JPS5889192A - 3α,12α―ジヒドロキシ―7―ケト―5β―コラン酸及び/又はその塩の製造方法 - Google Patents

3α,12α―ジヒドロキシ―7―ケト―5β―コラン酸及び/又はその塩の製造方法

Info

Publication number
JPS5889192A
JPS5889192A JP18873081A JP18873081A JPS5889192A JP S5889192 A JPS5889192 A JP S5889192A JP 18873081 A JP18873081 A JP 18873081A JP 18873081 A JP18873081 A JP 18873081A JP S5889192 A JPS5889192 A JP S5889192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cholic acid
acid
keto
dihydroxy
acid derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18873081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH046359B2 (ja
Inventor
Tsutomu Sugiura
勉 杉浦
Ikuo Tsuji
辻 生男
Masayasu Fumino
文野 正恭
Yoshihiro Ichihara
好博 市原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP18873081A priority Critical patent/JPS5889192A/ja
Publication of JPS5889192A publication Critical patent/JPS5889192A/ja
Publication of JPH046359B2 publication Critical patent/JPH046359B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発111tjコール駿及び/又はそO塩を含む培地か
ら微生物によp3g、12a−ジヒドad(シー7−ケ
ドー5β−コラン酸、3g、、12m−ジヒドロキシ−
7−ケト−5β−ビスノルコラン酸及びこれらの塩から
なる群から選ばれる少なくと41つのコール1lIl導
体を製造する方法に関し、評しくはコール酸及び/又は
その塩を基質として3g、12g−ジヒドロキシ−7−
ケト−5β−コラン酸、3α、12a−ジヒドロキシ−
7−ケト−5β−ビスノルコラン酸及びこれらの塩から
なる評から遇はれる少なくとも1つのコール酸誘導体を
生産するコリネバクテリウム属に属する細菌を1コール
酸及び/又はその塩を含む培地に培養して上記の少なく
とも1つのコール酸誘導体を生成せしめ、これを採取す
ることを特徴とするコール酸誘導体の製造方法に関する
従来、コール酸を基質として3α、12α−ジヒドロキ
シ−7−ケト−5β−コラン酸及び/又は、3g、12
g−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−ビスノルコラン酸
を微生物の代謝産物として得る方法としては、へ−ンら
によるアルカリゲネス・フェカリスを用いて3α、12
α−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−コラン酸を得る方
法〔ジャーナル・オプ・バイオロジカルケミストリー、
第152%、第59頁(1944年)〕が知られている
にすぎない。
本発明者らは微生物を用いて3α、12α−ジヒドロキ
シ−7−ケト−5β−:I2ン酸及び/又は3α、12
α−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−ビスノルコ2ン酸
を工業的に有利に得るためその基質としてコール酸及び
/又はその塩を要求する微生物のスクリーニングを長期
間行なってきた結果、コリネバクテリウム属に属する特
定の細菌がコール酸及び/又はその塩を基質として3α
12α−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−コラン酸、3
α、12α−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−ビスノル
コラン酸及びこれらの塩からなる群から選ばれる少なく
とも1つのコール酸誘導体を高収率でしかも短期間の培
養で生産することを見出し、本発明を完成するに至った
本発明者らが得たコール酸及び/又はその塩を基質とし
