JPS5978698A - 12β−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオンの製造法 - Google Patents

12β−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオンの製造法

Info

Publication number
JPS5978698A
JPS5978698A JP19057182A JP19057182A JPS5978698A JP S5978698 A JPS5978698 A JP S5978698A JP 19057182 A JP19057182 A JP 19057182A JP 19057182 A JP19057182 A JP 19057182A JP S5978698 A JPS5978698 A JP S5978698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
diene
hydroxyandrosta
acid
pseudomonas putida
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19057182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0420600B2 (ja
Inventor
Masao Tsuji
正男 辻
Masayasu Fumino
文野 正恭
Hidemi Harada
ひでみ 原田
Tsutomu Sugiura
勉 杉浦
Yoshihiro Ichihara
好博 市原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP19057182A priority Critical patent/JPS5978698A/ja
Priority to EP83400341A priority patent/EP0088007B1/en
Publication of JPS5978698A publication Critical patent/JPS5978698A/ja
Publication of JPH0420600B2 publication Critical patent/JPH0420600B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はデオキシコール酸及び/又はその塩力鳥らN&
生物により12β−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−
ジエン−6,17−シオンを製造する方法に関し、詳し
くはデオキシコール酸及び/又はその塩を基質としで1
2β−ヒドロキシアンドロスター1.4−ジエン−3,
17−シオンを生産す6シユードモナス・プチダに属す
る細菌を、デオキシコール酸及び/又はその塩を含む培
地に培養して12β−ヒドロキシアンドロスタ−1,4
−ジエン−5,17−シオンを生成せしめ、これを採取
することを特徴とする12β−ヒドロキシアンドロスタ
−1,4−ジエン−5,17−シオンの製造方法に関す
る。
従来、チオキシコール酸に微生物を作用させで12β−
ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−5,17−
シオン(以下、12β−ヒドロキシAI) I)と称す
)を得る方法として次に示す報告が見られる。まずバル
ネス(P、 J、 13arnr、s )らによつト ′(、ツユ−モナス0エスピーNCIB1NClB10
590(Pseudo Flll、 N[IB j 0
590 )菌株を用いる方法が報告されでいるL J 
、 Uhem、Soc、 Cbom、Cornmun 
+(1974年) 、 i 15〜116頁及びTet
rahr+dron +  52巻、89〜93頁(1
976年)参照〕。この方法は、デオキシコール酸ナト
リウムを0.1%含む無機塩培地104でシュードモナ
ス・エスヒ−NCIB10590菌株を14時間好気的
に培養し、デオキシコール酸すトリウム10pから12
β−ヒドロキシADD 960 mg及び12α−ヒド
ロキシプレグナ−1,4−ジエン−5−オン−20a−
カルボン酸657mgを主生産物としで得、さらに12
a−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−3,1
7−ジオン、12β−ヒドロキシ−4−アンドロステン
−5,17−ジオン及び12ξ、17ξ−ジヒドロキシ
−4−アンドロステン−6−オンを微t 成分としで得
るものである。この方法は12β−ヒドロキシAI)I
)の収率が10%未満と低い点、12β−ヒドロキシプ
レグナ−1,4−ジエン−6−オン−20α−カルボン
酸が12β−ヒドロキシADI)の収量の約2/3程副
生し12β−ヒドロキシA D、Dへの選択率か低い点
、及び基質であるデオキシコール酸の濃度が0.1%と
低い点で実用的ではない。なお、この方法で使用されで
いるシュードモナスOエスピーNClB10590菌株
についでは、この菌株が動物糞便から採取されたシュー
ドモナス属に属する細菌であること以外には全く報告さ
れでいない。またレビノク(R,A、 Lpppik 
)によつでシュードモナス・エスピーMR108(、l
’+qn+nln+nonnSql+0M1t 10 
B )菌株を用イル方法が報告されでいるビ1.’l!
