JPS5831111A - 導電性複合繊維を含有する混繊糸 - Google Patents

導電性複合繊維を含有する混繊糸

Info

Publication number
JPS5831111A
JPS5831111A JP12692681A JP12692681A JPS5831111A JP S5831111 A JPS5831111 A JP S5831111A JP 12692681 A JP12692681 A JP 12692681A JP 12692681 A JP12692681 A JP 12692681A JP S5831111 A JPS5831111 A JP S5831111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
mixed
yarn
filament
yarn according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12692681A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Matsui
松井 雅男
Hiroshi Naito
寛 内藤
Taneo Okamoto
岡本 種男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Kanebo Ltd
Kanebo Gohsen Ltd
Original Assignee
Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Kanebo Ltd
Kanebo Gohsen Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Synthetic Fibers Ltd, Kanebo Ltd, Kanebo Gohsen Ltd filed Critical Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Priority to JP12692681A priority Critical patent/JPS5831111A/ja
Publication of JPS5831111A publication Critical patent/JPS5831111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は導電性複合繊維を含有する混線糸に関する。 導電性カーボンブラックを含有する導電性成分と通常の
繊維形成性成分からなる導電性複合繊維は周知であり、
帯電性の繊維に混用して繊維溝造物に制電性に付与する
目的に広く使用されつ\ある。しかしこの複合繊維はカ
ーボンブラックを含有するために黒色に着色する欠点を
有する。この欠点の改良を図るために導電性重合体を芯
部に配置した複合繊維が提案されているが、この芯鞘複
合繊維は導電性成分が表面に露出していないため、訓電
性に劣る傾向がある。 また、カーボンブラックを多tK含有する導電−を有す
る複合繊維は強度が劣り、取扱い上不匣であるという欠
点がある。 本発明の目的は上記従来のカーポーズラック含有の導電
性複合繊維の欠点の改良、すなわち白変。 訓電性及び強度処すぐれ、しかも容易に高能率で映造可
能な新規な混繊糸を堤供するKちる。 本発明の混線糸は、導電性カーボンブラックを含む導電
性重合体(A)と繊維形成性の非導電性1](合体(B
)とよりなり、[↓つ導電性重合体(A)が繊維表面積
の1〜10%を占める、繊度5〜+5dの1本とが紡糸
時に混繊されてなることを94徴とするものである。 本発明の混繊糸は、1木の等tl性複合フィラメントt
Ilと、1〜10本の非導電性フィラメント曲が紡糸混
繊されてなる。導電性複合フィラメント(以下複合フィ
ラメントと記す)Vi、カーボンブラックを含有する導
電性重合体(以下導電軸と記す)と、繊維形成性の非J
#電性重合体(以下保護層と記す)とが接合されている
。 導電軸は充分な導電性を有しなくてViならない。 すなわち比抵抗が100・礪以下であることが必0・a
以下が級も好ましい。通常1本の腹(1フイラメントの
長さ14当りの電気抵抗が10
【1・a以ドが最も好ま
しい。必要な導電性を与える導電層のカーボンブラック
含有率はカーボンブラックのf4類及びポリマーとの組
合せ等によって異なる。 例えば超高導電性のカーボンブラックは5〜20%程度
、高導電性のカーボングラツクでは2゜〜60%程度、
通常導電性のカーボングラツクでViso〜45%徨度
の混合率で充分な導電性、例すことが多い。導電層を形
成するポリマーは、繊維形成性の乏しいものでもよいが
、繊維形成性の優れたものは、例えばポリアミド、ポリ
エステル、ポリオレフィン、ポリビニル糸、特に熱可塑
性の線状ポリ!−が好ましい。また、導電@には、カー
ボングラツクの分敢剤(例えば〕唱ラう4ン、ワックス
類、界面活性剤、ポリアルキレンエーテルなど)、酸化
防止剤、流動性改善剤、(分子量1゜O9 ′600以下)滑り剤(シリコン化合物など)などの添
加パリを適宜に加えることが出来る。 保護層用ポリマーとしては、−例えばポリアミド、ポリ
