JPS5989024A - 表面弾性波フイルタ - Google Patents

表面弾性波フイルタ

Info

Publication number
JPS5989024A
JPS5989024A JP19779282A JP19779282A JPS5989024A JP S5989024 A JPS5989024 A JP S5989024A JP 19779282 A JP19779282 A JP 19779282A JP 19779282 A JP19779282 A JP 19779282A JP S5989024 A JPS5989024 A JP S5989024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comb
converter
surface acoustic
shaped
unidirectional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19779282A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Sakamoto
坂本 信義
Yasuo Shoji
庄司 保夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP19779282A priority Critical patent/JPS5989024A/ja
Publication of JPS5989024A publication Critical patent/JPS5989024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02637Details concerning reflective or coupling arrays
    • H03H9/02685Grating lines having particular arrangements
    • H03H9/02692Arched grating lines
    • H03H9/027U-shaped grating lines
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02818Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02842Means for compensation or elimination of undesirable effects of reflections
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14502Surface acoustic wave [SAW] transducers for a particular purpose
    • H03H9/14508Polyphase SAW transducers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、挿入損失が少なくて、良好なフィルタ特性を
得るための表面弾性波フィルタに関するものである。
(背景技術) 従来の表面弾性波フィルタにおけるくし型変換器の構成
を第1図に示す。ここで、■、3は表面弾性波受信変換
器、2は表面弾性波励振変換器、4は圧電基板、5は信
号源、6は検出器、7,8は表面弾性波である。1,2
.3はインターティジタル構成の1対のくし型電極によ
り構成される。
第1図の如く構成された表面弾性波フィルタは、くし型
変換器2より電気信号を表面弾性波7,8に変換し、こ
の表面弾性波を表面弾性波受信変換器1.3で受信し、
表面弾性波を電気信号に変換することによりフィルタ特
性が得られる。このくし型変換器1,2.3は、表面弾
性波を電極指に垂直に左右に伝搬させる双方向性を持っ
ている。この双方向性のために、第1図の如く構成され
た表面弾性波フィルタにおいては、表面弾性波変換器2
では損失を生じない力瓢表面弾性波変換器1,3で3c
lBの損失を生じる。また、この双方向性のために、周
知の如<’II″’f’E(1−リプルトランシットエ
コー)による通過域にリップルを生じるという欠点があ
った。
(発明の課題) 本発明の目的はこれらの欠点を除去するために、第1図
の表面弾性波くし型変換器1,3の代わりに、一方向性
くし型変換器を用いたことを特徴とし、その目的は挿入
損失を少なくし、通過域リップルを抑圧し、良好なフィ
ルタ特性を得ることであり、以下詳細に説明する。
(発明の構成および作用) 第2図は本発明の実施例で、くし型変換器の配電基板、
5は信号源、6は検出器を示している。
一方向性くし型変換器として、グループ型一方向性変換
器、3dB M8C(マルチストリップカップラ)を用
いた一方向性変換器が可能である。
グループ型一方向性変換器の構成の一例を第3図に示す
。第3図においては90°移相器を用いることにより、
表面弾性波をへの方向に放射するが、Bの方向には放射
しない。第2図の表面弾性波7が第3図の一方向性くし
型変換器に到達した場合、表面弾性波7は一方向性のた
めに反射されず、双方向性くし型変換器7に戻らない。
従って、T’ll’g(トリプルトランシッ]・エコー
)は抑圧され、フィルタ通過域にリップルを生じない。
第2図の一方向性くし型変換器囚に対応1″る一方向性
くし型変換器は、第3図の八を外側にした一方向性くし
型変換器と線対称になるように配置する。第3図の双方
向性くし型変換器7,8の表面弾性波を、21゜幻のグ
ループ型一方向性変換器で受信することにより挿入損失
が理想的には零となり、’I”TEの抑圧された良好な
フィルタ特性が得られる。
次に、U字形の3d13MSC(マルチストリップカッ
グラ)を用いた一方向性変換器の構成の一例を第4図に
示す。くし型変換器11と3dBMscの一方の腕41
との距離lに対し、くし型変換器11と3dBMSCの
他方の腕41′との距離をl+λ/4とすることにより
、一方向性変換器になることは周知である。第4図の如
く構成された一方向性くし型変換器においては、表面弾
性波はBの方向に放射すれず、Aの方向に放射される。
第2図のくし型変換器乙に対応する一方向性くし型変換
器は第4図のくし型変換器と線対称になるように配置す
る。前°述と同様の効果により挿入損失が少なく、TT
Eの抑圧された良好なフィルタ特性が得られる。
なお、一方向性変換器としては、電極指の長さが相互に
等しい正規型くし型変換器が用いられる。
(発明の効果) 本発明は、表面弾性波受信くし型変換器として一方向性
くし型変換器を2個用いているので、挿入損失が少なく
、しかもTTEが抑圧されるという利点がある。また、
表面弾性波励振くし型変換器として、重み付は双方向性
くし型変換器を用いているので、フィルタ特性の設計自
由度もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の表面弾性波励振受信くし型変換器の構成
図、第2図は本発明による表面弾性波励振受信くし型変
換器の構成図、第3図はグループ型一方向性くし型変換
器の構成例、第4図は3dBM8Cを用いた一方向性く
し型変換器の構成例でル〕る。 ■、3;正規型くし型変換器 2.22;重み付は双方向性くし型変換器4;圧電基板 °21.′23;一方向性くし型変換器11;双方向性
くし型変換器 41.41’; 3d13MSC 特許出願人 沖電気工業株式会社 特許出願代理人 弁3里士   山  本  恵  −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧電基板上に電気信号と表面弾性波との相互変換を行な
    つくシ型変換器を3個有する表面弾性波フィルタにおい
    て、中央のくし型変換器が双方向性の重み付けくし型変
    換器であり、その両側の各くし型変換器が一方向性の正
    規型くし型変換器であることを特徴とする界面弾性波フ
    ィルタ。
JP19779282A 1982-11-12 1982-11-12 表面弾性波フイルタ Pending JPS5989024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19779282A JPS5989024A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 表面弾性波フイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19779282A JPS5989024A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 表面弾性波フイルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5989024A true JPS5989024A (ja) 1984-05-23