I、rahed run 、 37巻、 1747〜1
751自(1981年)お照〕。この方法は、デオキシ
コール酸/、H’ U、 2 tz、6含む無機塩培地
151!でシュードモナス・エスピーMR10B菌株を
好気的に培養し、デオキシコールQ130pから12β
−ヒドロキシADD 270 mg、12α−ヒドロキ
シアンドロスタ−1,4−ジエ:/ −3,17−ジオ
ン146WIf、6,12β−ジヒドロキシ−9,10
−セフアンドロスタ−1、3,5(10)−1−リエン
ー9,17−ジオン29*y及び3□α−IJ−4a−
[3’−プロピオン酸〕−5α−ヒドロキン−7aβ−
メチル−へキサヒドロ−1−インダル−δ−ラクトン3
4■を得るものでJ)る。この方法は12β−ヒドロキ
シAt)Dの収率が1%未満と極めで低い点及び基質で
あるデオキシコール酸の濃度が0.2%と低い点で工業
的には採用し得ない。なお、この方法で使用されでいる
シュードモナス会エスピーMR108i株についでも、
この菌株か土壌から採取されたシュードモナス属に属す
る細菌であること以外には全く報告されでいない。さら
に、テネソン(M、 E、 ’l’cnneson )
らによる、嫌気性太腸閑を用いてチオキシコール酸から
12β−ヒドロキシAL)I)及び12a−ヒドロキシ
ブレフナ−1,4−ジエン−3−オン−20cz−カル
ボン酸を得る方法CB 1oct+e+n 、 8 F
l (コ。
1、’rans 、 、 5巻、1758〜1760頁
(1977年)参照];オーエ〜(R,’vV、 0w
曲)らによる、バクテロイデス・フラキリスX F 2
3 (13acl:eroidcq l’rng山5X
F2 s J Ml!又はバクテロイデス−フラー■−
リス・ザブスビーシーズーセタイオタオミク1−1ン)
I: 59(nac山+rni市!Sl’r++gil
is  s+市SII、  thr+t+tinhun
nierun E 59 )菌株を月1いてデオキシコ
ール酸から12β−ヒドロキシAD、l)、12a−ヒ
ドロキシアンドロスタ−4,4−ジエン−5,17−ジ
オン、12β−ヒドロキシ−4−アンドロステン−3,
17−ジオ゛/及び12α−ヒドロキシプレグナ−1,
4−ジエン−6−オン−2Cα−カルボン酸を得る方法
口Siochem、8oa、Trans、 、 5巻、
1711〜1713頁(1977年)参照]か知られで
いるか、これらの方法はいず1tも嫌気性菌を用いでお
り、用し)る基質が低濃度となること、培養に長期間を
要すること、目的物の収率が低いことなど工業的に発酵
生産するに当り種々の問題点を有する。・ 本発明者らはデオキシコール酸及び/又はその塩を基質
としで12β−ヒドロキシA I) D全生産する微生
物の探索を長期回行なった結果、シュードモナス・プチ
ダに属する特定の細菌がチオキシ1−ル酸及び/又はそ
の塩を基質としで12β−ヒドロキシA I) IJを
高選択率、好収率て生産することを見出し、本発明を完
成するに至った。
本発明者らが得た上記のシュードモナス・プチダに属す
る細菌としでは、土壌中より採取したシュードモナス・
プチダJ) 4014 (PSr+udomonas 
putidal)4o14 )菌株(微工研閑寄第63
25号)がある。
本発明者らか得たシュードモナス・プチダ1J4014
菌株の菌学的性質を列卓すると次表のとおりである。
硝晒塩の還元     1 − vi’テスト      1 − ノールギニノ・ジヒドロラーセ l 十(注1)°生理
学的性質においで、+、十及び−は次のことをx号″に
味する。
+・・・・・・その性質又はその生成あり二し・・・・
そのPL質又はその生成の有無が判定し斧(11 −・・・・・その性質又はその生)戎なしく注2 ) 
: l:: :」−一・1ノド・ライフソン培地の炭素
源をそれぞれ1lIi類1〜15と代えた培地での菌に
よる糖類からの6タの生成及びガスの発生eIN、察し
たものである。
(−・・・・酸の生成又はガスの発生t5)すJ二・・
・・・酸の生成又はガスの発生の汀無かfす定しヴ1ト
い −・・・・・酸の生成又はガスの発生4「シ土、記の表
に示した菌学的性質に基づき、ツユ−トモナス・プチダ
1ノ4014菌株の同定を行/イつだ。
シュードモナス・ブチタD’ 0 ”i lit株は、
桿η1で・1)ること、 IN+ カrt:毛を有して
いること、ダラム染色が1q性であることなどの顕微鏡
的t9i見並びにオキンクーセ反応及びカタラーセ反応
かともに陽性であること、好気性であること、(J−F
テストの結果が酸化的(Ox浦山ve )であることな
