JPS5994609A - 高かさと高スパ−クルを有するトライロ−バル形のフイラメント - Google Patents

高かさと高スパ−クルを有するトライロ−バル形のフイラメント

Info

Publication number
JPS5994609A
JPS5994609A JP58068484A JP6848483A JPS5994609A JP S5994609 A JPS5994609 A JP S5994609A JP 58068484 A JP58068484 A JP 58068484A JP 6848483 A JP6848483 A JP 6848483A JP S5994609 A JPS5994609 A JP S5994609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament
bulk
yarn
sparkle
filaments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58068484A
Other languages
English (en)
Inventor
ビラス・ガジヤナン・バンカル
テリ−・リ−・スタクリク
フランク・ワ−ニ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPS5994609A publication Critical patent/JPS5994609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/22Formation of filaments, threads, or the like with a crimped or curled structure; with a special structure to simulate wool
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/253Formation of filaments, threads, or the like with a non-circular cross section; Spinnerette packs therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2904Staple length fiber
    • Y10T428/2909Nonlinear [e.g., crimped, coiled, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2922Nonlinear [e.g., crimped, coiled, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2973Particular cross section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高かさと高スパークル(sl+arkle)
とを兼ね合せているトライローバル形のカーペット用フ
ィラメントに関する。
特にナイロンからの連続フィラメント又はステーブルt
lJIの多ロ〜パル形フイラメン)・をカーペットのヤ
ーンに使用することは長年に亘って広く受は入れられて
きた。米国特許第2,939,201号は汚れにヌ・1
して改良された耐性を有するトライローバル形のフィラ
メント群を定義している。
米国特許第3,0ダ)7.41G号の1−1的は、落ち
着いた光沢、優秀な被覆力及び汚れに月する高耐性を示
すフイラメン)を提供することであった。米国特許第3
.5+l E+ 、 39 f1号のY形の合成フィラ
メントは、火程度の被覆力、火トいかさ及び高程度のフ
ントラスト及び図柄の明確度の池に、魅力的な外観及び
乾いた手さ−わりを提供するものであると言われる。米
国特許第3 、 り ’−) 4 、 + 22号は、
高いかさ及び光υ【を有し、−・方IJrましくないス
バ−クルを含まない捲縮したポリアミドステーブルフィ
ラメントの混合物及びそれからのヤーンに関するもので
・ある。最後(こ] !’1 G 3イI’−!371
10 r:lイ・Iけの灸国特バ′1イSり38H16
8号はトライローバル形の合成フィラメントを製造する
ための紡糸法を記述している。1−述のいずれもか本発
明のヤーンのかさ及びスパークルを有する生成物を例示
していないしまた従来法はそのようなり−ンを提案もし
ていない。一般に、良好なスパークルを有する従来法の
生成物は比較的低いかさを有し、またその逆でもあると
いうことが発見されfこ。本発明は、高かさの、高スパ
ークルとの組合せを達成するために必要とされる選択さ
れたフィラメント断面円r−間の厳密な関係を有する。
本発明は、フィラメントか実質的に類1[)、の形及び
(J法を右する。′)つの、実質的に等間隔で完全に−
・体化したアームからなる断面を有し、この断面か図面
の第21ffll ノ(l[+l ′XuΔ、13、C
及ヒ1)テ1lJ1.thすこ領域で表わされる範囲内
の改変比及びアーム角を有する、高かさと高スパークル
を有するカーペット・ヤーン川のトライローバル形の合
成フィラメントを提供する。
第1図は本発明のフィラメントの断面の拡大図である。
第2図は本発明のフィラメントを確認するフィラメント
断m1因子の限界を規定する側luA、[3、C及びl