Family

ID=16380422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19779282A Pending JPS5989024A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 表面弾性波フイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989024A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236312A (ja) * 1984-05-09 1985-11-25 Kazuhiko Yamanouchi 浮き電極内部反射型一方向性弾性表面波変換器
JPS616916A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Kazuhiko Yamanouchi 浮き電極をもつ内部反射型一方向性弾性表面波変換器
JPS63266911A (ja) * 1986-06-25 1988-11-04 ザ ゼネラル エレクトリツク カンパニ−,ピ−.エル.シ−. 表面音響波のフイルタ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50107841A (ja) * 1973-12-28 1975-08-25
JPS5534513A (en) * 1978-09-01 1980-03-11 Toshiba Corp Elastic surface wave device using one-directional transducer
JPS55112018A (en) * 1979-02-20 1980-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Elastic surface wave device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50107841A (ja) * 1973-12-28 1975-08-25
JPS5534513A (en) * 1978-09-01 1980-03-11 Toshiba Corp Elastic surface wave device using one-directional transducer
JPS55112018A (en) * 1979-02-20 1980-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Elastic surface wave device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236312A (ja) * 1984-05-09 1985-11-25 Kazuhiko Yamanouchi 浮き電極内部反射型一方向性弾性表面波変換器
JPH0320929B2 (ja) * 1984-05-09 1991-03-20 Kazuhiko Yamanochi
JPS616916A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Kazuhiko Yamanouchi 浮き電極をもつ内部反射型一方向性弾性表面波変換器
JPH0370933B2 (ja) * 1984-06-20 1991-11-11 Kazuhiko Yamanochi
JPS63266911A (ja) * 1986-06-25 1988-11-04 ザ ゼネラル エレクトリツク カンパニ−,ピ−.エル.シ−. 表面音響波のフイルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940006926B1 (ko) 표면 음파 장치 및 그 형성 방법
US20030057805A1 (en) Surface wave converter with optimised reflection
GB2123638A (en) Surface acoustic wave device
JPH06260881A (ja) 弾性表面波コンボルバ
JPS5989024A (ja) 表面弾性波フイルタ
US4370633A (en) Acoustic wave bandpass electrical filters
JPH03204212A (ja) 弾性表面波デバイス及び弾性表面波フィルタ
JP3323860B2 (ja) 一方向性変換器及びそれを具える弾性表面波フィルタ装置
JPS5944802B2 (ja) 弾性表面波素子
JPS61252704A (ja) 弾性表面波フイルタ
JPH03132208A (ja) 弾性表面波素子
JP3420051B2 (ja) 弾性表面波フィルタ装置及びこれに用いる一方向性変換器
US4965480A (en) Surface acoustic wave convolver with two output electrodes of different lengths
JPS5997216A (ja) 弾性表面波フイルタ
JPH08213870A (ja) 弾性表面波フィルタ装置及びこれに用いる変換器
JP3255658B2 (ja) 弾性表面波コンボルバ
JP2806429B2 (ja) 弾性表面波コンボルバ
JPH03119815A (ja) 浮き電極をもつ内部反射型一方向性弾性表面波変換器
JPS6130338Y2 (ja)
JPS589418A (ja) 弾性表面波装置
JPS60236312A (ja) 浮き電極内部反射型一方向性弾性表面波変換器
JP2619364B2 (ja) 弾性表面波フイルタ
JP3401397B2 (ja) 弾性表面波フィルタ装置及びこれに用いる変換器
JPS6216048B2 (ja)
JPH01252015A (ja) 弾性表面波トランスデューサ