JPS598273A - 燐酸燃料電池の電極 - Google Patents

燐酸燃料電池の電極

Info

Publication number
JPS598273A
JPS598273A JP58109437A JP10943783A JPS598273A JP S598273 A JPS598273 A JP S598273A JP 58109437 A JP58109437 A JP 58109437A JP 10943783 A JP10943783 A JP 10943783A JP S598273 A JPS598273 A JP S598273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
metal
electrode
support
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58109437A
Other languages
English (en)
Inventor
ア−ビン・ア−ル・フエインス
ジヨセフ・シ−・デトリング
チヨン−ゾン・ワン
ロバ−ト・ジエイ・フアロ−ト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Catalysts LLC
Original Assignee
Engelhard Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Engelhard Corp filed Critical Engelhard Corp
Publication of JPS598273A publication Critical patent/JPS598273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燐酸ベースの燃料電池用の一種の電極、好まし
くはカッ−1〜、及び耐食性炭素支持体上に白金族金属
と、ゲルマニウム、クロム、タングステン、ニオ1、ジ
ルコニウム、ハフニウム、タンタル及びカリウムの一つ
またはそれ以上の酸化物との混合物を析出さけることに
よりその種の電極の効率的作用寿命を増大させる方法と
に関する。
一般的に云えば、燃料電池は水素のごとき燃料及び酸素
または空気のことき酸化剤を(L(電圧DC電流に直接
変換さける電気化学的装置Cある。す1)型的には、こ
の秒の電池はl!i II電(φ(〕7ノー1〜)、酸
化剤電極(カソード)、71itか間に閥かれた電解質
、及び燃料及び酸化剤を別々に各電極に導入り−る装置
から成る。
操作に際しては、燃料(水素または適当な炭化水系のご
ときもの)がアノ−1〜で電極触媒の存在のもと(電解
質により酸化されCり・1応するヒドロ−ラムイオンを
生成り−る。酸素または空気のζどき酸素含有気体がカ
ッ−1−に供給され、−てこて電極触媒表面にて電解質
の存在のもどr:運〉しされて、それに対応してアノー
ドから外部回路庖軽C運ばれた電子が消費される。1ノ
ーi〜どカッ−]〜の間にlt生する電圧は有用に印加
され(直流に適合りるh11i!i機能を遂行するかま
/jは交流に変換りることか出来る。
一般的に云えは、酸素の還元を促進する融媒は白金、パ
ラジウム、ルテニウム、イリジウム、Aスミラムの第■
族金属、またはそれらの組合わせ、及びそれらど1(b
)族及び他のもののことき神々の非内金属との合金Cあ
る。作用状態におい(は、それらの金属は酸化物または
イれらの他の誘導体を含むことが出来る。この型の触媒
は例え(Jアメリカ合衆国特許第3962139号に光
表されている。便利さ、効率及び耐久性を目的としてこ
の種の触媒物質はしばしばコロイドを担体上にブ)敗さ
Uるかまたは前駆塩類を溶液に溶かし次にそれを担体ま
たは支持体に直接施し、公知のh法C活性化することに
より製造される。
種々の支持物質が利用されており、成功の度合は異る。
例えば、水素のごとき気体燃料に対して透過性を有しそ
して製作が比較的容易なニッケル電極のごとき金属型筒
t〜を作ることが出来る。然しなから、これらの電1〜
は燐酸のごとき強酸性電解質により腐食をうけやり−く
、そのため寿命が)ρかり、維持経費がかかりぞしくそ
れに伴−)C出力が変動4′る。
別法として、白金属触媒を施し!−炭4÷−市極か用い
られ、成る程度成功しでいる。
史に、この種の電池の出力型1.Eは白金属及びまたは
炭素用体上のシンタリング効果の直接的または間接的効
宋のために変動しそしく菖しく低1・りる。
第■族金属含有組成物、特に白金型(Φ触媒組成物を炭
素支持体に施し、還元しそして燐酸燃料電池系のカソー
