JPS5977124A - 弾性軸受 - Google Patents
弾性軸受Info
- Publication number
- JPS5977124A JPS5977124A JP18584282A JP18584282A JPS5977124A JP S5977124 A JPS5977124 A JP S5977124A JP 18584282 A JP18584282 A JP 18584282A JP 18584282 A JP18584282 A JP 18584282A JP S5977124 A JPS5977124 A JP S5977124A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bearing
- elastic
- axis
- shaft
- displacement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C13/00—Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
- F16C13/02—Bearings
- F16C13/022—Bearings supporting a hollow roll mantle rotating with respect to a yoke or axle
- F16C13/024—Bearings supporting a hollow roll mantle rotating with respect to a yoke or axle adjustable for positioning, e.g. radial movable bearings for controlling the deflection along the length of the roll mantle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/49—Bearings with both balls and rollers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C27/00—Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
- F16C27/04—Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/58—Raceways; Race rings
- F16C33/60—Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings
- F16C33/605—Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings with a separate retaining member, e.g. flange, shoulder, guide ring, secured to a race ring, adjacent to the race surface, so as to abut the end of the rolling elements, e.g. rollers, or the cage
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Support Of The Bearing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は弾性軸受に関するものである。
従来の軸受の中で、ラジアル玉軸受、アンギュラ−玉軸
受、自動調心玉軸受、コロ軸受、円筒コロ軸受、円椎コ
ロ軸受、ニードル軸受、などは、いづれも軸受の夫々の
要素部分は剛体から成るものであり、軸受全体としても
剛体的なものである、 従って機械の部分に使用した場合、機械の温度変化によ
って軸受の夫々の要素間に非常に大きいすきまを生じた
り、戊は又、要素同店が非常に大きい緩衝を起して、機
械σ)精度を低下させたり、更には機械全体が損傷する
場合がある、即ち、軸受部分に対して機械部分の温度が
高温になる場合、軸受の外輪部分は膨張を起すため外輪
と内輪の間のすきまが過大唱なり、機械の精度が低下し
たり、球やコロがすべり現象を起して軸受全体は焼付き
不良事故を起すこととなる。
受、自動調心玉軸受、コロ軸受、円筒コロ軸受、円椎コ
ロ軸受、ニードル軸受、などは、いづれも軸受の夫々の
要素部分は剛体から成るものであり、軸受全体としても
剛体的なものである、 従って機械の部分に使用した場合、機械の温度変化によ
って軸受の夫々の要素間に非常に大きいすきまを生じた
り、戊は又、要素同店が非常に大きい緩衝を起して、機
械σ)精度を低下させたり、更には機械全体が損傷する
場合がある、即ち、軸受部分に対して機械部分の温度が