て3α、12a−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−コラ
ン酸、3α、12α−ジヒドロ今シー7−ケドー5β−
ビスノルコラン酸及ヒこれらの塩からなる群から選dれ
る少なくとも1つのコール酸誘導体を生産する能力を有
するコリネバクテリウム属に属する細菌としては、コリ
ネバクテリウh CA −2g 1 (Coryn@b
acterium CA−281)−株(黴工研曹寄第
5536号)があシ、その菌学的性質を列挙すると次表
のとおりでおる。
値学的性質 顕微鏡的所見 培地における培養所見 生理学的性質(注1) (注1):生理学的性質において、+および−はそれぞ
れ次のことを意味する。
+・・・・・・・・・その性質又はその生成あり−・・
・・・・・・・その性質又はその生成なし(注2):ヒ
ュー・アンド・ライフノン培地の炭素源をそれぞれ糖類
1〜1sと代えた培地での曹による糖類からの酸の生成
及びガスの発生を観察したものである。
+・・・・・・・・・酸の生成又はガスの発生あり−・
・・・・・・・・酸の生成又はガスの発生なし上記の表
に示した菌学的性質に基づき、コリネバクテリウムCA
−281菌株の同定を行なった。
コリネバクテリウムCA−281菌株はその形態、グラ
ム染色などの顕微鏡的所見及び生理学的性質などからパ
ージエイズ・マニュアル・オツ・ff1−ミネイテイプ
・バクテリオロジ−jl[71[及び第8版に基づきコ
リネバクテリウム属に属する細菌であると同定された。
本発明の方法によるコール酸誘導体の生産は、前記の本
発明に係るコリネバクテリウム属に属する細菌をコール
酸及び/又はその塩を含む培地に培養することによシー
行なわれる。コール酸の環上しては異体的にはコール酸
のナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属の塩及びカ
ルシウム、マグネシウムなどのアルカリ土類金属の塩が
挙げられる。コール酸及び/又はその塩の濃度は通常的
1〜500 f/lの範囲でよいが、生産される目的と
するコール酸誘導体の収量、培養条件及び操作性などの
経済的一点から約5〜200 f/Iの範囲が好ましい
。本発明に用いる培養方法は原則的には微生物の培養で
一般に採用される方法と同じであり、通常は液体培地に
よる振盪培養法又は通気攪拌培養法が用いられる。培地
としては上記の本発明に係るコリネバクテリウム属に属
する細菌が資化利用できる栄養源を含有するものであれ
ばよい。
炭素源としてはコール酸及び/又はその塩を単一炭素源
として4よく、或いはコール酸及び/又はその塩にアラ
ビノースなどのペントース類;グルコース、マンノース
、)9り)−ス、カラクトースなどのヘキソース類;マ
ルトースなどの二糖類;デンプン分解物、糖アルコール
類、グリセリンなどの多価アルコール類;又はポリペプ
トン、ペプトン、肉エキス、麦芽エキス、コーンステイ
ープリカー、酵母エキス、各種ア建ノ酸などを併用して
もよい。また窒素源としては例えば硫酸アン啼ニクム、
塩化アンモニウム、燐酸アンモニウム。
硝酸アンモニウム・・・・・・・・・・・・・・・など
が用いられる。また、この他に燐酸水素2カリウム、燐
酸2水素カリウム、硫酸マグネシウムなどの無機塩が添
加される。培養条件に特徴はないが、通常25〜35℃
で6時間〜5日間振盪培養又は通気攪拌培養を行なう。
このようにして培養液中に蓄積された3a、12α−ジ
ヒドロキシ−7−ケト−5β−コラン酸、3α、12α
−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−ビスノルコラン酸及
び/又はその塩は、例えば、培養液中の菌体その他の不
溶成分を濾過又は遠心分離などによシ分離除去して得ら
れた培養濾液又は上清に、塩酸、硫酸な−どの酸を加え
て酸性としたのち、上記カルボン酸類を溶解しかつ水と
相分離する有機溶媒、例えば酢酸エチル、クロロホルム
、りoaホルムとメタノールの混合液などを用いて抽出
する。得られた抽出液を集め、これよプ溶媒を溜去する
ことによって目的とする3α、12a−ジヒドcI+?
シー7−ケドー5β−プラン酸及び/又は3α、12α
−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−ビスノルコラン酸を
回収することができる。この有機溶媒による抽出操作は
培養濾液又祉上清についてのみでなく、培養液そのもの
について行なうことができ、またこれらの培養液、培養
濾液又は上清に予め酸を加えることなしに行なう仁とも
できる。上記において培養濾液又は上清を酸性とじ九場
合Kti3g、12g−ジヒドロキシ−7−ケト−5β