ドとして用いた場合(J 、 IE Iect −ro
cbem、 3oc、 ’I 27.1219.198
0参照)、白金属触媒の表面積は漸次減少し、電(り:
か効果的に作用する青白が短くなりぞし−C高い経費を
必要としモして過容蟻が形”成される不和がある。
この問題は時として[シンタリンクJ(”3in−je
ri++g” )と呼は′れ、ぞして小さい白金属(例
えIJ、白金)結晶が電極表面を横切っC泳動し、より
大きい結晶塊が生成することにより起ると信しられでい
る。その結果縁る活性金属表面(^の損失が電池電圧及
び全体的効率が次第に損失していくことに関係し−(い
る。
従来、一般にはハフジン、アルミニウム、クロム及び同
様のもののごときいくつかの他の金属と白金属金属どの
合金を用い゛C燃11電池に用いる電極を改良する試み
がなされて来た、アメリカ合衆国特許第4202934
号及び第4186110号参照。他の試みはすでに析出
させた白金の表面及びまわりに第二の金属、酸化物及び
水酸化物を析出さゼる方法である、アメリカ合衆国特許
第4137372号及び第4081409号参照。なお
他の試みは複数の金属塩を析出させそしCそれらを活性
金属に還元する方法である、アメリカ合衆国特許第33
40097号参照。
7Jナタ国特許第1070290号の特許請求の範囲に
は、触媒金属を水素の層で覆い、次にそれを可溶形の共
触媒の非エツヂンク性溶液に浸漬することにより燃料電
池用アノードを製造する方法、即ち金属、酸化物または
水酸物と共触媒どの不連続層を形成させる方法が記載さ
れている。
本発明の一つの目的は、燐1)Il型燃利′小池の電(
Φの酸性燐酸電解質により誘起される1帛食4最小にす
るかまたは回避しそしく福蝕性条fl l−cのこの(
Φの電池中C作用ηるυ2′l?、克持第Vli /I
X肖金属電極の゛坐位を完全に利用りることUある。
本発明の更に一部つの特定の目的は、燐酸竜解貿庖用い
る燃料電池にあいU 300 ’F以上にC作用 。
りる白金2・′炭素被覆電慢のシンタリングを最小にす
ることCある。
上記の諸口的は、 (a ) t!ii!潤防止性グラフアイ1〜紙、金属
、炭ILタングステン及び同様のもののことき受持体、
(b)導電性の熱処理された炭素粉末またはカーホンブ
ラックまたは炭化タングステン及び同様のもののごとき
燐酸に対しC耐腐食性の導電性炭素担体。
(C)少くとも一つの第■欣肖金属、即も白金と、電極
を改善づる吊のクロム、カリ「クム、ケルマニウム、ジ
ルコニウム、ニオブ、ハノニウム、タンクル及びタング
ステンの少くども一つの酸化物との混合物でありそして
上記担体に析出させIこ触媒物質、及び (d)iり潤防止性バインター から成るN極を用いる口とにより達成される。
好ましくは、酸化物は酸化ゲルマニウム、酸化カリウム
、酸化タンタル及び酸化タングステンから選ばれる。最
も好ましくは、それは酸化タングステンまたは酸化タン
タルぐある。酸化物の金属と第■ts員金属どの合金は
ない。
一般に、酸化物の電極改善量は担体型炉の約30重量%
より小である。Ofましくは約20%より小、更に好ま
しくは約15%より小である。本発明において、特に酸
化物が酸化ゲルマニウムCある場合、過度に人絹の酸化
物は電i船の寿命を延長することに悪い影響を与え(q
ること及び被覆された担体を熱水で洗浄して酸化物の一
部を除去す゛ることが改善された結果を生むことが見出
された。
第■族の金属は触媒量にて用いられる。一般に、これは
りl\゛(担体の小量を基準にして約0.1乃〒330
重間%、好ましくは約4乃至20重量%、最しQfまし
くは約5乃至15小量%Cあろう。
触媒被rM担体粒子幕、1次にjJ1」シiFJ if
髪(戸1〜ラノルA口1ヂレン)または11!!の小会
(本物賀のこときバインターと合せられ、担体粒子にQ
=jりる撥水性構造がイ」与され(湿潤防止性バインタ
ー)、そし0次に該混合物をテフUンC湿潤防止性を付
与したクラファイ(−紙または金属ハのことき支持体上
に析出させる。一般に、支持体にf」加された第■族触
媒金属は支持体icm”当り約0.’−1乃至2II1
g、好ましくは約0.2乃f:、1m92C口12、最
も好ましくは約0.3乃至Q 、 7 nl(1,Cn
12の範囲であろう。
本発明において用いるのに適した担体物質は一般1= 
ハ/L/ jJ ンTM(V u 1Can ”’)、
XC72Fく、XC72、コUンヒアン・コンタクデッ
クス1M(に olumbian  Cont口+ct
ex”M>975 ま/、二は同様のもののごとき粉末
状の導電性カーポンプ”フックまたは活性炭の形である
。これらの担体物質は一般に約60〜300 n+2.