高温になる場合、軸受の外輪部分は膨張を起すため外輪
と内輪の間のすきまが過大唱なり、機械の精度が低下し
たり、球やコロがすべり現象を起して軸受全体は焼付き
不良事故を起すこととなる。
逆に軸受部分に対して、機械部分の温度が低温になる様
な場合は機械部分並びに外輪は熱収縮するため内輪と外
輪の間のすきまは過少となり、鋼球は内輪−外輪の間で
緩衝を起[7、面子が過大となって回転不良或は軸受が
破損を起し事故、に継るものである。
な場合は機械部分並びに外輪は熱収縮するため内輪と外
輪の間のすきまは過少となり、鋼球は内輪−外輪の間で
緩衝を起[7、面子が過大となって回転不良或は軸受が
破損を起し事故、に継るものである。
次にもう一つの問題は、機械に組込まれた軸受に対して
、外部から外力が衝撃的に加わる場合である。
、外部から外力が衝撃的に加わる場合である。
この場合は当然剛体軸受では其の衝撃荷重は直1と的に
外輪、コロ及び内輪に衝撃荷重が加わるので剛体型軸受
は破損する場合がある1更1こは前述の膨張による影響
と衝撃的外力が同時に働く場合もあり、この場合は更に
軸受に働く外力条件は過酷となり、事故に継るクースが
多い6゛− 以」二の如〈従来の剛体型軸受では高温雰囲気に於ける
熱膨張、低温W囲気に於ける熱収縮−或いは術喫的外力
による衝撃荷重或いは又それ損な皿軸受の寿命は甚だし
く低下するのが現実である。
外輪、コロ及び内輪に衝撃荷重が加わるので剛体型軸受
は破損する場合がある1更1こは前述の膨張による影響
と衝撃的外力が同時に働く場合もあり、この場合は更に
軸受に働く外力条件は過酷となり、事故に継るクースが
多い6゛− 以」二の如〈従来の剛体型軸受では高温雰囲気に於ける
熱膨張、低温W囲気に於ける熱収縮−或いは術喫的外力
による衝撃荷重或いは又それ損な皿軸受の寿命は甚だし
く低下するのが現実である。
本発明はこれらの軸受の賭問題点を解決するためになさ
れたもので、その目的は機械が熱膨張、収縮を起した場
合、機械の変形変位に対して軸受、自身が弾性変形して
追従し、軸受の機能を低下きせる(Sなく稼働するよう
になしたことであり、更に別の目的は機械の軸受部分に
於て衝撃的な外力が働いた場合、そσ)衝撃エネルギー
を弾性軸受自身が一時的にエネルギーを吸収すふ事によ
り、即ち軸受の〃を軸又は内輪及び弾性コロの弾性的変
形によって衝撃エネルギーを吸収[、た状0すで軸受の
機能を充分発揮することができるようになしたものであ
る。
れたもので、その目的は機械が熱膨張、収縮を起した場
合、機械の変形変位に対して軸受、自身が弾性変形して
追従し、軸受の機能を低下きせる(Sなく稼働するよう
になしたことであり、更に別の目的は機械の軸受部分に
於て衝撃的な外力が働いた場合、そσ)衝撃エネルギー
を弾性軸受自身が一時的にエネルギーを吸収すふ事によ
り、即ち軸受の〃を軸又は内輪及び弾性コロの弾性的変
形によって衝撃エネルギーを吸収[、た状0すで軸受の
機能を充分発揮することができるようになしたものであ
る。
以下X発rUIを叉示の実施例1こ基づいて説明する。
回1r於ア1は軸で、このfill 1の端部外周9木
発IT弾性軸受2にて同動自在に支持せしめる。
発IT弾性軸受2にて同動自在に支持せしめる。
この弾性軸受2は第1図に如才如く@)蘂外周に磨合さ
オ]、ム内輸3.I−1軸受本体4内に嵌合される外輪
5とこの内外両輪間に於て遊星状に多数吃列される弾性
コロ62より吃るもので、これを更に詳しく説明すれば
内輪3及び外輪5は七もに所望の弾性を有する帯状金属
加を一夫々の径を有するようにコイル状に巻回して形成
するが望ましくはこの内外両輪をjヒ成する板状の面位
を可能とし、且その変位(可撓性)時、円滑にそσ)接
触面が摺動するようになす。そしてこの内@3は軸端部
I【嵌合される時軸端にl4定さ九るス11ンガー7と
の間に皿ばね8を介在せしめ軸1に作用する軸心長手方
向に対する力に対してこの朋ばね8にて吸収せしめるよ
)になす6またこの内輪3及び外輪5間に嵌合され回動
自在に支持される弾性コロ6は第5図(A)(B)に示
す如く内々L吟を同様の所面形状部ち両ff111面を
円弧形にした細帯状金属板をもってその側面が互いiご
接するようにしてコイル’Jk lζ巻回1.たもの(
第5図A)又は梯形断面を有する細帯状金属板を二枚互
いにその方向を喝にしてコイル状に巻回したもの(第5
I’WB>で、このすべての弾性コロ6内にコロflf
l 9を貝if9せしめるか又は一部の弾性コロI(コ
ロflll 9を透通せしめるものであり、このフロ軸
9を用いる場合弾性コロのコ、イル内周面とコロ軸外掻
上σ1171に、弾性コロの許容彎曲に適I、た隙間を
有するようLこり、て夫々の径が定められると共にコロ
袖両端に設けられる@頭9a(ボルト頭又はナツト状の
もの)ト弾性コロのコイル端面との間lご皿ばね1oが
介在せしめられコロ情長手方向に対するカル吸収するよ
うになす。そしてこのフロ軸の牛巾頭9Aは内外輪3.