どの生理学的性質からバーシエイス・マニュアル・オブ
・デイターミ2、イテイフ・バクテリオロジー第7版及
びC,)6版に基づき、シュードモナス属に属する細菌
であると同定した さらにシュードモナス・プヂ>’ 
IJ A Q + 41ii株は、堵イを液か蛍光色を
帯びる点、セラチンを液化(7j【い点、67℃で生首
する点、アルキニノ・ンヒドロラーセを生成する点など
かラノユードモナスIn4のブチタ種に11川する細菌
であると同定した。
本発明の方法による12β−ヒドロキシA D I)の
生圧は、デオキシコール酸及び/又はその塩を基質とし
て12β−ヒドロキシAJ)Dを生産するシュードモナ
ス・ブチタにMi4する#llI k’+・1・、デオ
キシコール酸及び/又はその塩を含む培地に」l′f養
すること(こ」゛り行なわ第1る。テ゛オキシニ1−ル
11智のji、aとC7ては長体的にはチオキシコール
酸のナトリウム、カリウノ・などのアルカリ金j萬のJ
l+、iが)1(げらt1イ)。チオキシコール酸及び
/又はその塩の7r、3 rg t、を通常約1〜1 
[] Og/eの車已囲でよいが、牛1?1・さノする
1ンβ−ヒト[]キシA JJ Dの収量、1.1f1
1i−ト件及び卸作性ICとの経済的銭点から約2〜5
0 gloの卵、囲か好ましい。培養方法はノボ量的に
は−I’l1才徹イに吻の好気培」蓋で採用さオ]る方
法と同じであるが、通常は成体培地による4111: 
M&培養法又は通気1i7.拌」?ηづ第6法か用いら
第1る。Jg地は上記のデ」キンコール酸及び/又+、
Jその塩を基質として12β−ヒドロキシA 、L) 
L)を生産するシュードモナス・ゾf−夕にfpト4−
る細菌かrI化利用できる栄養源を含自するず)のてあ
第1ばよい。炭素源としてはデオキシコール酸及び/又
はその塩を単−炭素源としてもよいか好ましく iJチ
オキシコール酸及び/又はその城にクルコース、グリセ
リン、ペプトン、肉エキス、hl ’Pエキス、Il’
? l・1エキスなどを併用するのかよい。
−Ef」Mldと17では、例えば硫酸アンモニウム、
’la 4LIy :/モニウム、燐酸アンモニウムl
+t’4酸アノl:′:ニーラムイ■肖1″1疋ブート
リウム、I肖ri? ’;’、1リウムなどの111j
 仰’I¥ 累源、又1jポリペプトン、ペプトン、内
エキスt【どの有機屋格源がIf−1いら第1る4また
、この他に廟?酸水素2カリウム、燐酸2水累カリウム
、硫酸マグネン1ツムなどの無儀塩頬か添加される。
培」¥条件に特徴はないか、通常25〜55℃で10時
間〜7日(111振盪培養又は通気撹拌培養を行なう。
このようにして培j(酸中に蓄積されtこ12β−ヒド
ロキシAυ11を分離、採取するには、培養液Cぐj′
ルカリ性t= シtこのち、12β−ヒドロキシAI)
υを溶解しかつ水と相分離する有機溶媒、例えt、l:
 r(l atエチル、クロロホルム、クロロホルムと
メ′シノールの混f’r r(’t、 fcどを用いて
抽出する方法が採「)4する。このT[4:、i冒d媒
による抽出は、菌体を含んlテ状IJ聾の培養故につい
て行なってもよいし、予め培11J−1(’i中の菌体
その他の不溶成分を濾過又は遠心性lX++tなどによ
り分Af除去し、得られた培養濾液又C5す上i+’i
につい“C行/fつでもよい、イZ ’i’、、iのi
llll自力1方法る場合には、必萼に応して濾過又は
遠心分前なとによつで分1111除去さ11る不溶成分
についで]−記のイ百74溶媒による抽出操作を行!(
うことにより、#f :IjTf欣中に酸中又は沈、)
(ンし°Cいる12β−ヒドロキシA J) J、) 
f回収することができろ。このようにして得ら11た抽
出欣を集め、こ第1より溶媒をj:R去ず−ることによ
って目的とする12β−ヒドロキシA D l)をほば
全域回収することかできる。イーtら第1だ抽出物中に
は12β−ヒドロキシA 1.) I)の他に残存基質
のテ詞キシコール及び/又はその塩並びに副生物がほと
んど含t′11ておらず、例えば酢酸エチル、ジクロル
メタン/メタノールなどかう再結晶することにまりC1
純度の12β−ヒドロキシA1)」)を取得することが
できる。
本発明の方法により得らオ]る12β−ヒドロキシA 
D I)は、そのAb論を部分水添し12位のヒドロキ
シ躍を化学的に除去することによって利尿剤として有用
なスピロノラクトンなどのステロイドの合成原料と/f
る4〜アンドロステン−5,17−ミ、5オノに誘、・
リ−ぐることかできる。例えば、12β−じドローNノ
A IJ l) ’、!? トリス(トリフェニルホス
