芳香族炭化水素、エ
チルアセテート、メチル又はエチルグリコールアセテー
トの如きエステル、アセトン又はメチルエチルケトンの
如きケトンである。
アルコール、水性アルコール及び水もまた、ポリエーテ
ルシリコーンを溶解するために用いられ得、この場合B
)の濃度は20〜700%の範囲にある。
C)として本発明に従い用いられるシリコーン上にグラ
フトされたビニルグジフトポリマーは、アクリル酸エス
テル及び/又はメタクリル酸エステル例えばブチルアク
リレート又はメチルアクリル酸メチルエステルをシリコ
ーン上にグラフト重合することによシ、及び特にビニル
残基含有ジメチルポリシロキサンとSiH含有ツメチル
ポリシロキサンとの混合物上にグラフトさせることによ
り得られる。グラフトポリマー中のグラフトされたポリ
アクリレートの百分率は、一般に夕〜jO重量係特に2
0〜1l−0重量%である。グラフトポリマーC)は、
有利には、未希釈形態で高固形分のPU反応性被覆ペー
スト中に含有される。しかしながら、それらはまた、溶
媒例えばメチルグリコールアセテートで希釈されてもよ
くあるいは水中に分散されてもよく、この場合その濃度
は!θ〜700重量係である。
A)とB)との組合わせあるいは結合されたグラフトポ
リマー〇)自体のいずれかを用いることが好ましい。さ
らに、A) + B) + C)の組合わせを用いるこ
とも意図されている。しかしながら、結合されたクラフ
トポリマーC)をビニル(コ)ポリマーA)又はシリコ
ーンB)のいずれかと−緒に用いて添加剤の効果を所望
の方向に変えることも意図されている。
均展剤が用いられる量は、高固形分のPUR反応性被覆
ペーストに基づく固形として、/ないし70重量係好ま
しくは2ガいし夕重量%のA)、0.7ないし2.5重
量%好ましくは0.2ないし7.0重fA%のB)及び
/又は0./ないし≠重量%好ましくは0.、!ないし
2.0重量%のシリコーンシースのグラフトポリマーC
)である。均展助剤の全量は、好ましくは多くともg重
I[係である。
従って、本発明は、ブロックトNCOプレポリマー、ポ
リアミン、標準的な添加剤、均展助剤及び任意的に溶媒
からなる高固形分のポリウレタン反応性被覆系であって
、 A) /ないし700重量%、ポリ(メタ)アクリレー
トをベースとするビニルポリマー及びコポリマー及び任
意にそれらのコポリマーと B) 0. /ないし2重量%の、ポリシロキサン及び
/又はポリアルキレンオキシド/ポリシロキサンコポリ
マー・ 及び/又は C) 0. /ないし≠重量%の、シリコーン上にグラ
フトされたポリ(メタ)アクリル酸−(ヒドロキシ)−
アルキルエステルグラフトポリマー の成る均展剤の組合わせを含有することを特徴とする高
固形分の1?リウレタン反応性被覆系に関する。
本発明はまた、とれらの均展剤含有反応性の系を、繊維
基材の片側又は両側に反応的被覆を施すためにあるいは
型押しを用いて表面模様付けしたシート状材料特にベロ
ア皮革を製造するために使用するととに関する。
反応的被覆は、一般に、ブロック) NCO基を含有す
るNCOプレポリマー及び実質的に不揮発性の脂肪族及
び/又は脂環式ジアミン好ましくはアルキル置換・クシ
クロヘキシルメタンクアミンを反応させることによシ行
なわれる。相当する方法は、例えば、DE−A第、2g
/≠077号、第2ざ/グ/73号、第2702090
号、第37−〇j9乙号及び独国特許凧00’A、32
7号に記載され−Cおり、これらのものが参照される。
NGOプレ73?リマーはSOOないし/ 0.000
好ましくは1000ない・し乙000の分子量を有する
比較的高分子量の二官能性ないし四官能性好ましくは二
