JPS5989687A - セフオラニドの精製法 - Google Patents
セフオラニドの精製法Info
- Publication number
- JPS5989687A JPS5989687A JP58193575A JP19357583A JPS5989687A JP S5989687 A JPS5989687 A JP S5989687A JP 58193575 A JP58193575 A JP 58193575A JP 19357583 A JP19357583 A JP 19357583A JP S5989687 A JPS5989687 A JP S5989687A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- salt
- ylthio
- acetamide
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D501/00—Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
- C07D501/14—Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
- C07D501/16—Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
- C07D501/20—7-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
- C07D501/24—7-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms or hetero rings, attached in position 3
- C07D501/36—Methylene radicals, substituted by sulfur atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Oncology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Cephalosporin Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はセファロスポリンとよばれるタイプの抗菌性化
合物に関し、特に特定のセファロスポリ/の精製法に関
する。
合物に関し、特に特定のセファロスポリ/の精製法に関
する。
7−〔α−(2−アミノメチルフェニル〕アセトアミド
〕−3−((1−カルボキシメチルテトラゾルー5−イ
ルチオ)メチル〕−3−セフェムー4−カルボン酸は米
国ではセフオラニドと呼ばれており本明細書及び文献で
はしばしばBL−8786と称される。セフオラニドに
関する文献としては、たとえばl1itner hJL
aboratory Evalmtion of BL
−8786+a Cephalosporm with
Broatl −泣ectrwm Antibact
eriatActivity、Antimicrobi
al Agents arui Chemotんer
avtt+ 10(3ν426−435(197岬9
月)及びGottstein等のJ 、7171.ti
b’10tL6B +2909、 1226−1229
(197fly*)及び米国特許第4,100,346
号がある。Gott8tein等は側鎖酸の混合無水物
の製造の間数除去剤として微量のN、N−ジメチルベン
ジルアミンを、またアシル化前に3−チオール化−7−
アミノセファロスポラン酸を溶解するために多量のN−
メチルモルホリンを用いている。
〕−3−((1−カルボキシメチルテトラゾルー5−イ
ルチオ)メチル〕−3−セフェムー4−カルボン酸は米
国ではセフオラニドと呼ばれており本明細書及び文献で
はしばしばBL−8786と称される。セフオラニドに
関する文献としては、たとえばl1itner hJL
aboratory Evalmtion of BL
−8786+a Cephalosporm with
Broatl −泣ectrwm Antibact
eriatActivity、Antimicrobi
al Agents arui Chemotんer
avtt+ 10(3ν426−435(197岬9
月)及びGottstein等のJ 、7171.ti
b’10tL6B +2909、 1226−1229
(197fly*)及び米国特許第4,100,346
号がある。Gott8tein等は側鎖酸の混合無水物
の製造の間数除去剤として微量のN、N−ジメチルベン
ジルアミンを、またアシル化前に3−チオール化−7−