−コラン駿及び/又は3a、12a−ジヒドロ中シー7
−クトー5β−ビスノルコラン酸か沈澱物として得られ
るため、これをその11濾過又は遠心分離などにより回
収することもできるが、これに続く精製勢の魁理の操作
性を考慮すれば上記の抽出操作を行なうことが好ましい
上記の方法で得られ九抽出物又は沈澱物中には3α、1
2α−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−コラ/酸及び/
又は3α、12α−ジζドaキシー7−ケドー5β−ビ
スノルコラン酸の他に残存基質のコール酸及び/又はそ
の塩並びに副生物が含すれてお勤、その抽出物又は沈澱
物を例えばシリカゲルカラムに吸着させ、りgロホルム
とエタノールの混合液で溶出させることによj)3g、
1!α−ジヒドロ中シー7−ケドー5β−コラy酸及び
/又は3α、12α−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−
ビスノルブーラン酸を取得することがで自る0 本発明の方法により得られる3g、12α−ジヒドロキ
シ−7−ケト−5β−コランll及ヒ3g。
12α−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−ビスノルコラ
ン酸はこれらをファン・叱ンロン還元反応に供すること
によシそれぞれデオキシコール鐵及び3α、12α−ジ
ヒドロキシ−5β−ビスノルコラ、ン酸に容易に変換さ
れる。デオキシコール酸及び3α、12α−ジヒドロキ
シ−5β−ビスノルコラン酸は履々のステロイドホルモ
ンの合成原料として有用である。
以下実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1 コリネパクテリクムCA−281菌株(黴工研曹寄第5
536号)を次に示す方法で培養した。コール酸100
 f、硝酸アンモニウム2.0F%燐[12水素カリウ
ム2.Of、燐酸水素2カリウム&Of1硫酸マグネシ
ウム・7水和物0.2F、酵母エキス1、Of及び水酸
化ナトリウム10Fに蒸留水を加えて容量をIJに調整
した培地を500gJIF坂ロフラスコに100tII
I宛10本に分注し、120℃で15分間、蒸気殺菌を
行なった。予め上記の培地と同じ培地で試験管振盪機に
て2日間増殖させた種菌を上記の500m容坂ロフラス
コあたり10d宛添加し、2日間振盪培養した。培養I
l、これらの培養液を集め、達心分離機で1体を除去後
、得られた培養上清に塩酸を添加して腋上清を塩酸酸性
にするとコール酸の酸化生成物及び未変換コール酸が沈
澱した。この沈澱物を採取し、残りの溶液を酢酸エチル
IJで抽出し、ロータリー・エバポレーターで酢酸エチ
ルを置去後、得られた残存物を先の沈澱物と合わせるこ
とにより、sstのコール酸の酸化生成物及び未変換コ
ール酸の混合物を得た。この混合物の極く一部を*C%
これにメタノールを加えて1−溶液とし、この溶液10
μmを建クロポンダパックC−18力2ムを備え九高速
液体クロマトグラフィー(米国クオーターズ社製、HL
C−GPC−24411)に注入した。移動相としてl
’82.5に調整し走水/メタノールの30/70容量
比の混合液を流速IWLl/分で流し、検出を屈折率方
式で行なったところ第1図のクーマトダラムが得られた
。このクロマドグ2ムにおけゐピークム及びビークBは
標準品のピークと照合することによシ各々3α、12a
−ジヒドC!中シー7−ケドー5β−コラン酸及び3m
、12a−ジ* ドaキシ−7−ケドー5β−ビスノル
コラン酸のものと一致した。
上記の混合物3tを少量のりc10ホルム/エタノール
の9872容量比の混合液に溶解させ、50Vのシリカ
ゲルカラムに吸着させた。このカラムをクロロホルム/
エタノールの98/2容量比の混合液400dで洗滌後
、カラムにりaロホルム/エタノールの9515容量比
の混合液800111を流した。その溶出液を20d宛
フ2クシヨンチユーブに分取し、薄層クロマトグラフィ
ーで調べたところ、溶出液の前半の約200d分は単一
スポットを与える両分として得られた。これらを合わせ
、ロータリー・エバポレーターで溶媒を溜去することに
よシ、3α、12α−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−
コラン酸を1.6f得た。また溶出液の後半の約600
d分は薄層上で2つのスポットを与える画分として得ら
れた。これらを合わせ、ロータリー・エバポレーターで
溶媒を溜去することにより、その残漬1.1Fを得た。
これをア七トンで晶出することにより3α、12α−ジ
ヒドロキシ−7−ケト−5β−ビスノルコラン酸を0.