官能性ないし三官能性ぼりヒドロキシル化合物(好まし
くは、ポリウレタン系を用いて被覆するために普通用い
られる公知の出発物質、例えば、二官能性ないし四官能
性ポリエーテル例えばポリテトラメチレンエーテルしか
し好ましくはポリオキシプロピレンポリエーテル(全オ
キシアルキレンユニットのKOチまでの量でブロック形
態、混合形態又は末端形態のポリオキシエチレンユニッ
トを含有していてもよい。)、並びに60℃未満の温度
で溶融するポリエステル、その他普通に用いられるポリ
チオエーテル、ポリカーゼネート、ポリアセタール又は
ラクトン解りエステル、それらの混合物、エーテル基、
エステル基、アミド基、カージネート基又はアセタール
基を含有する共縮合生成物)の反応生成物である。細か
く分散された形態又は溶解された形態で高分子量の重付
加物又は重縮合物又はビニルポリマーを含有する化合物
は、任意に未変性ポリオールと混合して、比較的高分子
量のポリヒドロキシル化合物として用いられ得る。問題
の化合物は、特に、ジイソシアネートとりオールしかし
好ましくはジアミン(ヒドラジン又はジヒドラジド化合
物を含めて)との重付加生成物をおおよそgないしlA
O重量%含有するポリエーテル、ポリエステル又はポリ
力  。
−ゼネートである。約ざないし1.10重量%のポリマ
ー(例えば、アクリロニトリル及びスチレンのグラフト
重合による。)を含有するポリエーテル、ポリエステル
又はポリカーゼネートもまだ用いられ得る。鎖延長剤と
してそれ自体公知のタイプの乙!ないし約399好まし
くは乙2ないしノjOの分子量を有する低分子量ポリオ
ールもまた、本発明に従うNCOゾレポリマーの製造に
用いられ得、このタイプの好ましい化合物はへ≠−又は
2.3−又ハ/、3−フタンカ塁ベジエチレンクリコー
ル、ジー2−ヒドロキシエチルスルフィド、ジアンヒド
ロンルビット、又はトリメチロールプロパンである。適
当な比較的高分子量の及び低分子量の、(P IJヒド
ロキシル化合物(上記の分子量範囲に入いる。)はDE
−A第2gj≠134を号に詳述されている。
使用ポリイソシアネートはDE−A第、2g!;≠に3
≠、 号に記載の脂肪族、脂環式及び芳香族ポリイソシ
アネートであってもよいが、芳香族ポリイソシアネート
が好ましくは用いられる。本発明によれば、≠、41−
/−1.2.4”−及び/又は2,2′−異性体の形態
のジフェニルメタンジイソシアネート又はそれらの混合
物並びに異性体のトリレンジイソシアネート及び特にこ
れらのイソシアネートの混合物を用いることが好ましい
。脂環式ジイソシアネートの中では、ジシクロへキシル
アルカンジイノシアネート及びインホロンジインシアネ
ートが特に好ましい。
NCO、fPリマーは、上記のポリヒドロキシル化合物
と過剰のジイソシアネートとを好ましくは/、j:/な
いし乙、0:/好ましくは/、 7 : /ないし!、
j:/のNC010H比率で反応させることによシ公知
のようにして製造される。用いられる(ブロックト)N
COプレポリマーは、約/、♂ないし♂重量%好まNC
Oプレポリマーに適したゾロッキング剤はフェノール類
、マロン酸エステル、アセト酢酸エステル、カプロラク
タム及びブロッキング反応用の公知の同様な化合物でち
るが、C2〜C8アルカノンオキシムを用いることが好
ましく、その中でもブタノンオキシムが特に好ましい。
NCOプレポリマーと実質的に化学量論量のブロッキン
グ剤特にブタノンオキシムとをNCO基が消失するまで
反応させることにより、ブロッキングは行なわれる。N
CO基の全部をブロッキングさせたものではない即ち/