アミノセファロスポラン酸を溶解するために多量のN−
メチルモルホリンを用いている。
最初ベンジルペニシリンと共に用いられるアミンも、セ
フオラニドヲ含むセファロスポリンの酸性カルボニルと
塩をつくることができるものとして(一般的に、溶解度
に関する情報なしに)開示されている(米国特許第4,
100,346号参照)。
フオラニドヲ含むセファロスポリンの酸性カルボニルと
塩をつくることができるものとして(一般的に、溶解度
に関する情報なしに)開示されている(米国特許第4,
100,346号参照)。
これらのアミンにはトリエチルアミン、プロカイン、ジ
ベンジルアミン、N−ベンジル−β−フエネヂルアミン
、1−エフエナミン、N、N′−ジベンジルエチレンジ
アミン、テヒドロアビエチルアミン1. N、N’−ビ
ス−デヒドロアビエチルエチレンジアミン等のトリアル
キルアミン、N−エチルピペリジン等(DN−C低級)
アルキルピペリジン等がある:たとえば米国特許第3,
488,730号、3,634,416号(コリジン)
:3.634,417号(ベンジルアミン): 3,7
66.175号(これは他の公知側全引用している):
3,830,809号(ジシクロヘキシルアミン):
3,907,786号:3,946,000号及び英
国特許第1,265,315号及びFατ−oc 79
940.¥ (ジベンジル7ミン)及びFhr、tnd
oc 11639X(N、N’−ジベンジルエチレンジ
アミン)を参照されたい。
ベンジルアミン、N−ベンジル−β−フエネヂルアミン
、1−エフエナミン、N、N′−ジベンジルエチレンジ
アミン、テヒドロアビエチルアミン1. N、N’−ビ
ス−デヒドロアビエチルエチレンジアミン等のトリアル
キルアミン、N−エチルピペリジン等(DN−C低級)
アルキルピペリジン等がある:たとえば米国特許第3,
488,730号、3,634,416号(コリジン)
:3.634,417号(ベンジルアミン): 3,7
66.175号(これは他の公知側全引用している):
3,830,809号(ジシクロヘキシルアミン):
3,907,786号:3,946,000号及び英
国特許第1,265,315号及びFατ−oc 79
940.¥ (ジベンジル7ミン)及びFhr、tnd
oc 11639X(N、N’−ジベンジルエチレンジ
アミン)を参照されたい。
リジン、ヒスチジシ又はアルギニン等のアミノ酸や他の
セファロスポリンとの塩又は錯体については、Faτf
ruiOC66666V及び9511 ’IX及び米国
特許第3,984,403号及び英国時g− 許第1,460,327号′t−またBL−8r’6と
の塩又は錯体についてはRe5earch 0iscl
otnbre、 157. 75−76(1977年5
月)を参照されたい。
セファロスポリンとの塩又は錯体については、Faτf
ruiOC66666V及び9511 ’IX及び米国
特許第3,984,403号及び英国時g− 許第1,460,327号′t−またBL−8r’6と
の塩又は錯体についてはRe5earch 0iscl
otnbre、 157. 75−76(1977年5
月)を参照されたい。
下記に用いるBDMAはN、N−ジメチルベンジルアミ
ンの名でも知られるベンジルジメチルアミン全意味する
。
ンの名でも知られるベンジルジメチルアミン全意味する
。
7−アミノ−3−(1−カルボキンメチル−IH−テト
ラゾルー5−イル)セファロスポラン酸のアシル化によ
ってつくった粗製セフオラニドの精製に用いられた以前
の方法はカラムクロマトグラフィーと等電点での拡大炭
素処理プラス再結晶を含んでいた。これは特殊なカラム
と耐熱性濾過器全必要とし、低品質の物質ではよく作動
せず、母液を損失した上(カラム流出液中におけるよう
に)生成物の希釈溶液を生じ、適切な純度と品質(たと
えば色)と全回収率を得ることはできない。本発明の目
的はI”l>る欠点の解消にある。
ラゾルー5−イル)セファロスポラン酸のアシル化によ
ってつくった粗製セフオラニドの精製に用いられた以前
の方法はカラムクロマトグラフィーと等電点での拡大炭
素処理プラス再結晶を含んでいた。これは特殊なカラム
と耐熱性濾過器全必要とし、低品質の物質ではよく作動
せず、母液を損失した上(カラム流出液中におけるよう
に)生成物の希釈溶液を生じ、適切な純度と品質(たと
えば色)と全回収率を得ることはできない。本発明の目
的はI”l>る欠点の解消にある。
本発明の目的は下記の連続工程金倉む粗製セフォラニド
の6− 精製法にエリ達成される。この方法は生物検査で少なく
とも80%の純度tもつセフオラニドの精製?意図した
ものだが、生物検査で62.5fDといった低純度の物
質の精製にも用いうる。また着色したもしくは純白でな
い外観の製品をもたらすようなごく微量の不純物の除去