)で囲まれた領域を示すグラフである。
改変比(moclirical、io1+ ral、i
o、M R)とは、第1図に示す如き内側の円の半径R
,に対重−る外側の円の半径R7の比を意味する。
アーム角度(AΔ)とは、第1図に示す如きアーノ、の
1+111面の広がりによって形成される角度である。
スパークル(S1+a+・kle)とは、強い光をヤー
ンに向けたとき、ヤーン」−で感知される尤の斑点を意
味する。これは鏡として又は反則プリズムとして作用す
る細かい[1:部分に依存する。
年回本発明のヤーンの高かさ及び高スパークルの双方の
組合せは、改変比及びアーノ、角を第2図の11111
辺、\、13、C及びl)lこよって間まitた領域内
に有する合+tt爪合体フィラメントを1ト・ること(
こ帰着でとるということが発見された。一般的な意味に
す(いて、改変比は2.2−・4.。の範囲(こアルこ
とか゛でき、−・カアーム角は■°〜47°か有1tl
で′ある;しかしながら、1氏及び高アーム角の双方l
こおいて、非常に限られた範囲の改変比たけカ・新規な
結果を−りえるであろう。同一の形態を有する力哲、異
なる合成重合体から成り・は異なる結晶又は空隙含量の
重合体から製造されるフィラメントか異なるスパークル
を示すと予期できる、ことは同業者(ことって自明であ
る。また適用される捲縮の量及びfITI類もかさに影
響するであろう。それにも拘らず、重合体の種類及び選
択した捲縮の量又は種類と無関係1こ、年回特定した形
態の合成重合体フィラメントを用いて改良されたスパー
クルとかさが達成されると思われる。ポリアミド、特に
ナイロン6゜6の使用は好適であり、通常の添加剤か存
在していてもよい。
本発明のフィラメントはその長さ力101の14’l1
ilir>(実質的に均一である。それらはヤーン(二
更なる力・さを与えるために捲縮される。これは十分公
狛1の方法のいずれかによって、例えば又夕゛ンファ一
・ポック又捲勲れ(技、キャ捲刻氾幾又はノエ・ノトノ
(゛ルキングによって達成できる。本発明のヤーン(1
主tこカーペットのヤーンとして用りすることめ+意図
さitでいるから、個々のフィラメントのデニルは6〜
40の範囲にあl)、一方ヤーンのデニルは少くとも約
40 (’lであるであろう。
本発明のフイラメン1は、通常の手段lこよI)製造す
ることかできる。即ち溶融単合本例え1よナイロン6.
6紡糸1−1金オリフイスから押出し、急6域で固化さ
せてフィラメントを形成させ、人(・で′これを延伸し
、捲縮する。この目的に適当な装置及び方法は、伝導性
ヤーンを省略する、−とを除ν)で米国特許第3+ !
J 7 ] + 2 (’l 2号の実施例11こ示さ
−れている。イυらj尤るフィラメントの断面の形1土
、結紙に1金オリフィスの形態、用り・る巾合木の相月
粘度及び急冷条1′1のような多くの因rに依存する。
次の実施例に記述する生成物は、そこに記述する紡糸条
1′1及び米国9、冒′1第11.旧) ] + 3G
 !]号の第2図に記述される一般的な種類の紡糸に1
金オリフィスを用いて製造した。但しオリフィスは、定
義[る紡糸条件下に、」一連の改変比及びアーム角を有
するフィラメントを生成するように調節した。
天、雄側−−−1− 一連の生成物を次のように製造した: ナイロン6,6のかさ高の連続フィラメントヤーンを、
下の第1表に示す条件を用いて製造した。
溶融重合体を紡糸1−1金オリフイスを通して押出し、
溶融フィラメントを急冷域で固化させ、2組の移動ロー
ルで延伸し、1系IIの熱ロールで加熱し、ジェット−
スクリーン捲縮機で捲縮し、パッケージに巻きつけた。
試料の各々に月する断面因子のi[均測定値を第1表に
示す。
第一 2.−一表 一−−−−試−料一番−号−−−− A    B    Cl)    E重合体の相対粘
度   65  68   G:+   6365束デ
ニル      1120 14+10 12(1+1
 1200 1700フィラメント当りの デニル       16.5 17.5  17  
15  18急冷空気流、ft3/分  275  4
50  350  300 300改変比      
  2;5  2.9  2.4  3.1 2.5ア
ーム角        30  24  29  20
  30これらのヤーンから作ったタフト織りのカーペ
ットは高いかさと高い尤υくを示した。
天−雄側一ス カーペットの最終使用に対するナイロン6.6ステ一ブ
ル+&MEを、下の第2表に示1条件を用いて製造した
。溶融ナイロン6.6を紡糸1−1金オリフイスから押
出し、フィラメントを横断流空気を用いる煙突中で急冷
した。次いでこの急冷したフィラメントをトつとして集
め、これを別の操作において3.2×の延伸比で延伸上
スタッファ−・ボックス捲縮(間中で常法により捲縮し
、切断した。このように製造したすべてのフィラメント
は公称18曲「であった。
悌−−?−」 重合体の相対粘度       62 フイラメン1当りのテ゛ニル   18煙突空気流、[
L1/分     ;(25を哉維切断艮、インチ  
     7.3改変比            3.
4アー11角            22七述のステ
ープルヤーンから作ったタフト織りカーペットは高スパ
ークルと高かさを示した。
L記の如くかさ及びスパークルの評価のために切断した
パイル織りカーペットを製造した。
第3表のM R及びAAで定義されるフィラメントのヤ
