JPS5987326A - レ−ザ出力吸収装置 - Google Patents

レ−ザ出力吸収装置

Info

Publication number
JPS5987326A
JPS5987326A JP19798182A JP19798182A JPS5987326A JP S5987326 A JPS5987326 A JP S5987326A JP 19798182 A JP19798182 A JP 19798182A JP 19798182 A JP19798182 A JP 19798182A JP S5987326 A JPS5987326 A JP S5987326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
reflector
absorber
laser output
incident
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19798182A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Kanayama
金山 昭博
Takashi Ando
隆 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19798182A priority Critical patent/JPS5987326A/ja
Publication of JPS5987326A publication Critical patent/JPS5987326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K17/00Measuring quantity of heat

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高出力レーザのパワを吸収するレーザ出力吸収
装置に関するものである。
従来、この種の装置としては第1図に示すものが知られ
ている。同図に基づいて従来の装置を説明すると、レー
ザ発振器(図示せず)から放出されたレーザビーム(1
)は、レーザ出力吸・収装置内に配設した頂角を80度
とする円すい形状のりフレフタ(2)に軸線方向から照
射される。このとき入射するレーザビーム(1)は、上
記リフレクタ(2)の外周面で反射され、入射方向に対
して90度の角度で、リフレクタ(2)を囲んで配設さ
れたアブソーバ(3)にこれと直角方向に照射され、吸
収される。このようにアブソーバ(3)に入射したレー
ザビーム(1a)のレーザ出力エネルギは、このアブソ
ーバ(3)に吸収され、かつアブソーバ(3)の外側に
設けられている冷却ジャケット(4)内で水と熱交換さ
れる。尚、(5)は取付金であり、アブソーバ(3)リ
フレクタ(2)、および冷却ジャケット(4)を着脱可
能に一体結合している。
従来のレーザ出力吸収装置は、前述したように構成され
ているため、レーザ出力を大出力化すると、アブソーバ
(3)のレーザ出力エネルギを吸収する吸収面(3a)
では、レーザビーム(1)はビーム径に比例してレーザ
ビーム(1)の外周側でパワー密度が大きくなり(第3
図A参照)、アブソーバ(3)の限界パワ密度を超えて
しまう。そのため。
レーザ出力高出力化に伴い、アブソーバ(3)は大型化
し、レーザ出力吸収装置の寸法を比例的に大きくする必
要性を生じた。例えば、レーザ出力を2倍にすると、レ
ーザ出力吸収装置の重量は23になるといった実用上の
大きな欠点があった。
本発明は、上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、入射するレーザビームを周方向へ
反射するほぼ円錐状のりフレフタと、このリフレクタか
ら反射されたレーザビームを受光し吸収するアブソーバ
とを備え、上記リフレクタの反射面を、上記円錐状部を
その円椎底部方向へゆるやかに縮径させた湾曲面として
構成したことを特徴とするレーザ出力吸収装置を提供す
ることを目的としている。
以下本発明に係る一実施例を第2図に基づいて説明する
が、リフレクタ(7)以外は、従来部分と同様であるの
で説明を省略する。このリフレクタ(7)の反射面は、
入射するレーザビーム(1)の方向に突出する二次曲面
として構成され、レーザビーム(1)の中心を頂点とし
、レーザビーム(1)の外周側が入射する部分を入射角
60度となるような2乗カーブの曲率で傾いた面として
いる。
本実施例に係るレーザ出力吸収装置は、上記の構成を有
しているため、レーザ発振器(図示せず)から放出され
たレーザビーム(1)はりフレフタ(7)の2乗カーブ
面周側放射方向へ反射され、かつこのとき反射光は吸収
面(3a)の内奥部まで図示の如く分散投射されるため
、このリフレクタ(7)によって反射されるレーザビー
ム(1a)の外周側i、エネルギパワ電度が平均化され
る(第3図B参照)こととなる。そして、このエネルギ
は、アブソーバ(2)に吸収され冷却ジャケット(4)
内部を流れる冷却水と熱交換される。
上述にように本実施例のレーザ出力吸収装置によれば、
レーザビームのエネルギパワ密度を平均化でき、アブソ
ーバ(3)の受光面積(3a)を従来装置の受光面積よ
りも広く利用でき、冷却ジャケット(4)での冷却効果
の向上を図ることができる。
尚、上記実施例では、リフレクタ(8)の表面を2乗カ
ーブの面としたものを示したが、アブソーバ(3)の限
界パワ密度以下であれば、リフレクタ(2)の表面をな
めらかな湾曲面としても」二連したと同様な効果を得ら
れる。
以上本発明によれば、レーザビームのエネルギパワ密度
をレーザビームの外周側で平均化できるため、冷却装置
を効果的に利用できて装置を小型化することが可能とな
り、しかも安価に製作し得るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のレーザ出力吸収装置の断面図、第2図は
、本発明の一実施例に係るレーザ出力吸収装置の断面図
、第3図はレーザビームの直径とパワ密度との関係を示
すグラフである。 (+)・・・レーザビーム、 (2)、(8)・・・リ
フレクタ、(3)・・・アブソーバ、 (4)・・・冷
却ジャケット、尚、図中同一符号は同−又は相当部分を
示す。 代理人  葛野  信− 第  1  図 第2図     第3図 φ (ビーム直径)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入射するレーザビームを周方向へ反射するほぼ円すい状
    のりフレフタと、このリフレクタから反射されたレーザ
    ビームを受光し吸収するアブソーバとを備え、上記リフ
    レクタの反射面を、上記円錐状部をその円すい底部方向
    へゆるやかに縮径させた湾曲面として構成したことを特
    徴とするレーザ出力吸収装置。
JP19798182A 1982-11-11 1982-11-11 レ−ザ出力吸収装置 Pending JPS5987326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19798182A JPS5987326A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 レ−ザ出力吸収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19798182A JPS5987326A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 レ−ザ出力吸収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5987326A true JPS5987326A (ja) 1984-05-19