にも用いうる。
の6− 精製法にエリ達成される。この方法は生物検査で少なく
とも80%の純度tもつセフオラニドの精製?意図した
ものだが、生物検査で62.5fDといった低純度の物
質の精製にも用いうる。また着色したもしくは純白でな
い外観の製品をもたらすようなごく微量の不純物の除去
にも用いうる。
この方法は好ましくは次の工程からなる:(α)若干過
剰量のN、N−ジメチルベンジルアミン(9〜30%)
の使用も含めほぼ等モル童のN、N−ジメチルベンジル
アミン(BIMA)と双性イオン性セフオラニドと水混
和性で実質上中性の有機溶媒を含む水性溶媒混合物(好
ましくは50%(V/V )の水性アセトン又は50チ
(v7v)の水性メタノール)とを5℃〜35℃、好ま
しくは27〜30Lの温度で、pH7,4〜7.6で混
合してセフオラニドのN、N−ジメチルベンジルアンモ
ニウム塩をつ<す;(b)更なる量の水混和性中性有機
溶媒を好ましくは30〜35凍加温下に加えて溶液から
塩を析出させ:(c)濾過又は遠心分離に裏って結晶性
基全回収し;(d) この結晶性塩を、必要ならpH
6,8〜7.2に調節して、水に、又はpH1,0裏シ
低い酸性にした水性アセトン又は水性メタノール等の水
性水混和性溶媒混合物に溶かし:(g) 所望により
純粋な白色生成物の生成を確実にするためにこの溶液を
脱色性炭素で処理し; ω 不溶性物と脱色性炭素’k濾過に工り除き、P液を
たとえば50容量チの水と50容量チの有機溶媒で構成
される溶媒を与えるに十分な水混和性有機溶媒(たとえ
ばアセト/、メタノール)で希釈し; (g) 状況に応じたとえば6Nの水性MCI又は製
水性アンモニウム塩いてp H2,3〜2.5に調節し
;QL)生成物音18〜23℃でしずかな攪拌下にたと
えば2時間かけて析出させ; (i)結晶生成物i=濾過又は遠心分離で回収する。
剰量のN、N−ジメチルベンジルアミン(9〜30%)
の使用も含めほぼ等モル童のN、N−ジメチルベンジル
アミン(BIMA)と双性イオン性セフオラニドと水混
和性で実質上中性の有機溶媒を含む水性溶媒混合物(好
ましくは50%(V/V )の水性アセトン又は50チ
(v7v)の水性メタノール)とを5℃〜35℃、好ま
しくは27〜30Lの温度で、pH7,4〜7.6で混
合してセフオラニドのN、N−ジメチルベンジルアンモ
ニウム塩をつ<す;(b)更なる量の水混和性中性有機
溶媒を好ましくは30〜35凍加温下に加えて溶液から
塩を析出させ:(c)濾過又は遠心分離に裏って結晶性
基全回収し;(d) この結晶性塩を、必要ならpH
6,8〜7.2に調節して、水に、又はpH1,0裏シ
低い酸性にした水性アセトン又は水性メタノール等の水
性水混和性溶媒混合物に溶かし:(g) 所望により
純粋な白色生成物の生成を確実にするためにこの溶液を
脱色性炭素で処理し; ω 不溶性物と脱色性炭素’k濾過に工り除き、P液を
たとえば50容量チの水と50容量チの有機溶媒で構成
される溶媒を与えるに十分な水混和性有機溶媒(たとえ
ばアセト/、メタノール)で希釈し; (g) 状況に応じたとえば6Nの水性MCI又は製
水性アンモニウム塩いてp H2,3〜2.5に調節し
;QL)生成物音18〜23℃でしずかな攪拌下にたと
えば2時間かけて析出させ; (i)結晶生成物i=濾過又は遠心分離で回収する。
この方法(工程(C))で得られる中間体N、N−ジメ
チルベンジルアンモニウム7−〔α−(2−アミノメチ
ルフェニル〕アセトアミド)−3−((1−カルボキシ
メチルテトラゾルー5−イルチオ)メチルツー3−セフ
ェム−4−カルボキシレートは新規化合物であり、本発
明の一部と考えられる。
チルベンジルアンモニウム7−〔α−(2−アミノメチ
ルフェニル〕アセトアミド)−3−((1−カルボキシ
メチルテトラゾルー5−イルチオ)メチルツー3−セフ
ェム−4−カルボキシレートは新規化合物であり、本発
明の一部と考えられる。
次に実施例會示す。
実施例 1゜
BDMA−BL−8’186塩の酸性炭素処理全件なう
精製容量比1:1のアセトン:水80−に粗製BL−8
786、バイオボテンシ−743mc f/■、10.
0F會懸濁させた。N。
精製容量比1:1のアセトン:水80−に粗製BL−8
786、バイオボテンシ−743mc f/■、10.
0F會懸濁させた。N。
N−ジメチルベンジルアミン3,25−でpH’i7.
’lに調節し完全な溶液を得た。BL−8786アミン
塩の結晶種を用いて晶析を開始し16−のアセトンt−
30〜60分かけて徐々に加えた。室温で1時間攪拌後
、得られ几スラリーtθ〜5℃9− に冷却し2.5時間保持した。沈澱kF取し、容量比5
:1のアセトン:水60−で洗い、さらに40−のアセ
トンで洗った。乾燥後BL−8786・BDMA塩7.