、ygの表面積及び約0゜5〜50ミクロンの粉度を有
りるであろう。これらの物質は一般に希酢酸中−C予備
洗浄され、次にその上に析出さけるべき触媒金属及び金
属酸化物を含む酸性脱イオン水中にスラリ状にされる。
上記のごとき本発明の態様の範囲内の触媒物質の第■族
員金属成分は溶液として担体に施し、次に還元しそして
所望の通り乾燥するのが都合がよい。
第■族内金属成分は金属酸化物成分共に一つの溶液とし
てまたは別々の溶液としC粉末の導電性炭素担体に施さ
れ、該担体は更に単一体またはグラフアイ1−紙のごと
きグラフアイ1へ上に析出または担持される。酸化ゲル
マニウムの場合、第■族金属及び酸化物の単一溶液を用
いることが好ましい。
触媒被覆担体の支持体上l\の析出は、担体を水のこと
き液体中に懸濁させそしてその湿潤した粒「を)濾過法
により支持体上にi#接(8出εきけるか、または別法
どしく該担14iを乾燥ネ))末どしく多孔性支持体に
施し、次に支持体を通しく水よIごは電解賀を吸いどら
I!(表面を湿、fllさけることにより行うのが都合
がよい。
第■族触媒金属は一般に1福化白金か1、塩化白金酸塩
、可溶化It PI  (Ol−1> b 、まlこは
同様のもののことき酸または塩の形で用いられる。好ま
しくは、金属は白金であり、そし−C最もりfましくは
イれは可溶化H2Pt  (OH) 6どして用いられ
る。
触媒金属と共にまたは触媒金属の析出後に析出さt!I
こ金属酸化物成分は一般に1酸、塩酸または硝0相のご
とぎ種々の酸または水A’l化アン上ニウムのCどき希
塩基に溶かされる。次の化合物、即ち酸化ゲルマニウム
、タングステン酸、塩化クロム、h肖酸ジル」ニル、塩
化シル」ニル、h肖酸カリrンム、111plニオゾ、
硝酸ハフ1ウム、Iij酸タンタル及び同様のものを用
いc #La A9化物を提供σ″ることが出来る。酸
化物それ自体としで用いるか、または溶解し゛C酸化物
に添加づることが出来る化合物とし−C用いることが出
来る。
上記の光明け、得られる燃料電池がより長い作用寿命を
4−4覆る燐酸型燃料電池用の改善された電極を提供り
゛る。また金属の泳動が減少しそして活性金属表面積の
損失が低下する。
一ト記の実施例は本発明を何ら限定するものでなく、そ
して部及びバーセン1−はりへて他に明示しない限り重
量基準である。
実施例 i pt 、、、/G60 ! 、’炭素熱処
理されI:導電性カーボンブラック[)Jホラ1〜・パ
ルカン(Cal+ot  Vulcan ) X’C7
2R](表面積110 m2.yg) 45+Jを(0
,1N>酢酸水溶液中C予備洗浄しそして氷酢酸約2m
lとGe O20,61(Iを含む脱イオン水約0.7
8リツ1〜ル中のスラリとした。室温にてアミンを用い
て水にi′IJ溶とした+121〕+  (’0f−I
 ) Gと2.5%l) l水溶液2oomiを撹拌し
つつ上記スラリに;ノ(1え、そしく該スラリの温度を
211i’i間にわた・)C約95゛Cまで徐々に上昇
させ、それと共に還元剤どして5%蟻酸25m1を徐々
に添加した、次に該スラリを冷却し、)濾過しそしく1
;1イAン水C洗浄しIこ。このr過ケークを次に流通
窒素中(95°C45,U 16峙間乾燥した。
丸見M−」〕比較)(”)t −炭素 実施例■を、炭素スラリにGeocをIJ[Iえること
なく、反復した。
実施例 III P t −8l 02  炭素(比較
)実施例■にて製造されたものと同様のE)(、パ炭t
i +iiCIIl 15 Qを脱イオン水0.3リツ
1〜ル中にスラリとした。該スラリに室温に−(’ N
a 2 S! 03・9 H203、5(lを含む水溶
液50n+lを加え、次に更に5%塩酸水溶液をtit
ti ’F L ’t  IIH= 6 、0どし、次
に該スラリを)濾過し、洗浄しぞし゛C窒素1;’C9
5℃に(16時間乾燥した。
去:娩」列 IV P t 、’WO3<炭素実施例H
にて製造されkものと同様のp l  炭南試料15(
Iを脱イAン水0.3リツi〜ル中にスラリとした。N
 Ha Of−1中に溶解したl−t = WO40,
8(i及び少量のし1〜ラヂンを含む水溶液50…1を
」−記スラリに至ン蒲に(加え、次に更に5%酢酸水溶
液を摘手して111−1 =5.0とし、次に該スラリ
を濾過し、洗浄しそして窒素下−(95℃にて16時間
乾燥した。
実」漁」を−−y−P t 、、z Cr 203 、
′炭素実施例Hにて製造されたものと同様のl)j、′
炭素試料15(Iをl19イオン水0.3リツ]・ル中
にスラリどした。CrC13” 6H201,3gを含
む水溶液50111+を該スラリ(こ室温にて加え、次
に更に2%NH408溶液を摘手して1)l−1= 7
 、0どじ、次に該スラリを騙過し、洗浄しそしC窒素
l・て95℃にて16時間乾燥した。試料をN2中40
0℃にて・1N焼した後、X線回折分析によりCr20
zの存在が確認された。
実施例 Vf P j /”I−a ! Os 、” 
r’jj素実施例■にて製造されたものと同様のP[/
炭室試料15(Iを脱イAン/J(0,3リットル中に
スラリどした。陽酸タンタル溶d々(’la+0517