ないし2j俤のNCO基が依然遊離しているブロックト
NCOゾレポリマーを用いることも可能である。
20℃で約/、!;、000ないし’l−0,000m
Pa、8の範囲にある最適処理粘度に調整するために、
ブロックトNCOプレ2リマーは、ブロックトNCOプ
レポリマーを基準として30重量%まで好ましくは/オ
重[■で一層好ましくはlON量チまでの有機溶媒例え
ばインプロパツール、エチレングリコールモノメチルエ
ーテル及びその酢酸エステル、メチルエチルケトン、シ
クロヘキサノン、ブチルアセテート及びDMFと混合さ
れ得る。
被覆ペーストはまた、標準的添加剤、例えば、染料及び
顔料、増粘剤例えばシリカ、白亜、タルク、カオリン、
ガラス粉末又は短繊維、TJV吸収剤、酸化防止剤、光
安定剤、熱安定剤、排ガスによる変色に対する安定剤例
えば第3級アミ ′又はテトラアルキルピペラジン誘導
体を含有する安定剤、及び標準的なポリウレタン触媒を
含有し得る。
ブロック) NCOプレポリマーのための4橋成分は実
質的に不揮発性の脂肪族及び/又は脂環式ポリアミンか
ら選択され、好ましくは室温で液状であシ、低い蒸気圧
好ましくはへ乙−ヘキサンジアミンよシも低い蒸気圧を
有する脂肪族及び脂環式ジアミンでちる。特に好ましい
架橋成分は、ジシクロヘキシルメタンジアミン類特にア
ルキル置換ジアミノジシクロヘキシルメタン類例えばり
、41′−ジアミノ−3,3′−ジメチルジシクロヘキ
シルメタン、グ、≠′−ジアミノー3,3′−ジエチル
ジシクロヘキシルメタン、ゲ、l/l−’−ジアミノ−
3,3′−ジインプロピルジシクロヘキシルメタン、あ
るいは非対称的にアルキル置換されたグ、≠′−ジアミ
ノージー、−トリー又は−テトラ−アルキルシクロ−、
キシルメタン類例えば3.3−ジエチル−3′、!=ニ
ジイソプロピルジシクロヘキシルメタン3.夕、3’ 
、J’−テトラエチル−≠、≠′−ジアミノノシクロヘ
キシルメタント3、!f;、3’ 、3’−テトライソ
プロピル−≠、11.’−ジアミノジシクロヘキシルメ
タンとの生成物の混合物(DB−O3第2り203; 
0 /号参照)又は3,3;、3’−トリメチルドデカ
ヒドロジフェニルーク、り′−ジアミンである。
脂肪族ジアミンあるいは好ましくは一部のみ一層高級の
ポリアミン例えば/、/2−ジアミノドデカン又は/、
3;、//−トリアミノウンデカンを用いることも可能
である。≠、≠′−ジアミノー3.3’−,)メチルジ
シクロヘキシルメタンが特に好ましい。%に好ましいジ
アミン及び反応性被覆組成物は、独国特許第!、り02
,070号/ EP−A第73g?0号に記載されてい
る。
ブロックトNCOプレポリマーは一般にポリアミン架橋
剤と実質的にこれらの成分の当量重量の比率で混合され
るが、化学量論比から離れだ比率も可能であり、従って
本発明によれば、ブロックトNCO対NH2の当量比は
一般に/、 30 : /ないし0.7j:/、好まし
くは/、2夕:/ないし0.97:/、一層好ましくは
/、 / 0 : /ないし0.7と:/ −でおる。
従って、過剰のNCOは用いられ得るが、一方、過剰の
アミン基は、性質に悪影響を及ぼすのを避けるために比
較的狭い範囲で許容され得るに過ぎない。
繊維基材例えばポリエステル繊維、ポリアミド繊維、ガ
ラス繊維又は天然繊維の織布は、高固形分のPUR反応
性の系を用いる直接被覆の前に、溶液又は分散液の形態
の標準的な商業的二成分又は−成分ポリウレタンあるい
はpvc調製物で下塗シされ得る。本発明による反応性
被覆組成物での被覆は、慣用的な被覆機械を用いてそれ
自体公知の方法によシ行なわれる。本発明の特に重要な
