JPS5989687A - セフオラニドの精製法 - Google Patents

セフオラニドの精製法

Info

Publication number
JPS5989687A
JPS5989687A JP58193575A JP19357583A JPS5989687A JP S5989687 A JPS5989687 A JP S5989687A JP 58193575 A JP58193575 A JP 58193575A JP 19357583 A JP19357583 A JP 19357583A JP S5989687 A JPS5989687 A JP S5989687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
salt
ylthio
acetamide
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58193575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0613524B2 (ja
Inventor
ポ−ル・デビツド・スレザ−
リチヤ−ド・ロツト・スミス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Co
Original Assignee
Bristol Myers Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Co filed Critical Bristol Myers Co
Publication of JPS5989687A publication Critical patent/JPS5989687A/ja
Publication of JPH0613524B2 publication Critical patent/JPH0613524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • C07D501/247-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms or hetero rings, attached in position 3
    • C07D501/36Methylene radicals, substituted by sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はセファロスポリンとよばれるタイプの抗菌性化
合物に関し、特に特定のセファロスポリ/の精製法に関
する。
7−〔α−(2−アミノメチルフェニル〕アセトアミド
〕−3−((1−カルボキシメチルテトラゾルー5−イ
ルチオ)メチル〕−3−セフェムー4−カルボン酸は米
国ではセフオラニドと呼ばれており本明細書及び文献で
はしばしばBL−8786と称される。セフオラニドに
関する文献としては、たとえばl1itner hJL
aboratory Evalmtion of BL
−8786+a Cephalosporm with
 Broatl −泣ectrwm Antibact
eriatActivity、Antimicrobi
al Agents  arui Chemotんer
avtt+  10(3ν426−435(197岬9
月)及びGottstein等のJ 、7171.ti
b’10tL6B +2909、 1226−1229
(197fly*)及び米国特許第4,100,346
号がある。Gott8tein等は側鎖酸の混合無水物
の製造の間数除去剤として微量のN、N−ジメチルベン
ジルアミンを、またアシル化前に3−チオール化−7−
アミノセファロスポラン酸を溶解するために多量のN−
メチルモルホリンを用いている。
最初ベンジルペニシリンと共に用いられるアミンも、セ
フオラニドヲ含むセファロスポリンの酸性カルボニルと
塩をつくることができるものとして(一般的に、溶解度
に関する情報なしに)開示されている(米国特許第4,
100,346号参照)。
これらのアミンにはトリエチルアミン、プロカイン、ジ
ベンジルアミン、N−ベンジル−β−フエネヂルアミン
、1−エフエナミン、N、N′−ジベンジルエチレンジ
アミン、テヒドロアビエチルアミン1. N、N’−ビ
ス−デヒドロアビエチルエチレンジアミン等のトリアル
キルアミン、N−エチルピペリジン等(DN−C低級)
アルキルピペリジン等がある:たとえば米国特許第3,
