JPS597685Y2 - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPS597685Y2
JPS597685Y2 JP2114681U JP2114681U JPS597685Y2 JP S597685 Y2 JPS597685 Y2 JP S597685Y2 JP 2114681 U JP2114681 U JP 2114681U JP 2114681 U JP2114681 U JP 2114681U JP S597685 Y2 JPS597685 Y2 JP S597685Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
side plates
pair
light
lamps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2114681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57135005U (ja
Inventor
博 土屋
昌宏 山田
Original Assignee
東芝テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝テック株式会社 filed Critical 東芝テック株式会社
Priority to JP2114681U priority Critical patent/JPS597685Y2/ja
Publication of JPS57135005U publication Critical patent/JPS57135005U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597685Y2 publication Critical patent/JPS597685Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は照明器具に係り、直管形ランプを装着する照明
器具のグレアを防止する反射笠に関する。
近時、この種複数個の直管形けい光ランプを装着した下
面開放形照明器具を天井面に多数灯配設すると遠い位置
の照明器具が見え、照明器具が互いに隣接して視界に入
り、グレアを感じ、特に近時ランプの性能が向上され、
ランプの輝度が高く、グレアが増大し易く、またランプ
は高効率化の傾向があり、このランプの高効率化によっ
てもグレアが増大し、長時間の作業を行う作業場の不快
なまぶしさの軽減が照明の質的な要因であり、近時低天
井化の傾向がある部屋において照明のグレアの防止が快
適な作業環境を形戒するものとして要望されている。
このため反射笠の一側の側板間の反射板に各ランプ間に
位置する略■字状の遮光部を折曲形或する構造が考えら
れるが、反射板の遮光部の頂部の位置決めが困難で、組
立作業者の高度の技術と熟練を要し、反射板の位置出し
に時間がかかり、高価となり、各遮光部の位置出しが不
揃いとなると遮光角が一定にならず、グレア防止が不安
定となり、また反射笠の形状が複雑となり、塗装処理の
前処理工程におけるボンデ処理液が溜り易く、乾燥およ
び拭き取り作業に時間がかかり、コスト高となる欠点を
有している。
本考案は上記欠点に鑑みなされたもので、反射板の両端
にそれぞれ固着される側板に反射板に折曲形威した略■
字状の遮光部の頂部を係止するとともに外方に連通ずる
開口部を形或する係止部を一体に設け、反射板と側板と
の固着を容易にして遮光部の位置出しを確実にし、グレ
アの防止が安定した均一の品質の反射笠を備えた照明器
具を提供するものである。
次に本考案の一実施例の構或を図面について説明する。
1は一対の細長状の照明器具本体で、安定器2などの図
示しない点灯回路部品が取着されている。
この一対の本体1の両端部にはこの本体1の長手方向と
直交する方向にそれぞれ連結した一対の反射笠取付具3
が設けられている。
この一対の反射笠取付具3の下面には互いに対向して直
管形けい光ランプのソケット4が所定の間隔をおいて取
付けられている。
次に6は反射笠で、反射板7と一対の側板8,8とにて
構威されている。
この反射板7は所定間隔毎に下方に向って略■字状に突
出され各ランプ間に位置され各ランプの側部に対向する
傾斜された反射面9,9を有する遮光部10が形或され
ている。
またこの反射板7の両端部には各遮光部10間に位置し
て前記ランプソケット4を突出させる切欠部11が形或
されている。
またこの反射板7の両側部には外方に向って水平方向に
折曲した枠縁部12が形或され、この枠縁部12の先端
縁には上方に向って折曲した天井当り部13が形或され
ている。
また前記一対の側板8,8は両端に前記反射板7の両側
部の端部にスポット熔接される固着片部14が折曲形威
されている。
またこの側板8,8には前記反射板7の遮光部10の両
端部にスポット熔接される固着片部15が切起し形或さ
れている。
さらにこの側板8,8には下縁よりやや上方に位置して
反射板7の遮光部10の下端頂部16を係止し外方に連
通ずる開口部17を形或した円筒状の係止部18がシン
ク加工による突起部にて形或されている。
さらにこの側板8,8の下縁には外方に向って水平方向
に折曲した枠縁部19が形或され、この枠縁部19の先
端縁には上方に向って折曲した天井当り部20が形威さ
れている。
なお前記反射笠取付具3,3の両端は下方に向って折曲
され、この取付具3,3の両端には天井面に係合する係
合片部21が形或されている。
次にこの実施例の組立方法について説明する。
反射笠6は側板8,8の各係止部18,18に反射板7
の遮光部10の頂部16を係止し第3図に示す鎖線aに
沿って遮光部10の両端部を配設し、固着片部14.1
5にそれぞれスポット熔接して反射笠6を構或する。
そして造営物の天井面の開口部に反射笠取付具3,3に
て連結された器具本体1を嵌入し、取付具3,3の両端
係合片部21を天井面の開口部の周縁に係合した状態で
器具本体1を造営物に適宜の手段で取着する。