5間で、且両輪の側方に設けられるt呆持器11のコロ
fltl Ire合孔内孔内2合支持され、これにより
コロ軸心J−軸1の軸心シが常に平行を1呆つようにな
才。
オ]、ム内輸3.I−1軸受本体4内に嵌合される外輪
5とこの内外両輪間に於て遊星状に多数吃列される弾性
コロ62より吃るもので、これを更に詳しく説明すれば
内輪3及び外輪5は七もに所望の弾性を有する帯状金属
加を一夫々の径を有するようにコイル状に巻回して形成
するが望ましくはこの内外両輪をjヒ成する板状の面位
を可能とし、且その変位(可撓性)時、円滑にそσ)接
触面が摺動するようになす。そしてこの内@3は軸端部
I【嵌合される時軸端にl4定さ九るス11ンガー7と
の間に皿ばね8を介在せしめ軸1に作用する軸心長手方
向に対する力に対してこの朋ばね8にて吸収せしめるよ
)になす6またこの内輪3及び外輪5間に嵌合され回動
自在に支持される弾性コロ6は第5図(A)(B)に示
す如く内々L吟を同様の所面形状部ち両ff111面を
円弧形にした細帯状金属板をもってその側面が互いiご
接するようにしてコイル’Jk lζ巻回1.たもの(
第5図A)又は梯形断面を有する細帯状金属板を二枚互
いにその方向を喝にしてコイル状に巻回したもの(第5
I’WB>で、このすべての弾性コロ6内にコロflf
l 9を貝if9せしめるか又は一部の弾性コロI(コ
ロflll 9を透通せしめるものであり、このフロ軸
9を用いる場合弾性コロのコ、イル内周面とコロ軸外掻
上σ1171に、弾性コロの許容彎曲に適I、た隙間を
有するようLこり、て夫々の径が定められると共にコロ
袖両端に設けられる@頭9a(ボルト頭又はナツト状の
もの)ト弾性コロのコイル端面との間lご皿ばね1oが
介在せしめられコロ情長手方向に対するカル吸収するよ
うになす。そしてこのフロ軸の牛巾頭9Aは内外輪3.
5間で、且両輪の側方に設けられるt呆持器11のコロ
fltl Ire合孔内孔内2合支持され、これにより
コロ軸心J−軸1の軸心シが常に平行を1呆つようにな
才。
軸受本体4内に嵌合支持される外輪5は輛1の内M(1
1に於て即ち第1図の左方何1では軸受本体に設けたラ
ビリンス12にてその一喘ヲ支持され、且他端は軸受本
体の外側(笛1閏右方側)に巻合されるスラストベアリ
ング131こて挾持されるように支持されると共にこの
スラストベアリング13の外側に皿ばね149段目、こ
の皿ばね14を前記スリンガ−7にて支持され、これJ
rより軸より外輪5に受ける軸心長手方向lζ作用する
力を吸収すしめるようlごなすものである。
1に於て即ち第1図の左方何1では軸受本体に設けたラ
ビリンス12にてその一喘ヲ支持され、且他端は軸受本
体の外側(笛1閏右方側)に巻合されるスラストベアリ
ング131こて挾持されるように支持されると共にこの
スラストベアリング13の外側に皿ばね149段目、こ
の皿ばね14を前記スリンガ−7にて支持され、これJ
rより軸より外輪5に受ける軸心長手方向lζ作用する
力を吸収すしめるようlごなすものである。
尚、第6図に示すものは本発明弾性軸受をロール内に嵌
抽して可撓ロールとした実施例を示すもので、この場合
ロール15の長手方向に該ロール15と軸受16にて両
J4を支持されたロール軸17シの間に多数配列される
ものである。
抽して可撓ロールとした実施例を示すもので、この場合
ロール15の長手方向に該ロール15と軸受16にて両
J4を支持されたロール軸17シの間に多数配列される
ものである。
而して本発明による時は機械が熱膨張、収縮を起[、た
場合−機械の変形変位Ir対して軸受自身が弾性変形し
て追従11、軸受の機能を低下させる事なく稼働するこ
とができる七共に機械の軸受部分に於て衝撃的な外力が
働いた場合、そネルギーを吸収する事により、即ち軸受
の〃(釉又は内輪及び弾性コロσ)弾性的変形によって
衝撃エネルギーを吸収した状η目で軸受の機能を充ギー
を吸収するように設計されているので、外力が無くなれ
ば再び元の状態に復元することができる。勿論、機械が
膨張、収縮している間にも、また衝囃エネルギーが加わ
−っだ瞬間にも、弾性軸受は弾性変形を生じた状態で軸
受としての機能を充分発揮11−S来る。、更にロール
及びロール軸が彎曲した場合でも、本弾性軸受は外輪、
内輪およびコロは弾性体であるためロールパイプやロー
ル軸の曲りlこ沿って弾性的に変形する事が出来るので
ロールが彎曲しても支部なく軸受けと【、ての機能を発
揮する事が出来る。また本弾性軸受は軸方向に長い接触
面を有するので、固定ベアリングに比較して非常2こ大
きい力(ラジアル方向の荷重)に耐える事ができ、更に
ロールの中に弾性軸受を構成【7た場合、ロールパイプ
番こ加わる外力を軸の部分でも負荷する事が出来るので
、ロールの機械的強度の面からも安全である。、等の数
々の優れた利点を有Tる。
場合−機械の変形変位Ir対して軸受自身が弾性変形し
て追従11、軸受の機能を低下させる事なく稼働するこ
とができる七共に機械の軸受部分に於て衝撃的な外力が
働いた場合、そネルギーを吸収する事により、即ち軸受
の〃(釉又は内輪及び弾性コロσ)弾性的変形によって