ーン(] 2 +、) (lデニル)を、ケーブルよ1
1幾で′1インチ当りl[×4の上りを与えて2重パイ
ルにした。次いでヤーンを、標準条f’l ()ンネル
中28fl’r”)を用いて5uperba装置で熱硬
化させた。
ヤーンな5 / :32ゲージの切断パイルのタフト織
り磯でP o l yl〕ac”主カーペツト裏材にタ
フト織りした。パイルの高さは1/2インチであり、カ
ーペットの平カヤーIS当りヤーン32オンスを使用し
た。次いでタフト織りしたカーペットを、0゜5%1’
ec1.1lon Ycllou+ 4 R(25+1
%)を有するi?中で渋色した。乾燥後、明黄色のカー
ペットをラテックスで処理し、刈り込み、そして評価の
ための手で取り扱える試料に切断しjこ。
汝受41t価 2つの試料をかさの評価に月する参照点として選んだ。
項[]0は15の値に及び項目14は5の値に割り当て
た。それより高い値はより高い対象物のかさを示した。
項目0及び項II + 4を参照点として用いることに
より、試験試料を0(最賎)〜2()(最高)の尺度で
評価するために13人のパネルに質問した。各試料の評
価を加算、し、これを試料を評価したん数で割って平均
5・1′価値とした。
必ノSニ2ノV!λ羽q曲 2つの試料をスパークルの評価にヌ・jする参照点とし
て選んだ。項目4は15の値に及び項目111は5の値
tこ割り当てた。それより高い値は高いスパークルを示
した。項目4及び項目14を参照として用いることによ
り、試料を0(最低)〜2(1(最高)の尺度で評価す
るために13人のパネルに質問した。各試料の評価を加
算し、これを試料を評価した人数で割って平均評価値と
した。
かさ及びスパークルの評価結果を第3表に示す。
−第一−別−表 iJ劃側bえ匹?(−?別二2−シ1ぴ?うj’ト−f
+lIi、項−fi    Mll      Δ)〜
   ネーイゑ::−2少   女−ざ0  3、(+
    14      3    1!’i1   
2.5   31     1(l     ]32 
  1.8   3G      14     93
4、!J    −2215 41,54515+f1 5   2.6   16      7    13
6  3.5   11      4     ]5
7  1、箸3   47      ]3If8  
 2.4   29     10    13!〕3
.1    20      6    1501  
 1.9   42      8    1211 
  3、+     23      7    14
1、’(2,91(1611 14丸形繊維       55 15   1.9   47      8    1
116   2.0   30     14    
 9この結果から、本発明の捲縮したフィラメントのヤ
ーンに相当する項目1.8.53及び11は、同様のM
Rを有するかアーム角の小さいフィラメントと比較して
高スパークルと高かさの両方を示すことが理解される。
2.2以下のM Rを有する項112.4.7.10.
15及び161土本発11〕1のいずれの生+i物より
61氏+71かさを有′Vること力+j′)かった。最
後に、低アーム角は比較的高(・改変1ヒにおいて適当
なスパークルを有するフィラメントをりえなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のフィラメントの断面の拡大国1であり
、第2図は本発明のフィラメントを石′g、3忍゛rる
フィラメント断面因子の@界を規定する11111辺Δ
、13、C及び1)で囲まれた領域を示すグラフで゛あ
る。 特許出願k イー・アイ・デュポン・デ・ニモア又争ア
ンド番カンパニー FIG、1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 高かさと高スパークルを有するカーペット・ヤー
    ン用のトライローバル形の合成フィラメントであって、
    該フィラメントが実質的に類似の形及び寸法を有する3
    つの、実質的に等間隔で完全に一体化したアームからな
    る断面を有し、該断面が図面の第2図の側辺A13.C
    及び1)で囲まれた領域で表わされる範囲内の改変比及
    びアーl、角を有することを特徴とする該合成フィラメ
    ント。 2、合成重合体がナイロン6.6である特i′1請求の
    範囲第1項記載のフィラメント。 3、特許請求の範囲第1項記載のフィラメントの捲縮し
    た連続フィラメントヤーン。 4、特811′哨求の範囲第1項記載のフィラメントの
    捲縮したステープル#IL維ヤーン。
JP58068484A 1982-11-22 1983-04-20 高かさと高スパ−クルを有するトライロ−バル形のフイラメント Pending JPS5994609A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/443,864 US4492731A (en) 1982-11-22 1982-11-22 Trilobal filaments exhibiting high bulk and sparkle
US443864 1995-05-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5994609A true JPS5994609A (ja) 1984-05-31

