JPS599359A - トルク伝達装置 - Google Patents

トルク伝達装置

Info

Publication number
JPS599359A
JPS599359A JP11683882A JP11683882A JPS599359A JP S599359 A JPS599359 A JP S599359A JP 11683882 A JP11683882 A JP 11683882A JP 11683882 A JP11683882 A JP 11683882A JP S599359 A JPS599359 A JP S599359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell cover
chamber
clutch piston
friction clutch
rotational speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11683882A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Enomoto
榎本 航二
Kunihiko Suzuki
邦彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP11683882A priority Critical patent/JPS599359A/ja
Publication of JPS599359A publication Critical patent/JPS599359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H2059/385Turbine speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、トルク伝達装置に関するものである。
入力軸と出力軸との間に配置され両者間のトルクの伝達
を行なうトルク伝達装置では、例えば摩擦式クラッチの
ように入力軸と出力軸とを機械的に連結してしまうと、
入力軸のトルク変動及び回転速度変動がそのまま出力軸
に伝達されてしまう。このため、このようなトルク伝達
装置を例えば自動車に適用すると、エンジンのトルク変
動波  、び回転速度変動が変速機、プロペラシャフト
等の駆動系に伝達され、振動、異音等を発生するという
問題を生ずる。このような問題は、エンジンがトルク変
動及び回転速度変動を発生しやすい低回転速度のときに
著しい。このため、従来は変速機の変速比を調節するこ
とにより常にエンジンを比較的高い回転速度で使用して
、振動、異音等の発生を防止していた。しかし、このよ
うな方法では、エンジンを必要以上に高い回転速度で使
用することになるため、燃費、騒音性能等が悪化すると
いう不具合があった。
上記問題点に対処する装置として、入力軸と出力軸との
間に所定の滑りを生じさせるようにした(すなわち、入
力軸回転速度と出力軸回転速度との間に回転速度差があ
る)トルク伝達装置が公知である。
例えは、特開昭57−33253号には、入力軸及び出
力軸の回転速度を検出し、両回軸速度の差が所定値とな
るようにコンピュータによって油圧制御装4を制御して
油圧式クラッチを滑らせるようにしたトルク伝達装置が
開示されている。しかし、このようなトルク伝達装置で
は、入力軸及び出力軸の回転速度を検出する少なくとも
2つの回転速度センサー、」−記センサーからの信号に
基づいて回転速度差を算出するコンピュータ等の高価な
機器あるいはメモ1ノーの増大が必要であり、装置全体
として極めて高いものとなっていた。
本発明は、従来のトルク伝達装置における上記ような問
題点に着目してなされたものであり、流体伝動装置のイ
ンペラーとタービンとの間の相対回転速度を直接検出す
る簡単な装置を設けることにより、上記問題点を解消す
ることを目的としている。
以下、本発明をその実施例を示す添付図面の第1〜3図
に基づいて説明する。
まず、構成について説明する。
第1図に本発明のトルク伝達装置の1実施例である摩擦
クラッチ付きトルクコンバータ2を示す。]・ルクコン
パータ2は、インペラー4、タービン6、ステータ8及
び摩擦クラッチピストン10を有している。インペラー
4はカバーシェル12と溶接されており、両者によって
トルクコンバータ2の流体伝動室が形成されている。カ
バーシェル12にはナツト14が溶接によって固着され
ており、このす、、 ) 14によってカバーシェル1
2は図示してないエンジンのドライブプレートに連結さ
れる。インペラー4には、オイルポンプの歯車を駆動す
るためのスリーブ26が溶接されている。ステータ8は
、ケーシングに対して固定された固定軸28にワンウェ
イクラッチ30を介して支持されている。タービン6は
、出力軸38と一体に回転するようにスプラインにより
結合されるハブ34を有している。タービン6とカバー
シェル12との間には摩擦クラッチピストンlOイ。
が配力されている。摩擦クラ、ンチピストン10の内径
部はタービン6のハブ34の軸部によって軸方向に移動
可能に支持されており、両者間はシール部材によって密