衝撃エネルギーを吸収した状η目で軸受の機能を充ギー
を吸収するように設計されているので、外力が無くなれ
ば再び元の状態に復元することができる。勿論、機械が
膨張、収縮している間にも、また衝囃エネルギーが加わ
−っだ瞬間にも、弾性軸受は弾性変形を生じた状態で軸
受としての機能を充分発揮11−S来る。、更にロール
及びロール軸が彎曲した場合でも、本弾性軸受は外輪、
内輪およびコロは弾性体であるためロールパイプやロー
ル軸の曲りlこ沿って弾性的に変形する事が出来るので
ロールが彎曲しても支部なく軸受けと【、ての機能を発
揮する事が出来る。また本弾性軸受は軸方向に長い接触
面を有するので、固定ベアリングに比較して非常2こ大
きい力(ラジアル方向の荷重)に耐える事ができ、更に
ロールの中に弾性軸受を構成【7た場合、ロールパイプ
番こ加わる外力を軸の部分でも負荷する事が出来るので
、ロールの機械的強度の面からも安全である。、等の数
々の優れた利点を有Tる。
詰1図は本発明弾性軸受の断面図、第21切はその説1
111図、第3図は側面回、第4Mは本発明軸受に作用
する力の説明図、第5図は弾性コロの説明図、第6Mは
可撓ロールの実施例で一部破断した正面図である〜 1 、 、 、軸 2000弾性軸受 319.内輪 4、、、@受本体 590.外輪 6110弾性コロ 701.スリンガ− 8,10,140,llI’[ばね 9゜、コロ軸 110. 、保持器 12 、 +、ラピ11ンス 13 、 、 、スラストベアリング 150. 、ロ −ル 1610.軸受 1711.ロール軸 特許出願人 平和発条株式会社 代 Jllj 人 林 清
閣外 1名 !!41図 ”2゛/ 第1図 /
111図、第3図は側面回、第4Mは本発明軸受に作用
する力の説明図、第5図は弾性コロの説明図、第6Mは
可撓ロールの実施例で一部破断した正面図である〜 1 、 、 、軸 2000弾性軸受 319.内輪 4、、、@受本体 590.外輪 6110弾性コロ 701.スリンガ− 8,10,140,llI’[ばね 9゜、コロ軸 110. 、保持器 12 、 +、ラピ11ンス 13 、 、 、スラストベアリング 150. 、ロ −ル 1610.軸受 1711.ロール軸 特許出願人 平和発条株式会社 代 Jllj 人 林 清
閣外 1名 !!41図 ”2゛/ 第1図 /
Claims (1)
- 支持すべき軸の端部外周と軸受本体内周に夫々弾性帯状
金属板をコイル状に巻回して戊る内輪々外輪を嵌合支持
せしめると共にこの内外両輪間に軸心と平行となるよう
弾性帯状金属板をコイル状になした弾性コロの多数を自
公転自在にして嵌合支持し、軸心長手方向及び軸心方向
に対する外力を吸収し、弾性変形して軸支すしめるよう
にIλI、1こことを特徴とする弾性軸受。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18584282A JPS5977124A (ja) | 1982-10-21 | 1982-10-21 | 弾性軸受 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18584282A JPS5977124A (ja) | 1982-10-21 | 1982-10-21 | 弾性軸受 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5977124A true JPS5977124A (ja) | 1984-05-02 |
JPS6239288B2 JPS6239288B2 (ja) | 1987-08-21 |
Family
ID=16177827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18584282A Granted JPS5977124A (ja) | 1982-10-21 | 1982-10-21 | 弾性軸受 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5977124A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001089909A1 (de) * | 2000-05-19 | 2001-11-29 | Schwarzbich Joerg | Teleskopmechanismus |
JP2008524508A (ja) * | 2004-12-22 | 2008-07-10 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 駆動装置 |
CN102797753A (zh) * | 2012-08-28 | 2012-11-28 | 浙江大学 | 变螺距弹性圆锥滚子轴承 |
CN107588096A (zh) * | 2016-07-06 | 2018-01-16 | 上海蔚恩信息咨询有限公司 | 一种特殊结构的轴承 |
CN108506428A (zh) * | 2018-06-12 | 2018-09-07 | 昆山光腾智能机械有限公司 | 传动滚柱及具有其的针齿摆线减速器、轴承 |
