JPS5988482A - 新規ベンゾチアジン誘導体 - Google Patents

新規ベンゾチアジン誘導体

Info

Publication number
JPS5988482A
JPS5988482A JP58188284A JP18828483A JPS5988482A JP S5988482 A JPS5988482 A JP S5988482A JP 58188284 A JP58188284 A JP 58188284A JP 18828483 A JP18828483 A JP 18828483A JP S5988482 A JPS5988482 A JP S5988482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydroxy
general formula
methyl
dioxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58188284A
Other languages
English (en)
Inventor
ギユンタ−・トルムリツツ
ヴオルフハルト・エンゲル
エルンスト・ジ−ガ−
ヴアルタ−・ハ−ルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boehringer Ingelheim Pharma GmbH and Co KG
Original Assignee
Dr Karl Thomae GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Karl Thomae GmbH filed Critical Dr Karl Thomae GmbH
Publication of JPS5988482A publication Critical patent/JPS5988482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D279/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one sulfur atom as the only ring hetero atoms
    • C07D279/021,2-Thiazines; Hydrogenated 1,2-thiazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式1 なる新規4−ヒドロキシ−2I(−1,2−ベンゾチア
ジン−6−カルボンアミド−1,1−ジオキシド、その
生理学上相客れる無機もしくは有機塩基との塩、それら
の製造方法およびそれらを含有する桑削組成物に関する
上の一般式1におい′C: R1は水素原子、メチルもしくはメトキシ基又はフッ素
もしくは基床原子を表わし、そしてIt2  は水素原
子、又はメチル、エチルもしくは11−ゾロビル基を表
わす。
ドイツ公開特許公報19452<S5および27561
15には6.4−ジヒドロ−2H−1゜ンーペンゾチア
ジンー1.1−シゞオギシドおよび4−ヒドロキシ−2
)I−1,2−ベンゾチアジン−6−カルボキシアミド
−1,1−ジオキシドが記載されており、そしてこれら
は上記一般式Iなる化合物と関連がある。しかし、篤<
べきことには、一般式【なる化合物はこれら公報中の化
合物(構造上それらと最も密接な関係がある)とは異っ
た主要な薬剤活性を有する。上記公報中で述べた化合物
は本来は消炎剤であるが、一般式Iなる化合物は強力な
抗血栓活性な有する。
一般式Iなる化合物は次の方法にょっ゛c製造され得る
1、一般式Iなるすべての化合物は一般式■(式中Xは
求核的に変換し得る基、詳細には1ないし8個の炭素原
子を有するアルコキシ基、総計7ないし10個の炭素原
子を有するフェニルアルコキシ基、フェニルオキシ基、
ハロク々ン原子、遊離アミン基、1ないし8個の炭素原
子を有するアルキル了ミノ基、5ブエいし10個の炭素
原子を有するシクロアルキルアミノ=4、総計7ないL
10個の炭素原子を有するフェニルアルキルアミノ基又
はアニリノ基を表わし、そし“CR□およびR2は上記
の定義と同じである) なる4−ヒドロキシ−2H−1,2−ベンゾチアジン−
1,1−ジオキシド−6−カルボン酸誘導体を、式■ eρ なる2−アミノ−6−クロロ−ピラジンと反応させるこ
とによって得ることができる。
一般式■なるカルボン酸エステルと一般式■なる2−ア
ミノ−6−クロロ−ピラジンとの反応は適当な不活性有
機溶媒、たとえば芳香族炭化水素たとえばベンセゝン、
トルエン、キシレン、クロロベンゼン、0−ジクロロベ
ンゼンもしくはテトラヒドロナフタレン中、ジメチル−
ホルムアミド、ジメチルアセトアミドもしくはジメチル
スルホキシド中又はへキサメチルリン酸トリアミド中、
エーテル中、たとえばジメトキシエタン、ジエチレング
リコールジメチルエーテルもしくはジフェニルエーテル
又は直接に過剰な弐■なるピラジン中にて行われる。こ
の操作は60ないし200℃、又は一般式IIのXがア
ルコキシ基である場合には20と180℃との間の温度
にて行われる。好ましくは、本反応をトルエンもしくは
キシレン中にて沸騰温度で行うのが望ましく、またもし
も一般式nにおいてXがアルコキシ、フェニルアルコキ
シもしくはフェニルオキシ基を表わ1−場合には反応中
に生成するアルコールもしくはクエ二ノールを共沸蒸留
によって又は還流によって、たとえば分子フルイを付け
たソックスレー抽出器を用い゛C1除去するのが望まし
い。生成物は反応混合物から直接に晶出するか又はもし
も水と混合し得る溶媒を用いるならば、水の添加によっ
て沈殿する。もしも一般式■中のXがアミノ基もしくは
上記の如き置換されたアミノ基である場合には、触媒量
の1)−)ルエンスルホン酸を反応へぢj加し、かつ式
111なるピラジンを過剰に用いるのが有利である。
また一方、生成物は度々反応混合物から直接に晶出する
が、いずれの場合でも常に溶媒を蒸発させることによっ
て得ることができる。しかし、水と混合し得る溶媒を用
いる場合には、生成物を水の添加によって沈殿させても
よい。
2、R2がメチル、エチルもしくはn−プロピル基を表
わし、そしてR1が上記の定義と同じである一般式■な
る化合物は、一般式■     O (式中Rエ は上記の定義と同じである)プよる4−ヒ
ドロキシ−2H−1,2−ベンゾチアジン−6−カルボ
ンアミド−1,1−ジオキシドを、一般式■ R11Hal            (V)(式中H
alはハロゲン原子を表わし、およびR11はメチル、
エチルもしくはn−プロピル基を表わす) なるアルキルハロゲン化物と、塩基の存在下に反応させ
ることによって得°Cもよい。
用いる塩基はアルカリもしくはアルカリ土類金属水酸化
物、たとえはナトリウム、カリウムもしくはバリウム水
酸化物又はアルカリもしくはアルカリ土類金属炭酸塩、
たとえばナトリウムもしくはカリウム炭酸塩、およびア
ルカリもしくはアルカリ土類金属アルコキシド、たとえ
ばナトリウムメトキシド、カリウムエトキシド、カリウ
ムtert。
ブトキシド又は第三アミン、たとえばトリエチルアミン
と、もしも反応を水性媒質中、アルコール性媒質中、た
とえばメタノール、エタノール、リープロバノール、イ
ソ−プロパツール中又は上記溶媒の混合物中で行うなら
ば、用いてもよい:もしもアルカリ金属アルコキシドを
用いるならは、相当1−るアルコール性媒質中で反応さ
せるのが最も良い。