エステル、ポリオレフィン、ポリビニル及び 5− これら以外の熱可塑性の繊維lし成性ポリマーが好適で
ある。 複合−雑の白皮を改善するためには、保詠114に白色
顔料を含有させることが幼東陶である。例えば酸化チタ
ンや酸化Ilf!鉛などを1〜12%程度、特に5〜1
0%合Uさせることが出来る。IiI] 4tAに非導
電性フィラメントにも白色fiA料を含有さ止ることが
出来る。 複合繊維の複合形式は、訓電性の見地から、導電−が繊
維表面に露出しているものでなければならない。しかし
専’74tllの表面積占有率が大きいと白変が劣り、
占有率は1〜10%の旬間である必要があり、特に1〜
6%程度が好棟しい。同様に導電層の複合比率も白変の
点からは小さいほど好ましいが、導電性の点からは81
に小さくすることが困難であり、通N2〜3096、特
に4〜10%程度が好適である。1記の好jlvfj、
条件を満足するような複合形式(横断面)の具体例を第
1図〜第8図に示す。図において1は導電層であり、2
け保護層(非導電@)である。  6− 第1図は並列)(サイドバイサイド)型、第2図は回転
対耕・型、第3図は棒型、第4図は鍵穴型、第5図は核
型、第6図及び第7図はサンドクイナを、第8図は放射
状複合の例であり、本発明の目r6ノに好適である。 保d#−一には白色顔料の他に、顔料分散剤(例えir
ワックス類、界面活性剤、ポリアルキレンエーテル類な
ど)、安定剤、酸化防止Δ(1(例えば、ヒンダード〕
1.ノール頌、リン化合物、銅化合物など)、滑り】)
す(ポリオルガノシロキサン、沸索化合物など)、流動
性改良jdJ (バッフ4ン類、ポリアルキレンエーテ
ル類、低分子量のポリアミドやポリエステルなど)など
の添加剤を混合することが出来る。 保護−には更に蛍光増白削を含有せしめることによりそ
の白皮を改善することが出来る。例えばスチルベン糸、
ベンジジン系、ベンゾチアゾール糸、ベンライミグゾル
系、ペングイミダゾル系、クマリン系、その池の蛍光増
白染料及び顔料が使用口J飢でおる。 複合フィラメントの繊度は小さいほど白皮の点からは好
ましい。しかし導電性(1lIlj電性)及び強度の点
から実際Eはろ〜+5dに限定され、特に5〜lOdが
atも好ましい。また混繊糸の中の複合フィラメントは
1本でなければならない。2本以上では0度が劣るから
である。木発明者等の知見では複合フィラメントが充分
な導電性を何していれば、例えば1111当りの電気抵
抗が10Ω・1Ω・4以Fの場ろ・にけ、Iil&中の
腹合フィラメントは1本で充分である。2本以上とする
ことけ有害(白皮及び強度低F)、無益(fli!J電
性けはy同じ)である。 第9図及び第10図は本発明混繊糸の具体例をメントか
らなる例、第10図i、t +木の鍵穴型複合フィラメ
ントと6本の非導電性フィラメント6からなる例を示す
。図において保護@2を形成するポリマーと非導電性フ
ィラメント5を形成するポリマーとは同じでもよく異な
っていてもよい。しかし染色性や糸の一体性保持のため
にけ同二又は同種〔例えばポリアミド同志、ポリエステ
ル同志など〕であることに実際上限定される。 導電層と保111w4とけ相互接着性が充分であること
カニ室まれるが、双方に同一のポリマーを使用すれば接
着性は非常に高く、又同種ポリマー(例えばポリアミド
同志、ポリエステル同志など)或いは近似のポリマーの
組合せの中から接着性のすぐれたものを見出す仁とけ容
易である。 混繊糸を構成する非導電性フィラメントの繊度及び本故
については、広範な応用がFiT能と考えられる。しか
し他の帯電性の繊維に混用する目的のためには、混繊糸
の総繊度は10〜50dである必要がある。50rl以
1では混用手段や方法、繊維1付造物の種類などが大巾
に限定され、10d以下では強度が不足し収扱い上不便
である。すなわち総繊度tよ特[15〜30dが好まし
い。結局、複合フィラメント及び混線糸の総繊度及び実
用性を考慮すると、混繊糸を1!成する非導電性フィン
 9 − メントけ、単糸繊度2〜15d1特に3〜+2dのもの
1〜10本、特に2〜6本からなることが好ましい。ま
た非導電性フィラメントの強度(I71J断強度)は複
合フィラメントの強度よりも0.5v/d以上、好まし
くけI y/d以」−高いことが望まれる。混線糸を構
成する各フィラメントの横断面は円形の他、多角形その
他の任意の、Jli Jli形とすることが出来る。 混繊糸の白皮は高いものほど好ましい。複合フィラメン
トの複合陣造、繊度、保a層及び非導電性フィラメント
のポリマーの白色顔料含有率などKよって白皮が変るが
、木発す1の混繊糸け、白皮を55%以上、特に60%
以上とする仁とけ容易である。これは従来の白皮が改良
された芯鞘2■の複合フィラメントで知られていた0度
が高々45%であることにくらべ著しく改善されてνす
、しかも制電性は芯鞘よりもかなり優れたものとするこ
とも容易である。白皮は、繊維を5psX5cm、厚さ
1u程度の金属板に厚さl’am程度に均一に巻きつけ
、その反射率を反射光度dtで測定して評価IO− することが出来る(酸化マグネシクム粉末の反射率を1
00%とする。) 本発明の混繊糸の製造f″i極めて容易である。すなイ
〕ちノ9電性カーボンブラックを含有するポリマー f
A)と、非導電性ポリマーfB)とを別々に溶融し、複