月されている。ハブ34には連結部材35がスプライン
により結合されており、またこの連結部材35はスプリ
ング37を介して摩擦フランチピストン10と連結され
ている。すなわち、工γ擦クラッチピストン10とハブ
34とはスプリング37を介して回転力を伝達可能であ
る。摩擦クラッチピストン10のカバーシェル12と対
面する側の外周部にはフェーシング材44が接着しであ
る。摩擦クラッチピストン10によって流体伝動室は2
室、すなわちカバーシェル12側のレリーズ室46及び
その反対側のアプライ室48.に分割されている。アプ
ライ室48には供給油路47から油が供給されると共に
排出油路49から排出され、これによって常に油圧(ト
ルクコンバータ内に加圧される油圧)が作用している。
一方、レリーズ室46は出力INIII+38の中心部
の軸方向穴38a及び油路51によってスリッ7’ 制
御バルブ60に連通している。レリーズ室46の油圧は
スリップ制御バルブ60よって後述のように制御される
。スリップ制御時にはレリーズ室46の油圧がアプライ
室48の油圧よりも多少低くなり、摩擦クラッチピスト
ン10のフェーシング44はカバーシェル12に押し付
けられ、摩擦力によって両者間のトルクの伝達が若干の
スリップを持っであるいはスリップなしに行なわれる。
摩擦クラッチピストン10の外周部は第2図に示すよう
にタービン側に折り曲げられており、かつ第3図に示す
ように所定間隔で切欠き52が設けられている。カバー
シェル12には電磁パルスピックアップ54が取り伺け
られているか、その検出用先端部は摩擦クラッチピスト
ン10の外周7H5の切欠き52に対面するように配置
されている。電磁パルスピンクアンプ54は、スリーブ
26に取り伺けられたスリップリング56とリート線5
8によって接続されており、スリップリング56は電子
制御装首であるコンピュータ61と接’tit a f
tでいる。コンピュータ61は、アクチュエータである
パルスモークロ2に線64によって接に:;5されてお
り、これに所定のパルスを与えて同転もf置を設>11
する。パルスモークロ2の回軸軸62aにはだ1ねしか
形成してあり、この雄ねしにスリノブ制御/ヘルプ60
のスプール68の雌ねじがかみ合わせである。これによ
って、スプール68はパルスモータ62の回転に応じて
軸方向に移動する。スリンプ制御バルブ60は3つのボ
ート66a、66b及び6Cを有するスプール穴66と
、2つのランド68a及び68bを有するスプール68
とから成っている。ボー)66aはドレーンボートであ
り、ボート66bは油路51によってレリーズ室46と
連通しており、またボート66Cはアプライ室48とレ
ギュレークバルブ70とを連通する供給油路47と連通
している。
スプール68のランド68a及び68b間の距離は、ボ
ート66aと66cとをわずかなすきまを介して連通さ
せるような寸法としである。
次に、作用について説明する。
車両の発進時等のようにトルク増大作用を必要とする場
合には、コンピュータ61はパルスモータ62を作動さ
せてスプール68を第1図中で右行させる。これによっ
てボート66bと66cとが連通ずるので、レリーズ室
46にアプライ室48と同じ油圧が供給される。従って
摩擦フランチピストンlOは解放状態とされる。
通常の走行状態においては、スプール68はほぼ第1図
に示す位置にあり、ボー)66aに多少の油が排出され
るため、ボー)66bの油圧+1ポー)66cの油圧よ
りも低くなる。このため、レリーズ室46の油圧がアプ
ライ室48の油圧よりも低くなり、両油圧の差によって
摩擦クラ・ンチピストン10はカバーシェル12に押し
伺けられる。摩擦クラッチピストン10が力/ζ−シェ
ル12に強く押し付けられると両者間の滑りが小さくな
る。すなわち、両者間の相対回転速度が小さくなる。こ
の相対回転速度は摩擦クラ・ンチピストンIOの切欠き
52及び電磁パルスビ・ンクア・ンプ54によって検出
されており、その検出値はコンピユークロ1に送られる
。コンピュータ61は、(。
あらかじめ記憶させである相対回転速度よりも」二足検
出値が小さくなると、)々ルスモーク62(こ信号を送
ってパルスモータ62を作動させ、スプール68をわず
かに右行させる。これによってボー1−66 aに排出
される油が減少し、ボート66bの油圧(すなわち、レ
リーズ室46の油圧)が上Aする。従って、力へ−シエ
ル12と摩擦クラ・ンチピストン10との滑りが大きく
なり、相対回転速度が上昇する。逆に、相対回転速度が
大きくなり過ぎると、コンピュータ61はスプール68
を左行させる信号をパルスモータ62に与える。このよ
うにして、摩擦フランチピストン10とカッ鴨−シエル
12との間には常に所定の相対回転速度が維持される。
なお、」二記のように常に所定の滑りを維持することも
できるが、例えば所定以上の車速において摩擦クラッチ
ピストン10とカバーシェル12とを完全に締結させる
ようにすることもできる。すなわち、所定以上の車速に
おいては、スプール68を左行させてボート66Cを封
鎖すると共にボート66bと66aとを連通させるよう
に、コンピュータ61がパルスモータ62に指令を与え