488,730号、3,634,416号(コリジン)
:3.634,417号(ベンジルアミン): 3,7
66.175号(これは他の公知側全引用している):
 3,830,809号(ジシクロヘキシルアミン):
 3,907,786号:3,946,000号及び英
国特許第1,265,315号及びFατ−oc 79
940.¥ (ジベンジル7ミン)及びFhr、tnd
oc 11639X(N、N’−ジベンジルエチレンジ
アミン)を参照されたい。
リジン、ヒスチジシ又はアルギニン等のアミノ酸や他の
セファロスポリンとの塩又は錯体については、Faτf
ruiOC66666V及び9511 ’IX及び米国
特許第3,984,403号及び英国時g− 許第1,460,327号′t−またBL−8r’6と
の塩又は錯体についてはRe5earch 0iscl
otnbre、 157. 75−76(1977年5
月)を参照されたい。
下記に用いるBDMAはN、N−ジメチルベンジルアミ
ンの名でも知られるベンジルジメチルアミン全意味する
7−アミノ−3−(1−カルボキンメチル−IH−テト
ラゾルー5−イル)セファロスポラン酸のアシル化によ
ってつくった粗製セフオラニドの精製に用いられた以前
の方法はカラムクロマトグラフィーと等電点での拡大炭
素処理プラス再結晶を含んでいた。これは特殊なカラム
と耐熱性濾過器全必要とし、低品質の物質ではよく作動
せず、母液を損失した上(カラム流出液中におけるよう
に)生成物の希釈溶液を生じ、適切な純度と品質(たと
えば色)と全回収率を得ることはできない。本発明の目
的はI”l>る欠点の解消にある。
本発明の目的は下記の連続工程金倉む粗製セフォラニド
の6− 精製法にエリ達成される。この方法は生物検査で少なく
とも80%の純度tもつセフオラニドの精製?意図した
ものだが、生物検査で62.5fDといった低純度の物
質の精製にも用いうる。また着色したもしくは純白でな
い外観の製品をもたらすようなごく微量の不純物の除去
にも用いうる。
この方法は好ましくは次の工程からなる:(α)若干過
剰量のN、N−ジメチルベンジルアミン(9〜30%)
の使用も含めほぼ等モル童のN、N−ジメチルベンジル
アミン(BIMA)と双性イオン性セフオラニドと水混
和性で実質上中性の有機溶媒を含む水性溶媒混合物(好
ましくは50%(V/V )の水性アセトン又は50チ
(v7v)の水性メタノール)とを5℃〜35℃、好ま
しくは27〜30Lの温度で、pH7,4〜7.6で混
合してセフオラニドのN、N−ジメチルベンジルアンモ
ニウム塩をつ<す;(b)更なる量の水混和性中性有機
溶媒を好ましくは30〜35凍加温下に加えて溶液から
塩を析出させ:(c)濾過又は遠心分離に裏って結晶性
基全回収し;(d)  この結晶性塩を、必要ならpH
6,8〜7.2に調節して、水に、又はpH1,0裏シ
低い酸性にした水性アセトン又は水性メタノール等の水
性水混和性溶媒混合物に溶かし:(g)  所望により
純粋な白色生成物の生成を確実にするためにこの溶液を
脱色性炭素で処理し; ω 不溶性物と脱色性炭素’k濾過に工り除き、P液を
たとえば50容量チの水と50容量チの有機溶媒で構成
される溶媒を与えるに十分な水混和性有機溶媒(たとえ
ばアセト/、メタノール)で希釈し; (g)  状況に応じたとえば6Nの水性MCI又は製
水性アンモニウム塩いてp H2,3〜2.5に調節し
;QL)生成物音18〜23℃でしずかな攪拌下にたと
えば2時間かけて析出させ; (i)結晶生成物i=濾過又は遠心分離で回収する。
この方法(工程(C))で得られる中間体N、N−ジメ
チルベンジルアンモニウム7−〔α−(2−アミノメチ
ルフェニル〕アセトアミド)−3−((1−カルボキシ
メチルテトラゾルー5−イルチオ)メチルツー3−セフ
ェム−4−カルボキシレートは新規化合物であり、本発
明の一部と考えられる。
次に実施例會示す。
実施例 1゜ BDMA−BL−8’186塩の酸性炭素処理全件なう
精製容量比1:1のアセトン:水80−に粗製BL−8
786、バイオボテンシ−743mc f/■、10.
0F會懸濁させた。N。
N−ジメチルベンジルアミン3,25−でpH’i7.
’lに調節し完全な溶液を得た。BL−8786アミン
塩の結晶種を用いて晶析を開始し16−のアセトンt−
30〜60分かけて徐々に加えた。室温で1時間攪拌後
、得られ几スラリーtθ〜5℃9− に冷却し2.5時間保持した。沈澱kF取し、容量比5
:1のアセトン:水60−で洗い、さらに40−のアセ
トンで洗った。乾燥後BL−8786・BDMA塩7.