42f得た。得られた各々の化合物を下記の方法で同定
した。
3α、12m−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−コラン
酸 マススペクトルm / s : 406 (M)”38
8(M−H*O)” 370(M−IHso)”。
352(M−3シ0〕1゜ ’J タm/ l = 60 ヨb −CM5−Coo
l O存在が確認された。
NMRxべ/)#(90MHz)l DM”−”1M8
   ’ 0.5Jl(3H,s) 18−CHso、84(3H
,d)21−CM5 1.05(3H,11) 19−CHs2.80(IH
,dd、J=12Hz)8β−H3,35(IH、br
oad ) 3β−H3,73(IH,t、J=3Hs
)1!β−H4,23(IH,broad)12α−0
H4,41(I H、broad ) 3 a−ORマ
ススペクトルm/ z : 378 CM)”、’  
   360 (M−H禦0〕“。
342(M−2出0〕十〇 327(M−3H雪0−CHj)” 309(M−3H!O−C出〕“。
またna/ z = 74より一〇H−COOHの存在
が確認Ha された。
NMRx ベク)y(90k1ms)J DM80 ”
HMS   ’ 0J4(3H,a)18−CM5 1.07(6H,m) 19−CHs及び21−CHj
2.80(111,dd 、J−J2H篤)8β−H3
,33(IH、broad ) 3β−H3,69(I
H,t、J:=8Hi)12β−H4,40(2H、m
 ) 3 a−OH及び12a−OH#11図のりc2
マドグラムにおける各ピークの面積比を積分針(高滓製
作所製、高滓りロマトパックC−RIム)で求め、この
面積比から得られたコール酸の酸化生成物の収量及び未
変換のコール酸の残存量を算出すると次表のとおりであ
る。
【図面の簡単な説明】
1111図は実施例1で得られたコール酸の酸化生成物
及び未変換のコール酸の液体りag)ダラムを表わす◇ 特許出願人 株式金社 り ラ し 代理人弁履士本多 塵 −Fl(17− 第1図 0246 gloj2141fs 孫#鉾1vI紛)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 コール酸及び/又はその塩を基質として3a。 12m−ジヒドロ中シー7−ケドー5β−コラン酸、3
    α、12a−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−ビスノル
    コラン酸及びこれらO塩からなる群から選ばれる少なく
    とも1つのコール酸誘導体を生産するコリネバクテリウ
    ム属に属する細菌を、コール酸及び/又はその塩を含む
    培地に培養して上記の少なくとも1つのコール酸誘導体
    を生成せしめ、これを採取することを特徴とするコール
    酸誘導体の製造方法。
JP18873081A 1981-11-24 1981-11-24 3α,12α―ジヒドロキシ―7―ケト―5β―コラン酸及び/又はその塩の製造方法 Granted JPS5889192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18873081A JPS5889192A (ja) 1981-11-24 1981-11-24 3α,12α―ジヒドロキシ―7―ケト―5β―コラン酸及び/又はその塩の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18873081A JPS5889192A (ja) 1981-11-24 1981-11-24 3α,12α―ジヒドロキシ―7―ケト―5β―コラン酸及び/又はその塩の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5057391A Division JPH04211386A (ja) 1991-02-22 1991-02-22 3α,12α−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−ビスノルコラン酸及び/又はその塩の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5889192A true JPS5889192A (ja) 1983-05-27
JPH046359B2 JPH046359B2 (ja) 1992-02-05

Family

ID=16228769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18873081A Granted JPS5889192A (ja) 1981-11-24 1981-11-24 3α,12α―ジヒドロキシ―7―ケト―5β―コラン酸及び/又はその塩の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5889192A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005034895A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Tadahiro Omi 溶接方法及び溶接システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005034895A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Tadahiro Omi 溶接方法及び溶接システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH046359B2 (ja) 1992-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3876769T2 (de) Mikrobiologische herstellung von 9-alpha-hydroxy-17-keto-steroiden.
FR2473519A1 (fr) Terpenoides contenant deux groupes fonctionnels, leur preparation et leur application therapeutique
JPS58155098A (ja) 微生物によるウルソデオキシコ−ル酸の製造法
JPS5889192A (ja) 3α,12α―ジヒドロキシ―7―ケト―5β―コラン酸及び/又はその塩の製造方法
NL8204904A (nl) Dihydro- en tetrahydromonacolin l, metaalzouten en alkylesters daarvan, alsmede werkwijze voor het bereiden ervan.
JPH04211386A (ja) 3α,12α−ジヒドロキシ−7−ケト−5β−ビスノルコラン酸及び/又はその塩の製造方法
US4587237A (en) Mycotrienin-related compounds
JPH0120874B2 (ja)
JPS60123486A (ja) フルオロブラストサイジンsおよびその製法
JPS6350000B2 (ja)
JPH0147157B2 (ja)
JPS5863397A (ja) 12β−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオンの製造方法
JPS637795A (ja) 7α−ヒドロキシアンドロスタ−4−エン−3,17−ジオンの製造方法
JPS63154695A (ja) 新規抗生物質sf2446物質及びその製造法
JPS5910198B2 (ja) 7α−ヒドロキシ−3,12−ジケト−5β−コラン酸の製造方法
JPS5910197B2 (ja) 3α,7α−ジヒドロキシ−12−ケト−5β−コラン酸の製造方法
JP3641050B2 (ja) 新規な生理活性物質k93−0711 i−1及びi−2並びにそれらの製造法
JPS5886096A (ja) 12β−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオンの製造方法
JP3112343B2 (ja) Ucn−01の製造法
JPH0420600B2 (ja)
JPH0262234B2 (ja)
JPS58149698A (ja) 12α−ヒドロキシアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオンの製造法
JPS5910199B2 (ja) 7α,12α−ジヒドロキシ−3−ケト−5β−コラン酸の製造方法
JPS6332798B2 (ja)
JPS63162697A (ja) 新規抗生物質sf−2415a3物質及びsf−2415b3物質並びにそれらの製造法