るようにしておく。これによってレリーズ室46の油圧
が完全に排出されてしまうため、摩擦クラ・ソチピスト
ン10はカバーシェル12に大きな力で押し付けられ完
全に締結する。
以」二説明してきたように、本発明によると、エンジン
等の駆動装置によって回転駆動されるシエルカパーと、
シェルカバーと一体とされ流体伝動室を形成するインペ
ラーと、流体伝動室内でインペラーに対向配置され且つ
出力軸と連結されるハブを有するタービンと、シェルカ
バーとタービンとの間に配置されて流体伝動室を2室、
すなわちシェルカバー側のレリーズ室及びタービン側の
アプライ室、に区画し且つタービンと一体回転するよう
に連結されておりまたシェルカバーと摩擦係合可能であ
る摩擦クラッチピストンと、レリーズ室を流体伝動室外
部の油圧制御装置へ連通させる油路とを有するトルク伝
達装置において、摩擦クラ・ンチピストンの外周部全周
に所定間隔を置いて(。
形成した多数の切欠きと、」二記切欠きに対面させてシ
ェルカバー又はインペラーに取り付けた電磁ピンクアッ
プと、アクチュエータの動作に対応してレリーズ室の油
圧を制御する油圧制御装置のスリップ制御バルブと、電
磁ビ・ンクアップにより検出される摩擦クラッチピスト
ンとシェルカバーとの間の実際の相対回転速度をあらか
じめ設定しである所望の相対回転速度と一致させるよう
に電気信号をアクチュエータに与える電子制御装置とを
設けたので、1個の回転速度センサー(電磁ピックアッ
プ)によって摩擦クラッチピストンとカバーシェルとの
間の相対回転速度を検出することができ、またコ、ンピ
ュータの演算回路あるいはプログラムも簡単となり、結
局、安価な装置によって入力軸と出力軸との間の相対回
転速度を所望どおり維持することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるトルク伝達装置を示す図、第2図
は第1図に示すトルク伝達装置の部分拡大図、第3図は
第2図を矢印I11方向に見た図である。 2・・拳トルクコンバータ、4・・・インペラー、6・
拳・タービン、8@ψ・ステータ、1゜・・・摩擦クラ
ッチピストン、12・・・カバーシェル、14・・・ナ
ツト、18・φ・ドライブプレート、26・・・スリー
ブ、28・・嗜固定軸、30・・・ワンウェイクラッチ
、34・11@ハブ、35・・・連結部材、37・・・
スプリング、38・・・出力軸、38a・・Φ軸方向穴
、44−・・フェーシング材、46・−・レリーズ室、
48・・Φアプライ室、52φ・・切欠き、54・番・
電磁ピックアップ、56・・・スリップリング、601
1・・スリップ制御バルブ、61・・争コンピュータ、
62・・・パルスモータ。 64・・・線、66・Φ・スプール穴、68帝赤・スプ
ール、70拳・φレギュレータバルブ。 特許出願人 [」産自動車株式会社 代理人       弁  理  士     宮  
内  利  行第2図 第3図 】0 345−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 駆動装置によって回転駆動されるシェルカバーと、シェ
    ルカバーと一体とされ流体伝動室を形成するインペラー
    と、流体伝動室内でインペラーに対向配置され且つ出力
    軸と連結されるハブを有するタービンと、シェル力/へ
    −とタービンとの間に配置されて流体伝動室を2室、す
    なわちシェルカバー側のレリーズ室及びタービン側のア
    プライ室、に区画し且つタービンと一体回転するように
    連結されておりまたシェルカバーと摩擦係合可能である
    摩擦クラッチピストンと、レリーズ室を流体伝動室外部
    の油圧制御装置へ連通させる油路とを有するトルク伝達
    装置において、 摩擦クラッチピストンの外周部全周に所定間隔を置いて
    形成した多数の切欠きと、上記切欠きに対面させてシェ
    ルカバー又はインペラーに取り付けた電磁ピックアンプ
    と、アクチュエータの動作に対応してレリーズ室の油圧
    を制御する油圧制御装置のスリップ制御バルブと、電磁
    ピックアップにより検出される摩擦クラッチピストンと
    シェルカバーとの間の実際の相対回転速度をあらかじめ
    設定しである所望の相対回転速度と一致させるように電
    気信号をアクチュエータに与える電子制御装置と、を有
    することを特徴とするトルク伝達装置。
JP11683882A 1982-07-07 1982-07-07 トルク伝達装置 Pending JPS599359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11683882A JPS599359A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 トルク伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11683882A JPS599359A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 トルク伝達装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS599359A true JPS599359A (ja) 1984-01-18