具体例の7つ(その方法も特に重要な効果を示す。)は
、繊維基材を両側で被覆することでsb、この、 場合
、多量の被覆組成物が施用される場合でさえ、泡を伴な
わないで達成され得る。この好ましい具体例では、被覆
組成物は、各個に、≧/ 00jj/m2の量で好まし
くは700〜/ 00. Og/m2の量で施用される
例 ブロックトNCOプレポリマーの製造 高固形分のプレポリマーAニ トリメチロールプロ・ξン及びプロピレンオキシドヲベ
ースとする分子量乙000のヒドロギシルボリエーデル
t、tooogとビスフェノールA及びプロピレンオキ
シドをベースとするヒドロキシルぼりエーテル(分子量
夕!;0)27タ9を、NCO含有率が!、j乙チの計
算値の丁度下まで低下するまで、グ、グ′−ジイソシア
ナトージフェニルメタン37.5′i及び、2μmジイ
ソ/アナトトルエンノ乙/Iとど0〜70℃で反応させ
る。次いで、ブタノンオキシムコ乙/gをその反応混合
物中に乙θ〜70℃でかくはん導入する。約、20分後
、IRススペクトロスコピーでNCOを検出することは
もはや可能でない。室温でおおよそ、!i 0.000
 mPa、sの粘度を有する澄んだ無色の液体であるゾ
ロノクトNCOプレポリマーは、ノ、3≠重量%の測定
可能な潜在的NGO含有率を有し、従って1g00gの
NCO当量を有する。
高固形分のプレポリマーB: ヒドロキシル成分とし7て、トリメチロールプロノ々ン
及ヒプロピレンオキシドをベーストスる分子B3ooo
のsfリエーテル、2000g、プロピレングリコール
及びプロピレンオキシンをベースとする分子量/ 00
0の線状ポリエーテル7000g、/、乙−ヘキサンジ
オール、ネオペンチルグリコール(乙!;:33)及び
アジピン酸をベースとする線状ポリエステル(分子i/
700)/≠JOg、及び/、グーブタンジオール22
. t gを、NGO含有率が久、Z6係の計算値の丁
度下まで低下するまで、≠、lI−′〜ジイソシアナト
、クフェニルメタン//、2!#及び!、クーノイソシ
アナトトルエン/7≠Iとと0〜90℃で約3時間反応
させる。
次イテ、ブタノンオキシムゲタ乙y及びエチレングリコ
ールモノメチルエーテルアセテート乙74gを乙θ〜7
0℃で速やかにかくはん導入する。
、20分後、IRスペクトロスコピーでNGOを検出す
るととはもはや可能でない。室温でおおよそ≠Q、 0
00 mPa、sの粘度を有する澄んだ無色の液体であ
るブロック) NCOプレポリマーは、3.3重量%の
測定可能な潜在的NCO含有率を有し、従って/、2.
どoogのNCO当量を有する。
高固形分のプレポリマーC: DAS第1.770. j 4 j号に従いε−カプロ
ラクトン及び/、乙−ヘキサンジオールの工2チルグリ
コールとジフェニルカーゼネートからつくられた線状ヒ
ドロキシルポリエステルポリカーゼネート(分子量ao
oo)iooo重量部を、測定されるNeo含有率がお
およそノ、り係(計算値3.3 % ’)になるまで、
り、7′−ジイソシアナト−・クシクロヘキシルメタン
!乙2重量部と//3;℃で約2時間反応させる。次い
で、そのNCOプレポリマーを、エチレングリコールモ
ノメチルエーテルアセテート33f重量部を添加しなが
ら、70ないしど0℃に冷却する。その温度で、ブタノ
ンオキシムf7重量部を速やかに添加する。わずかに発
熱的な反応が衰えだ後(オキシムの添加から約70〜.
20分後)、NGOはもはやIRスペクトロスコピーに
よって検出され得ない。g0チ溶液の形態で、ブロック
トNGOゾレポリマーは1.20℃で≠o、 o o 
mPa、qの粘度を有する無色の澄んだ液体であり1.