合したのち所定のオリフィスから紡出し、他方同じ口金
又は別の口金のオリスイスから非導電性ポリマー(Bl
を紡出し、両者を一束にして巻収ればより0通常紡出さ
れたフィラメントはオイリングして巻収り、更K ’)
it温又は加熱下で延伸して(更に必要に応じ熱処理し
て)充分な強度のものを得るが、紡糸と延伸を連続して
行なったり、紡糸を超高速(例えば5.000 m /
―〜+o、ooo毒/―〕で行なうことにより延伸工程
を省略することも出来る。これに反して、従来性なわれ
ていた方法で、例えば複合フィラメントの3〜15デニ
ール(特に1oデニール以下)のモノフィラメントを紡
糸し、後工程(例えば延伸工程)で混繊することKより
木発りjの混繊糸と同様なものを得ること#j困錐且り
非能率的でらり歩留等が低く実用性本発明の混繊糸は、
その一体性を保持するため、適度な(例えば5〜200
T/M、IIMに10〜1DOT/M(jd度の)加熱
や、交絡をq、えることが出来る。す!に心腔に応じ収
東パリ(接NT A’ll )を応用することも出来る
。−また巻&I して、支いrJ: JF巻Mの状態で
使用出来る。 本発明のu、i糸は、白変、訓電性、強度にすぐ物、織
物、ロープ、網、不織布、立毛製品、カーペットなどを
製造することが出来る。特にn度を要求される白色又F
′i淡色の製品に好適である。一般に、繊維構J古物中
の導電性複合フィラメントの混合率が大きいほど訓電性
が優れているが、通常の訓電性打手には0.1〜5%程
度で光分である。特に強い制電性行手の場合け5〜50
%程ノWとすること41ある。 以下実施例によって説明する。部及び%1j特記しない
限りTILは比率である。 実施例1 分子f、416.000の6ナイロン67部と、導電性
カーボングラ、り33都及びステアリン酸マグネシクム
0,5部とを混練した導電性ポリマーをP−1とし、分
子M 17. OOOの6ナイロンに酸化チタン5%を
混合したポリマーをP−2とする。 P−1を芯、P72を鞘とし、その複合比が1:10七
なる様に設nトされた口金を用いて、口金温度275℃
て紡糸し、700m/分の速度で捲取った。この糸を8
5°Cのホットローラーを用い、延伸fΔ率3.5 (
11で延伸、170℃のプレートヒーターで熊セットを
行い、20d、/4fの導電性複合フイフメン)Y−1
を得た。一方、導電性複合フィラメントが@6図に示さ
れる複合形態をもち、P7+とP−2の複合比が1=1
0となる様に、そして導電性複合フィラメントと非導電
性フィラメントの構成繊度及び本数が第1表の幀くなる
様に設計された口金を用い、Y−1と同じ条件で紡糸、
延1lIIを行い混繊糸Y−2〜Y−4を得た。 13− 第    1    表 かくしてイ1すられた糸Y−1〜Y−4について白変(
反射率)、強度、電気抵抗値及びカーペットに混入した
時の歩行者の人体帯′IK圧を測定した。 結果を第2表に示す。 尚、強度は等電性複合フィラメントと非JI!電性フィ
ラメントのそれぞれについて、及びY−2〜Y−4につ
いてけ混繊糸としての強度も測定した。 又、人体帯電圧については、6ナイロンからなる捲縮加
工を施した2600d/128fのカーペット用原糸と
合撚した糸が、通常の非導電性カーペット用原糸(26
[1,Od/I 28f )3木に対して1木入る様に
タフトしてループパイルカー14− ペットを作り、+mXIflLの大きさに切断した後2
5℃、20%R1−Iの雰囲気中で24時間調社し皮靴
を使って歩行した時の人体の帯電圧を測定した。 第  2  表 第2表に示される様に本発明からなる混繊糸け、1序″
、強度、訓電性共に優れていることVi明瞭である。 又、試作したカーペット4点について外観を比較した所
、y−+、Y−3、Y−4を使ったものは灰色の筋が観
察され、Y−2を使ったものは筋は見られなかった。 導電性ポリマーとして実施例1と1.ilじポリマーP
−1を用い非導電性ポリマーとしてt便化チタン5%を
含有する分子量15.000の66ナイロンP−3を用
い、第3表に示ず繊Ju゛及びフィラメント溝底の混繊
糸を紡糸した。 第  3  麦 この時の紡糸条件は、口金温IQ’ 282℃、紡速8
00m7分であった。複合フィラメントのP−1とP−
3の複合比eまI : 111テ、161Nノll/z
形籐に複合をtjった。得られた糸eま90℃のホット
ローラーを介し、延伸倍半6.2倍で延沖し、180℃
に加熱したプレートヒーターで熱セットを行った。 4表に示す。 第  4  表 尚、摩昨帯電圧の測定については、通常の6ナイ1:/
糸(100d/24f)を120の丸編機に給糸し、そ
のうちの10に混繊糸Y−5〜Y −8を給糸17て丸
編を4種作成し、界面活性剤(イa王のスコアロール4
700)を用いて紡糸油剤等を除去し、財に家妊用洸?
li1機を使って20分間洗濯を行った。充分にすすぎ
を行う)を後、80℃で3時間乾燥させ、25℃、30
%RHの雰囲気中17− でろ時聞調温した。これらの試料を同−条件で洗濯・す
すぎ 乾燥・調髭を行った綿lll1で摩IX L、、
1分店の帯電圧を測定した。 又、作成した4種の九泊布を観察したり1、糸Y−5,
Y−6を使ったものd殆んど崩が[I il、だなかっ