Family

ID=23762488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58068484A Pending JPS5994609A (ja) 1982-11-22 1983-04-20 高かさと高スパ−クルを有するトライロ−バル形のフイラメント

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4492731A (ja)
JP (1) JPS5994609A (ja)
KR (1) KR880002091B1 (ja)
CA (1) CA1208899A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4753834A (en) * 1985-10-07 1988-06-28 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven web with improved softness
US4778460A (en) * 1985-10-07 1988-10-18 Kimberly-Clark Corporation Multilayer nonwoven fabric

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3425989C2 (de) * 1984-07-14 1986-11-13 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Synthetisches Velour-Spaltleder und Verfahren zu seiner Herstellung
US4770938A (en) * 1985-05-13 1988-09-13 Allied Corporation Hollow trilobal cross-section filament
US4816550A (en) * 1985-09-17 1989-03-28 Monsanto Company Polyamide feed yarn for air-jet texturing
US5242644A (en) * 1990-02-20 1993-09-07 The Procter & Gamble Company Process for making capillary channel structures and extrusion die for use therein
DE69113450T3 (de) * 1990-02-20 2001-06-13 Procter & Gamble Struktur mit offenen kapillarkanälen, verfahren zu deren herstellung und extrusionsdüse zum gebrauch darin.
US5175038A (en) * 1990-09-07 1992-12-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Carpet yarns and carpets with improved balance of newness retention and bulk
CZ161992A3 (en) * 1991-05-31 1993-12-15 Basf Corp Filament of a hollow three-lobe cross-section and a plate-like spinning nozzle for producing thereof
US5208107A (en) 1991-05-31 1993-05-04 Basf Corporation Hollow trilobal cross-section filament
US5414987A (en) * 1991-07-17 1995-05-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Pre-stuffer box conditioning of ply-twisted carpet yarn
US5108838A (en) * 1991-08-27 1992-04-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Trilobal and tetralobal filaments exhibiting low glitter and high bulk
US5208106A (en) * 1991-08-27 1993-05-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Trilobal and tetralobal filaments exhibiting low glitter and high bulk
US5176926A (en) * 1991-08-27 1993-01-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Spinnerets for producing trilobal and tetralobal filaments exhibiting low glitter and high bulk
US5244614A (en) * 1991-09-26 1993-09-14 Basf Corporation Process of making multicomponent trilobal fiber
US5462802A (en) * 1991-12-02 1995-10-31 Teijin Limited Polyamide hollow and/or non-circular fiber and process for making same
US5368926A (en) * 1992-09-10 1994-11-29 The Procter & Gamble Company Fluid accepting, transporting, and retaining structure
CA2108382A1 (en) * 1992-12-08 1994-06-09 Arthur M. Reader Hollow trilobal cross-section fiber
CA2106421C (en) * 1992-12-10 1999-02-02 Gerry A. Hagen Mixed cross-section carpet yarn
US5486417A (en) * 1993-09-28 1996-01-23 Basf Corporation Mixed cross-section carpet yarn
US5322736A (en) * 1993-06-24 1994-06-21 Alliedsignal Inc. Hollow-trilobal cross-section filaments
US6099524A (en) * 1994-01-28 2000-08-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Electrophysiological mapping and ablation catheter and method
US5591525A (en) * 1994-04-07 1997-01-07 Shakespeare Polymeric cable
IN192766B (ja) * 1994-04-29 2004-05-15 Clemson Niversit Res Foundatio