2.41−%の測定可能な潜在的Neo含有率を有し、
従って77j0のNCO当量(重量)を有する。
例/ 高固形分のプレポリマーA (NCO含有率)、3μ%
)tooy及び高固形分のプレポリマーB (NCO含
有率3.3 % ) j 009を混合する。生じた混
合物に、クリーニングスピリット中のポリメタクリル酸
ブチルエステルの30%溶液30g、23;’Cで20
.000 mPa、、sの粘度を有する。I?リジメチ
ルシロキサンvog、乾燥二酸化チタン顔料700g及
び架橋剤としての3,3′−ジメチル−1I−、≠′−
ジアミノジシクロヘキシルアミン7 f、 Oiを添加
する。
均質にしだ後(必要に応じてロールスタンド上ですシつ
ぶすことによシ均質にする。)、高固形分のPUR反応
性被覆組成物が、施用準備の状態にkる。
その被覆ペーストを、ドクターロールによシ(間隙幅0
.3 van ) 、被覆機上でspリエステル布(/
 / 00 dtex、おおよそ、20θ!/m2の重
量)に施用する。架橋は130〜760℃で行ない、滞
留時間は2分であυ、学位面積当たシの乾燥被膜の重量
は、、230 !9/m2 である。ドクターロール間
の間隙を0. / tranに調整して、被覆された布
ウェブの下面に第1被覆を施用し、上記の条件下で架橋
させる。被膜重量はと097m2 である。その層は均
質であり泡がない。おおよそ0.−! mmにドクター
ロール間の間隙を調整して、第!被覆を同じ条件下で当
該下面に施用する。反応が完了すると、第、2被膜は/
 I O97m20単位面積当たりの重量を有し、その
ため該布の下面の被膜の全重量は260g7m2 にな
る。下面上の第、2被膜は第1被膜に堅固に結合し、第
1被膜と同様に完全に孔又は泡がない。
例/においてと同様に製造するがポリメタクリル酸ブチ
ルエステルの30t16溶液及びポリジメチルシロキサ
ンを添加しないで製造した被覆ペーストを用いて行なわ
れる比較試験では、物品の両側で均展性は劣シ、下面(
第2の側)上にひどいクレータ、孔及び島が形成した被
覆体が得られる。
4?リジメチルシロキサンの革独添加でさえ、中程度の
均展及び機械的欠陥によシ特徴づけられる被覆体を生じ
る。
例ノ 高固形分のプレポリマーA (NCO含有率2.341
%)3009及び高固形分のプレポリマーB(NCO含
有率3.3%)7009を混合する。生じたh合物に、
エチルアセテート/メチルグリコールアセテ−)(3:
、2)中のポリアクリル酸エチルエステルの、3−0%
溶液700g及び1000mPa、s/、23℃の粘度
を有するエトキシル化ポリジメヂルシロキザン−20g
を添加する。赤褐色の酸化鉄ど0gを顔料として添合す
る。3,3′〜ジメチル−≠、/11−′−ジアミノジ
シクロヘキシルメタンgsogを架橋剤としてかくはん
導入する。ナイロン布おおよそ/ 、20 ji/m2
0重量)をこのペーストで両側に被覆する。
上面:/塗り、おおよそ/ 2097m2 の乾燥重量
下面:/塗り、おおよそ/ 0097m2 の乾燥重量
架橋温度:/グo−1so−i乙θ℃ 滞留時間:2分 上面も下面も両方とも、被膜は均一な均展性を示し、ク
レータ及び島のないものである。
例3 高固形分のプレポリマーC(NCO含有率、、2.4t
%)1000g、ジメチルポリシロキサン上にグラフト
されたブチルアクリレートのグラフトポリマー(,22
%のブチルアクリレートが23%の81−ビニルを含有
するジメチルポリシロキサンと!3%のSiHを含有す
るジメチルポリシロキサンとの混合物上にグラフトされ
たもの) ll−0g、At 粉末jθI、白亜ざ0g
及び3,37−シメチルーグ、≠′−ジアミノジシクロ
ヘキシルメタンg 、f、o gを均質にして被覆ペー
ストをつくる。
ガラス布(300g/m” の重量)を例3の被覆ペー
ストで両側に被覆する。
上面寓塗シ; 第1被膜、おおよそ/ 0097m2 の重量第2被膜
、おおよそ、200 ji/m2の重量下面:/塗シ、
おおよそ/ 3; O97m2 の重量架橋温度:/≠
0−/60−7乙θ℃ 滞留時間:ノ分 被覆体は、上面にも下面にも均展欠陥を示さない。被覆
体の表面は、つや消しの銀灰色であシ、クレータや泡は
ない。
代理人の氏名  川原1)−穂

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ブロックトNGOプレ号?リマー、lリアミ
    ン、標準的な添加剤、均展助剤及び任意的に溶媒からな
    る高固形分のポリウレタン反応性被覆系であって、 A)/ないし70重量%の4?す(メタ)アクリル酸エ
    ステルを4−ストスるビニルテリマー及ヒコ、]?リマ
    ー及び任意にそれらのコポリマーとB)0.7ないしス
    重量%の、ポリシロキサン及び/又はポリアルキレンオ
    キシド/ボリシロキサンコボ リ マ − 、 及び/又は C)0./ないし≠重量%の、シリコーン上にグラフト
    されたポリ(メタ)アクリル酸−(ヒドロキシ)−アル
    キルエステルグラフトポリマー の成る均展剤の組合わせを含有することを特徴とする高
    固形分のポリウレタン反応性被覆系。
  2. (2)  A)、!ないし5重量%の1.IFす(メタ
    )アクリル酸エステルをベーストスるビニルポリマー及
    びコポリマー及び任意にそれらのコポリマーとB)oi
    xないし/、0重量%の、ポリシロキサン及び/又はポ
    リアルキレンオキシド/ポリシロキサンコポリマー、 及び/又は C)0.2ないし2.0重量%の、シリコーン上にグラ