アルキルハロゲン化物、好ましく &−1:アルキル臭
化物もし、くけヨウ化物、はirt接にアルコ−A・性
情液中の反応混合物の他の成分・\添加′J″るのが匣
宜で声)す、一方もしも臭化メチルを用いるならば反応
を密刊装艶内で行う。用いてもよし)溶媒としては他に
ジメチルホルトアミド、ジメチルアーヒトアミド、ジメ
チルスルホキシドおよび−・キサメチルリン酸トリアミ
ドが挙げられる。
もしもアルカリもしくはアルカリ土類金属炭酸塩を塩基
として用いるならは、脂肪族ケトンたとえばアセトンを
溶媒として用いてもよい。
もしも反応を非プロトン性有徊溶媒たとえばベンゼンも
しくは他の芳香族炭化水素、テトラヒドロフランもしく
は他の開鎖もしくは環状エーテル中で行うならば、アル
カリ金属水素化物又はアルカリ土類金属水素化物たとえ
は水素化す) IJウムを塩基として用いてもよい。し
かし、アルキルハロゲン化物を添加するのは、アルカリ
金属水素化物もしくはアルカリ土類金属水素化物が式■
なる出発化合物と完全に反応完了してからである。反応
温度は口ないし80℃である。
ある場合には一般式■もしくはIVなる化合物中の4−
ヒドロキシ基を保護基圧よって、上記の2つの方法を行
う前に保護しておき、次に反応終了後に再びこの保護基
を取り除くことが得策である。
このように、たとえば、4−ヒドロキシ基をエーテル化
すると有利である;これらヒドロキシ基を知られている
方法にて相当するアルコキシもしくはフェニルアルコキ
シ基に、たとえば1ないし8個の炭素原子を有するアル
コキシ基もしくは総計7ないし10個の炭素原子を有す
るフェニルアルコキシ基に変換し、反応後にこれら保護
基を、たとえばこれらな無機酸たとえば臭化水素酸中に
て100℃までの温度で加熱することによって、又は三
ハロrン化ホウ素たとえば三臭化ホウ素又は三塩化ホウ
素を不活性溶媒たとえば塩素化炭化水素中にて一80℃
と+80℃との間の温度で添加することKより、再び切
り離すのである。
所望ならば、一般式■なる化合物をその生理学上相容れ
る無機もしくは有機塩基に、それ自体知られている方法
を用いて変換し′Cもよい。かかる塩基の例としてはア
ルカリ金属アルコキシド、アルカリ金属水酸化物、アル
カリ土類金属水酸化物、トリアルキルアンモニウム水酸
化物、アルキルアミン、好ましくはアミノポリアルコー
ルたとえばN−メチル−D−グルカミンが含まれる。
Xがアルコキシ、フェニルアルコキシもしくはフェノキ
シ基を表わす出発化合物として用いられる一般式■なる
エステルは通常知られており、また、たとえばドイツ公
開特許1943265(米国特許3591584も参照
)によ・っで製造されてもよい。こうして、たとえば、
知られている6−オキソ−1,2−ベンゾイソチアゾー
ル−2(ろH)酢酸エステル−1,1−ジオキシド(ケ
ム、ベリヒテ(Ohem、 Berichte )  
30z  1267[1897])を出発物質として用
い、アルカリ金属アルコキシドたとえばナトリウムエト
キシドを、有機極性溶媒たとえばジメチルスルホキシr
又はジメチルホルムアミド中にて、そこへ添加する。転
位反応が始まり、酸性化後に式IIなる相当するエステ
ル(R2は水素を表わす)を得る。もしも上のR2で述
べた他の基をこのエステルの2−位に導入したい場合に
は、アルキルハロゲン化物、好ましくはヨウ化アルキル
、を用い°〔行うのが最も有利であり、アルキル化は塩
基の存在下に行う。
Xがアミノ基もしくは置換アミノ基を表わす一般式■な
る出発化合物は文献から知られCおり、それらは、たと
えば、ドイツ公開特許1945265(米国特許第55
91584号も参照)に記載されている如く、一般式■
なる4−ヒドロキシ−2H−1,2−ベンゾチアジン−
6−カルボン酸エステに−1、1−Vオキ’/ )’ヲ
一般式NH2−R。
(式中R4は水素原子、1ないし8個の炭素原子を有す
るアルキル基、6ないし10個の炭素原子を有するシク
ロアルキル基、総計7ないし10個の炭素原子を有する
フェニルアルキル基又はフェニル基を表わす)なるアミ
ンと、不活性溶媒たとえばジメチルスルホキシドもしく
はtert、ブタノール中にて、20と200℃との間
の温度で反応させることによって製造し°Cもよい。
一般式■(式中Xは)・口rンを表わす)なる出発化合
物は、たとえは、相当する4−ヒドロキシ−もしくは4
−アルコキシ−2H−1,2−ベンゾチアジン−6−カ
ルボン酸−1,1−ジオキシトヲハロケ゛ン化チオニル
と、溶媒たとエバヘンセンおよび(もしくは)ジメチル
ホルムアミド中にC反応混合物の還流温度までの温度で
反応させるごとによって得られる。
一般式nl71cる化合物はさらに文献から知られてい
る。
一般式IVなる出発化合1吻は、たと、り、は、R2が
水素を表わす一般式1■なる4−ヒドロキシ−2H−1
,2−ベンゾチアジン−5−カルボン酸エステル−1,
1−ジオキシドを、式■なる2−アミ7′−6−クロロ
ピラジンと適当な不活性有機溶媒中にて20と180℃
との間の温度で反応させることによって製造する。
すでに述べた如く、一般式■なる4−ヒドロキシ−2H
−1,2−ベンゾチアジン−6−カルボンアミド−1,
1−ジオキシドおよびその生理学上相客れる無機もしく
は有機塩基との塩は有用な桑畑学的特性を有する。これ
らの化合物は通常抗血栓物質に随伴する何らの副作用も
持たない強力な抗血栓活性を有する。それゆえ本化合物
は抗血栓剤として使用するに適している。
たとえば、物質 N−(6−クロロ−ピラジン−2−イル)−4−ヒドロ
キシ−2−メチル−2H−1,2−ベンゾチアジン−6
−カルボンアミド−1,1−ジオキシド       
         =Aおよびi: −(6−クロロ−
ピラジン−2−イル)−4−ヒドロキシ−2−メチル−
2H−1,2−ベンゾチアジン−6−カルボンアミド−
1,1−ジオキシドのカリウム塩        =B
を、知られ°Cいる物質 4−ヒドロキシ−2−メチル−N=(2−ビ′リジル)
−2H−1,2−ベンゾ−チアジン−3−カルボンアミ
ド−1,1−ジオキシド(ピロキシカム)      
           ==Yおよび 4−ヒドロキシ−メチル−N−(2−?’ラジニル)−
2H−1,2−べ/ジチアシン−6−カルボンアミド−
1,1−ジオキシド(Dffi −A −19432S
5を参照せよ)=z と、コラーゲンによって誘発される血小板凝集に対する
゛それらの阻害作用ならびに出血時間を延長さぜる作ハ
」Vc胸してマウスリこお(八て比較試験を行・νた。
本物質ではさらにそれらの急性妨性につい又も試験した
a)  zF −y (BORN )  試9、コラー
rンー誘導凝集 栓球凝集な健康な被検体からの血小板に富んだ血漿にお
い°C1ボーン(BORN ’)  およυ・クロス(
IjllO!JS )の方法を用いて〔ジエー、フイジ
ロル(J、 P)17θ1眞れ′170.597(19
64)]測定する。コラーゲン添加後の血漿板I!ki
i濁液の光学密度減少を測光測定し、かつ記録した。凝
集の抱腹は幣反曲純の傾きの角度から推論する。最大光
透過率がある曲線上の点を「光学密度」を計η。
するのに用いる。コラーゲン量は不i]逆対照曲線が得
られるように選択する。
数字は光学密度を指し、また対照と比較して試験物質の
作用のもとでの光透過率(=凝集の衰弱係)の百分率変
化を示している。
ミュンヘンのホルモン−ケミ−(Hormon −Oh
smie )  製の標準市販コラ−rンを用いた。
次の第1表はこの試験で得られた結果を示す。
