JPS598823A - 地盤改良用撹拌方法およびその装置 - Google Patents
地盤改良用撹拌方法およびその装置Info
- Publication number
- JPS598823A JPS598823A JP11469682A JP11469682A JPS598823A JP S598823 A JPS598823 A JP S598823A JP 11469682 A JP11469682 A JP 11469682A JP 11469682 A JP11469682 A JP 11469682A JP S598823 A JPS598823 A JP S598823A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leaders
- stirring blades
- horizontal shafts
- soil
- sprocket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02D—FOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
- E02D3/00—Improving or preserving soil or rock, e.g. preserving permafrost soil
- E02D3/12—Consolidating by placing solidifying or pore-filling substances in the soil
- E02D3/126—Consolidating by placing solidifying or pore-filling substances in the soil and mixing by rotating blades
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Soil Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Paleontology (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
- Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は硬化材料を土壌と混合攪拌して地盤を改良す
る撹拌方法および前記方法を実施するための装置に関す
るものである。
る撹拌方法および前記方法を実施するための装置に関す
るものである。
従来攪拌Hを有する装置をもってJ:壌とセメント、石
灰等を混合攪拌する方法、装置においては縦方向の回転
軸の回りにオーガー状あるいはレーキ状の攪拌翼が突設
しであり、これを水平面的に回転させつつ回転軸を上下
させている。そしてこの方法では円形的または円柱状に
地盤改良がなされるので、平面でみて円形がオーバーラ
ツプするように順次攪拌する。したがって、施工が重復
し、施工能率上好ましくない。オた地中連続壁等を造成
する場合、その側壁が波状とな一す、壁厚が一定せず、
好ましくない場合が多い。
灰等を混合攪拌する方法、装置においては縦方向の回転
軸の回りにオーガー状あるいはレーキ状の攪拌翼が突設
しであり、これを水平面的に回転させつつ回転軸を上下
させている。そしてこの方法では円形的または円柱状に
地盤改良がなされるので、平面でみて円形がオーバーラ
ツプするように順次攪拌する。したがって、施工が重復
し、施工能率上好ましくない。オた地中連続壁等を造成
する場合、その側壁が波状とな一す、壁厚が一定せず、
好ましくない場合が多い。
この発明は前記従来の問題点を解消すべく開発したもの
で、以下その詳細を実施例によって説明する。
で、以下その詳細を実施例によって説明する。
第1図は、この発明の方法の原理を示したもので、上下
左右に所定間隔をもって配置された平行する少なくとも
4本の水平軸10回りを回転する攪拌翼2を左右逆回転
させ、注入管3等を通じてセメント、石灰、生石灰等の
土質硬化剤を添加しつつ土壌Aを順次横方向に掘削、攪
拌する。なおその際第2図に示すように上下の水平軸1
,1が直上になく斜めの位置にあるようにすることがで
きる。
左右に所定間隔をもって配置された平行する少なくとも
4本の水平軸10回りを回転する攪拌翼2を左右逆回転
させ、注入管3等を通じてセメント、石灰、生石灰等の
土質硬化剤を添加しつつ土壌Aを順次横方向に掘削、攪
拌する。なおその際第2図に示すように上下の水平軸1
,1が直上になく斜めの位置にあるようにすることがで
きる。
第3図は改良地盤が深層の場合におけゐ攪拌方法が示し
である。すなわち攪拌R2を回転させながら上下動させ
、順次横方向に改良する場合を示している。第4図は上
下ジグザク状に連続させながら攪拌翼2を回転させて改
良する場合を示している。第5図、第6図は以上の方法
を実施する装置の一例の概要が示しである。そして平行
したリーダー4,4の頂部にはモーター5が配置され、
下部にFi2段以上に水平軸1が枢着してあシ、モータ
ー5の軸に設けたスプロケット6と水平軸1に設けたス
プロケット7との間にはリーダー4゜4内を通る駆動チ
ェーン8が設けである。そしてこの装置の施工状態は第
7図に示す通りである。
である。すなわち攪拌R2を回転させながら上下動させ
、順次横方向に改良する場合を示している。第4図は上
下ジグザク状に連続させながら攪拌翼2を回転させて改
良する場合を示している。第5図、第6図は以上の方法
を実施する装置の一例の概要が示しである。そして平行
したリーダー4,4の頂部にはモーター5が配置され、
下部にFi2段以上に水平軸1が枢着してあシ、モータ
ー5の軸に設けたスプロケット6と水平軸1に設けたス
プロケット7との間にはリーダー4゜4内を通る駆動チ
ェーン8が設けである。そしてこの装置の施工状態は第
7図に示す通りである。
ところで攪拌翼2の形状は第8図、第9図に示すように
適宜設計変更しうるものであり、一つの水平軸1に2枚
乃至20枚程度設け、相隣ろ水平軸1.1間の攪拌翼間
には間隙を設ける場合あるいは相互(で入り組む状態と
することができる。また連続地中壁等を施工する場合攪
拌翼2の回転面が地中壁の長さ方向と平行になるように
も、また直角になるようにもすることができる。
適宜設計変更しうるものであり、一つの水平軸1に2枚
乃至20枚程度設け、相隣ろ水平軸1.1間の攪拌翼間
には間隙を設ける場合あるいは相互(で入り組む状態と
することができる。また連続地中壁等を施工する場合攪
拌翼2の回転面が地中壁の長さ方向と平行になるように
も、また直角になるようにもすることができる。
この発明は以上の構成からなり、回転軸が水平であり、
しかも上下、左右に配置されでいて、攪拌札の数を相当
に多くするととができるので広範囲の地盤改良を能率よ