US5811040A (en) * 1994-11-14 1998-09-22 Mallonee; William C. Process of making fiber for carpet face yarn
US20040180200A1 (en) * 1994-11-14 2004-09-16 Luca Bertamini Polyolefin-based synthetic fibers and method therefor
US5597650A (en) * 1994-11-14 1997-01-28 Mallonee; William C. Conjugate carpet face yarn
US5587118A (en) * 1995-03-14 1996-12-24 Mallonee; William C. Process for making fiber for a carpet face yarn
US6048615A (en) * 1998-01-30 2000-04-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Filament having a trilobal cross-section and a trilobal void
US6447903B1 (en) 1998-08-27 2002-09-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilobal hollow filaments having stiffening ribs and stiffening webs
US20050106970A1 (en) * 2000-09-01 2005-05-19 Stanitis Gary E. Melt processable perfluoropolymer forms
GB2373256B (en) * 2001-03-14 2005-03-30 Du Pont Fabrics comprising melt spun yarns having high lustre
KR100397620B1 (ko) * 2001-05-14 2003-09-13 주식회사 효성 폴리(트리메틸렌 테레프탈레이트) 카페트의 제조방법
KR100397621B1 (ko) * 2001-05-14 2003-09-13 주식회사 효성 카페트용 폴리(트리메틸렌 테레프탈레이트) bcf이형단면사
US6589653B2 (en) 2001-08-08 2003-07-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Filament having a quadrilobate exterior cross-section and a four-sided void
US6673450B2 (en) 2002-02-11 2004-01-06 Honeywell International Inc. Soft hand, low luster, high body carpet filaments
US20060008548A1 (en) * 2003-11-19 2006-01-12 Invista North America S.A R.L. Spinneret plate for producing a bulked continuous filament having a three-sided exterior cross-section and a convex six-sided central void
US7087303B2 (en) * 2003-11-19 2006-08-08 Invista North America S.A R. L. Bulked continuous filament having a three-sided exterior cross-section and convex six-sided central void and yarn and carpet produced therefrom
WO2005080658A1 (ja) * 2004-02-23 2005-09-01 Teijin Fibers Limited エアレイド不織布用合成短繊維
KR100989148B1 (ko) * 2007-05-23 2010-10-20 코오롱인더스트리 주식회사 타이어 코오드용 셀룰로오스계 필라멘트, 이를 포함하는필라멘트 번들, 이를 포함하는 연사물, 및 이를 포함하는타이어 코오드
US20100159186A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Poly-trimethylene terephthalate solid core fibrillation-resistant filament having a substantially triangular cross section, a spinneret for producing the filament, and a carpet made therefrom
US20100159184A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Poly-trimethylene terephthalate solid core fibrillation-resistant filament having a substantially triangular cross section, a spinneret for producing the filament, and a carpet made therefrom
AT508778B1 (de) 2009-11-09 2011-04-15 Intier Automotive Eybl Ges M B H Ebergassing & Co Ohg Fahrzeuginnenverkleidungsteil
AT510458B1 (de) 2010-09-17 2013-08-15 Intier Automotive Eybl Ges M B H Ebergassing & Co Ohg Schichtverbund zur schallreduzierenden auskleidung eines kraftfahrzeugbereichs und verfahren zu dessen herstellung
US20130344331A1 (en) * 2012-06-20 2013-12-26 Shaw Industries Group, Inc. Yarn filament and method for making same
CN102828263A (zh) * 2012-08-16 2012-12-19 江苏好易纺织科技有限公司 高回弹增亮涤纶bcf特种用丝及制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54112211A (en) * 1978-02-21 1979-09-03 Toyobo Co Ltd Manufacture of polyamide filament yarn of trilobal cross- section
JPS55103309A (en) * 1979-02-02 1980-08-07 Toyobo Co Ltd Production of modified cross-section fiber with high dyeability