90f金得た。
’lに調節し完全な溶液を得た。BL−8786アミン
塩の結晶種を用いて晶析を開始し16−のアセトンt−
30〜60分かけて徐々に加えた。室温で1時間攪拌後
、得られ几スラリーtθ〜5℃9− に冷却し2.5時間保持した。沈澱kF取し、容量比5
:1のアセトン:水60−で洗い、さらに40−のアセ
トンで洗った。乾燥後BL−8786・BDMA塩7.
90f金得た。
この固体kH20150mj、!:メタノール751n
tの混液に加えにごった溶液を得た。この溶液−’kH
2030−に301のp−トルエンスルホン酸水和物を
溶かした液に溶かした。得られた多少濁った溶液にp
H< 1.0にて1.Ofの炭素(DατC0KB)i
t:加え、この混合物t−15〜20分攪拌しつつ室温
に保持した。炭素を濾過で取り除き、H2O18w11
とMe OH?−の混液で洗った。得られた透明でほと
んど無色の溶液をNH4OHでp H2,4に調節し、
生成物音25℃で1.25時間、0〜5℃で1.75時
間かけて晶析した。固体’5=F取し、0〜5CでH2
0’IO−で洗い、次いでMe OH70−で洗った。
tの混液に加えにごった溶液を得た。この溶液−’kH
2030−に301のp−トルエンスルホン酸水和物を
溶かした液に溶かした。得られた多少濁った溶液にp
H< 1.0にて1.Ofの炭素(DατC0KB)i
t:加え、この混合物t−15〜20分攪拌しつつ室温
に保持した。炭素を濾過で取り除き、H2O18w11
とMe OH?−の混液で洗った。得られた透明でほと
んど無色の溶液をNH4OHでp H2,4に調節し、
生成物音25℃で1.25時間、0〜5℃で1.75時
間かけて晶析した。固体’5=F取し、0〜5CでH2
0’IO−で洗い、次いでMe OH70−で洗った。
乾燥後はとんど白色のBL−8’186遊離酸5.72
F’(i?得た。
F’(i?得た。
このIRとNMRスペクトルは極めて正しいものでバイ
オボ10− テンシーは1052mCf/■だった。活性回収率は8
1.2%だった。
オボ10− テンシーは1052mCf/■だった。活性回収率は8
1.2%だった。
実施例 2゜
予め行なった微生物検査で800〜1000mc IF
7 Kgのバイオボテンシーを有し、且つ着色不純物を
有するBL−8786の1.0Ktd郊■升水4.O4
とアセトン4.OLの混液に26〜30℃で攪拌して溶
かす。約0.326tのN、N−ジメチルベンジルアミ
ンCBDMA)’!r加え、更なる量のBDMAk用い
てp H7,4〜7.6に調節する。これは27〜30
′cで行なう。BL−8’186の完全溶解は7)H6
とpH’lの間で起り、BDMA塩の晶析がはじまる。
7 Kgのバイオボテンシーを有し、且つ着色不純物を
有するBL−8786の1.0Ktd郊■升水4.O4
とアセトン4.OLの混液に26〜30℃で攪拌して溶
かす。約0.326tのN、N−ジメチルベンジルアミ
ンCBDMA)’!r加え、更なる量のBDMAk用い
てp H7,4〜7.6に調節する。これは27〜30
′cで行なう。BL−8’186の完全溶解は7)H6
とpH’lの間で起り、BDMA塩の晶析がはじまる。
晶析が起こらないときは前に行なった実験からの結晶性
BDMA−BL−S’186の51を結晶種として加え
うる。7) H7,4〜7.6になってからスラリー′
(ll−30〜35℃に加温し、同温度に加温したアセ
トン16.0tf静かな攪拌下40〜50分かけて加え
る。次いでこのバッチ會30分間30〜35℃に保ち0
〜5℃に2時間冷却する。
BDMA−BL−S’186の51を結晶種として加え
うる。7) H7,4〜7.6になってからスラリー′
(ll−30〜35℃に加温し、同温度に加温したアセ
トン16.0tf静かな攪拌下40〜50分かけて加え
る。次いでこのバッチ會30分間30〜35℃に保ち0
〜5℃に2時間冷却する。
前記スラリーから濾過により結晶性BDMA−BL−8
786塩會回収し、ロート上にてアセトンで2度洗う。
786塩會回収し、ロート上にてアセトンで2度洗う。
溶tJLtが2チ以下になる壕でケーキを40〜45℃
で乾燥する。生物検査又は高性能液体クロマトグラフィ
ーにより約825w、c ?lvlを示す。この塩は貯
蔵安定性ケ有1〜冷室にてプラスチック裏打ちしたドラ
ム中に保存しうる。M量収率は出発物質の品質に依存す
る。
で乾燥する。生物検査又は高性能液体クロマトグラフィ
ーにより約825w、c ?lvlを示す。この塩は貯
蔵安定性ケ有1〜冷室にてプラスチック裏打ちしたドラ
ム中に保存しうる。M量収率は出発物質の品質に依存す
る。
10100OtI W 95 %
800mcf/H185% 実施例2に関する備考 (1)EL−8’186のすべてが溶解する前にアミン
塩の晶析がはじまシうる。
800mcf/H185% 実施例2に関する備考 (1)EL−8’186のすべてが溶解する前にアミン
塩の晶析がはじまシうる。
(2)バイオボテンシーが非常に低い(600〜’I0
0mct/MM!’)BL−8786全用いた場合は、
BDMA−BL−8786塩の濾過が困難となりうる。
0mct/MM!’)BL−8786全用いた場合は、
BDMA−BL−8786塩の濾過が困難となりうる。
