JPS5976334A - 建設機械の油圧補助機構 - Google Patents

建設機械の油圧補助機構

Info

Publication number
JPS5976334A
JPS5976334A JP18799482A JP18799482A JPS5976334A JP S5976334 A JPS5976334 A JP S5976334A JP 18799482 A JP18799482 A JP 18799482A JP 18799482 A JP18799482 A JP 18799482A JP S5976334 A JPS5976334 A JP S5976334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
oil
pressure
cylinder
boom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18799482A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Matsumoto
光雄 松本
Jiro Kashiwase
柏瀬 次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hikoma Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Hikoma Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hikoma Seisakusho Co Ltd filed Critical Hikoma Seisakusho Co Ltd
Priority to JP18799482A priority Critical patent/JPS5976334A/ja
Publication of JPS5976334A publication Critical patent/JPS5976334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/96Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements for alternate or simultaneous use of different digging elements
    • E02F3/966Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements for alternate or simultaneous use of different digging elements of hammer-type tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は油圧を動力源に利用した建設機械に適用される
もので、油圧を利用して各種の作業を行わせる油圧作動
器具の配管を共通させることによって油圧作動器具の応
用範囲を広げることができる建設機械の油圧補助機構に
関する。
従来より建設機械には油圧を動力源として油圧シリンダ
、油圧モータ等に油圧を供給させ、この油圧を往彷動1
回転動に転換させることで各種の目的に適合した動作を
させることが多いものである。さらに近年では、この建
設機械に他の油圧補助具(アタッチメント)を取付け、
建設機械本体の油圧を共用して動作させることで作業の
利用範囲を拡大させることが盛んになってきている。例
エバ、掘削機(バックホー、ランナー、パワーショベル
等である)と呼ばれる建設機械では、刀工体からブーム
を突出させ、ブームの先端に土砂をすくい取るパケット
’6取付けてあり、このブーム。
パケットを油圧シリンダによって揺動させることで土砂
の掘取りを行わせていた。この掘削機のブームからパケ
ットを切離し、代シに油圧ブレーカ。
油圧破砕機、油圧杭打機等の油圧補助具を取付け、掘削
作業とは別の建設作業を行わせることも多くなってきて
おシ、この油圧補助具の作動源は掘削機の車体で発生さ
せた油圧を他の油圧シリンダと共用させるのが通常であ
った。第1図によって従来の掘削機に油圧補助具(ここ
では油圧ブレーカ)を取付けた際の油路の配管を示すと
、車体1の前端にはブーム2が上下に揺動自在に連結し
てあり、このブーム2の先端にはアーム3が連結してあ
り、アーム3の先り111には油圧ブレーカ4が連結し
である。車体1の」二部にはエンジン、ポンプより成る
油圧発生源5と油圧制御器6とが載置してあシ、油圧ブ
レーカ4内の振動体7と油圧制御器6とは給油管8と排
油管9によって連通させである。この構成により、油圧
制御器6はその操作により給油管8よシ油圧を振動体7
に供給し、振動体7でスピンドルに衝撃を与えてブレー
カの作動を行わせ、作動油は排油管9を介して油圧制御
器6に向けて回収させることができる。この従来の構成
では油圧制御器6(通常油圧シリンダ、油圧モータへの
給油、制御を行っている)からアーム3の先端まで長い
給油管8.排油管9を延長させなければならず、この油
路形成のための油圧ホースに費用が掛るとともに、油圧
ブレーカ7等の油圧アタッチメントを着脱する際にはそ
の作業が複雑となシ作巣時間も長くなるもので、迅速に
各種の油圧補助具を取換えて建設作業に適合した応用手
段を講することは困難なものであった。
本発明は上述の欠点に鑑み、すでにブームに取付けられ
ている油圧シリンダの油路を油圧補助具への給油、排油
