JPS5994134A - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JPS5994134A
JPS5994134A JP57204219A JP20421982A JPS5994134A JP S5994134 A JPS5994134 A JP S5994134A JP 57204219 A JP57204219 A JP 57204219A JP 20421982 A JP20421982 A JP 20421982A JP S5994134 A JPS5994134 A JP S5994134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
display
bar
cursor
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57204219A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0320770B2 (ja
Inventor
Takuo Toba
鳥羽 拓夫
Jiro Kubo
二郎 久保
Tatsuya Nakamura
達哉 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57204219A priority Critical patent/JPS5994134A/ja
Publication of JPS5994134A publication Critical patent/JPS5994134A/ja
Publication of JPH0320770B2 publication Critical patent/JPH0320770B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0421Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0425Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means using a single imaging device like a video camera for tracking the absolute position of a single or a plurality of objects with respect to an imaged reference surface, e.g. video camera imaging a display or a projection screen, a table or a wall surface, on which a computer generated image is displayed or projected

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、多項目の中から一つを選択して入力する必要
性のある、例えばコンピュータ等の端末装置として用い
る入力装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、ブラウン・Rディスプレイを有する入力装−で多
項目を入力する場合、ディスプレイ上に第1図に示す如
く、名前及びコード番号の一覧を表示して、所定の項目
を探し、そのコード番号をテンキーで入力していた。例
えば「オイIし」の例では、テンキーからr 7408
5 Jと数字を入力していた。
しかしながらこのような従来の入力装置では、コード鹸
号が長(なると入力に時間がかかり、またミスが発生し
やすくなり、さらにはディスプレイ上にコード番号と名
前との双方を表示するものであるから1画面に多くの項
目を表示できない等の欠点があった。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、入力を容易
に行なえ、しかもディスプレイ上に同時に多くの項目を
表示できる入力装置を得ることを目的とする。
発明の構成 上記目的を達するため、本発明の入力装置は、平行光線
の発生手段と、この発生手段からの平行光線を第1のr
fjJVcより受は第2の面で全反射し第3の面から出
射するガラス盤と、このガラス盤の第6の面から出射さ
−rした光線を受ける2次元光センサと、多項目を表示
するディスプレイト、前記ガラス盤の第2の面に接触さ
せるべき入力指示手段とを備え、前記入力指示手段が接
触した部分のみ前記第2の面で光線が吸収さnることに
より前記2次元光センサでその位置を検出して、前記デ
ィスプレイ上にカーソZV等でその位置を表示し、操作
者が入力指示手段を移動させ多項目の中の入力希望の項
目にカーソルを一致させることにより多項目の中の一つ
を選択大刀する構成としたものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について、図面に基づいて説明
する。第2図及び第3図において、(1)は例えばレー
ザダイオードなどからなる点光源、+2+は点光源(1
)よりの光を平行光線にする凸レンズであり、この凸レ
ンズ(2)から呂た平行光線はクサビ状をしたガラス盤
(3)の2つの斜面のうち一方の斜面に入射される。こ
の入射し之光線がガラス盤(3)内を進み、【酊(7)
で全反射するように、ガラス盤(3)のクサビ状の形及
び光線の入射角が設定さnている0面(7)で全反射し
た光巌は再び平行光線となって他方の斜面から出射され
凸レンズ(4)によって2次元光センサ15)上に集束
される。今、ガラス盤+3)の而(7)に例えば金属な
どからなる棒(6)ヲ当てると、その棒(6)が面(7
) K接触する面積の部分のみ光が全反射せずに吸収さ
れてしまう。従って、光41i F9)のように棒(6
)が而(7)に接触してない部分へ行く光は2次元光セ
ンサ(5)へ到達するが、光線(8)のように律(6)
が接触する部分へ行く光はそこで吸収さnてしまい、2
次元光センサ(5)へ到達しない。ここで、2次元光セ
ンナ+5)は第6図に示すようic2次元のイメージセ
ンサであるので、面(7)上の棒(6)の位置と、2次
元光センサ(5)上で暗点を検出するセンサ素子(5a
)位置とは成る一定の関係で定まる。この2次元光セン
サ(5)の出力は処理装置αOで読み取らnlその読み
取った結果はブラウン管ディスプレイflll ): 
K例えばカーソル(121として出力される。2次元光
センサ(5)の出力を読みブラウン管ディスプレイfl
l1Kg力する処理装置αO等の構成は周知であるので
詳則説明は省略する。ところで、このカーツ1v(12
1は而(7)上で棒16)を動かせばそれに応じて移動
する。例えば第6図に示すように位置(イ)から(ロ)
へと移動する。ブラウン管ディスープレイnil Jニ
ー IC−処理装置UOによりカーツ/L’(121と
は別に、入力したい項目を#l数個表示しておけば、操
作者は棒(6)を持って移動させることにより、カーツ
1v[l侶を入力したい項目に合せることができる。こ
のようにして入力希望項目にカーツlしα2が一致した
ところで、入力用の別のスイッチ(図示せず)を押すか
、音声でl”’ONJを入力するか、あるいは棒(6)
の先端部をデツVユスイッチ式iC構成して律(6)を
禅学ことで入力するなど、各種の方法がある。こnらの
入力の方法は、単に「ON」を処理装置aOK曲知させ
ればよいのであって、通常の技術の常識の範囲で処理す
ることができる。
このように、操作者は、棒(6)f持ってブラウン・g
ディスプレイ1+)を見ながら、#望の項目にカーツ7
L’+1のが移動するように棒(6)を適当に移動させ
ていけば、容易に多項目の一つを選択できる。
発明の効果 以上例説明したように本発明によれば、従来のようにテ
ンキー管用いて入力する場合と比較して迅速かつ容易に
多項目の中から一つの項目を選択して入力し得、操作ミ
スの減少を因ることもできる。また従来のようにディス
プレイ上にコード番号t?表示する必要がないので、多
(の項目を表示し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置における表示の説明図、第2図は本発
明の一実施例における入力装置の要部の構成図、第5図
は同人力装置の概略全体構成図である。 ud 自処理装置、旧)・・・ブラウン・Rディスプレ
イ、a2)・・・カーソル 代理人    森   本   義   弘(7) 1111  It 第2w1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 平行光線の発生手段と、この発生手段からの平行
    光線を第1の面により受は第2の面で全反射し第3の面
    から出射するガラス盤と、このガラス盤の第6の面から
    出射さnた光線を受ける2次元光センサと、多項目を表
    示するディスプレイと、前起ガヲス盤の第2の面に接触
    させるべき入力指示手段とを備え、前記入力指示手段が
    接触した部分のみ前記第2の面で光線が吸収されること
    により前記2次元光センサでその位置を検出して、前記
    ディスプレイ、hVcカーソIし等でその位置を表示し
    、操作者が入力指示手段を移動させ多項目の中の入力#
    望の項目にカーラ1vft一致させることにより多項目
    の中の一つを選択入力する構成とした入力装置。
JP57204219A 1982-11-20 1982-11-20 入力装置 Granted JPS5994134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57204219A JPS5994134A (ja) 1982-11-20 1982-11-20 入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57204219A JPS5994134A (ja) 1982-11-20 1982-11-20 入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5994134A true JPS5994134A (ja) 1984-05-30
JPH0320770B2 JPH0320770B2 (ja) 1991-03-20