第1表 A   10−595幅 10−6  7’l係  、4.7x10 ’Y   
10−5  85幅 工C50二凝集の50係減少。
第1表の結果から比較物質Yおよび2は単に2 X 1
0−’モル/l又は)I X 10−5モル/lの濃度
で凝集の50係減少を示すが、物質Aはおよそl/1o
  力が弱い濃度でも50%減少を示すことがわかる。
ン誘発凝集 次の形態を試験する: 物 質A へのナトリウム塩       =O Aのテトラメチルアンモニウム塩     二り物質B Dのエタノールアンモニウム塩= FIAのヘミカルシ
ウム塩     == F’へのアンモニウム塩   
   二〇 本物質を食道管によって水性溶液の形態にて又は、物質
Aの場合にはチロース懸濁液の形態にて体重およそ45
0yの知覚ラットへ投与する。1時間後、加液を本動物
(あらかじめネンプターで麻酔しておく)の腹部大動脈
から採り出す。遠心分離によって得られた血小板に富む
血漿を貯蔵しておく。対照として何らの試験物質をも与
えていない3匹の動物を用いる。採血して血漿を用意す
る方法は両群とも同じである・。用いる抗凝固剤は1+
9の容態″比にて2幅クエン酸ナトリウムを用いる。
すべての試験は本物質を投与してから1時間後に行う。
結果を次の第2表に示す。
数字は凝集阻害6分率(測定パラメーター;光学密度)
を示す。
試験したすべての塩形態が、ラットへの経口投与に際し
て凝集阻害作用を有する。すべての頃形態は実質上、物
質Aよりも有効である。、塩を用いた場合、物質Aの投
与線のおよそ115ないし1/6で同じ凝集阻害を達成
するのに十分であった。
C)マウス1cおける出血時間の測定 刃 法: 出血時間を体重20ないし25gの麻酔をしていない雌
マウスを使いデューク(DUxm )  の方法により
〔ジエー、アメル、メト、アソク、(J。
八(Hr、  Med、  A日eoc、  )  1
 5 、 1187.191011測定する。動物の尾
の先端をおよそ0.5關切り離し、漏れでる血液を注意
深く、ろ紙片で30秒毎にふき取る。マウスにおける正
常出血時間は平均4.1分である。
動物系: NMRi  ビベラツチ(Bibera、c
h )飼 料:アルトロミy CAltromin )
 R試験毎の動物数;5 試験物質を測定1時間前に食道管によって投与する。
結果を次の第5表にまとめる。
第6表 物η  投与月CmyAy〕    出血時間の延長A
     10      + 103 qbY   
       1[1+30  %210+62係 表の如く、物質Aは13m9/Jで出血時間を100%
延長させる。この投与端で、比較物質XおよびYは出血
時間を100係延長することなく1でに副作用を示l−
でいる。
d)、[株]、性青性の測定 、急性毒性を維および雌マウスへの経口投与後にdIす
定する。*物デ(をチロース中のil■濁液として投与
する。
次の第4表は記載投与片を投与後、1.7および14日
後に死亡した動物数を示ず: 第 4 表 八     250      10       0
        0           01.00
0   10    0     0      0B
    250    5    0      (J
       01.000    5    0  
   1      1Y    250    5 
   0      ろ      6Z    25
0    5    1    4      4物質
Yおよび2は強力な消炎作用(ずなわらラットにおいて
1ないし5mq1kg経口投与)を持ら、またラットの
胃に強力な潰瘍形成作用を有する。
反対に、物質へは浮腫試験において何らの消炎作用モ(
n:D55)200 m9/ kf? ) 、また10
0mg/に9まで何らの潰瘍形成作用をも持たない。こ
の物質へが副作用を持たないということは、非常に低い
急性毒性(、’>1 o o Omy/に9)を説明す
るものでもある。比較物質のLD5o  値は、他方、
250mgAg以下である。
次例は本発明をより完全圧倒NjE Lようとするもの
でキ)る。
例  1 11− ((、−クロロ−ピラジン−2−イル)−4−
ヒドロキシ−2−メチル−2H−1,2−ベンジグ・ア
ジン−6−カルボンアミド−1,1−ジオキシド 9、[] 9 (3、’5ミリモル)のメチル4−ヒド
ロキシ−2−メチル−2H−1,2−ベンゾチアジン−
6−カルホキシレー)−1,1−ジオキシドおよび4,
36.!9(33ミリモル)の2−アミノ−6−クロロ
−ピラジンを24時間、1200dのキシレン中にて窒
素雰囲気下に還流する。生成したメタノールをソックス
レー装慣、にイ」けた4Aの分子フルイを用いて除く。
冷却し、かつ−夜放置後、結晶をろ取し、かつジオキサ
ンから再結晶スるニア、91 、!i’ (理論値の6
4%)のN−(6−クロロ−ピラジン−2−イル)−4
−ヒドロキシ−2−メチル−2H−1,2−ベンゾチア
ジン−6−カルボンアミド−1,1−ジオキシド: M、p、:  278−279”C!(分M):工R(
KBr ) : 1655rx−’ (coアミド)I
 H−NMfl ([D6]−DM80 ) :δ==
 11.70 (br+s11.0H1CIJ30D 
 と交換しイOる) : 9.3(s、1Δ−H) ;
 8.6 (日、1.5’ −H) : 8.1−7.
8(m 、 4.5−Hないし8−H) : 2.85
 (R,ろ、【薯−(3H3)。
MB:M+566m/θ C14H1□(JN、O,S  (566,79)計算
値: 0115.84  H5,05N 15.28C
19,6788,74 実測値:  46.0B   5.04  15.51
9.62   8.64 例  2 5.2 g(17ミリモル)のメチル4−ヒドロキシ−
6−メドキシー2−メチル−2H−1,2−ヘンゾチ゛
rジン−6−カルボキシレート−1、1−ジオキシドお
よび2.5yz9ミリモル)の27− ミノ−6−クロ
ロ−ピラジンを2Q−QwLIL7)キシレン中にて2
4時間還υし1”る。反応中に生成し1こメタノールを
ソックスレー装置に取り付けた4人の分子フルイを用い
て除く。環境温度まで冷却後、反応混合物をろ過し、残
留物をテトラヒドロフランから再結晶させる。
4.9 、!7 (理論値の73’1 ) C7) 1
1− (1,−りo 。
−ビラジンー2−イル)−4−ヒドロキシ−6−メドキ
シー2−メチル−23(−1,2−ベンゾチアジン−ろ
−カルボン了ミドー1,1−ジオキシド二M−p、:2
89−291°C; I  H−NMR(0DCJ!3+ d  −TFA 
 )  :  δ= 9.4 5(e、 1.3’−1
1) : [3,55(s、  1.5’−41) ニ
ア、95(a、1、J=10Hz、 8−H) ニア、
62 (d、 1、J==3HJ5−H) ; 7.ろ
5(d(1,1、Jl = 10 H2XJ2 ” 6
 Hz S 7−H) ;4゜OC1(ts、5.0O
H5)  :3.00 (θ、へN0H3)。
C□5H13C朋4058  (596,85)計if
直 :  O45,40H、!5.3 0   N  
1 4.1 2cJ、  8.9 5  8 8.0 
8実迎■直 :    /15,70    5.58
    14.009.08    8.55 例  5 2.0g(17ミリモル)のメチル2.6−・ジメチル
−4−ヒドロキシ−21(−1,2−ベンゾチアジン−
5−カルボキシレート−11]−ジオキシドおよび1.