これは加えたアセトンがr過會遅延させるか止める可能
性のあるゲル状物1沈#を引き起こす時に起こる。こう
なった時はスラIJ−i1m冷却せず、25〜30℃で
攪拌し、戸遇すべきである。80%アセトン/水で更に
希釈することはしばしば有効である。アミン塩はロート
上で十分に洗わないとアセトン・水でスラリー化しうる
。
性のあるゲル状物1沈#を引き起こす時に起こる。こう
なった時はスラIJ−i1m冷却せず、25〜30℃で
攪拌し、戸遇すべきである。80%アセトン/水で更に
希釈することはしばしば有効である。アミン塩はロート
上で十分に洗わないとアセトン・水でスラリー化しうる
。
(3)アミン塩ケーキはアセトンでまだ湿っている間に
次の処理に移しうる。し701シ実施例3に示す次工程
以後を正しく行なうためには乾燥重量を知っておく必要
がある。
次の処理に移しうる。し701シ実施例3に示す次工程
以後を正しく行なうためには乾燥重量を知っておく必要
がある。
13−
(4)生じたアミン塩は出発物質である粗製BL−87
86のバイオボテンシー(635mCf / Q〜92
3mc tI Q )にかかわらず#′it’x純粋で
ある。着色物その他のほとんどすべての不純物はアミン
塩ケーキの濾過と洗浄の間に除去される。
86のバイオボテンシー(635mCf / Q〜92
3mc tI Q )にかかわらず#′it’x純粋で
ある。着色物その他のほとんどすべての不純物はアミン
塩ケーキの濾過と洗浄の間に除去される。
(5) 実施例2で得たBDMA−BL−8’186
の分析データは次の通りである: <a)元素分析−実測値’、C,52,8’l’、
Ii、5.08’、 N、16.58゜C2,H34
N806S2 の計算値:(1’、53.16:
H,5,24:#、17.12゜ (6) 赤外、KBrペレット 3400 NH及び/又は0H17
70β−ラクタムカルボニル 14− (芳香族C=C 1375CoO 2 (6)NMR(60MHz ) NMR+46211.D20溶液 5.6 D IC7H5、O
S 2 C,H24,95D
I C6H5,87S
2 CaH23,4−3,7M
2 CCH22,88S
6 CCH3)2N15− 5.65 D I
C7H5,3S 2 C,
H25,05D I C,H
実施例 3゜ BDMA−BL−8’186塩の中性炭素処理全件なう
精製実施例2でつくったBDMA−BL−8’186塩
の塊のない結17− 16− 晶固体1.0PM18〜23℃の水道水201に加えた
。溶解が完結するまで借拌會つづける(必要に応じ10
チ水酸化ナトリウム水溶液會用いてpH6,8〜7.2
に調節する)。脱色性炭素1501Pi加え、18〜2
3℃での攪拌全15分つづける。ケイソウ土濾過助剤1
50r k加え、混合全生成物の晶析に適する容器に濾
過する。濾過ケーキ全人4.Otで洗い、棄てる。p液
と洗液を合し、18〜23℃で静かな攪拌下にメタノー
ル241で希釈し、6NHC1でp H2,3〜2.5
に調節する。18〜23℃にて静かな攪拌下に2時間か
けて晶析する。生成物kP取し、最初水10.O4で、
次にメタノールio、ozで洗う。ケーキ全揮発分が3
重量%以下になるまで40〜45℃で乾燥する。乾燥し
た生成物音すシっぷして30又は40メツシユスクリー
ンを通るようにする。白色結晶固体としてのBL−8’
186f’152を得る。活性収率はアミン塩からで9
5チ、全体を通し80〜90%である。生成物18− は96〜97%の回収率で再結晶しうる。
の分析データは次の通りである: <a)元素分析−実測値’、C,52,8’l’、
Ii、5.08’、 N、16.58゜C2,H34
N806S2 の計算値:(1’、53.16:
H,5,24:#、17.12゜ (6) 赤外、KBrペレット 3400 NH及び/又は0H17
70β−ラクタムカルボニル 14− (芳香族C=C 1375CoO 2 (6)NMR(60MHz ) NMR+46211.D20溶液 5.6 D IC7H5、O
S 2 C,H24,95D
I C6H5,87S
2 CaH23,4−3,7M
2 CCH22,88S
6 CCH3)2N15− 5.65 D I
C7H5,3S 2 C,
H25,05D I C,H
実施例 3゜ BDMA−BL−8’186塩の中性炭素処理全件なう
精製実施例2でつくったBDMA−BL−8’186塩
の塊のない結17− 16− 晶固体1.0PM18〜23℃の水道水201に加えた
。溶解が完結するまで借拌會つづける(必要に応じ10
チ水酸化ナトリウム水溶液會用いてpH6,8〜7.2
に調節する)。脱色性炭素1501Pi加え、18〜2
3℃での攪拌全15分つづける。ケイソウ土濾過助剤1
50r k加え、混合全生成物の晶析に適する容器に濾
過する。濾過ケーキ全人4.Otで洗い、棄てる。p液
と洗液を合し、18〜23℃で静かな攪拌下にメタノー
ル241で希釈し、6NHC1でp H2,3〜2.5
に調節する。18〜23℃にて静かな攪拌下に2時間か
けて晶析する。生成物kP取し、最初水10.O4で、
次にメタノールio、ozで洗う。ケーキ全揮発分が3
重量%以下になるまで40〜45℃で乾燥する。乾燥し
た生成物音すシっぷして30又は40メツシユスクリー
ンを通るようにする。白色結晶固体としてのBL−8’