Family

ID=16486804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57204219A Granted JPS5994134A (ja) 1982-11-20 1982-11-20 入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994134A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63318623A (ja) * 1987-06-18 1988-12-27 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン 手動入力装置
GB2374409A (en) * 2001-03-16 2002-10-16 Agilent Technologies Inc Optical pointing device with inertial properties and no mechanical elements

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63318623A (ja) * 1987-06-18 1988-12-27 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン 手動入力装置
JPH0477335B2 (ja) * 1987-06-18 1992-12-08 Intaanashonaru Bijinesu Mashiinzu Corp
GB2374409A (en) * 2001-03-16 2002-10-16 Agilent Technologies Inc Optical pointing device with inertial properties and no mechanical elements
GB2374409B (en) * 2001-03-16 2005-02-02 Agilent Technologies Inc Optical screen pointing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0320770B2 (ja) 1991-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2678231B2 (ja) 光遮断検出装置
JP2683699B2 (ja) タッチ入力装置
JP4057200B2 (ja) 座標入力装置および座標入力装置の記録媒体
US5561543A (en) Information input system by attitude detection of manual implement
JPH07104753B2 (ja) オプトマトリックスタッチ式入力装置
GB2082427A (en) A sensor matrix for display screens
US6600478B2 (en) Hand held light actuated point and click device
JPH08234901A (ja) 位置指示装置及びシステム
JPS5994134A (ja) 入力装置
US4670738A (en) Computer input technique
US6770864B2 (en) Light beam operated personal interfaces to computers
US5583538A (en) Image display apparatus
US3441722A (en) System of communication between man and machine
CA1185383A (en) Touch position sensitive device
JPH04123121A (ja) 画像入力装置
JPS628216A (ja) デ−タ入力装置
JPH0728589A (ja) 入力装置
JPH07261919A (ja) 情報入力方法とその装置および情報提供システム
CN118051163A (zh) 输入方法、装置、电子设备以及存储介质
JPS6057426A (ja) 情報処理装置
JPH06161656A (ja) 情報入力装置
JP2001282446A (ja) レンズおよびそれを使用した座標入力/検出装置並びに情報表示入力装置
CN112631472A (zh) 一种多终端互动的方法、装置、系统、设备及存储介质
JP2611645B2 (ja) 情報入力ペン及び情報入力装置
SU1075279A1 (ru) Устройство дл коммутации сигналов считывани съемника координат