    フトされたポリ(メタ)アクリル酸=(ヒドロキシ)−
    アルキルエステルグラフトポリマーの成る均展剤の組合
    わせを特徴する特許請求の範囲第7項に記載の高固形分
    のポリウレタン反応性被覆系。
  3. (3)  k)10〜70チ溶液の形態の、ポリ(メタ
    )アクリル酸エステルヲベーストスるビニルポリマー及
    びコポリマー及び任意にそれらのコポリマーと B)>20重量%の溶液の形態又は固体の形態の、ポリ
    シロキサン及び/又はポリアルキレンオキシド/ポリン
    ロキサンコポリマー、 及び/又は C)≧20%の溶液の形態又は固体の形態の、シリコー
    ン上にグラフトされたポリ(メタ)アクリル酸−(ヒド
    ロキシ)−アルキルエステルグラフトポリマー の均展剤の組合わせを特徴する特許請求の範囲第1項又
    は第1項に記載の高固形分のポリウレタン反応性被覆系
  4. (4)  A)jないしょ重量俤のポリメタクリル酸ブ
    チルエステル と B)0.2ないし40重量%の、ポリジメチルシロキサ
    ン及び/又はエトキシル化ぼりジメチルシロキザン、 及び/又は C)0.2ないし2重量%の、sl−ビニル−ジメチル
    ポリシロキサン上にグラフトされたぼり(メタ)アクリ
    ル酸〜(ヒドロキシ)−ジチルエステルグラフトポリマ
    ー の均展剤の組合わせを特徴する特許請求の範囲第1項な
    いし第3項のいずれかに記載の高固形分のポリウレタン
    反応性被覆系。
  5. (5)繊維基材の片側又は両側に反応的被覆を施すため
    のあるいは型押しを用いて表面模様付けしたシート状材
    料特にベロア皮革を製造する之めの、特許請求の範囲第
    1項ないし第≠項に記載の弱展剤を含有する反応性の系
    の使用。
  6. (6)各側K / 00717m2ヨり多い好ましくは
    100〜/ 000 g/m2の被膜重量で繊維基材の
    両側に反応的被覆を施すための、特許請求の範囲第1項
    ないし第5項に記載の均展剤を含有する反応性の系の使
    用。
JP58200111A 1982-10-28 1983-10-27 均展剤を含有する高固形分のポリウレタン反応性被覆系並びに反応的被覆のためのそれらの使用 Pending JPS5994686A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32399006 1982-10-28
DE19823239900 DE3239900A1 (de) 1982-10-28 1982-10-28 Verlaufmittelhaltige polyurethan-high-solid-reaktivbeschichtungssysteme und ihre verwendung zur reaktivbeschichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5994686A true JPS5994686A (ja) 1984-05-31

Family

ID=6176789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58200111A Pending JPS5994686A (ja) 1982-10-28 1983-10-27 均展剤を含有する高固形分のポリウレタン反応性被覆系並びに反応的被覆のためのそれらの使用

Country Status (9)

Country Link
US (2) US4571417A (ja)
EP (1) EP0107838A3 (ja)
JP (1) JPS5994686A (ja)
CA (1) CA1225769A (ja)
DE (1) DE3239900A1 (ja)
FI (1) FI77257C (ja)
HU (1) HUT34521A (ja)
NO (1) NO833710L (ja)
ZA (1) ZA838007B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3239900A1 (de) * 1982-10-28 1984-05-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verlaufmittelhaltige polyurethan-high-solid-reaktivbeschichtungssysteme und ihre verwendung zur reaktivbeschichtung
DE3435618A1 (de) * 1984-09-28 1986-04-10 Chemische Fabrik Pfersee Gmbh, 8900 Augsburg Verfahren zur erzielung wasch- und reinigungsbestaendiger textilausruestungen mit reaktiven (co)polymeren bzw. vorkondensaten
US5276108A (en) * 1985-09-09 1994-01-04 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Curable resin and process for preparing the same