に共用させ、油圧切換器によって油圧シリンダと油圧補
助具への油圧供給を選択させ、これにより油路形成を短
縮させるとともに、油圧補助具の着脱させる保守作業を
容易かつ迅速化させることができる建設機械の油圧補助
機イトマを提供するものである。
以下、本発明の一実施例を図面にょシ説明する。
第2図は本発明の概略を示すもので、油圧補助具である
油圧ブレーカ4の一部には油路切換器1゜(電気信号に
よって油路が切換えられる)が取付けられており、この
油路切換器1oと油圧ブレーカ4内の振動体7とは油圧
ホース11.12で連通されている。次に、アーム3と
油圧ブレーカ4の間にはパケットシリンダ13(通常は
ショベルのパケットに連結されており、パケットの姿勢
を制御させるためのもの)が設けてあ〕、このパケット
シリンダ13と油路切換器10とは油圧ホース14.1
5によって連通させである。前記油圧制御器6には給油
管1Gと排油管17が接続してあり、この給油管16と
排油管17は通常(パケット使用時)パケットシリンダ
13に接続するものであるが、この給油管16と排油管
17のそれぞれの末端はジヨイント18.19によって
油圧ホース20.21に延長されて接続され、油圧ホー
、x20.21は油路切換器1oの入力側に接続サレテ
イる。従って、掘削機として使用している場合はアーム
3にパケットを連結しており、パケットシリンダ13に
給油管16と排油管17を連通させておシ、パケットを
油圧ブレーカ4に取換える場合にはアーム3の先端に油
圧ブレーカ4を連結し、パケットシリンダ13から給油
管16と排油管17を切離してこれらにジヨイント18
゜19を接続し、パケットシリンダ13には油圧ボース
14.15を代りに接続すれば油圧補助具をを代りに接
続すれば油圧補助具を取換作第は終了することになる。
第3図はより具体的な本発明の実力重列を示すもので、
油圧モータ、クラッチ等を収納した駆動体30の前後左
右にはキャタピラ−ホイール31゜32が軸支してあり
、左右のキャタピラ−ホイール31.32間にはキャタ
ピラ−33が巻回させである。この駆動体30上部には
水平方向に旋回できる様に車体34が載置してあシ、車
体34の後部にはエンジン、作動油タンク、ポンプ弊を
収納した原動機部35が設けてあシ、この車体34中夫
には操作者が乗るシート36及びスイッチ。
操作レバーを設けた制御ボックス37が設けである。こ
の車体34の先端にはく字形をしたブーム38がビン3
9によって上下方向に揺動自在に連結してあシ、ブーム
38の先端には細長いアーム40がビン41によって揺
動自在に連結してあり、アーム40の先端には油圧ブレ
ーカ42がビン43によって連結しである。そして、車
体34の前縁下部とブーム38の中央の間にはブームシ
リンダ44が介在させてあり、プーム38の中央とアー
ム40の後端の間にはアームシリンダ45が介在させて
あり、アーム4oの後端と油圧ブレーカ42の上部の間
にはパケットシリンダ46が介在させである。このプー
ムシリンダ44とアームシリンダ45とは油圧ホース4
7.48によってそれぞれ制御ボックス37と連通され
ており、パケットシリンダ4Gは油圧ブレーカ42に固
定した油路切換器49と油圧ホース5oで連通されてい
る。
そして、制御ボックス37がらはプーム38の背に沿っ
て油圧ホース51が伝えられておシ、この油圧ホース5
1の末端にはジヨイント52を介して延長用の油圧ホー
ス53が連結してあシ、油圧ホース53は油路切換器4
9に連結してあシ、油路切換器49と油圧ブレーカ42
内の振動体とけ油圧ホース54で連通されている。そし
て、油圧フL/−力42の下方には衝撃を与えるスピン
ドル55が突出させである。
第4図は本実施例の油圧管路を示すもので、エンジン6
1の出力にはポンプ62が接続してあシ、ポンプ62の
吸入(ll11には作動油タンク63が連通させてあシ
、ポンプ62の吐出1111には給油管64が接続して
あシ、作動油タンク63には排出管65が接続しである
。前記油路切換器49内には2つの電磁弁66.67が
収納してあり、給油管e4と排油管65は電磁弁66に
接続してあシ、この電磁弁66には前記パケットシリン
ダ46の両端が接続しである。また、給油管64には電
磁弁67が閉的に接続してあり、さらに電磁弁67には
振動体68が閉的に接続してあり、振動体68の低圧側
ハチニックパルプ69を介して排出管65に接続されて
bる。
第5図は本実施ρUの電気制御系・を示すもので、各電
磁弁66.67にはコイル70.71が巻回してあり、
各コイル70.71の一端は接地しであるが各他端は二
方向切換のスイッチ72のそhぞれ接触端に接続してあ
シ、スイッチ72の切換端ニハヒューズ73を介してバ
ッテリ74の+11ilIVC接続してあり、バッテリ
74の一側は接地しである。
次に、本実施例の作用を説明する。
まず、原動機部35内のエンジン61を始動させ、ポン
プ62を駆動させることで油圧を発生さぜ、この掘削様
の各部に油圧を伝達して車体34を前後、左右に移動さ
せるとともに重体34を駆動体30に対して旋回させる
ことができ、さらに、シリンダ44,45.46を伸縮
させることでブーム38.アーム40を揺動させて油圧
ブレーカ42を必要とする位置に設定させることができ
る。
この掘削機によって道路、建造物等を破砕する場合には
、:fffJ aボックス37のレバーを操作してシリ
ンダ44〜4Gを作動させ、油圧ブレーカ42の11さ
ム″装置及び角度を設定してスピンドル55を破砕すべ
き対象物&C垂直に押し付ける。このとき、スイッチ7