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA752770A (en) * 1967-02-14 E.I. Du Pont De Nemours And Company Textile filaments
US2939201A (en) * 1959-06-24 1960-06-07 Du Pont Trilobal textile filament
BE637272A (ja) * 1960-09-26
NL263172A (ja) * 1961-04-04
US3508390A (en) * 1968-09-30 1970-04-28 Allied Chem Modified filament and fabrics produced therefrom
US3971202A (en) * 1974-08-08 1976-07-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Cobulked continuous filament yarns
US3994122A (en) * 1975-03-20 1976-11-30 E. I. Dupont De Nemours And Company Mixed cross-section staple filament mixtures and yarn therefrom
US4001369A (en) * 1976-03-04 1977-01-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for cospinning trilobal filaments

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54112211A (en) * 1978-02-21 1979-09-03 Toyobo Co Ltd Manufacture of polyamide filament yarn of trilobal cross- section
JPS55103309A (en) * 1979-02-02 1980-08-07 Toyobo Co Ltd Production of modified cross-section fiber with high dyeability

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4753834A (en) * 1985-10-07 1988-06-28 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven web with improved softness
US4778460A (en) * 1985-10-07 1988-10-18 Kimberly-Clark Corporation Multilayer nonwoven fabric

Also Published As

Publication number Publication date
CA1208899A (en) 1986-08-05
KR840008702A (ko) 1984-12-17
US4492731A (en) 1985-01-08
KR880002091B1 (ko) 1988-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5994609A (ja) 高かさと高スパ−クルを有するトライロ−バル形のフイラメント
JP3468759B2 (ja) 低光彩及び高い嵩を示す三葉及び四葉フイラメント
US3454460A (en) Bicomponent polyester textile fiber
US3186155A (en) Textile product of synthetic organic filaments having randomly varying twist along each filament
JPS5945769B2 (ja) 帯電防止性合成フイラメント又はステ−プル・ファイバ−を含む糸
DE2308031B2 (de) Voluminoeses falschdrahttexturiertes filamentgarn und verfahren zu seiner herstellung
DE2458960A1 (de) Verfahren zur herstellung eines texturierten garns und das dafuer verwendete rohgarn
JPS63290595A (ja) 人形頭髪用繊維
US3216186A (en) Modified cross section yarn
JPS5936714A (ja) 捲縮異形中空糸条
US3549741A (en) Process for preparing improved carpet yarn
KR900007650B1 (ko) 고수축성 아크릴 필라멘트사 및 이의 제조방법
JPS61125377A (ja) 詰綿体の製造方法
US3616633A (en) Tetralobal synthetic filament process for producing the same and article made therefrom
JPH10501031A (ja) ポリメチルペンテンの縦縞を有する艶消ナイロンフィラメント
JPS5831111A (ja) 導電性複合繊維を含有する混繊糸
US3560603A (en) Process for preparing acrylic fibers
JPS5947446A (ja) パイル敷物
DE1660203C3 (de) Gekräuselte Bikomponentenfaden
JPS6197416A (ja) 高強度特殊モノフイラメントおよびその製造方法
CA1109218A (en) Melt-drawing, cooling, attenuating, and heat treating under tension, of filament
JPH0663153B2 (ja) 梳毛調織物用ポリエステル複合加工糸
EP0390025A2 (de) Nähgarn aus Polyetherketonen
JP2916985B2 (ja) ポリプロピレン系嵩高性複合糸及びその製造方法
AT359882B (de) Bespannungssaite aus kunststoff fuer ball- schlaeger, insbesondere tennisschlaeger