JPS5989150A - 積層板の製法 - Google Patents

積層板の製法

Info

Publication number
JPS5989150A
JPS5989150A JP57199257A JP19925782A JPS5989150A JP S5989150 A JPS5989150 A JP S5989150A JP 57199257 A JP57199257 A JP 57199257A JP 19925782 A JP19925782 A JP 19925782A JP S5989150 A JPS5989150 A JP S5989150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminate
thickness
resin
base material
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57199257A
Other languages
English (en)
Inventor
石田 道浩
生駒 直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57199257A priority Critical patent/JPS5989150A/ja
Publication of JPS5989150A publication Critical patent/JPS5989150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は積層板の製法に関する。
紙、ガラス布その他のシート状基材にフェノール樹脂、
ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂その他の樹脂を含浸さ
せてなるプリプレグを所要枚数重ね合わせ、兵曹に応じ
この積層体に銅箔等金属箔を1ね合わせて加熱加圧等に
より積層成形し積層板を得ることは、周知である。積層
板は厚み精度が重要であるが、従来の積層板は中央部に
比べ周縁部の厚みが薄くなっていることが多く、問題で
あった。
セこで、この発明は、厚み精度が良く、特に中央部と周
縁部の間に厚みの差が生じにくい積層板の製法を提供す
ることを目的とする。
発明者らの見出したところによると、従来、積層板の周
縁部が薄くなるのは、積層成形特積層板用樹脂が積層板
の周縁部から流れ出すことに起因している。そこで、発
明者らは、積層板の製造に際し、従来のごとく厚みの均
一な基材を用いるのでなく、中央部に比し周縁部の厚み
の大きい基材を用いるようにしてみた。そうすると、中
央部と周縁部間に厚み差のない積層板が容易に得られた
この発明は、このようにして完成されたものであって、
基材に樹脂を含浸させてなるプリプレグを用いて積層板
を得るにあたシ、基材として周縁部の厚みが中央部より
も厚いものが用いられていることを特徴とする積層板の
製法を要旨とする。
以下にこれを詳しく述べる。
この発明において、基材は、紙、布、ガラス布等の素材
からなり、周縁部(長尺帯状の基材にあっては[1]力
方向端部)の厚みが中央部に比し厚いものが用いられる
。厚み差の程度は、面積、積層枚数、含浸樹脂のTif
T類、含浸址などに応じて異なるが、おおむね0.01
〜0.1mm程度が好ましい。樹脂ハフエノール樹脂、
ポリエステル樹脂、エポキシ闇脂等普通のものである。
含浸方法も浸漬法。
塗布法等普通の方法である。樹脂金没後に通されるスク
イズロールは、ロール面に微小凹みを設けておくか、ス
クイズロールによる締付圧を少しゆるめてやるかするこ
とにより、周縁部の樹脂含浸階が少なくならないように
配慮する。所要寸法で得られたプリプレグを用いて積層
板を得る方法は、従来と同様であり、例えば所要枚数の
プリプレグを重ね合わせ、必要に応じこの積層体に銅箔
その他の積層板を重ねて、加熱加圧により積層成形する
この発明にかかる積層板の製法は、このようにプリプレ
グの基材として周縁部の厚みが中央部の厚みよりも大き
なものが用いられているため、厚み精度の良い積層板の
製造を可能とさせる。
実施例を従来例と併せて述べる。
〔実施例1〕 巾1040mm、巾方向両端各100mm巾の部分がそ
れぞれ0.183mmでそれ以外の部分(中央部)が0
.180mmのガラス布(日東紡績株式会社製。
品番WE−18に試)に、硬化剤含有エポキシ樹脂液を
含浸乾燥させて樹脂量50チのプリプレグを得た。上記
樹脂液は、シェル化学株式会社製エピコート1001を
100重量部、ジシアンジアミドを4重量部、ベンジル
ジメチルアミンを0.2重量部、メチルオキシトールを
100重量部配合してなるものである。なお、含浸にあ
たっては、スクイズ時、1mごとに中心から80mmず
つスクイズロール圧をゆるめ、含浸厳を多い目にした。
上のようにして得たグリプレグ6枚を重ね1を積層体を
プレートで挾み、160℃で120分間、60kg1c
dで積層成形して積層板を得た。
〔実施例2〕 巾1040mm、巾方向両端各100mm巾の部分がそ
れぞれ0.32mmでそれ以外の部分(中央部)がQ、
25mmの紙(山陽国策バルブ株式会社製9品番HL 
−10試)に、樹脂量500重量部フェノール樹脂液を
含浸(スクイズ時処理は実施例1と同じ)、乾燥させて
樹脂量50チのプリプレグを得た。このプリプレグを4
枚重ね、さらにその上下面に接着剤付鋼91?1を重ね
た積層体をプレートで挾み、160℃で60分間、 1
00 kg/cdで積層成形して積層板を得た。
〔従来例1〕 厚み0.18 mmで均一なガラス布を基材として用い
たほかは、実施例1と同様にして積層板を得た。
〔従来例2〕 厚み0.25mmで均一な紙を基材として用いたほかは
、実施例2と同様にして積層板を得た。
各積層板の中央部厚みと周縁部厚み(銅張品については
銅箔厚みが除かれている)を測定した結果は、j31表
のとおりであり、実施例は厚み精度にすぐれていた。
(以  下  余  白 ) 第   1   表 代理人 弁理士 松 木 武 彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基材に樹脂を含浸させてなるプリプレグを用いて
    積層板を得るにあたり、基材として周縁部の厚みが中央
    部よりも厚いものが用いられていることを特徴とする積
    層板の製法。
JP57199257A 1982-11-13 1982-11-13 積層板の製法 Pending JPS5989150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57199257A JPS5989150A (ja) 1982-11-13 1982-11-13 積層板の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57199257A JPS5989150A (ja) 1982-11-13 1982-11-13 積層板の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5989150A true JPS5989150A (ja) 1984-05-23

Family

ID=16404773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57199257A Pending JPS5989150A (ja) 1982-11-13 1982-11-13 積層板の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989150A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5989150A (ja) 積層板の製法
JPS6221539A (ja) 積層板の製法
JP3182989B2 (ja) 金属箔張り積層板の製造方法
JPH1134273A (ja) 積層板の製造方法
JPS6311985B2 (ja)
JPS61261042A (ja) 金属箔張積層板
JPS6032655A (ja) 反り特性の改良された片面金属箔張り積層板及びその製造法
JPS5939546A (ja) 銅張積層板
JPS61261043A (ja) 金属箔張積層板の製造方法
JPH0753420B2 (ja) 多層プリント配線板の製法
JPS60109836A (ja) 積層板の製法
JPS6054860B2 (ja) 銅張フエノ−ル樹脂積層板
JPS6144637A (ja) 不飽和ポリエステル金属箔張り積層板の製造法
JPS61261044A (ja) 金属箔張積層板の製造方法
JPS6040252A (ja) 積層板の製造方法
JPS5951913B2 (ja) 積層体の連続製造方法
JPS6143550A (ja) 金属張積層板用接着剤
JPS587345A (ja) 金属箔張り積層体の製法
JPS59101356A (ja) 銅箔およびそれを用いた電気用積層板
JPS61237489A (ja) 金属箔張り積層板
JPH0382195A (ja) 電気用積層板
JPS60168645A (ja) 紙基材エポキシ樹脂積層板
JPS60127144A (ja) 金属箔張積層板
JPH03114831A (ja) 含浸・重ね合せ方法および積層板の製法
JPH01123733A (ja) 積層板の製造方法