1 、!? (8,4ミリモル)の2−アミノ−6−ク
ロロ−ピラジンを15 Q #I/!’のキシレン中V
Ll−C例2と同様に反応させ、反応混合物を塩化エチ
レンから再結晶させる: 2.1g(理論値の79係)のl+ −(6−クロロ−
ピラジン−2−・イル)−2,6−シメチルー4−ヒド
ロキシ−・2)1−1.2−ペンゾチアヅン−ろ−カル
ポンアミv−1,1−ジオキシド=M、p、:269−
298°(): + il −NMft (IN)(J、、+ d−TI
’□A):δ= 9.55(s、i、3’−)1 ) 
; 8*55 (S、i、5’−rl ) ;8.05
−7.55(mX3.5−I()、7−H。
8−H):3゜00(日、5、N−0H3) ;2.6
 0  (S、  3 、  e 王(3) 。
0.511□、+C/、1:1,048 (380,8
3)引算値: C47−31H5,lL 4  N 1
4.71CJ9.ろ I    B8.42 実測値:  47.50  5.56  1 L679
.44   8゜61 V・リ   4 7.5g(26ミリモル)のメチル2.7−シメチルー
4−しドロキシ−2H−1,2−ベンゾチアジン−6−
カルボキンレート−1、1−ジオキシドおよび4.56
 g(35ミリモル)の2−アミノ−6−クロロ−ピラ
ジンを400m1のキシレン中にて反応させ、かつ例2
と同様に処理する。
7゜2F(理論値の75係)のN−(6−クロロ−ピラ
ジン−2−イル)−2,74メチル−4−ヒドロキシ−
2H−1,2−ベンゾチアジン−6−カルボンアミド−
1,1−ジオキシド;工R(KBr): 1645Cr
c’Caoアミド)C□5H13CJ−’ 404日 
 (!1 8 0.8 5  )計詐値: 047.5
1  N5.44  N 14.710J、9.61 
 88.42 実測値:  47.09  5.52  14.709
.45   8.30 例  5 4.1 & (15ミリモル)のメチル7−フルオロ−
4−ヒドロキシ−2−メチル−2H−1,2−ベンゾチ
アジン−6−カルホキシレー)−1,1−ジオキシドお
よび2,3.!i’(18ミリモル)の2−アミノー6
−クロロビラジンを200m1のキシレン中にて例2と
同様にして反応させ、かつこの例と同様に処理する: 5.8 g(理論値の66係)のN−(6−クロロ−ピ
ラジン−2−イル)−7−フルオロ−4−ヒドロキシ−
2−メチル−2H−1,2−ベンゾ−チアジン−6−カ
ルボンアミド−1,1−ジオキシド: 工R(xBr) : 1645 cnt−1(coアミ
ド)C14H1゜(JFN、04B  (584,78
)計算値:043.70  N2.62  N14.5
688.33 実測値:  43.84  2.89  14.398
.30 例 6 1.1−ジオキシド 3.04 g(,10ミリモル)のメチル6−クロロ−
4−ヒドロキシ−2−メチル−2H−1,2−ベンゾチ
アジン−3−カルホキシレー)−1,1−ジオキシドお
よび1.5g(12ミリモル)の2−アミノ−6−クロ
ロ−ピラジンを、15 Q meのキシレン中にて例2
と同様に反応させる。6.2g(理論値の80係)の6
−クロロ−N−(6−クロロ−ピラジン−2−イル)−
4−ヒドロキシ−2−メチル−2H−1,2−ベンゾチ
アジン−6−カルボノア5r−1,1−ジオキシドを得
る;M、p。:28.5−284°C(ジオキサンから
)。
ChcHxo(42N40a”  (401,26)計
算値: C41,91)12.51  N 16.96
C217,6787,99 実測値:  42.05  2.62  14.091
7.54  7.80 例  7 −6−カルポノアミドー1.1−ジオキシド5.1 、
? (20ミリモル)のメチル4−ヒドロキシ−2H−
1,2−ベンゾチアジン−6−カルボキシレート−1,
1−9オキシドおよび3.0p(26ミリモル)の2−
アミノ−6−クロロピラジンを40cJmlのキシレン
中にて12時間、窒素雰囲気下に還流する。生成したメ
タノールをソックスレー装置に取り付けた4Aの分子フ
ルイで除く。冷却後、反応混合物を蒸発濃縮し、残留物
をシリカケゞルカラム上クロマトグラフィーによって梢
興し、2.6!?(理論値の33qb)のN−(6−ク
ロロ−ピラジン−2−イル)−4−ヒドロキシ−2)1
−1.2−ベンゾチアジン−ローカルポン了ミドー1,
1−ジオキシドをイ停ろ。
M、p、: 234−255°G(エタノールから)C
13HρCJN、04s  (352,76)計1−1
++’j : Od 4゜26  H2,57N 15
.88cJ10.05  S9.09 実測値:  、414;02  2.65  15.9
210.10  9.24 例  8 キシド 8.5 F (30ミリモル)のメチル2−エチル−4
−ヒドロキシ−21+−1,2−ベンゾチアジン−3−
カルボキシレート−1,1−ジオキシドおよび3.Q 
ji (50ミリモル)の2−アミノ−6−クロロ−ピ
ラジンを600 mlのキシレン中にて反応させ、かつ
例1と同様に処理して7゜3I(理論値の64q6)の
N−(6−クロロービ′ラジンー2−イル)−2−エチ
ル−4−ヒドロキシ−2H−1,2−ベンゾチアジン−
6−カルボンアミドー1.1−ジオキシドを得る: M、p、: 25り−2!15℃(キシレンから)。
C1s’hsciN+O<8(580,85)計算値:
a47−51  H3,44(49,31N14.71
 88.42 実測値: 47.42 3,44 9゜50 14.6
2 8゜51Y(19 一ジオキシド 2.9 7  g (10ミ リ モ ル ) の メ
 チ/I/  2 −  n  −フ0ロビルー4−ヒ
ドロキシ−2B−1,2−ペンゾチアヅン−6一カルポ
キシレー)−1,1−ジメーキシドおよび1.3.9(
10ミリモ刀)の2−アミノ−6−クロロ−ピラジンを
150m/のキシレン中にて例1と同様Cてして反応さ
せ、2゜05g(理論値の52%)のN−(6−クロロ
−ピラジン−2−イル)−4−ヒドロキシ−2−n−プ
ロピル−21(−1,2−ベンゾチアジン−6−カルボ
ンアミド−1,1−ジオキシドを得る。
Cよ。Hl。czN 4o4s   (394,86)
計り、値: 04B、67  H3,83CJ8.98
N14.1988.12 実測値:  48.91  3.79  8.9014
.18  8.03 例10 1 g (2,7ミリモル) t7’) li −(6
−クロロ−ピラジン−2−イル)−4−ヒドロキシ−2
−メチル−2u−1,2−ベンゾチアジン−6−カルボ
ン’yミドーi、1−ジオキシドを2.7 rrlty
) I N水酸化ナトリウム溶液および5 Q mAの
エフノーA・中に溶か1゜この溶液を蒸発濃縮シフ、残
留物を酊〜?x −1−ル/ 塩化エチレン(1:1)
から打結晶する;900■(用j論値の86係)のすl
・リウム塩;M、]D、 : 214 215°C0C
xaH1oC,f;Na04S  (588,78)計
算値: 045.25  T(2,59CJ9.I 2
N14.41 1F8.25 実測値:  42.90  2.84  9.141 
4.0 9   8.10 4−−−一−h−均只一犬−?ど二ζニノー丙をニアH
,−1,づし一色56.4 gのN−(6−クロロ−ピ
ラジン−2−イル)−4−ヒドロキシ−2−メチル−2
1(−1゜°  2−ベンゾチアジン−5−カルボンア
ミド−1゜1−ジオキシドを0.51のエタノール中に
@7蜀させ、そして99.2−の1N水酸化力1ノウム
溶液と混合する。この溶液を蒸発濃縮して完全に乾燥さ
せ、残留物を800m/のテトラヒドロフランおよび5
 Q mlの水からなる混合物中にて還流することによ
り溶液中に溶かし、次に熱い間にろ過する。