90f金得た。
この固体kH20150mj、!:メタノール751n
tの混液に加えにごった溶液を得た。この溶液−’kH
2030−に301のp−トルエンスルホン酸水和物を
溶かした液に溶かした。得られた多少濁った溶液にp 
H< 1.0にて1.Ofの炭素(DατC0KB)i
t:加え、この混合物t−15〜20分攪拌しつつ室温
に保持した。炭素を濾過で取り除き、H2O18w11
とMe OH?−の混液で洗った。得られた透明でほと
んど無色の溶液をNH4OHでp H2,4に調節し、
生成物音25℃で1.25時間、0〜5℃で1.75時
間かけて晶析した。固体’5=F取し、0〜5CでH2
0’IO−で洗い、次いでMe OH70−で洗った。
乾燥後はとんど白色のBL−8’186遊離酸5.72
F’(i?得た。
このIRとNMRスペクトルは極めて正しいものでバイ
オボ10− テンシーは1052mCf/■だった。活性回収率は8
1.2%だった。
実施例 2゜ 予め行なった微生物検査で800〜1000mc IF
7 Kgのバイオボテンシーを有し、且つ着色不純物を
有するBL−8786の1.0Ktd郊■升水4.O4
とアセトン4.OLの混液に26〜30℃で攪拌して溶
かす。約0.326tのN、N−ジメチルベンジルアミ
ンCBDMA)’!r加え、更なる量のBDMAk用い
てp H7,4〜7.6に調節する。これは27〜30
′cで行なう。BL−8’186の完全溶解は7)H6
とpH’lの間で起り、BDMA塩の晶析がはじまる。
晶析が起こらないときは前に行なった実験からの結晶性
BDMA−BL−S’186の51を結晶種として加え
うる。7) H7,4〜7.6になってからスラリー′
(ll−30〜35℃に加温し、同温度に加温したアセ
トン16.0tf静かな攪拌下40〜50分かけて加え
る。次いでこのバッチ會30分間30〜35℃に保ち0
〜5℃に2時間冷却する。
前記スラリーから濾過により結晶性BDMA−BL−8
786塩會回収し、ロート上にてアセトンで2度洗う。
溶tJLtが2チ以下になる壕でケーキを40〜45℃
で乾燥する。生物検査又は高性能液体クロマトグラフィ
ーにより約825w、c ?lvlを示す。この塩は貯
蔵安定性ケ有1〜冷室にてプラスチック裏打ちしたドラ
ム中に保存しうる。M量収率は出発物質の品質に依存す
る。
10100OtI W           95 %
800mcf/H185% 実施例2に関する備考 (1)EL−8’186のすべてが溶解する前にアミン
塩の晶析がはじまシうる。
(2)バイオボテンシーが非常に低い(600〜’I0
0mct/MM!’)BL−8786全用いた場合は、
BDMA−BL−8786塩の濾過が困難となりうる。
これは加えたアセトンがr過會遅延させるか止める可能
性のあるゲル状物1沈#を引き起こす時に起こる。こう
なった時はスラIJ−i1m冷却せず、25〜30℃で
攪拌し、戸遇すべきである。80%アセトン/水で更に
希釈することはしばしば有効である。アミン塩はロート
上で十分に洗わないとアセトン・水でスラリー化しうる
(3)アミン塩ケーキはアセトンでまだ湿っている間に
次の処理に移しうる。し701シ実施例3に示す次工程
以後を正しく行なうためには乾燥重量を知っておく必要
がある。
13− (4)生じたアミン塩は出発物質である粗製BL−87
86のバイオボテンシー(635mCf / Q〜92
3mc tI Q )にかかわらず#′it’x純粋で
ある。着色物その他のほとんどすべての不純物はアミン
塩ケーキの濾過と洗浄の間に除去される。
(5)  実施例2で得たBDMA−BL−8’186
の分析データは次の通りである: <a)元素分析−実測値’、C,52,8’l’、  
Ii、5.08’、  N、16.58゜C2,H34
N806S2  の計算値:(1’、53.16:  
H,5,24:#、17.12゜ (6)  赤外、KBrペレット 3400          NH及び/又は0H17
70β−ラクタムカルボニル 14− (芳香族C=C 1375CoO 2 (6)NMR(60MHz ) NMR+46211.D20溶液 5.6       D       IC7H5、O
S       2      C,H24,95D 
      I      C6H5,87S    
   2      CaH23,4−3,7M   
    2      CCH22,88S     
 6     CCH3)2N15− 5.65      D       I      
 C7H5,3S       2       C,
H25,05D       I       C,H
実施例 3゜ BDMA−BL−8’186塩の中性炭素処理全件なう
精製実施例2でつくったBDMA−BL−8’186塩
の塊のない結17− 16− 晶固体1.0PM18〜23℃の水道水201に加えた
。溶解が完結するまで借拌會つづける(必要に応じ10
チ水酸化ナトリウム水溶液會用いてpH6,8〜7.2
に調節する)。脱色性炭素1501Pi加え、18〜2
3℃での攪拌全15分つづける。ケイソウ土濾過助剤1
50r k加え、混合全生成物の晶析に適する容器に濾
過する。濾過ケーキ全人4.Otで洗い、棄てる。p液
と洗液を合し、18〜23℃で静かな攪拌下にメタノー
ル241で希釈し、6NHC1でp H2,3〜2.5
に調節する。18〜23℃にて静かな攪拌下に2時間か
けて晶析する。生成物kP取し、最初水10.O4で、
次にメタノールio、ozで洗う。ケーキ全揮発分が3
重量%以下になるまで40〜45℃で乾燥する。乾燥し
た生成物音すシっぷして30又は40メツシユスクリー
ンを通るようにする。白色結晶固体としてのBL−8’
186f’152を得る。活性収率はアミン塩からで9
5チ、全体を通し80〜90%である。生成物18− は96〜97%の回収率で再結晶しうる。
生成物中のBDMA又はF−)ルエンスルホン酸(実施
例1)の存在は薄層クロマトグラフィー(TLC)で測
定しうる。用いるTLC系はアセトン10、ベンゼン3
、酢酸2、水3(容量部)である。この系でBL−8’
186は〜0.28のRf全、BDMAは〜0.53の
Rf全そしてp−TSAは〜0.67のRfw示す。す
べてのTLC試料はアルカリ性pHで溶液状である。B
DMAはアセトンで希釈した。他の物質は7) H7,
2にてリン酸塩バッファに溶解させた。
特許出願人  プリストルーマイヤーズ カンパニー代
理人 弁理士  用瀬良治・ ・′:。
同    弁理士    斉 藤 武 彦#771、1
9− 1222−