Family

ID=14696873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11683882A Pending JPS599359A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 トルク伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599359A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4911000A (en) * 1988-07-19 1990-03-27 Aisin Aw Co., Ltd. Rotation detecting device of an automatic transmission
FR2739672A1 (fr) * 1995-10-06 1997-04-11 Renault Dispositif de prise d'information de vitesse sur un arbre primaire de boite de vitesses mecanique
WO2004085877A3 (de) * 2003-03-28 2005-01-27 Zahnradfabrik Friedrichshafen Hydrodynamischer wandler mit einer primärkupplung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4911000A (en) * 1988-07-19 1990-03-27 Aisin Aw Co., Ltd. Rotation detecting device of an automatic transmission
FR2739672A1 (fr) * 1995-10-06 1997-04-11 Renault Dispositif de prise d'information de vitesse sur un arbre primaire de boite de vitesses mecanique
WO2004085877A3 (de) * 2003-03-28 2005-01-27 Zahnradfabrik Friedrichshafen Hydrodynamischer wandler mit einer primärkupplung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100254928B1 (ko) 자동기계 변속기용 클러치 장치
US4466311A (en) Slip control system for a clutch
US6168546B1 (en) Device and method for controlling the transmittable torque in a CVT
US5129493A (en) Drive connection for an engine-transmission interface
GB2130311A (en) Lockup torque converter having slip control means
US4930608A (en) Torque converter and clutch control with piezoelectric devices
JP2003205756A (ja) ハイブリッド車両用駆動装置
CN111425578B (zh) 转矩变换器组件及其操作方法
JPS62278364A (ja) 流体継手の直結クラツチのスリツプ制御装置
US9879774B2 (en) Transmission with output torque sensor
JPS599359A (ja) トルク伝達装置
US4196799A (en) Safety decoupler
EP1672250A1 (en) Power transmission device
EP0264380A1 (en) Apparatus for preventing engine stall
JPS599356A (ja) トルク伝達装置
JPS6065934A (ja) 駆動ユニツトにおけるねじり振動を減衰するための方法及び装置
JPS5917061A (ja) トルク伝達装置
US6189507B1 (en) Throttle valve control device
JPS5934061A (ja) トルク伝達装置
JPS599357A (ja) トルク伝達装置
JPS5943670B2 (ja) クラツチ内蔵型流体トルクコンバ−タ装置
JPS58214056A (ja) トルク伝達装置
US7048502B2 (en) Fluid coupling
US4593798A (en) Idle restart clutching system
JPS6360265B2 (ja)