゜06%)4,4りを含む水溶液50m1を挙;晶に(
該スラリに加え、次に更に2%N l−1、(−) l
−1溶液を滴[・しC吋−1=7.0とし、次に該スラ
リを)濾過1、、洗浄しイしC窒素F r 9 !−I
 Cにで゛1G時間乾燥した。次に該試オ′1を窒素中
400 ℃にて1lPJ間・)、1μ焼した。
Ll」−■Pt Ga2O3,FA素 実施例■に゛(製造されたちのど同様のPt、炭素試料
15(Iを税イオン水0.33リツ1−ル中にスラリと
した。Ga C130,85!Jを含む水溶液50+n
lを該スラリに室温(こて加え、次に史に1%N2H4
溶液を滴−FL、r ++H= 7.0どし、次に該ス
ラリを)濾過し、洗浄しそしで窒素トて95℃にて16
時間乾燥した。該試料を次に窒素中4゜0℃にて1時間
111髪焼した 実施例 ■電極の製作及び試、験 (A)実施例■(比較)の炭素支持白金触媒物資を超音
波を用いてテフロン(T E F L ON )(’1
− F Eニー30 )の水溶液中に分散させた。次に
口の触媒2・′テフロン分散液をAlCl 3を添加し
て沈澱させた。水を除いC,重吊基早にU約5%白金、
50%炭素及び45%王FE−30の組成を右づる綿状
沈殿をテフロン0涸潤防止したグラファイト紙基材上に
濾過しC0、46mg、−’cm2の白金付与量を1q
た。この)濾過ケーク及び紙を次に乾燥し、巻きそして
360℃にて15分間1)、以焼した。得られたノコソ
ードをE−1と名づ()、]」2=空気供給物を用いる
190Cにて作動する単一セル燐酸型試験用燃料電池(
150ASF)にC評価した。結果を下記の第1表に示
す。
(B)段階△を反復して実施例■の炭素祠穿」上に支持
されたPt 、/Ge Oe 、実施例IVからのF’
 (、/WO!触媒物質及び実施例VfからのP【”l
’a20s触媒物賀を用いて3種類の試験カッ−(−を
得た。(qられた試験カソードをそれぞれE−2,2−
3及びE−4と名づけ、1」己−空気供給物を用い、1
90 ’Cに(回し単〜レル燐醇型試験燃籾重油(15
0ASF)にC晶・「山しIど。試験結果を上記の第1
表に承り。
ト記の表かられかるように、本発明のカッ−1〜は優れ
−Cおリイして比較([−−1)のように)*り劣化し
ない。
割圃旦魅課 セル電斤 ミリ小ル1〜(1((降トを含まづ゛)触媒中の ツノソー1〜  虞薄5afe’腹  250Wン間 
 1000時間  15001E−1−−074(if
30     [358E   2     Ge0z
       C80(i72       G69[
:  3    WO3685G77     G74
E−4「a 20s     C83C481679実
施例 IX電極触媒の、r−−ジング上記の実施例に記
載され1.、:Ij法に従い、実施例IIの同じ炭素支
持白金物質を用い(種々の酸化物を含有する触媒を製造
した。該酸化物含す触媒を次に窒素中400 ”Cにて
1時間熱処理した。X R1つ線の広がりにより測定さ
れた各触媒の白金結晶粒度及びX RDにより測定され
得る各触媒の金属酸化物含量を一ト記の第■表に示す一
6各々iqられた触媒0.39をそれぞれ濃燐酸(t−
l 3 P 04としClO3%)20g中に浸漬しC
開回路条件にて72時間204℃にて空気を飽和させた
スラリを形成Δけた。このような条件トでの触媒の白金
のシンタリングが実施例■に記載されI(単一セル試験
における2000時間後の白金のシンタリングを模做す
るものCあることかR1認された。各触媒のpt結晶の
成長がX RD mの広がりにより再ひ検査され、その
結果を1・記の第■表に示づ。
\ \1、 \ 追−エ−に 白金結晶粒度 触媒中の   金属酸化物含量 −−−2708 WO=     13.8%     27     
  39Ga203    6%     27   
   437’a = (:)%    7.9%  
   27      45/r02  11.3% 
    27        !:) 2t1402 
  14.6%     27      54GeO
25%  無定形  55 Cr203      b%     2−7    
   50結果は、本光明の電極触媒が金属酸化物成分
を含まないものよりはるかに遅い白金シンタIJンクi
!度を右づることを示しCいる。
持81出願人 エングルバーi−・コーポレーション第
1頁の続き 優先権主張 01983年4月1日■米国(US)■4
78981 0発 明 者 ロパート・ジエイ・ファロートアメリカ
合衆国ニュージャーシ イ州ウェストフィールド・セネ カプレイス277

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)支持体、 (b)耐燐酸導電性担体、 (C)触媒量の第■族員金属ど、電極改善量のり[Jム
    、カリウム、ゲルマニウム、ジルコニウム、ニオブ、ハ
    フニウム、タンタル及びタングステンから成る群から選
    ばれた金属の少くとも一つの酸化物との混合物、及び (d)湿潤防止性バインター から成ることを特徴どする、燐酸を含む燃料電池に用い