Family

ID=16383525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19798182A Pending JPS5987326A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 レ−ザ出力吸収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987326A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01146386A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Toshiba Corp レーザビームダンプ
CN104048755A (zh) * 2014-05-21 2014-09-17 西北核技术研究所 一种全吸收高能激光能量计

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550209A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Komatsu Ltd Forming method of laser beam for heat treatment

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550209A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Komatsu Ltd Forming method of laser beam for heat treatment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01146386A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Toshiba Corp レーザビームダンプ
CN104048755A (zh) * 2014-05-21 2014-09-17 西北核技术研究所 一种全吸收高能激光能量计

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02226606A (ja) 照明装置
JPS5987326A (ja) レ−ザ出力吸収装置
JPH01146386A (ja) レーザビームダンプ
US3217702A (en) Radiation collecting devices
JPS60119502A (ja) レ−ザ出力吸収装置
JPH06204737A (ja) 複反射鏡アンテナ装置
US3242806A (en) Apparatus for reducing the size of a collimated beam of radiant energy
CN216539386U (zh) 一种uv胶固化装置
JPH0225597Y2 (ja)
US4168473A (en) Internal arrester beam clipper
TWI234686B (en) Illumination system for a projector
JPH01146385A (ja) レーザ光吸収体
JPH06252484A (ja) レーザビーム吸収器
JPH0247530Y2 (ja)
JP3071375B2 (ja) レーザ集光装置
JPS5819853Y2 (ja) オフセツト形アンテナ
JPH04575Y2 (ja)
JPS63169803A (ja) アンテナ装置
KR100520493B1 (ko) 고효율의 태양전지 장치
SU1608398A1 (ru) Инфракрасный излучатель
JPS63283209A (ja) 開口面アンテナ
JPH0545586A (ja) 放光装置
JPH0211992Y2 (ja)
JPS6411010U (ja)
JPS59118208U (ja) 四角配光用反射鏡