US5302669A (en) * 1985-09-09 1994-04-12 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Curable resin and process for preparing the same
US5162456A (en) * 1985-09-09 1992-11-10 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Curable resin and process for preparing the same
US5221707A (en) * 1989-11-30 1993-06-22 Gencorp Inc. Coating blend compositions
DE4038705A1 (de) * 1990-12-05 1992-06-11 Hasso Von Bluecher Schichtmaterial fuer medizinische zwecke
DE4112326A1 (de) * 1991-04-16 1992-10-22 Bayer Ag Oligourethan(harnstoffe) als pigmentbindemittel in organischem medium
DE4131207A1 (de) * 1991-09-19 1993-03-25 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von verbundkoerpern
DE4330725A1 (de) 1993-09-10 1995-03-16 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Elastanfasern durch Einspinnen einer Kombination von PDMS und ethoxyliertem PDMS
US5488092A (en) * 1994-04-26 1996-01-30 Gencorp Inc. Low VOC, primerless, polyurethane compostions
US5736249A (en) * 1994-08-16 1998-04-07 Decora, Incorporated Non-stick polymer-coated articles of manufacture
US5910535A (en) * 1996-05-03 1999-06-08 Decora, Incorporated Water based coating composition having sacrificial layer for stain removal
WO2008077118A2 (en) * 2006-12-19 2008-06-26 Dow Global Technologies Inc. An ultra-high solid content polyurethane dispersion and a continuous process for producing ultra-high solid content polyurethane dispersions
JP6512083B2 (ja) * 2014-12-22 2019-05-15 日信化学工業株式会社 皮革用コーティング剤及び該コーティング剤を形成した皮革
JP7119861B2 (ja) * 2018-10-01 2022-08-17 日信化学工業株式会社 コーティング用組成物及び積層体
US11495207B2 (en) * 2019-06-14 2022-11-08 Greg Graves Voice modulation apparatus and methods

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3836598A (en) * 1964-04-02 1974-09-17 Union Carbide Corp Olefinic silicone-organic graft copolymers
US3644566A (en) * 1970-11-17 1972-02-22 Cook Paint & Varnish Co Silicon acrylic copolymers
DE2131299C3 (de) * 1971-06-24 1981-04-23 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Durch Hitzeeinwirkung härtbare Gemische und Verfahren zur Herstellung von Formkörpern aus diesen Gemischen
US4011189A (en) * 1975-08-08 1977-03-08 Dow Corning Corporation Urethanes modified with siloxanes
DE2814079A1 (de) * 1978-04-01 1979-10-11 Bayer Ag Beschichtungsmassen
DE2827592A1 (de) * 1978-06-23 1980-01-10 Bayer Ag Bindemittel fuer ueberzugsmassen