実験室温度まで冷却後、溶液を一夜冷蔵庫でOoCにて
冷却い沈殿物ろ取する。この沈殿物を吸弓1ろ過器中に
て多量のエーテルで洗浄してからまず1時間パラフィン
上デシケータ−中にて、次いで2時間60Cにて乾燥カ
ップボード中にて乾燥させる。
Meps : 234−236°G(分M)。
01、H1OC/−N4KO,8x H2O(422,
90)計算値:C39゜76  H2,86C18゜7
6N1!1.84  EI7.92 実測ム:   39.84   2.80   8.5
916.45  7.68 例11 キシド エチル4−ヒドロキシ−2−メチル−2H−i 。
2−ベンゾチアジン−3−カルボキシレート−1゜1−
ジオキシドおよび2−アミノ−6−クロロ−ピラジンか
ら例1と同様にして製造する:収、!=理論値の60チ
: M、ps : 278−279°C(分解)。
C工、H□ICぴ、0.B  (366,79)計算値
: O45,84H3,03Cl−9,67N 15.
28  EI8.74 実測値:  45.91  3゜09  9.6015
.00  8゜78 1’/!112 キシド メチル4−ヒドロキシ−2−メチル−2H−1゜2−ベ
ンゾチアジン−3−カルボキシレート−1゜1−ジオキ
シドおよび2−アミノ−6−クロロ−ピラジンから例1
と同様にして(但しO−ジクロロベンゼンを溶媒として
用いることを除く)製造する;収荒:理論値の48係; M−p、: 278−279°C(分解)、。
C14H1lCJN404S  (366,79)剖算
値: C45,84H3,05(J9.67N15.2
BS8.74 実測値:  45.91  3.09  9.6015
.00  8.78 例16 N−(6−クロロ−ピラジン−2−イル)−4−ヒドロ
キシ−2−メチル−2H−1,2−ベンゾチアジン−ロ
ーカルポンアミド−1,1−ジオキシド 1.25 g(4,5ミリモル)の4−ヒドロキシ−2
−メチル−2H−1’、2−ベンゾチアジン−3−カル
ボン酸クロリド−1,1−ジオキシドを10mAのジメ
チルホルムアミド中に溶かし、そL7で1.3 & (
10ミリモル)の2−アミノ−6−クロロ−ピラジンを
そこへ少しづつ添加する。反応混合物を24時間環境温
度で攪拌し、次に4QmAの水と混合する。それを20
分間環境温度で攪拌し、次に沈澱物をろ取し、洗浄し、
そし′C乾燥させる。ジオキサンから再結晶させて0.
4.9 (理論値の24係)のN−(6−クロロ−ピラ
ジン−2−イル)−4−ヒドロキシ−2−メチル−2H
−1,2−ベンゾチアジン−6−カルボノアミド−1,
1−ジオキシドを得る: M、p、 :278−279
°C(分解)。C14H11cia04s (666゜
79)計算値: [345,84H3,0り C19,
67N 15.28 88.74 実測値? 46.02 5゜009゜72 15,42
 8゜84例14 キシド 1.0 、? (3ミリモル)の4−ヒドロキシ−2−
メチル−N−フェニル−2H−1,2−ヘンジチアジン
−6−カルホフアミド−1,1−ジオキシ+sを、1.
5EC10ミリモル)の2−アミノ−6−クロロ−ピラ
ジンおよび0.11のp−トルエンスルホンl!l!1
2501のキシレン中に゛r72時11J]還流する。
冷却後、反応混合物を2N塩酸で洗浄しCかも水洗し、
乾燥させ、そして減圧下に蒸発濃縮する。残存する残留
物をカラムクロマトグラフィー(メルクシリカゲル60
2粒子大: 0.2−0.5 開; 溶出剤: クロロ
ホルム/エタノール=90 : 10 ) I/Cヨー
)−C精製し、0.25g(理論1直σ)23%)のN
−(6−クロロ−ピラジン−2−イル)−4−ヒドロキ
シ−2−メチル−2)1−1゜2−ペン戸ナアジンーろ
−カルボンアミド−1゜1−ジオキシドを得る; M、p。:278−279°C(分解)(ジオキサンか
ら)。
C工4H工ICJN404S(566−79)計算値+
045.84H5゜06(J9.67N 15.2B 
 S8.74 実測値:  45.50  3.09  9゜7015
.20  8.79 例15 オキシド 4−ヒドロキシ−2−メチル−2H−1,2−ベンゾチ
アジン−6−カルボンアミド−1,1−ジオキシドおよ
び2−アミノ−6・−クロロービ′ラジンおよびp−1
ルエンスルホン酸カら例14と同様にして製造し、理論
値の64壬の収量を得る; M、p、 : 278−2
796C(ジオキサンから)。
しりニ羨4二ly ロロ−ヒラVン−,2−,4ヱ↓二
4−ヒドロキシ−2−メチル−2H−1,2−ベオキシ
ド 4−ヒドロキシ−2−メチル−N−メチル−2H−1,
2−ベンゾチアシン−5−カルボンアミド−1,1−ジ
オキシドおよび2−アミノ−6−クロロ−ピラジンおよ
びp−トルエンスルホン酸から例14と同様にして理論
値の68壬の収Mにて製造する; M、p、   :   278−279  ℃ (分・
角τ )C14H1□C’JN40.S(366,79
)計算値: O45,84II 3.03 cp9.6
7N 15.28  S8.74 実測値:  45,61  5.14  9.7115
.02   B、58 オキシド 4−ヒドロキシ−2−メチル−N−エチル−2H−1,
2−ベンゾチアジン−6−カルボンアミド−1,1−ジ
オキシドおよび2−アミノ−6−クロロ−ピラジンおよ
びp−トルエンスルホン酸から例14と同様にして、理
論値の68%の収量にて製造する: M−p、:27B
−279°C(分解)。
C工、H工□(JN4%S  (566,79)計算値
: 045.84  H3,03CJ、9.67N 1
5.28 88.74 実測値:  45.62  3.11  9.7015
.04  8.59 ンゾチアゾンー6−カルボンアミド−1゜1−ジオキシ
ド 4−ヒドロキシ−2−メチル−N−シクロヘキシル−2
H71,2−ベンゾチアジン−3−カルボンアミド−1
,1−ジオキシドおよび2−アミノ−6−クロロ−ピラ
ジンおよびp−トルエンスルホン酸から例14と同様に
して68憾の収量で製造する; M−p、: 278−279°C(分解)。
C工4H1□(JN、O,S  (366,79)計算
値:C45゜84  H5,05cL9.67N  1
 5.28  E!  8.74実測値:  45.6
8  5,04  9.6915.12   8.60 例16 キシド 0.94 g(6ミリモル)のヨウ化エチルをろQ+r
、4のメタノールおよび2.01dの1N水酸化ナトリ
ウム溶液中の0.7 g (2ミリモル)のN−(6−
クロローヒ′ラジンー2−イル)−4−ヒドロキシ−2
H−1,2−ベンゾチアジン−6−カルボンアミド−1
゜1−ジオキシドの溶液へ添加する。反応混合物を24
時間環境温度で攪拌し、次に中性化し、そして減圧下に
蒸発濃縮する。残留物をカラムクロマトグラフィー(メ
ルクシリカゲル60、m子犬0.2−0.5 朋;溶出
剤:クロロホルム/エタノール90:10)によって精
製し、そしてキシレンから再結晶後0.35 g(理論
1筐の46%)の2−エチル−4−ヒドロキシ−N−(
6−クロロ−ピラゾン−2−イル)−2H−1,2−ベ
ンゾチアシン−6−カルボンアミド−1,1−ジオキシ
ドを得る; h’、T)、:255 255°C(分解)(キシレン
から)。
水酸化ナトリウム溶液を水酸化カリウム溶液、ナトリウ
ムメトキシド又はカリウムtθrt、プトギシドと置き
換えても同様の収i (41,)と50%との間)が得
られる。
Cユ、H13C1,04ET  (580□86)計算
値:(347,51Hろ、44N+4.71E38.4
2  CJ9.31 実測イ直:  47.07  5.48  14.50
8・40   9.07 例17 一ヒドロキシー2−メチルー21(、−1,2−ベンゾ