た。Y−7でやや筋が目立ら始め、y−8を使ったもの
ははっきりと11ちが観察された。 @4麦に示された様に、’9電性フィラメントの襟度は
小さい方が好1しく、ナ寸啼す→+5d以下、好ましく
けIOd以下であることがイノかる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は本発明に用いられ7.Jσtu +’
に複合)4ラメンlの断面を示した例である。図中の1
は導電性カーボンブラックを含有するポリマーで、2は
非導電性ポリマーを示す。 第9図及び第10図tJ、本発191の導1a性服合フ
ィラメントを含有する/FA織糸の例である。なお、図
中の6け2と同一のポリマーからなる非JI!車性フィ
ラメントである。 18−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  導電性カーボンブラックを含む導電性重合体
    ^)と繊維形成性の非導電性重合体側とよJなり、且つ
    導電性重合体(AJが破維表面積の1〜10%を占める
    繊度3〜15dの1本の尋庫性複合フイクメントと、非
    導電性重合体(Blよりなる単糸繊度2〜15dの1〜
    10不のフィラメントとが紡糸時に混繊されてなる総酸
    度が10〜50dの1見識糸。 、2)  導電性複合繊維の比抵抗カニ100・1以下
    である特許請求のね囲%1項記載の混繊糸。 +31  非導電性重合体(Blがポリアミド、ポリエ
    ステル、ポリオレフィンである特、i!F請釆の4間第
    1項記載の混繊糸。 (4)導電性重合体(A)と非4電性重合体(B)とが
    同一乃至同種のものである持、fF請求の元間第1項記
    載の混繊糸。 (5)″41合フィラメントの横断血圧占める)4電性
    重合体(Alの面積が2〜30%である特i17請求の
    範囲第1項記載の混繊糸。 +61  W合フィラメントの繊度が5−10 d ′
    cある特許請求の範囲第1項記載の混繊糸、。 (7)非導電性重合体(B)よりなるフィラメントの零
    敗が2〜6本である特許iiV氷の範囲第1項記載の混
    繊糸。 (8)  非ノ1メ電性■合体(Blが1〜1211j
    縁%の酸化チタンを含有する特許請求の範囲第110記
    載の混繊糸。 (9)非導電性重合体(B)よりなるフィラメントが複
    合フィラメントよりも切断強度が少なくとも1f/d大
    きい特許請求の範囲第1項記載の混繊糸。 +1(1総繊度が15〜30dである特許請求の範囲第
    1項記載の混繊糸。 (ll)  混繊糸の白皮が60%以上である特許、1
    n水の範囲第1項記載の混繊糸。
JP12692681A 1981-08-12 1981-08-12 導電性複合繊維を含有する混繊糸 Pending JPS5831111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12692681A JPS5831111A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 導電性複合繊維を含有する混繊糸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12692681A JPS5831111A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 導電性複合繊維を含有する混繊糸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5831111A true JPS5831111A (ja) 1983-02-23

Family

ID=14947311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12692681A Pending JPS5831111A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 導電性複合繊維を含有する混繊糸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831111A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045610A (ja) * 1983-08-22 1985-03-12 Kanebo Ltd 複合繊維
JPS61266615A (ja) * 1985-05-20 1986-11-26 Toray Monofilament Co Ltd 導電性ブラシ用毛材
JPS6312711A (ja) * 1986-07-01 1988-01-20 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 帯電防止フイラメントと非延伸ナイロンフイラメントを組合せ且つ共延伸する方法
FR2877941A1 (fr) * 2004-11-17 2006-05-19 Saint Gobain Vetrotex Procede et dispositif de production d'un fil composite.