186f’152を得る。活性収率はアミン塩からで9
5チ、全体を通し80〜90%である。生成物18− は96〜97%の回収率で再結晶しうる。
生成物中のBDMA又はF−)ルエンスルホン酸(実施
例1)の存在は薄層クロマトグラフィー(TLC)で測
定しうる。用いるTLC系はアセトン10、ベンゼン3
、酢酸2、水3(容量部)である。この系でBL−8’
186は〜0.28のRf全、BDMAは〜0.53の
Rf全そしてp−TSAは〜0.67のRfw示す。す
べてのTLC試料はアルカリ性pHで溶液状である。B
DMAはアセトンで希釈した。他の物質は7) H7,
2にてリン酸塩バッファに溶解させた。
例1)の存在は薄層クロマトグラフィー(TLC)で測
定しうる。用いるTLC系はアセトン10、ベンゼン3
、酢酸2、水3(容量部)である。この系でBL−8’
186は〜0.28のRf全、BDMAは〜0.53の
Rf全そしてp−TSAは〜0.67のRfw示す。す
べてのTLC試料はアルカリ性pHで溶液状である。B
DMAはアセトンで希釈した。他の物質は7) H7,
2にてリン酸塩バッファに溶解させた。
特許出願人 プリストルーマイヤーズ カンパニー代
理人 弁理士 用瀬良治・ ・′:。
理人 弁理士 用瀬良治・ ・′:。
同 弁理士 斉 藤 武 彦#771、1
9− 1222−
9− 1222−
Claims (5)
- (1)(α)双性イオン性の7−〔α−(2−アミノメ
チルフェニル)−アセトアミド)−3−[(1−カルボ
キシメチルテトラゾルー5−イルチオ)メチルツー3−
セフェム−4−カルボン酸とそれとほぼ等モル量のN、
N−ジメチルベンジルアミンと全水混和性中性有機溶媒
を含有する水性溶媒混合物中で5℃から35℃の範囲の
温度で混合して#、#−ジメチルメチジルアミン7−〔
α−(2−アミノメチルフェニル〕アセトアミド]−3
−[:(1−カルボキシメチルテトラゾルー5−イルチ
オ)メチル〕−3−セフェムー4−カルボキシレート々
る基音っくり、 (b) この基音結晶形にて沈澱するに十分な量の水
混和性中性有機溶媒をさらに加え、 (c) この固体塩を回収し、 (d) この塩を水又は水と水混和性M機溶媒との混
合物に実質上中性又は酸性のpHにて溶かし、そして(
g) この溶液i pH2,3〜2.5に調節して精
製された結晶性双性イオン性7− (α−(2−アミノ
メチルフェニル)アセトアミド)−3−[(1−カルボ
キシメチルテトラゾルー5−イルチオ)メチルツー3−
セフェム−4−カルボン酸を沈澱させること全特徴とす
る微量から36.5重量%までの不純物を含むセフオラ
ニドの精製法。 - (2) 工程(a)で用いるセフオラニドが少なくと
も80%の純度を有する特許請求の範囲第1項記載の方
法。 - (3)工程(−で形成される塩の溶液全脱色性炭素で処
理してなる特許請求の範囲第1項記載の方法。 - (4) 工程(めにおける塩を実質上中性のpHにて
溶解する特許請求の範囲第1項記載の方法。 - (5)工程(α)における水性溶媒混合物が水とアセト
ン又はメタノールとの混合物である特許請求の範囲第1
項記載の方法。 +6)n、N−ジメチルベンジルアンモニウム7−〔α
−(2−アミンメチルフェニル)アセトアミド]−3−
[(1−カルボキシメチルテトラゾルー5−イルチオ)
メチルツー3−セフェム−4−カルボキシレート。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/435,583 US4448958A (en) | 1982-10-20 | 1982-10-20 | Purification of ceforanide |
US435583 | 1982-10-20 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5188606A Division JPH085898B2 (ja) | 1982-10-20 | 1993-06-22 | セフォラニド誘導体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5989687A true JPS5989687A (ja) | 1984-05-23 |
JPH0613524B2 JPH0613524B2 (ja) | 1994-02-23 |
Family
ID=23728969
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58193575A Expired - Lifetime JPH0613524B2 (ja) | 1982-10-20 | 1983-10-18 | セフオラニドの精製法 |
JP5188606A Expired - Lifetime JPH085898B2 (ja) | 1982-10-20 | 1993-06-22 | セフォラニド誘導体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5188606A Expired - Lifetime JPH085898B2 (ja) | 1982-10-20 | 1993-06-22 | セフォラニド誘導体 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4448958A (ja) |