チアジン−6−カルボンアミド−1,1−ジオキシド N−(6−クロロ−ピラジン−2−イル)−4−ヒドロ
キシ−2H−1,2−ベンゾグーアシン−3−カルボン
ブミr−1,1−ジオキシドおよびヨウ化メチルから例
16と同様にして理論値(7)64q/jの収量にて製
造する:収量は溶媒としてエタノールを用いると理論値
の43係である。
M、I)、: 278−279°C(分M)Cジオキサ
ンから)。
C工4’h1cJNa”tE3  (566−79)I
t! イii  :  O45,84H5,0ろ  N
  9.6 7S 8.74  CJ 9.67 笑測値:  45.60  ろ、00  9.728゜
70  9.90 例!一旦− 水中1cN−(6−クロロ−ピラジン−2−イル)−4
−とドロヤシ−2−メチル−2H−1,2−ベンゾチア
シン−3−カルボンアミド−1,1−ジオキシドを含む
懸濁液を1モル光景のエタノールアミンと混合する。溶
液を蒸発M4縮し、か゛つ水から再結晶する; M、p。: 225−226°G(分解)。
C工、H工。CJN505B  (427,89)計算
値: 044.91  H4,24(J8.29N 1
6.67  日7.49 実測値:  45.18  4,28  8.2316
.65  7.42 次の化合物は例18と同様にして製造される二N−(6
−クロロ−ピラジン−2−イル)−4−ヒドロキシ−2
−メチル−2I(−1,2−ベンゾチアジン−6−カル
ボンアミド−1,1−ジオキシドのカルシウム塩: M、p、: 246−248°C N−(6−クロロ−ピラジン−2−イル)−4−ヒドロ
キシ−2−メチル−2)1−1.2−ベンゾチアジン−
3−カルボンアミド−1,1−ジオキッドのテトラメチ
ルアンモニウム塩;M、p、 : 216°C(分M) ホ;よび N−(6−クロロ−ピラジン−2−イル)−4−ヒドロ
キシ−2−メチル−2H−1,2−ヘンジチアジン−6
−カルボンアミド−1,1−ジオキシドのアンモニウム
塩; M−p、 : 273°C(分解) 例19 オキシド プロピル4−ヒドロキシ−2−メチル−2H−1,2−
ベンゾチアジン−6−カルボキシレート−1,1−ジオ
キシドおよび2−アミノ−6−クロロピラジンから例1
と同様にし、て製造する:理6(Kの73% : Lp
、:278−279°C(分M)e、4a、ctN、o
、s  (366,79)言1 算イ直 :  C45
,84H5,03(J9.67N15.28  88.
74 実測値:45.ν0  3.29  9.6815.0
9    8.71 オキシド ブチル4−ヒドロキシ−2−メチル−2H−1,2−ベ
ンゾチアジン−6−カルボキシレート−1,1−ジオキ
シドおよび2−アミノ−6−クロロ−ピラジンから例1
と同様にしで製造する:収量二理論値の58壬: M、
p、  : 278−279°C(分解) C工、H工、cB、o、S(566,79)計算値:O
/15.84  H3,03Cf9゜67Ni5゜28
  B8.74 実測値:  46.01  3゜(119,6015,
518,70 ンゾチフジン−6−カルボンアミドー1.1−ジオキシ
ド ベンジル4−ヒドロキシ−2−メチル−2H−1、ンー
ペンゾチアジンー3−カルボキシレート−1,1−ジオ
キシドおよび2−アミノ−6−クロロピラジンから例1
と同様にしで製造する;収量:理論値の49%: IA、p、  : 278−279°C(分解)。
C14HIIC−”404S(366,79)口1j東
値:045.84  k16.06 C19,67Nl
り、28 88.74 シ乙測1直 :    4610     3.16 
   9.7815.01  8.56 奈ハ11どして使用゛rるには、一般式lなる本新規化
合物を一般的な製剤にしてもよい。成人の単一投与量は
10ないし100mgであり、−日の投与liiは20
ないし2001+9であイ)。
仄しUはい(つかの製剤の製造を′配達したもの千k)
る: 例  1 25rvのN−(6−クロロ−ピラジン−2−イ組 成
: 錠剤1錠は次の成分を含有する: 活性成分       25.01n9コーンスターチ
    97.0mg ポリビニルピロリドン    175.Om?ステアリ
ン酸マグネシウム   6.0り300.0 m? 製造方法 活性物質およびコーンスターチからなる混合物な、水中
ポリ−ビニルピロリドンの14チ溶液で、1.5龍メツ
シユ大のフルイを通して顆粒状とし、次にこの顆粒を4
5°Cで乾燥させ、もう一度同じフルイを通過させる。
こうして得られた顆粒をステアリン酸マグネシウムと混
合し、そして圧縮して錠剤とする。
錠剤の重量:300ダ バンチ:10m+++、平板状。
例  ■ 組成: 1錠剤コアは次の成分を含有する: 活性物質       25.01n;/コーンスター
チ   205.0mg セ゛ラチン        8.01ngタルク   
      18.C1&ステアリン酸マグネシウム 
 44.0m9ろ00.Oms? 半1通辺法 活性物質およびコーンスターチを、10%水性ゼラチン
混合物で1.5朋メツシユ大のフルイを通して顆粒状と
し、次に45℃で乾燥させ、かつもう一度同じフルイを
通す。こうして得られた顆粒をタルクオl゛γメステア
リン酸マグネシウムと混合し、そして圧縮して錠剤コア
をつくる。
コアノ重i4:300.l]mI? パンチ:10mも凸状。
錠剤コアを知られている方法によって本質的には糖およ
びタルクからなる外皮で被覆する。完成した被覆錠剤を
ミツロウでみがく。
被覆錠剤の重量:580m9゜ 一西−1 組 成: 1ケ脅ラチンカプセルは次の成分を1有する:活性物質
        25゜o myコーンスターチ   
 665.0 m?x−oシル(Aeroeil ) 
   6.0 m9ステアリン酸マグネシウム    
4.0m9400、Omp 本物質を徹底的に混合し、混合物をサイズ1のピラチン
カプセル中に詰める。
カプセルの内容量:400m? 例  IV 組 成: 1坐削は次の成分を含有する: 活1qユ物質            25.0mg坐
削塊 (范とえばウイテプ7−ルW 45 )    172
5.0 m91750.0m9 映 造 液浸ホモジエナイヂーを用いて細粉状活性物質を、あら
かじめ40℃まで冷却しておいた融解坐削塊中にて攪け
する。58°C&τてこの塊をわずかに冷却した鋳型へ
流しこむ。
坐剤の重量:1.75g 例  V 組 成: 活性物質          0.5Iジオクチルナト
リウムスルホ      0.02 gサクシネー) 
(DqN[e  ) 安息香酸          0.1g力トリウムシク
ラメート         0.2Iエーロシル(へ〇
ro日11)          1.0 gポリビニ
ルピロリドン         0.11グリセロール
       25.0 &グレープフルーツ香料  
       0.1g蒸留水        全量I
Cl0.0m/;製造方法 DONSB、安息香酸、ナトリウムシクラメートおよび
ポリビニル−ピロリドンを、700Cまで加熱しておい
た水中に続けて溶解させる。グリセロールおよびエーロ
シル(Aerosil )をそこへN’s 加し、混合
物を環境温度まで冷却いそして細粉活性物質を液浸ホモ
ジエナイず−によってその中に懸γ蜀させる。次に香料
を添加し、この混合物が記載容量になるまで水を加える
。5罰ノ@ lVA、g、Ajl &’! 25#I&
の活性物質を含有する。
代理人 浅 利   皓

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  一般式■ (式中R1は水素原子、メチルもしくはメトキシ基又は
    フッ素もしくは塩素原子を表わし、モしてR2は水素原