    る電極。 2、酸化物が酸化ゲルマニウム、酸化タングステン、酸
    化ガリウム及び酸化タンタルから選ばれる、特許請求の
    範囲第1項記載の電極。 3、酸化物か担体重量の約30重量%までの量にて存在
    する、特許請求の範囲第1項記載の電極。 4、酸化物含量が約15%までである、特8′[j^求
    の範囲第3項記載の電極。 5、第■bχ肖金属か担体重量の約5乃至15重Φ%の
    量にて存在する、特5′[請求の範囲第4項記載の電極
    。 6、混合物を含む担体を支持体に街出さける前に湿潤防
    止性バインターと混合させた、特許請求の範囲第1項記
    載の電極。 7、支持体がグラフアイi−紙であり、第■OX員金属
    が白金であり、金属酸化物が酸化カリウム、酸化タンタ
    ル、酸化ゲルマニウム及び酸1シタンクスデンから選ば
    れ、酸化物含量が担体φ間の約15%より小であり、第
    ■族肖金属含量か担体重量の約5乃至15%であり、そ
    し−(湿潤防止性バ、インターがテトラフルオロエチレ
    ンである、持Br(請求の範囲第1項記載の電(が。 8、クロム、ガリウム、ゲルマニウム、ジルコニウム、
    ニオブ、ハフニウム、タンタル及びタングステンかう成
    る群から選ばれた金属の酸化物を、第■族員金属と共に
    析出さけそして該酸化物を酸化状態に保つことを特徴と
    する、燐酸の存在−トて作用する燃料電池用炭素/第■
    @内金属電極の活性金属表面積の損失及び金属の泳動を
    減少させる7j法。 9、 v!化物が酸化カリウム、酸化ゲルマニウム、酸
    化クンタル及び酸化タングステンlp Iら選ばれる、
    特許請求の範囲第8項記載の方法。 10、酸化物が酸化タンタル及′び酸化タングステンか
    う選ばれる、特許請求の範囲第9項記軟の方法。
JP58109437A 1982-06-21 1983-06-20 燐酸燃料電池の電極 Pending JPS598273A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39045982A 1982-06-21 1982-06-21
US390459 1982-06-21
US478981 1983-04-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS598273A true JPS598273A (ja) 1984-01-17

Family

ID=23542540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58109437A Pending JPS598273A (ja) 1982-06-21 1983-06-20 燐酸燃料電池の電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598273A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60225363A (ja) * 1984-04-23 1985-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池
WO2006100982A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Nippon Shokubai Co., Ltd. 燃料電池用電極触媒
JP2007035289A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Nippon Shokubai Co Ltd 燃料電池用電極触媒、電極組成物および燃料電池
JP2008171647A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Toyota Motor Corp 燃料電池用触媒、燃料電池用カソード及びこれを備えた固体高分子型燃料電池
JP2009502019A (ja) * 2005-07-19 2009-01-22 エルジー・ケム・リミテッド 寿命特性が向上した電極触媒及びこれを利用した燃料電池
WO2009091025A1 (ja) * 2008-01-16 2009-07-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 燃料電池用電極触媒及びそれを用いた固体高分子型燃料電池
JP2011014475A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Toyota Motor Corp 燃料電池用電極触媒、並びにその製造方法及び固体高分子型燃料電池
JP2016508439A (ja) * 2013-02-05 2016-03-22 ジョンソン、マッセイ、フュエル、セルズ、リミテッドJohnson Matthey Fuel Cells Limited 触媒