次いで反射笠6を天井面の開口部に嵌合し、反射板7の
両端切欠部11からソケット4を突出させ、天井当り部
13.20を天井面の開口部の周縁に当接し、図示しな
い取付ねしにて反射笠6を取付具3に止着する。
次いで各一対のソケット4にランプの両端端子ピンを差
込み接続することにより各ランプの側部に遮光部10の
反射面9,9が対向される。
そしてこの状態でランプを点灯した場合反射笠6の反射
板7の頂部16とランプを結ぶ線と頂部16からの水平
線とにて形或される遮光角αによってグレアが防止され
る。
なおこの遮光角αと、反射笠6の開口縁22とランプを
結ぶ線と開口縁22からの水平線とにて形或される遮光
角βは部屋の大きさ、天井面の高さにより適宜設定する
が標準型として略15度とする。
なお前記反射笠6の側板8,8の係止部18は胴シンク
加工によって形或される円筒状突起部にて形戊したので
、側板8の強度を低下せずに係止部18の寸法を長くで
きるが、固着片部15を延長してこの固着片部15の下
端部に反射板7の遮光部10の頂部16を係止するとと
もにこの固着片部15の切起しによって外方と連通ずる
開口部23を形或してもよい。
本考案によれば、反射笠を構或する一対の側板に反射板
の略■字状の遮光部の頂部を係止するとともに外方に連
通ずる開口部を形或した係止部を一体に設けたので、反
射笠の反射板のグレアを防止する各ランプ間の遮光部の
頂部の位置出しが係止部によって容易にでき、特別の部
品を増すことなく反射笠の組立が容易にでき、遮光角が
一定になり、しかも塗装前処理のボンデ処理液は開口部
から流出され、反射板に溜ることなく、乾燥も迅速にで
き、生産性を向上できる。
また反射板の遮光部の頂部を係止する係止部を円筒状の
突起部にて形或することにより側板の強度を維持して突
出寸法を長くでき、反射板の遮光部の係止を確実にでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す照明器具の斜視図、第
2図は同上断面図、第3図は同上反射笠の一部の分解斜
視図、第4図は同上係止部の斜視図である。 6・・・・・・反射笠、7・・・・・・反射板、8・・
・・・・側板、9・・・・・・反射面、10・・・・・
・遮光部、16・・・・・・頂部、17・・・・・・開
口部、18・・・・・・係止部。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)複数の直管形ランプを平行に配設する反射笠を反
    射板とこの反射板の両端部に固着される一対の側板とに
    て構或し、この反射板は前記各ランプ間に位置され各ラ
    ンプの側部に対向した傾斜状の反射面を有する略■字状
    の下方に向って突出した複数の遮光部を形或し、前記一
    対の側板の内面にはそれぞれ前記反射板の遮光部の頂部
    を係止するとともに外方に連通ずる開口部を形或した係
    止部を一体に設けたことを特徴とする照明器具。
  2. (2)一対の側板に設けた係止部は円筒状の突起部にて
    形或したことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の照明器具。
JP2114681U 1981-02-17 1981-02-17 照明器具 Expired JPS597685Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114681U JPS597685Y2 (ja) 1981-02-17 1981-02-17 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114681U JPS597685Y2 (ja) 1981-02-17 1981-02-17 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57135005U JPS57135005U (ja) 1982-08-23
JPS597685Y2 true JPS597685Y2 (ja) 1984-03-09

Family

ID=29819032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2114681U Expired JPS597685Y2 (ja) 1981-02-17 1981-02-17 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597685Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57135005U (ja) 1982-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4598699B2 (ja) 照明器具
JPS597685Y2 (ja) 照明器具
JPS6220093Y2 (ja)
JPH11306843A (ja) 照明器具
JPS6339842Y2 (ja)
JPS6348890Y2 (ja)
KR200220028Y1 (ko) 천장매입형 형광등 고정장치
JPH0637527Y2 (ja) 連結形蛍光灯照明器具
JPS6348891Y2 (ja)
JP2729312B2 (ja) 蛍光灯照明器具
JPH0345378Y2 (ja)
JPS5921447Y2 (ja) 照明器具
JPH0727724B2 (ja) バッフル付き照明器具
KR200339093Y1 (ko) 천장 매립형 형광등 반사갓
JPH0527771Y2 (ja)
JPH071508U (ja) 照明器具
JPS603443Y2 (ja) 多灯用照明器具
JP3761099B2 (ja) 照明器具
JPH06139807A (ja) 照明器具
KR200251571Y1 (ko) 형광등의 반사갓조립체
JPS636804Y2 (ja)
JPH10134620A (ja) 照明器具
JPH059769Y2 (ja)
JPS59648Y2 (ja) 照明器具用ル−バ−
JPS6348015Y2 (ja)