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(α)双性イオン性の7−〔α−(2−アミノメ
    チルフェニル)−アセトアミド)−3−[(1−カルボ
    キシメチルテトラゾルー5−イルチオ)メチルツー3−
    セフェム−4−カルボン酸とそれとほぼ等モル量のN、
    N−ジメチルベンジルアミンと全水混和性中性有機溶媒
    を含有する水性溶媒混合物中で5℃から35℃の範囲の
    温度で混合して#、#−ジメチルメチジルアミン7−〔
    α−(2−アミノメチルフェニル〕アセトアミド]−3
    −[:(1−カルボキシメチルテトラゾルー5−イルチ
    オ)メチル〕−3−セフェムー4−カルボキシレート々
    る基音っくり、 (b)  この基音結晶形にて沈澱するに十分な量の水
    混和性中性有機溶媒をさらに加え、 (c)  この固体塩を回収し、 (d)  この塩を水又は水と水混和性M機溶媒との混
    合物に実質上中性又は酸性のpHにて溶かし、そして(
    g)  この溶液i pH2,3〜2.5に調節して精
    製された結晶性双性イオン性7− (α−(2−アミノ
    メチルフェニル)アセトアミド)−3−[(1−カルボ
    キシメチルテトラゾルー5−イルチオ)メチルツー3−
    セフェム−4−カルボン酸を沈澱させること全特徴とす
    る微量から36.5重量%までの不純物を含むセフオラ
    ニドの精製法。
  2. (2)  工程(a)で用いるセフオラニドが少なくと
    も80%の純度を有する特許請求の範囲第1項記載の方
    法。
  3. (3)工程(−で形成される塩の溶液全脱色性炭素で処
    理してなる特許請求の範囲第1項記載の方法。
  4. (4)  工程(めにおける塩を実質上中性のpHにて
    溶解する特許請求の範囲第1項記載の方法。
  5. (5)工程(α)における水性溶媒混合物が水とアセト
    ン又はメタノールとの混合物である特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 +6)n、N−ジメチルベンジルアンモニウム7−〔α
    −(2−アミンメチルフェニル)アセトアミド]−3−
    [(1−カルボキシメチルテトラゾルー5−イルチオ)
    メチルツー3−セフェム−4−カルボキシレート。
JP58193575A 1982-10-20 1983-10-18 セフオラニドの精製法 Expired - Lifetime JPH0613524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/435,583 US4448958A (en) 1982-10-20 1982-10-20 Purification of ceforanide
US435583 1982-10-20

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5188606A Division JPH085898B2 (ja) 1982-10-20 1993-06-22 セフォラニド誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5989687A true JPS5989687A (ja) 1984-05-23
JPH0613524B2 JPH0613524B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=23728969

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58193575A Expired - Lifetime JPH0613524B2 (ja) 1982-10-20 1983-10-18 セフオラニドの精製法
JP5188606A Expired - Lifetime JPH085898B2 (ja) 1982-10-20 1993-06-22 セフォラニド誘導体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5188606A Expired - Lifetime JPH085898B2 (ja) 1982-10-20 1993-06-22 セフォラニド誘導体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4448958A (ja)
EP (1) EP0106369B1 (ja)
JP (2) JPH0613524B2 (ja)
AT (1) ATE28875T1 (ja)
DE (1) DE3372969D1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102898442A (zh) * 2012-10-25 2013-01-30 河南中帅医药科技发展有限公司 头孢雷特的精制方法
CN113956270A (zh) * 2021-10-28 2022-01-21 成都大学 一种头孢雷特主要降解产物的制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3488730A (en) * 1966-09-08 1970-01-06 Lilly Co Eli Salts of cephalosporin antibiotics
GB1265315A (ja) * 1968-04-05 1972-03-01 Glaxo Lab Ltd
US3634416A (en) * 1969-03-21 1972-01-11 Glaxo Lab Ltd Purification of 7alpha-aminoarylacetamido delta**3-4-carboxy-cephalosporins
US3766175A (en) * 1971-05-11 1973-10-16 R & L Molecular Research Ltd Certain 7 - (o-aminomethylphenylacetamido) - 3-((heterocyclylthio)methyl)ceph-3-em-4-carboxylic acids
JPS5246237B2 (ja) * 1971-12-04 1977-11-22
JPS5422998B2 (ja) * 1972-04-21 1979-08-10