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60225363A (ja) * 1984-04-23 1985-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池
WO2006100982A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Nippon Shokubai Co., Ltd. 燃料電池用電極触媒
JP2009502019A (ja) * 2005-07-19 2009-01-22 エルジー・ケム・リミテッド 寿命特性が向上した電極触媒及びこれを利用した燃料電池
JP2007035289A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Nippon Shokubai Co Ltd 燃料電池用電極触媒、電極組成物および燃料電池
JP2008171647A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Toyota Motor Corp 燃料電池用触媒、燃料電池用カソード及びこれを備えた固体高分子型燃料電池
WO2009091025A1 (ja) * 2008-01-16 2009-07-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 燃料電池用電極触媒及びそれを用いた固体高分子型燃料電池
JP2011014475A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Toyota Motor Corp 燃料電池用電極触媒、並びにその製造方法及び固体高分子型燃料電池
JP2016508439A (ja) * 2013-02-05 2016-03-22 ジョンソン、マッセイ、フュエル、セルズ、リミテッドJohnson Matthey Fuel Cells Limited 触媒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4822699A (en) Electrocatalyst and fuel cell electrode using the same
JP2880450B2 (ja) 燃料電池用の白金−アルミニウム合金触媒及びその製法及び使用
EP0355853B1 (en) Supported platinum alloy electrocatalyst
EP0469514B1 (en) Supported platinum quaternary alloy electrocatalyst
US4716087A (en) Platinum-copper alloy electrocatalyst and acid-electrolyte fuel cell electrode using the same
JP2556874B2 (ja) 担体上における金属の合金化方法
JP4575268B2 (ja) 触媒、燃料電池燃料極用電極及び燃料電池
CA1221403A (en) Platinum-iron electrocatalyst and fuel cell electrode using the same
JPH02236960A (ja) 白金合金電極触媒
JPS5919731B2 (ja) 貴金属−卑金属合金触媒
JPH04358540A (ja) 改良された触媒材料
JP5665743B2 (ja) 触媒の連続的な製造方法
JPH1069914A (ja) 空格子点型格子欠陥を有するカーボン担持白金スケルトン合金電極触媒
JP2000123843A (ja) 白金合金触媒およびその製造方法
JPH09167620A (ja) 燃料電池用電極触媒とその製造方法、およびその触媒を用いた電極と燃料電池
GB2242203A (en) Catalyst material comprising platinum alloy supported on carbon
EP0557674B1 (en) Platinum alloy catalyst and process of preparing same
JP2013215697A (ja) コアシェルナノ粒子担持触媒体とその製造方法ならびに該触媒体を用いた燃料電池
JPS598273A (ja) 燐酸燃料電池の電極
JPH078797A (ja) 金超微粒子固定化チタン系金属酸化物からなる酸化触媒、還元触媒、可燃性ガスセンサ素子および電極用触媒
JP3236686B2 (ja) ガス電極とその製造方法
JPH0616422A (ja) 金超微粒子固定化チタン系酸化物の製造法、酸化触媒、還元触媒、可燃性ガスセンサ素子及び電極用触媒
EP0149293B1 (en) Improved electrocatalyst and fuel cell electrode using the same
JPH04141235A (ja) アノード極用電極触媒
JP2002095969A (ja) 白金−コバルト合金触媒の製造方法