DE2902090A1 (de) * 1979-01-19 1980-07-24 Bayer Ag Hitzehaertbare beschichtungsmassen und verfahren zur beschichtung von substraten
US4320172A (en) * 1979-07-09 1982-03-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organopolysiloxane resin compositions for release papers
DE3004327C2 (de) * 1980-02-06 1982-06-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Velourleder-Imitaten im Umkehrverfahren
DE3239900A1 (de) * 1982-10-28 1984-05-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verlaufmittelhaltige polyurethan-high-solid-reaktivbeschichtungssysteme und ihre verwendung zur reaktivbeschichtung

Also Published As

Publication number Publication date
FI833925A0 (fi) 1983-10-26
DE3239900A1 (de) 1984-05-03
ZA838007B (en) 1984-06-27
FI77257B (fi) 1988-10-31
NO833710L (no) 1984-04-30
EP0107838A3 (de) 1988-01-13
HUT34521A (en) 1985-03-28
FI833925A (fi) 1984-04-29
CA1225769A (en) 1987-08-18
US4606974A (en) 1986-08-19
EP0107838A2 (de) 1984-05-09
FI77257C (fi) 1989-02-10
US4571417A (en) 1986-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5994686A (ja) 均展剤を含有する高固形分のポリウレタン反応性被覆系並びに反応的被覆のためのそれらの使用
JP3842742B2 (ja) テキスタイル形成物および繊維、糸および編織布のための被覆材料もしくは仕上材料としてのブロックコポリマーの使用
Chen et al. Study on siloxane‐modified polyurethane dispersions from various polydimethylsiloxanes
NL1031053C2 (nl) Werkwijze voor de bereiding van dispersies van vernettingsmiddelen in water.
EP1412416B1 (de) Organopolysiloxan/polyharnstoff/polyurethan-blockcopolymere
KR100375798B1 (ko) 이블록및삼블록폴리디오르가노실록산-폴리우레아블록공중합체
US4002794A (en) Adhesive material and articles incorporating same
DE10326575A1 (de) Organopolysiloxan/Polyharnstoff/Polyurethan-Blockcopolymere
JPS633029A (ja) オルガノポリシロキサン−ポリ尿素ブロックコポリマ−およびその製造方法
JP2004529234A (ja) シラン末端化ポリジオルガノシロキサン−ウレタンコポリマー
US7321019B2 (en) Dispersions containing organopolysiloxane/polyurea copolymers
KR20070036796A (ko) 가교결합 가능한 실록산 우레아 공중합체
US5126389A (en) Silicone rubber composition for treatment of fiber structures
WO2003064534A1 (fr) Dispersion aqueuse de resine synthetique
KR100215610B1 (ko) 오가노 실리콘 화합물및 필름-형성조성물에서의 이의 용도
US5714561A (en) Water-dispersable polyurethanes
JPH08510489A (ja) 水性ポリマー分散液および水蒸気透過性コーティングの製造のためのそれらの使用
DE102006056379A1 (de) Siloxan-Harnstoff-Copolymere
JPS62270613A (ja) 接着力のすぐれたポリウレタン水性分散液の製造方法
JPS609973A (ja) 防水加工布
JPH0978348A (ja) ポリウレタン弾性糸の製造方法
JPH05239175A (ja) 多孔質シート材料
JPS59157381A (ja) 繊維布帛の透明加工方法
JP2002069292A (ja) 水膨潤性ポリウレタン樹脂用耐摩耗性向上剤および透湿防水加工用表皮剤
JPS60144318A (ja) 多孔性シ−ト材料の製造法