ソーrシ)りロロ1.Iジウムを用いて部分水添するr
 )−i:、l: J) l /β−ヒドロキシー4−
アンドロスノー5.1ノ −ジオノf得CC,lJ、1
erassi and J。
イiu1.lハv山t1r 、  J 、  八n3 
Chem、She 、、88巻、455B−4569頁
(+966年)移照〕、この12β−ヒドロキシ−1−
アンドロステノー5,1ノ−ジオンヲ2−5ゾザルー2
−エチル−1,5−ジtキ)−yノド反応させることに
より6位と17位のケト基が保護された12β−ヒドロ
キシ−5−アンドロステン−A、 + 7−ジ4ンー5
,17−ビス(エチレンアセタール)を得ろ(:G、 
1Loscnkranz  et al 、 、 、J
、 Am。
Chcm、 8oc、、  76巻、 5024−50
26[(1954年)診照〕。このアセタールff1p
−)ルエンスルホニルクロリドで%aして12位のヒド
ロキシル基をトシル化し、ついで水素化トリエチルホウ
素リチウムで還元しその12位のトシルオキシ基を脱離
するか、又はトシル化後、ヨウ化ナトリウムを作用させ
てトシルオキシ基をヨウ素で置換し、ついで金屈曲鉛で
接触還元したのち、鉱酸/アセトン処理して5位と17
位の保護糸を脱離させることにより4−アンドロステ:
/−5,17−シオニ/とすることかできる。
以ト実施例によって本発明全さらに詳細に説明する。
実施例1 / / シュードモナス・プチダ4)4014田株(倣工研m′
べf第6325号うを次に示す方法で培養しfコ。デ詞
キシコール酸1.0g、グルコース0.1g、硝酸アン
モニウム0.2 g 、 in’i (a 2 水素カ
リウム0.1g。
燐flej水素2カリウム0.6g、硫1゛)ヤマグネ
シウム・7 t3相牝50.02g及び酵f、Jエキス
0.05gを50m1の水道水に加え、この水浴液に2
規定の水酸化す1−リウム水t^11りを加λることに
より、この水溶titの1lltを85に調’M シf
このち、さらに水道水を加;(”C6量を1u il 
m、lとし、こわを培地としtこ。このJ?f JiU
を50t1ml谷坂11−7ラスコに入t]、120”
(015分間、蒸気殺菌を行なった。予め上記の梧」(
口と同じ培」1(lで試験管振盪機にて15時間増殖さ
せた種菌の4mpを上記の500m7谷坂口フラスコに
添加し、30℃で48時間侭盪培養した。
得らオ]た培養液の5μt ’z #Igfflプレー
ト上にスボッl−L、イソ詞りタンと酸ft2エチルと
峠酸とからなる展開溶剤(1組成比5:5:1)を用い
て8Crn展開し、乾燥佼、硫酸とエタノールとからな
る発色試薬液(組成比1:1)を噴霧し、120〜13
0℃で5〜10分1ト1」加熱したとこ/)、111゛
値がU、21tの位11イに(1色のスポットが鮮明に
す、ら11たのみで、他の()/、 iI!jにはスポ
ットはバ、Sめらil/rかった8このことより ja
r、前液中にはjilt−の5!j j’lf生rir
i。
物が蓄積(7でいるものと判定した9 上記の塔長によりイ1fらIIた培養/IV iこl 
jJ、1.定の水1・1々化ナトリウム水浴f’l&を
加えることにま1)、この培養液のpHを12 pfJ
近に調9ルメした。ついe、1〆5 、lj故を酢r1
η−[チル3 II U Jで抽出し、抽出液から内1
(i’Wエチル/!?ロータリー・エバポレーターで溜
去することにより発1111生liL物を322.、、
g代Iた。この発「゛)Y生産物を下記の方法により1
2β−ヒドロキシA IJ i)であると同定した。
マススペクトルIll/Z :屓■ 〔ΔIJ282 
いシ1−If203“。
またm/z = 121及び122より6−ケドー1.
4−ジエンの仔在かh(g t□、y(さオ]た。
CII12.。
N  tvt  IL ;l  ′<  り l゛ ノ
′ (90Mf1.z  )  δIIMs   ’0
.96 (31−1,s ) 1 B−01131,2
1(311,s ) 19−J3LL53.72 (1
11,+Jd 、 J−−−51−1−zツクび101
:Iz ) 12 a−II6.06 (111,s 
) /1−116.20 (+ II、  (l、  
J=101.17. ) 2−II6.98 (+ I
I、  d、  、l’=10+Iz ) 1−41+
lJら11だ12β−ヒドロキシA 、IIJjJの一
部を取り、こ11にメタノールを加えて2%浴欣とし、
このrI′憧11タノ5111/I−ミクロホックパッ
ク(−18力ラ人4・1?11″1えたII11叶M体
クロマトクラフィー(米国クー1−タース相1+19.