    子又はメチル、エチルもしくはn−プロビル基を表わす
    ) なる新規4−ヒドロキシ−2H−1,2−ベンゾチアジ
    ン−ローカルポンアミy−1,1−ゾオキシVおよびそ
    の生理学上相客れる無機もしくは有機塩基との塩。 (21N−(6−クロロ−ピラジン−2−イル)−4−
    ヒドロキシ−2−メチル−2H−1,2−ベンゾチアジ
    ン−6−カルボンアミド−1,1−ジオキシドおよびそ
    の生理学上相客れる無機もしくは有機塩基との塩である
    特許請求の範囲第1項の化合物。 (3)一般式Iなる4−ヒドロキシ−2u−i、2−ペ
    ンゾチアジン−5−カルボンアミド−1,1−ジオキシ
    ドのナトリウム塩である特許請求の範囲第1項の化合物
    。 (4)  一般式 %式% (式中R1は水素原子、メチルもしくはメトキシ基又は
    フッ素、もしくは塩素原子を表わし、そしCR2は水素
    原子又はメチル、エチルもしくはn−プロビル基を表わ
    す) なる新規4−ヒドロキシ−2H−1,2−ベンゾチアジ
    ン−6−カルボンアミド−1,1−ジオキシドおよびそ
    の無機もしくは有機塩基との塩の製造において、 a)一般式H (式中Xは求核的に交換し得る基、詳細には1ないし8
    個の炭素原子を有するアルコキシ基、総計7ないLlo
    flflの炭素原子を有するフェニルアルコキシ基、フ
    ェニルオキシ基、ハロゲン原子、遊離アミノ基、1ない
    し8個の炭素原子を有するアルキルアミノ基、3ないし
    10個の炭素原子を有するシクロアルキルアミノ基、総
    計7ないL10個の炭素原子を有するフェニルアルキル
    アミノ基又はアニリノ基を表わし、そしC R□およびR2は上記の定義と同じである)l、Cる4
    −ヒドロキシ−2H−1,2−ベンゾチアジン−1,1
    −ジオキシド−3−カルボン酸誘導体を、式I なる2−アミノ−6−クロロ−ピラジンと、不活性有機
    溶媒中にて又は過剰の弐■なるピラジン中にて、20と
    200 ’0との間の温度で反応させるか、又は b)  R2がメチル、エチル又はn−プロピル基を表
    わし、そしてR1が上記の定義と同じである一般式lな
    る化合物を製造するためには、一般式Iv(式中R1は
    上記の定義と同じである)なる4−ヒドロキシ−2H−
    1,2−ベンゾチアジン−3−カルボンアミドを一般式
    V R□□−Hal         (y)(式中Hal
    はハロゲン原子を表わし、そしてR0□はメチル、エチ
    ルもしくはn−プロピル基を表わす) なるアルキルハロゲン化物で、塩基の存在下に0と80
    °Cとの間の温度にて処理し、 そして場合によってはこれらの方法を行う前に一般式■
    もしくはIVなる化合物中の4−ヒドロキシ基を保a 
    +−、反応が終了してからこの保護基を再び切り離して
    もよく、また所望ならば上記の方法によって得られた一
    般式Iなる化合物を無機もしくは有機塩基によりその塩
    に引き続いて変換することからなるその方法。 (5)  もしも一般式Hの中のXがアルコキシ基を表
    わすならば、生成された相当するアルコールを共沸蒸留
    によって除去することを特徴とする特許請求の範囲第4
    a項の方法。 (6)用いた塩基が水性、アルコール性+1>L<ハ水
    性−アルコール性媒質中のアルカリもしくはアルカリ土
    類金属水酸化物、炭酸塩もしくはアルコキシド又は第三
    アミン又は非プロトン性有機溶媒中のアルカリもしくは
    アルカリ土類金属水素化物であり、一方もしもアルカリ
    もしくはアルカリ土類金夙炭酸塩を用いた時には脂肪族
    ケトンを溶媒として用いてもよ(八ことを特徴とする特
    許請求の範囲第4b項の方法。 (7)  一般式■におい”(Xがアミノ基又はアルキ
    ルアミノ、シクロアルキルアミノ、フェニルアルキルア
    ミノもしくはアニリノ基を表わす場合には、反応をキシ
    レン中にて沸騰温度で行い、また触媒量のp−)ルエン
    スルホン酸を添加することを1″¥徴とする特許請求の
    範囲第4項の方法。 (8)一般式H又は1vの化合物における遊離4−ヒド
    ロキシ基をエーテル化によって反応前にアルコキシもし
    くはフェニルアルコキシ基に変換し、そし”C反応後に
    この種の保護基を鉱酸により0と100℃との間の温度
    で、又は三ハロrン化ホウ素を用いて一80℃と+80
    ℃との間の温度にて再び切り離すことを特徴とする特許
    請求の範囲第4aおよび4b項の方法。 (9)1種もしくは2種以上の特許請求の範囲第1項の
    一般式Iなる化合物ならびに一般的な担体および(又は
    )添加剤を含有する薬剤組成物。
JP58188284A 1982-10-09 1983-10-07 新規ベンゾチアジン誘導体 Pending JPS5988482A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32374739 1982-10-09
DE19823237473 DE3237473A1 (de) 1982-10-09 1982-10-09 Neue 4-hydroxy-2h-1,2-benzothiazin-3-carboxamid-1,1-dioxide, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5988482A true JPS5988482A (ja) 1984-05-22

Family

ID=6175330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58188284A Pending JPS5988482A (ja) 1982-10-09 1983-10-07 新規ベンゾチアジン誘導体

Country Status (24)

Country Link
US (1) US4533664A (ja)
EP (1) EP0106214B1 (ja)
JP (1) JPS5988482A (ja)
KR (1) KR840006634A (ja)
AT (1) ATE16807T1 (ja)
AU (1) AU1998683A (ja)
CA (1) CA1207767A (ja)
CS (1) CS236896B2 (ja)
DD (1) DD215549A5 (ja)
DE (2) DE3237473A1 (ja)
DK (1) DK460783A (ja)
ES (2) ES8501393A1 (ja)
FI (1) FI833566A (ja)
GB (1) GB2128190B (ja)
GR (1) GR79010B (ja)
HU (1) HU190169B (ja)
IL (1) IL69931A (ja)
NO (1) NO833665L (ja)
NZ (1) NZ205891A (ja)
PH (1) PH20402A (ja)
PL (1) PL139147B1 (ja)
PT (1) PT77466B (ja)
SU (1) SU1148565A3 (ja)
ZA (1) ZA837500B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3435843A1 (de) * 1984-09-29 1986-04-03 Gödecke AG, 1000 Berlin Antirheumatisch wirksame suppositorien