EP (1) | EP0106369B1 (ja) |
JP (2) | JPH0613524B2 (ja) |
AT (1) | ATE28875T1 (ja) |
DE (1) | DE3372969D1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102898442A (zh) * | 2012-10-25 | 2013-01-30 | 河南中帅医药科技发展有限公司 | 头孢雷特的精制方法 |
CN113956270A (zh) * | 2021-10-28 | 2022-01-21 | 成都大学 | 一种头孢雷特主要降解产物的制备方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3488730A (en) * | 1966-09-08 | 1970-01-06 | Lilly Co Eli | Salts of cephalosporin antibiotics |
GB1265315A (ja) * | 1968-04-05 | 1972-03-01 | Glaxo Lab Ltd | |
US3634416A (en) * | 1969-03-21 | 1972-01-11 | Glaxo Lab Ltd | Purification of 7alpha-aminoarylacetamido delta**3-4-carboxy-cephalosporins |
US3766175A (en) * | 1971-05-11 | 1973-10-16 | R & L Molecular Research Ltd | Certain 7 - (o-aminomethylphenylacetamido) - 3-((heterocyclylthio)methyl)ceph-3-em-4-carboxylic acids |
JPS5246237B2 (ja) * | 1971-12-04 | 1977-11-22 | ||
JPS5422998B2 (ja) * | 1972-04-21 | 1979-08-10 | ||
US3984403A (en) * | 1972-06-30 | 1976-10-05 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Arginine and lysine salts of acid cephalosporins |
US3830809A (en) * | 1972-08-25 | 1974-08-20 | Bristol Myers Co | Bis-dicyclohexylamine n-carbisobutoxycephalosporin c |
US3907786A (en) * | 1973-09-04 | 1975-09-23 | Bristol Myers Co | 7-{8 {60 -(2-aminomethyl-1,4-cyclohexadienyl)acetamido{9 -3-heterocyclic-thiomethyl-3-cephem-4-carboxylic acids and salts |
US3946000A (en) * | 1973-10-31 | 1976-03-23 | Bristol-Myers Company | 7-[α-(2-Aminomethyl-1-cyclohexenyl)-acetamido]-3-heterocyclic thiomethyl-3-cephem-4-carboxylic acids |
JPS5653557B2 (ja) * | 1973-10-15 | 1981-12-19 | ||
US4297489A (en) * | 1974-09-03 | 1981-10-27 | Bristol-Myers Company | 7-α-Amino-substituted acylamino-3-(1-carboxymethyltetrazol-5-ylthiomethyl)-3-cephem-4-carboxylic acids |
GB1546757A (en) * | 1975-04-10 | 1979-05-31 | Lilly Industries Ltd | Crystalline cephalosporin salts |
JPS525787A (en) * | 1975-06-27 | 1977-01-17 | Bristol Myers Co | Antiibacterial agent |
US4327279A (en) * | 1979-11-27 | 1982-04-27 | Sunsetl, Ltd. | Counter-top reheating unit for packaged pre-cooked meals |
-
1982
- 1982-10-20 US US06/435,583 patent/US4448958A/en not_active Expired - Lifetime
-
1983
