JPS5987871A - 絶縁ゲ−ト電界効果半導体装置 - Google Patents

絶縁ゲ−ト電界効果半導体装置

Info

Publication number
JPS5987871A
JPS5987871A JP19752282A JP19752282A JPS5987871A JP S5987871 A JPS5987871 A JP S5987871A JP 19752282 A JP19752282 A JP 19752282A JP 19752282 A JP19752282 A JP 19752282A JP S5987871 A JPS5987871 A JP S5987871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
substrate
layer
conductivity type
sio2 film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19752282A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Ito
伊藤 満夫
Tetsuo Iijima
哲郎 飯島
Kazutoshi Ashikawa
和俊 芦川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19752282A priority Critical patent/JPS5987871A/ja
Publication of JPS5987871A publication Critical patent/JPS5987871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高耐圧パワーMO8FET(絶縁ゲ一  −ト
電界効果トランジスタ)FC関する。
パワーMO8FETとして縦形構造のMOSFETが知
られている。この縦形MO8FETは第1図に示すよう
に、例えばnm5i基体1をドレイン(D)とし、基体
の裏面にn++層2を形成し基体表面の一部にp副領域
3を形成し、このp副領域3の表面の一部にn+型領領
域4形成してソース(8)となし、ソースの形成されな
いp型領域3a表面上に絶縁M4を介してゲート電極5
(G)を形成し、このゲート電極5に電圧を印加するこ
とによりp型領域表面(チャネル部)のソース・ドレイ
ン電流を制御させるものである。
縦形MO8FETを高耐圧化するためには、n型Si基
体の厚さを太き(するか、その比抵抗を高くするか、又
はpn接合の曲率半径を太き(する等の条件を充たす必
要があるが、このような高耐圧化条件は同時にMOSF
ETのオン抵抗(単位チップ面積当り)を大きくし、電
流容量が低下するという問題がある。
一般に縦形M08FETにおけるオン抵抗EEEoBτ
)とソニJαン間のブレークダウン電8B R(on) oc (BVD、8)”〜27の関係があ
るが高耐圧領域では’ki、 (on)の増大が顕著に
なり、2.7乗を超えることが生じ易い。
第2図は各ゲート電圧■。Sについてのドレイン電流I
D・ソース・ドレインVDsq性曲線群を示し、曲線群
の傾きが1/R(on)を示し、又、右端の縦の線はブ
レークダウン電圧BVD88を示して℃する。    
    ・ 本願発明者はこのようなブレークダウン電圧を解析し、
オン抵抗とブレークダウン電圧のメカニズムを解明すや
ことに着目した。すなわち、本発明の目的とするところ
は、高耐圧であって、しかもオン抵抗を低減できるパワ
ーMO8FETの提供にある。
上記目的を達成するため本発明の要旨とするところは、
縦形MO8FETにおいて、その基体(チップ)の周辺
部は、能動領域となる中央部よ−りも表面層の比抵抗を
高くしたものである。
以下、実施例にそって詳述する。
第3図は本発明による縦形nチャネルMO8FETの一
実施例の要部断面を示す。
同図において、左側(A部)に半導体基体の周辺部が示
され能動機能領域となる中央部(8部)は右側となる。
1は共通のドレイン領域となる基体で比較的高比抵抗の
n型Si基板からなり、その裏面に低比抵抗のn+型8
i層2が形成されドレイン電極(D)が設けられている
。3はp型拡散領域、4はn1型ソース領域、5は絶縁
ゲートでこれらは第1図で示し7.、MOSFETと同
じ構成を有するものである。6は周辺部近傍p型層(ウ
ェル)で耐圧を決定するために設けられ、7はさらに周
辺部にそって設けた電界緩和のためのp型フィールドリ
ミテイングリングである。8はフィールド8i02膜、
9はゲート5及びフィールド8 i 02膜表面を覆う
PSG(リンシリケートガラス)等の絶縁膜である。1
0はA7からなるソース電極でn++拡散ソース4とp
型拡散層3を短絡するように接続しPSG膜上に延在す
る。
11.12はA7からなるフィールドプレート電極でp
型拡散層6.7にそれぞれ接続し、PEG膜上に延在す
る。なお、フィールドプレート電極11は図示されてい
ない部分におい又、ソース電極10に電気的に接続され
℃いる。
本発明によるMOS F ETにおいては上記n型基体
の周辺部の表面層には基体と反対の導電型、すなわちp
型の不純物、例えばB(ボロン)が選択的に低濃度にド
ープされ、基体の深さ方向に引き延l−拡散して高比抵
抗化(n−型層化)層13を形成しである。
第4図は半導体基体(チップ)において、MOSFET
の形成される中央部と□、表面層を高比抵抗化した周辺
部の平面配置を示すものである。
第5図〜第8図は本発明によるM 08 F ETの製
造プロセスの主要工程を示すものである。
(1)第5図に示すように高比抵抗n型(不純物濃度:
 2.OXl 014/era)の8i基板1の一生面
にn+型型数散層2形成した基体を用意し、表面810
2膜1をマスクとして基体周辺部表面に反対ン打込みし
拡散してn型の一部を打消すことにより、さらに高比抵
抗(1,3×1014/C[ll)化層13を形成する
。との場合、n型基体表面がp型反転しない範囲にドー
プ量を制御する必要があ木。
(2)第6図に示すように5i02膜15の一部をエッ
チ除去したマスクを通してp型ウェル拡散し、p型層3
.6.7を形成する。
(3)第7図に示すようにp型ウェル層3を囲みチャネ
ル部となる“浅いp型拡散層3’aを形成する。
この後、中央部の8i02膜墓エツチ除去し、熱酸化に
より薄いゲートSiO2膜16を形成する。周辺部には
フィールド絶縁膜として厚い8i02膜15が残存する
(4)第8図に示すようにSiをデポジットしてポリS
i層5,5aを形成し、一部をゲートとするホトエッチ
を行ない、その後、ボ1JSi層5,5aをマスクとし
℃ゲー)8i02膜化にn+型ソース4を自己整合的に
形成する。p型層3中央部のポリSi層5aはこの後除
去する。
この後は通常のMO8FETプロセスに従い、PSGデ
ポジション、コンタクトホトエッチ。
AI蒸着、ホトエッチ等の諸工程を経て第3図に示され
るM 08 F E Tを完成する。
このような構成によれば下記の理由で本発明の目的が達
成できる。
縦形MO8FETの耐圧は前述したごとくn型基体の厚
さ、比抵抗により決定されるが、一般にプアーす型構造
を有するMO8FE’Tにおいては、周辺部の耐圧は中
央部のそれより低い。なぜならば、周辺部の空乏層は曲
部をもっためである。この定め、MOSFETの耐圧は
、周辺部で決定される。しかし、本発明のように周辺部
のみの比抵抗を上げることにより周辺部の耐圧の改善が
でき、全体としてMOSFETの耐圧値(ブレークダウ
ン電圧値)を改善することができる。第3図で破線17
で示すのはブレークダウン時の空乏層の位置を示す。 
         − 一部、中央部は周辺部に比較して高い不純物濃度のn型
基体にMOSFETを形成できオン抵抗が高くなるのを
おさえることができる。
すなわち、周辺部の不純物濃度でドレイン・ソース間の
耐圧VDSsを決め、1.3〜1.6倍の不純物濃度で
中央部のn型基体を決定しこれによりオン抵抗を30〜
40%低減できる。例えば800〜1000Vの耐圧の
素子に2い又オン抵抗を単位チャネル幅当り16.0(
Ω/cm)から90〜100(Ω/ cm )に改善で
きる。
本発明は高耐圧パワーMO8FET、特に耐圧値700
V以上の縦形MO8FETにより効果的に適用できるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は縦形M OS F E Tの一例を示す一部縦
断面図である。 第2図はMOSFETにおける工。−Vos特性を示す
曲線図である。 第3図は本発明による縦形MO8FETの一実施例を示
す一部縦断面図である。 第4図は本発明によるMO8FETチップの周辺部の範
囲を示す平面図である。 第5図〜第8図は本発明によるMO8FETプロセスの
一部を示す工程断面図である。 1・・・n型8i基体(ドレイン)、2・・・n+型層
、3・・・p型層(ウェル)、4・・・n+型ンソー、
5・・・絶縁ゲート、6,7・・・p型層、8・・・フ
ィールド5i02膜、9・・・PEG膜、10・・・ソ
ース電極、11.12・・・A7ブL/−)、13・・
・高比抵抗化(n−)層、14,15・・・SiO2マ
スク、16・・・ゲートSiO,膜、17・・・空乏層
。 −″2゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1導電型半導体基体をドレイン(又はソース)と
    して、基体表面の一部に第2導電型領域が形成され、こ
    の第2導電型領域表面の一部に第1導電型領域がソース
    (又はドレイン)として形成され、この第1導電型領域
    の形成されない第2導電型領域表面上に絶縁ゲートが形
    成され、上記ゲート電圧印加により第2導電型領域表面
    のソース・ドレイン電流を制御するように構成された絶
    縁ゲート電界効果半導体装置において、上記半導体の周
    辺部表面層は能動機能領域となる中央部表面層よりも比
    抵抗が高く形成されていることを特徴とする絶縁ゲート
    電界効果半導体装置。 2、半導体基体周辺部表面層には基体の導電型と逆の導
    電型の不純物が基体の導電型を反転しない範囲でドープ
    されかつ拡散されることによりその部分の比抵抗を高い
    ものとした、特許請求の範囲第1項に記載の絶縁ゲート
    電界効果半導体装置。
JP19752282A 1982-11-12 1982-11-12 絶縁ゲ−ト電界効果半導体装置 Pending JPS5987871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19752282A JPS5987871A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 絶縁ゲ−ト電界効果半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19752282A JPS5987871A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 絶縁ゲ−ト電界効果半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5987871A true JPS5987871A (ja) 1984-05-21