US5599811A (en) * 1995-02-21 1997-02-04 Warner-Lambert Company Benzothiazine dioxides as endothelin antagonists
WO2023154412A1 (en) * 2022-02-12 2023-08-17 Miralogx Llc Anti-inflammatory compounds, pharmaceutical compositions, and treatment methods

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3591584A (en) * 1968-08-27 1971-07-06 Pfizer Benzothiazine dioxides
US3891637A (en) * 1974-10-01 1975-06-24 Pfizer Process for the production of carboxamides of oxo-1,2-benzothiazine-1,1-dioxides
DE2756113A1 (de) * 1977-12-16 1979-06-21 Thomae Gmbh Dr K Neue 4-hydroxy-2h-1,2-benzothiazin- 3-carboxamid-1,1-dioxide, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende arzneimittel

Also Published As

Publication number Publication date
DK460783A (da) 1984-04-10
CS236896B2 (en) 1985-05-15
EP0106214B1 (de) 1985-12-04
IL69931A (en) 1987-03-31
ATE16807T1 (de) 1985-12-15
PT77466A (de) 1983-11-01
SU1148565A3 (ru) 1985-03-30
DE3361437D1 (en) 1986-01-16
ZA837500B (en) 1985-06-26
ES526332A0 (es) 1984-11-16
KR840006634A (ko) 1984-12-01
ES531402A0 (es) 1984-12-16
DE3237473A1 (de) 1984-04-12
GR79010B (ja) 1984-10-02
EP0106214A1 (de) 1984-04-25
GB2128190A (en) 1984-04-26
HUT34472A (en) 1985-03-28
GB2128190B (en) 1986-07-02
NZ205891A (en) 1986-02-21
DK460783D0 (da) 1983-10-06
PL139147B1 (en) 1986-12-31
ES8502115A1 (es) 1984-12-16
US4533664A (en) 1985-08-06
FI833566A0 (fi) 1983-10-03
HU190169B (en) 1986-08-28
AU1998683A (en) 1984-04-12
DD215549A5 (de) 1984-11-14
CA1207767A (en) 1986-07-15
NO833665L (no) 1984-04-10
IL69931A0 (en) 1984-01-31
FI833566A (fi) 1984-04-10
PT77466B (de) 1986-05-07
GB8326876D0 (en) 1983-11-09
PH20402A (en) 1986-12-12
PL244080A1 (en) 1985-01-16
ES8501393A1 (es) 1984-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100371297B1 (ko) 치환된티아졸리딘디온유도체
JP7007290B2 (ja) デングウイルス複製阻害剤としての置換インドール化合物誘導体
WO2001081345A1 (fr) Composes d'amides aromatiques
JPS62161763A (ja) 7‐アミノ‐1シクロプロピル‐4‐オキソ‐1,4‐ジヒドロ‐ナフチリジンまたは‐キノリン‐3‐カルボン酸類またはその塩及びそれらの製造法
JPH08511238A (ja) ▲iv▼型ホスホジエステラーゼ阻害因子としてのキノリン類
HUT57752A (en) Process for producing thiazole derivatives and pharmaceutical compositions comprising same
JP2006028192A (ja) リスペリドンの調製
JPH04217977A (ja) 新規なベンゾオキサジン及びベンゾチアジン誘導体及びその製造方法
FR2662696A2 (fr) Antagonistes de la serotonine, leur preparation et medicaments les contenant.
FR2621588A1 (fr) Nouveaux derives de la 1,1-dioxo 1,2-benzoisothiazol 3-one, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
JP2001506653A (ja) Crfレセプターと相互作用するイソキノリナミン及びフタルアジナミン誘導体
FR2536398A1 (fr) Nouveaux composes heterocycliques
JPS5988482A (ja) 新規ベンゾチアジン誘導体
JP2003012667A (ja) キノリンカルボキサミド骨格を有する抗菌剤
CA1300133C (fr) Benzimidazoles et imidazopyridines sulfonamides, leur preparation et leurapplication en tant que medicaments
FR2662442A1 (fr) Trifluoromethylphenyltetrahydropyridines n-substituees procede pour leur preparation, intermediaires du procede et compositions pharmaceutiques les contenant.
RU2384579C2 (ru) Орто-замещенное производное анилина и антиоксидантное лекарственное средство
JPS63301819A (ja) 脳細胞保護作用を有する医薬組成物
JPH0377867A (ja) 新規オキサゾロピリジン誘導体
EP0114850A1 (fr) Nouveaux derives substitues du 2,5-diamino 1,4-diazole, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques en renfermant.
JPS6348872B2 (ja)
JPH01156966A (ja) リポキシゲナーゼ抑制作用を有するピリダジノン、トリアジノンおよびオキサピリダジノン化合物
JPH0377191B2 (ja)
US3133933A (en) Certain
JPS60260577A (ja) 1,8−ナフチリジン誘導体