- 1983-10-18 JP JP58193575A patent/JPH0613524B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1983-10-19 EP EP83110435A patent/EP0106369B1/en not_active Expired
- 1983-10-19 DE DE8383110435T patent/DE3372969D1/de not_active Expired
- 1983-10-19 AT AT83110435T patent/ATE28875T1/de not_active IP Right Cessation
-
1993
- 1993-06-22 JP JP5188606A patent/JPH085898B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4448958A (en) | 1984-05-15 |
JPH085898B2 (ja) | 1996-01-24 |
ATE28875T1 (de) | 1987-08-15 |
JPH0665254A (ja) | 1994-03-08 |
EP0106369A2 (en) | 1984-04-25 |
EP0106369B1 (en) | 1987-08-12 |
JPH0613524B2 (ja) | 1994-02-23 |
DE3372969D1 (en) | 1987-09-17 |
EP0106369A3 (en) | 1985-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02167286A (ja) | クラバラン酸の塩、その製法及び用途 | |
JPH02311483A (ja) | セフトリアキソンの製造方法 | |
JPH0419229B2 (ja) | ||
SU668608A3 (ru) | Способ получени -кристаллической формы натриевой соли 7-( -2-формилокси-2-фенилацетамидо)-3-(1-метил-1н-тетразолил-5-тиометил)-3-цефем-4-карбоновой кислоты | |
FR2585705A1 (fr) | Sels de cephalosporine et compositions injectables | |
JPS6118786A (ja) | セフタジダイムの改良結晶化法 | |
JPH10511377A (ja) | セフォタキシムの製造 | |
JPS5989687A (ja) | セフオラニドの精製法 | |
US3351597A (en) | Process for acylating 7-amino cephalosporanic acid | |
JP2007238596A (ja) | アミノ酸の二塩酸塩の生成のための直接的なプロセス | |
US3507860A (en) | Process for the purification of crude 7-aminocephalosporanic acid and acid addition salts of 7 - amino - cephalosporanic acid employed therein | |
JPH11510812A (ja) | 精製方法 | |
PL91577B1 (ja) | ||
US3790565A (en) | Cephalosporin ca improved process | |
CA1236089A (en) | Ceftazidime | |
JPH03240793A (ja) | アンフォテリシンbの精製方法および組成物 | |
US4594417A (en) | Crystalline antibiotic salt | |
JPH04230689A (ja) | 結晶質tacaの製法 | |
US4400503A (en) | Purification of syn-7-[[(2-amino-4-thiazolyl)(methoxyimino) acetyl]amino]-3-methyl-3-cephem-4-carboxylic acid | |
US4458070A (en) | Process for the manufacture of crystalline sodium cefoperazone | |
JP3755908B2 (ja) | セファロスポリン化合物の晶析法 | |
KR830001969B1 (ko) | 6―{D―(―) α-(4―에틸-2. 3-디옥소-1 피페라지노카보닐아미노) 페닐(또는 하이드록시페닐)아세트아미도 페니실란산 및 그 염의 제조방법 | |
US3687947A (en) | Method for recovery of cephaloridine | |
JPH069683A (ja) | 製薬等級高純度イオデオキシコール酸の製造法 | |
EP0101148A2 (en) | Thiazole derivative, process for its preparation and use in the preparation of beta-lactam antibiotics |