US3984403A (en) * 1972-06-30 1976-10-05 Takeda Chemical Industries, Ltd. Arginine and lysine salts of acid cephalosporins
US3830809A (en) * 1972-08-25 1974-08-20 Bristol Myers Co Bis-dicyclohexylamine n-carbisobutoxycephalosporin c
US3907786A (en) * 1973-09-04 1975-09-23 Bristol Myers Co 7-{8 {60 -(2-aminomethyl-1,4-cyclohexadienyl)acetamido{9 -3-heterocyclic-thiomethyl-3-cephem-4-carboxylic acids and salts
US3946000A (en) * 1973-10-31 1976-03-23 Bristol-Myers Company 7-[α-(2-Aminomethyl-1-cyclohexenyl)-acetamido]-3-heterocyclic thiomethyl-3-cephem-4-carboxylic acids
JPS5653557B2 (ja) * 1973-10-15 1981-12-19
US4297489A (en) * 1974-09-03 1981-10-27 Bristol-Myers Company 7-α-Amino-substituted acylamino-3-(1-carboxymethyltetrazol-5-ylthiomethyl)-3-cephem-4-carboxylic acids
GB1546757A (en) * 1975-04-10 1979-05-31 Lilly Industries Ltd Crystalline cephalosporin salts
JPS525787A (en) * 1975-06-27 1977-01-17 Bristol Myers Co Antiibacterial agent
US4327279A (en) * 1979-11-27 1982-04-27 Sunsetl, Ltd. Counter-top reheating unit for packaged pre-cooked meals

Also Published As

Publication number Publication date
US4448958A (en) 1984-05-15
JPH085898B2 (ja) 1996-01-24
ATE28875T1 (de) 1987-08-15
JPH0665254A (ja) 1994-03-08
EP0106369A2 (en) 1984-04-25
EP0106369B1 (en) 1987-08-12
JPH0613524B2 (ja) 1994-02-23
DE3372969D1 (en) 1987-09-17
EP0106369A3 (en) 1985-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02167286A (ja) クラバラン酸の塩、その製法及び用途
JPH02311483A (ja) セフトリアキソンの製造方法
JPH0419229B2 (ja)
SU668608A3 (ru) Способ получени -кристаллической формы натриевой соли 7-( -2-формилокси-2-фенилацетамидо)-3-(1-метил-1н-тетразолил-5-тиометил)-3-цефем-4-карбоновой кислоты
FR2585705A1 (fr) Sels de cephalosporine et compositions injectables
JPS6118786A (ja) セフタジダイムの改良結晶化法
JPH10511377A (ja) セフォタキシムの製造
JPS5989687A (ja) セフオラニドの精製法
US3351597A (en) Process for acylating 7-amino cephalosporanic acid
JP2007238596A (ja) アミノ酸の二塩酸塩の生成のための直接的なプロセス
US3507860A (en) Process for the purification of crude 7-aminocephalosporanic acid and acid addition salts of 7 - amino - cephalosporanic acid employed therein
JPH11510812A (ja) 精製方法
PL91577B1 (ja)
US3790565A (en) Cephalosporin ca improved process
CA1236089A (en) Ceftazidime
JPH03240793A (ja) アンフォテリシンbの精製方法および組成物
US4594417A (en) Crystalline antibiotic salt
JPH04230689A (ja) 結晶質tacaの製法
US4400503A (en) Purification of syn-7-[[(2-amino-4-thiazolyl)(methoxyimino) acetyl]amino]-3-methyl-3-cephem-4-carboxylic acid
US4458070A (en) Process for the manufacture of crystalline sodium cefoperazone
JP3755908B2 (ja) セファロスポリン化合物の晶析法
KR830001969B1 (ko) 6―{D―(―) α-(4―에틸-2. 3-디옥소-1 피페라지노카보닐아미노) 페닐(또는 하이드록시페닐)아세트아미도 페니실란산 및 그 염의 제조방법
US3687947A (en) Method for recovery of cephaloridine
JPH069683A (ja) 製薬等級高純度イオデオキシコール酸の製造法
EP0101148A2 (en) Thiazole derivative, process for its preparation and use in the preparation of beta-lactam antibiotics