く実施でき、また地中連続壁を造成する場合にも壁面を
平面的として全体として同厚の壁体とすることができる
。
しかも上下、左右に配置されでいて、攪拌札の数を相当
に多くするととができるので広範囲の地盤改良を能率よ
く実施でき、また地中連続壁を造成する場合にも壁面を
平面的として全体として同厚の壁体とすることができる
。
第1図、第2図、第3図および第4図はこの発明の方法
の原理お・よび施工状態の概要を示しだ断面図、第5図
、第6図は装置の概要を示した正面図と断面図、第7図
は装置の使用状態の断面図、第8図、第9図は攪拌翼の
斜視図である。 A・・土壌、1・・水平軸、2・・攪拌翼、3・・注入
管、4・・リーダ゛−15・・モーター、6.7・・ス
プロケット、8・・駆動チェーン。 第1図 第2図
の原理お・よび施工状態の概要を示しだ断面図、第5図
、第6図は装置の概要を示した正面図と断面図、第7図
は装置の使用状態の断面図、第8図、第9図は攪拌翼の
斜視図である。 A・・土壌、1・・水平軸、2・・攪拌翼、3・・注入
管、4・・リーダ゛−15・・モーター、6.7・・ス
プロケット、8・・駆動チェーン。 第1図 第2図
Claims (2)
- (1) 上下左右に所定間隔をもって配置1された平
行する水平軸の回りを回転する攪セ[照を左右逆回転さ
せて土壌を掘削、攪拌すると七を/l¥微とする地盤改
良用攪拌方法。 - (2)水平の回転軸が上下左右に所定間隔に配置され、
回転’l’lhKは多数の攪拌翼が突設され、かつ前記
回転軸を回動させる駆動機構を設けであることを特徴と
する地盤改良用装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11469682A JPS598823A (ja) | 1982-07-01 | 1982-07-01 | 地盤改良用撹拌方法およびその装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11469682A JPS598823A (ja) | 1982-07-01 | 1982-07-01 | 地盤改良用撹拌方法およびその装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS598823A true JPS598823A (ja) | 1984-01-18 |
Family
ID=14644336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11469682A Pending JPS598823A (ja) | 1982-07-01 | 1982-07-01 | 地盤改良用撹拌方法およびその装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS598823A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007032265A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Soilmec Spa | 地下壁または地下隔壁を形成するための現場で土壌を混合する方法と装置 |
JP2012184559A (ja) * | 2011-03-04 | 2012-09-27 | Onoda Chemico Co Ltd | 未硬化改良土の試料の採取器及び採取方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS569518A (en) * | 1979-07-02 | 1981-01-31 | Kajima Corp | Movable apparatus for admixing ground improving agent |
-
1982
- 1982-07-01 JP JP11469682A patent/JPS598823A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS569518A (en) * | 1979-07-02 | 1981-01-31 | Kajima Corp | Movable apparatus for admixing ground improving agent |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007032265A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Soilmec Spa | 地下壁または地下隔壁を形成するための現場で土壌を混合する方法と装置 |
JP2012184559A (ja) * | 2011-03-04 | 2012-09-27 | Onoda Chemico Co Ltd | 未硬化改良土の試料の採取器及び採取方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS598823A (ja) | 地盤改良用撹拌方法およびその装置 | |
JPH0115653B2 (ja) | ||
JP3846984B2 (ja) | 地盤改良用攪拌ヘッド | |
JPH06136741A (ja) | 地盤の改良工法とその装置 | |
JP2819025B2 (ja) | 軟弱地盤改良工法 | |
JP2007247208A (ja) | 広幅矩形連続孔掘削作業機 | |
JPS6239134Y2 (ja) | ||
JP3312350B2 (ja) | 深層混合処理工法 | |
CN211806968U (zh) | 一种建筑用水泥砂浆搅拌机 | |
US2059857A (en) | Material mixer | |
JPH0347366B2 (ja) | ||
JPS5837233A (ja) | 掘削機 | |
JPS5939460Y2 (ja) | 撹拌装置 | |
JPS63297623A (ja) | ソイル連式柱列連続壁工法とその装置 | |
JPH0624415Y2 (ja) | ソイル山止め壁の形成に使うオーガー | |
JPS62264212A (ja) | 地盤改良に使用する掘削混合撹拌機 | |
JP2884453B2 (ja) | 地盤改良装置 | |
JPH116143A (ja) | 深層混合処理装置及び深層混合処理工法 | |
JPH10204868A (ja) | 地盤改良機械 | |
JPH02256711A (ja) | 連続壁体の造成工法 | |
JPH0813540A (ja) | 多軸掘削機 | |
JPS62153413A (ja) | 軟弱地盤改良工法 | |
JP2002235321A (ja) | 固化処理杭の造成方法 | |
JPS6349766B2 (ja) | ||
JPH0359210B2 (ja) |