11. Ji Ct−j P C244型)に注入1、
7−、、fい口II相としてpHA 、 OにnhiI
Uイした水/メタツー−+1・の30/711”jイ量
比の混合欣を流速1 m17分で沌12、検出を1Il
14ね小刀式で行なった。イbら第1た欣1+シ117
トクラフにおける各ヒータの面積化を積分、]1(島陣
製作19j製、局部クロマトパックG −R1Δ)で求
め、この面!ji比から上記の12β−ヒドロキシA 
l) l)の純度を求めたところ、94.9%でt丁)
つIこ。
9マ1許出願人 株式会社り ラ 17代 理 人 弁
理土木 多  堅

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. デオキシコール酸及び/又はその塩を基質としで12β
    −ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−6,17
    −シオンを生産スるシュードモナス・プチダに属する細
    菌を、テオキシコー/L、 llj 及ヒ/又はその塩
    を含む培地に培養しで12β−ヒドロキシアンドロスタ
    −1,4−ジエン−3,17−シオンを生成せしめ、こ
    れを採取することを特徴とする12β−ヒドロキシアン
    ドロスタ−1,4−ジエン−5,17−シオンの製造法
JP19057182A 1982-02-26 1982-10-28 12β−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオンの製造法 Granted JPS5978698A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19057182A JPS5978698A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 12β−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオンの製造法
EP83400341A EP0088007B1 (en) 1982-02-26 1983-02-18 Microbial process for producing 12-hydroxyandrosta-1,4-diene-3,17-dione

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19057182A JPS5978698A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 12β−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5978698A true JPS5978698A (ja) 1984-05-07
JPH0420600B2 JPH0420600B2 (ja) 1992-04-03

Family

ID=16260274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19057182A Granted JPS5978698A (ja) 1982-02-26 1982-10-28 12β−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978698A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939298A (ja) * 1982-08-25 1984-03-03 Kuraray Co Ltd 12β−ヒドロキシアンドロスタ−4−エン−3,17−ジオンの製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939298A (ja) * 1982-08-25 1984-03-03 Kuraray Co Ltd 12β−ヒドロキシアンドロスタ−4−エン−3,17−ジオンの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0420600B2 (ja) 1992-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58155098A (ja) 微生物によるウルソデオキシコ−ル酸の製造法
JPS5978698A (ja) 12β−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオンの製造法
US4303754A (en) Method for obtaining 7β hydroxy steroids
US2721163A (en) Oxygenation of steroids in the 11-position
CN110218744A (zh) 一种通过微生物发酵制备曲地酸的方法
Németh A new nitrogen-fixing micro-organism producing a red pigment
SU862830A3 (ru) Способ получени производных 21-окси-20-метилпрегнана
FR2505360A1 (fr) Procede pour degrader une chaine laterale en 17 d'un steroide a l'aide d'un micro-organisme mutant
JP3589685B2 (ja) ステロイド類の25位水酸化物の生物学的製造法
CN111500498B (zh) 一种新金分枝杆菌及其用途
JP2991395B2 (ja) 5−アミノレブリン酸生産微生物および5−アミノレブリン酸の製造方法
FR2510138A1 (fr) Procede de production du 9-hydroxy-3-oxo-4,17 (20)-pregnadiene-20-carboxaldehyde par fermentation et produit obtenu
CH385204A (de) Verfahren zur Herstellung von Steroidverbindungen
US2813060A (en) 17alpha oxygenation of steroids by sporormia
JPS5939298A (ja) 12β−ヒドロキシアンドロスタ−4−エン−3,17−ジオンの製造法
JPS5843796A (ja) 微生物によるアンドロスタン系化合物の製造方法
US2875134A (en) 11 beta hydroxylation of steroids by epicoccum
JPS5889192A (ja) 3α,12α―ジヒドロキシ―7―ケト―5β―コラン酸及び/又はその塩の製造方法
JPS5886096A (ja) 12β−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオンの製造方法
JPS637795A (ja) 7α−ヒドロキシアンドロスタ−4−エン−3,17−ジオンの製造方法
JP2003070463A (ja) 微生物による多環芳香族化合物分解方法および多環芳香族化合物処理剤
BE526313A (ja)
JPS58149698A (ja) 12α−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオンの製造法
JPS5863396A (ja) 12β−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオンの製造方法
JPH0262234B2 (ja)