KR20200135988A (ko) * | 2018-06-12 | 2020-12-04 | 콴타 머시너리 컴퍼니 리미티드 | 전동 롤러 및 이를 구비하는 핀 기어 사이클로이드 감속기와 베어링 |
-
1982
- 1982-10-21 JP JP18584282A patent/JPS5977124A/ja active Granted
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001089909A1 (de) * | 2000-05-19 | 2001-11-29 | Schwarzbich Joerg | Teleskopmechanismus |
US6942417B2 (en) | 2000-05-19 | 2005-09-13 | Schwarzbich Joerg | Telescopic mechanism |
JP2008524508A (ja) * | 2004-12-22 | 2008-07-10 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 駆動装置 |
JP4709852B2 (ja) * | 2004-12-22 | 2011-06-29 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 駆動装置 |
CN102797753A (zh) * | 2012-08-28 | 2012-11-28 | 浙江大学 | 变螺距弹性圆锥滚子轴承 |
CN107588096A (zh) * | 2016-07-06 | 2018-01-16 | 上海蔚恩信息咨询有限公司 | 一种特殊结构的轴承 |
CN108506428A (zh) * | 2018-06-12 | 2018-09-07 | 昆山光腾智能机械有限公司 | 传动滚柱及具有其的针齿摆线减速器、轴承 |
KR20200135988A (ko) * | 2018-06-12 | 2020-12-04 | 콴타 머시너리 컴퍼니 리미티드 | 전동 롤러 및 이를 구비하는 핀 기어 사이클로이드 감속기와 베어링 |
JP2021517954A (ja) * | 2018-06-12 | 2021-07-29 | クアンタ マシナリー カンパニー リミテッドQuanta Machinery Co., Ltd. | 伝動ローラ並びにそれを有するピン歯サイクロイド減速機及び軸受 |
CN108506428B (zh) * | 2018-06-12 | 2024-08-06 | 昆山光腾智能机械有限公司 | 传动滚柱及具有其的针齿摆线减速器、轴承 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6239288B2 (ja) | 1987-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6224660B2 (ja) | ||
JPS5977124A (ja) | 弾性軸受 | |
ES2933289T3 (es) | Turbina eólica con un rodamiento de anillo giratorio y procedimiento para ensamblar un rodamiento de anillo giratorio con una precarga predeterminada | |
JPH11303882A (ja) | 等速ジョイント | |
JP2563692Y2 (ja) | 複列アンギュラコンタクト玉軸受装置 | |
JP4174268B2 (ja) | 旋回軸受け | |
CN103277403B (zh) | 一种适合航天器高精度机构在轨应用的柔性球关节 | |
JP2005106215A (ja) | 転がり軸受装置 | |
JP3261813B2 (ja) | 転がり軸受用保持器 | |
JPS6311533B2 (ja) | ||
JP3205838B2 (ja) | 転動体 | |
JP2005098475A5 (ja) | ||
JPS5855362B2 (ja) | 二方向荷重型玉軸受 | |
US4053191A (en) | Rolling contact spring bearings | |
JPS59137122A (ja) | スラスト荷重支持装置 | |
JPH11101236A (ja) | タッチダウン軸受装置 | |
JPS6242218Y2 (ja) | ||
JP2006138368A (ja) | 等速ジョイント | |
JP2001173662A (ja) | 転がり軸受 | |
JPS6141377Y2 (ja) | ||
JPH0324890Y2 (ja) | ||
JPH04203550A (ja) | ボールねじ | |
JPS58156722A (ja) | 等速ユニバ−サルジヨイント | |
US1143375A (en) | Ball-bearing. | |
JPH0512491Y2 (ja) |