US8137094B2 (en) 2000-10-11 2012-03-20 Ocv Intellectual Capital, Llc Method and device for producing a composite yarn
US8470218B2 (en) 2006-03-30 2013-06-25 Ocv Intellectual Capital, Llc Process and device for manufacturing a composite strand
US8882019B2 (en) 2006-04-10 2014-11-11 Ocv Intellectual Capital, Llc Method for the manufacture of a wound package with separate strands

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045610A (ja) * 1983-08-22 1985-03-12 Kanebo Ltd 複合繊維
JPS61266615A (ja) * 1985-05-20 1986-11-26 Toray Monofilament Co Ltd 導電性ブラシ用毛材
JPS6312711A (ja) * 1986-07-01 1988-01-20 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 帯電防止フイラメントと非延伸ナイロンフイラメントを組合せ且つ共延伸する方法
US8137094B2 (en) 2000-10-11 2012-03-20 Ocv Intellectual Capital, Llc Method and device for producing a composite yarn
FR2877941A1 (fr) * 2004-11-17 2006-05-19 Saint Gobain Vetrotex Procede et dispositif de production d'un fil composite.
WO2006054025A1 (fr) * 2004-11-17 2006-05-26 Saint-Gobain Vetrotex France S.A. Procede et dispositif de production d'un fil composite
US8470218B2 (en) 2006-03-30 2013-06-25 Ocv Intellectual Capital, Llc Process and device for manufacturing a composite strand
US8882019B2 (en) 2006-04-10 2014-11-11 Ocv Intellectual Capital, Llc Method for the manufacture of a wound package with separate strands

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4457973A (en) Conductive composite filaments and methods for producing said composite filaments
DE2337103C3 (de) Antistatischer synthetischer Zweikomponenten-Faden, Verfahren zu dessen Herstellung und gemischtes Endlosfadengarn oder Stapelfasergemisch
US4181762A (en) Fibers, yarns and fabrics of low modulus polymer
US4420534A (en) Conductive composite filaments and methods for producing said composite filaments
DE69522226T2 (de) Verfahren zur herstellung von endlosbauschgarnen aus polytrimetylen terephthalat, daraus hergestellte filamente und teppiche
US4258097A (en) Non-woven low modulus fiber fabrics
DE2623672A1 (de) Antistatische synthetische textilfaeden
DE69414562T2 (de) Mischfasern für verbesserte teppichstrukturaufrechterhaltung
CN110088365A (zh) 偏心芯鞘复合纤维及混纤丝
US20210010166A1 (en) Bi-component continuous filaments and articles made therefrom
DE69808413T2 (de) Selbstfixierender Faden
EP4029976A1 (en) Bulk continuous filament fibre comprising side-by-side bi-component continuous filaments, articles made therefrom, and method of making such fibre
JPS5831111A (ja) 導電性複合繊維を含有する混繊糸
JPS5819360A (ja) 導電性重合体組成物
JPS6156334B2 (ja)
KR20100016043A (ko) 분할형 복합섬유
US3549741A (en) Process for preparing improved carpet yarn
JP6360318B2 (ja) 複合結束紡績糸及びそれを用いてなる布帛
JP6388471B2 (ja) 保温性布帛
US3576702A (en) Tufted carpet and a method for producing said carpet
JPH0370020B2 (ja)
DE69631967T2 (de) Verfahren zur herstellung von permanent gekräuselten fasern
CA1109218A (en) Melt-drawing, cooling, attenuating, and heat treating under tension, of filament
JP2005211111A (ja) カーペット
JPH02200827A (ja) 導電性混繊糸とその製造法