Family

ID=16375861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19752282A Pending JPS5987871A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 絶縁ゲ−ト電界効果半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987871A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998558A (ja) * 1982-11-27 1984-06-06 Nissan Motor Co Ltd Mosトランジスタ
JPS63173373A (ja) * 1987-01-13 1988-07-16 Nec Corp 電界効果トランジスタ
JPH07193241A (ja) * 1990-12-21 1995-07-28 Siliconix Inc シリコン集積回路の製造に於ける欠陥形成の制御方法、酸化膜の品質及び欠陥形成の制御方法、二重拡散集積回路デバイスセルと、集積回路mosfetセルの形成方法
JP2005136116A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Sanken Electric Co Ltd 半導体素子およびその製造方法
WO2007069571A1 (ja) * 2005-12-14 2007-06-21 Sanken Electric Co., Ltd. トレンチ構造半導体装置
WO2011045834A1 (ja) * 2009-10-14 2011-04-21 三菱電機株式会社 電力用半導体装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998558A (ja) * 1982-11-27 1984-06-06 Nissan Motor Co Ltd Mosトランジスタ
JPS63173373A (ja) * 1987-01-13 1988-07-16 Nec Corp 電界効果トランジスタ
JPH07193241A (ja) * 1990-12-21 1995-07-28 Siliconix Inc シリコン集積回路の製造に於ける欠陥形成の制御方法、酸化膜の品質及び欠陥形成の制御方法、二重拡散集積回路デバイスセルと、集積回路mosfetセルの形成方法
JP2005136116A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Sanken Electric Co Ltd 半導体素子およびその製造方法
WO2007069571A1 (ja) * 2005-12-14 2007-06-21 Sanken Electric Co., Ltd. トレンチ構造半導体装置
JP2007165635A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Sanken Electric Co Ltd トレンチ構造半導体装置
KR100965354B1 (ko) * 2005-12-14 2010-06-22 산켄덴키 가부시키가이샤 트렌치 구조 반도체 장치
JP4609656B2 (ja) * 2005-12-14 2011-01-12 サンケン電気株式会社 トレンチ構造半導体装置
WO2011045834A1 (ja) * 2009-10-14 2011-04-21 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
JP4962664B2 (ja) * 2009-10-14 2012-06-27 三菱電機株式会社 電力用半導体装置とその製造方法、ならびにパワーモジュール
US8492836B2 (en) 2009-10-14 2013-07-23 Mitsubishi Electric Corporation Power semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5304831A (en) Low on-resistance power MOS technology
JP2585331B2 (ja) 高耐圧プレーナ素子
US4688323A (en) Method for fabricating vertical MOSFETs
US7732862B2 (en) Power semiconductor device having improved performance and method
JPS634683A (ja) 電界効果トランジスタ
US6127709A (en) Guard ring structure for semiconductor devices and process for manufacture thereof
JPH0494576A (ja) 縦型パワーmos fet
JPS5987871A (ja) 絶縁ゲ−ト電界効果半導体装置
JPH05251694A (ja) Mos型半導体装置及びその製造方法
JP2808871B2 (ja) Mos型半導体素子の製造方法
JPS6152591B2 (ja)
JP3008480B2 (ja) 半導体装置
JP3744196B2 (ja) 炭化珪素半導体装置及びその製造方法
JPS63217664A (ja) Misfet及びその製造方法
JPH02110976A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
JP3904725B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH09260659A (ja) 半導体素子およびその製造方法
JP3162745B2 (ja) 絶縁ゲート形電界効果トランジスタの製造方法
JP2004063918A (ja) 横型mosトランジスタ
JP3869581B2 (ja) 半導体装置およびその製法
JP3031282B2 (ja) 半導体装置
JP2776891B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH11220127A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置及びその製造方法
JPH0314273A (ja) 静電誘導トランジスタ
JPS5887874A (ja) 絶縁ゲ−ト形半導体装置