2はコイル70 (I4jlに接続しであるために電磁
弁66は作動して電磁弁67は非作動となっており、ポ
ンプ62からの油圧は電磁弁66を介してパケットシリ
ンダ46に流れて油圧ブレーカ42の角度を修正させる
ことができる。油圧ブレーカ42を作動させるには制御
ボックス37にあるスイッチ72を切換えてコイル71
に電流を通じ、電磁弁66を非作動にして電磁弁67を
作動さぜ、ポンプ62.給油管64.電磁弁67を介し
て振動体68に油圧を供給させ、振動体68を振動さぜ
ることでスピンドル55を激しく上下に往彷動させ、破
砕すべき物にスピンドル55の衝撃力を与えて破砕させ
る。振動体68で作動の終った作動油はチェックバルブ
69.排油管65を通じて作動油タンク63に回収され
る。この油圧ブレーカ42はそのスピンドル55が振動
している際に常に破砕物に対して所定の圧力で抑圧され
ていなければならないが、この際にはブームシリンダ3
8を縮少させてブーム38を下方に揺■υJさせ乙方向
に付勢しておけばスピンドル55 〕先MM (ti常
に破砕物に一定の応力で接融するためスピンドル55の
衝撃力は破砕物に完全に伝達される。
また、油圧ブレーカ42を取外してパケット(図示せず
)K切換えて掘P4IJ機として用いる場合にはビン4
3を引抜−てアーム4oから油圧ブレーカ42を取外す
とともに、ジヨイント52と油圧ホース51を外し、パ
ケットシリンダ46よシ油圧ホース50を外す。そして
、パケットをビン43によりアーム40の先端に連結し
、油圧ホース51をパケットシリンダ46に接続すれば
通常の掘削機となυ、土砂の掘取り作業を行わせること
が可能となる。
本発明は上述の様に構成したので、掘削機等の建設機械
に他の油圧補助具を接続して応用作業に用いる場合であ
っても車体側から長い油圧ホース等を配管させることも
なく油圧シリンダの油圧ホースを共用させることができ
、配管、取付等の作業が容易となるとともに、建設機械
に各種の油圧補助具を接続することができ、作業の応用
範囲を広げることが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の方法による建設機械に油圧補助具を取付
けた状態を示す説明図、第2図は本発明の概略を示す説
明図、第3図上本発明の具体的な一実施例を示す側面図
、第4図は本実施例における油圧の糸路な示す油圧系統
図、第5図は本実施例における電気の糸路を示す電気回
路図である。 34・・・亜体、 35・・・原動機部、 37・・・
制御ボックス、  38・・・ブーム、  40・・・
アーム、42・・・油圧ブレーカ、  44・・・プー
ムシリン汐°、45・・・アームシリンダ、 46・・
・パケットシリンダ、 49・・・油路切換器、  5
0.51.53.54・・・油圧ホース。 特許出願人 株式会社彦間製作所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体の一部に神代できるブームを設けて油圧シリンダに
    よりとのブームを制御させる建設機械と、この建設機械
    のブームの先端に固着させて油圧により各種の作業を行
    わせる油圧補助具とから成り、油圧補助具に電気的に油
    路を切換えることができる油路切換器を設け、この油路
    切換器にブームに設けた油圧シリンダの配管を接続する
    とともに油圧補助具内の油圧従動体の配管を接続し、油
    路切換器によって油圧シリンダと油圧従動体への油圧供
    給をその使用状況によって切換えさせることを特徴とす
    る建設機械の油圧補助機構。
JP18799482A 1982-10-25 1982-10-25 建設機械の油圧補助機構 Pending JPS5976334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18799482A JPS5976334A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 建設機械の油圧補助機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18799482A JPS5976334A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 建設機械の油圧補助機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5976334A true JPS5976334A (ja) 1984-05-01

Family

ID=16215763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18799482A Pending JPS5976334A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 建設機械の油圧補助機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5976334A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60221324A (ja) * 1984-04-16 1985-11-06 Chuo Denki Kogyo Kk 乾電池用二酸化マンガンの製造法
JP2005163505A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Chowa Kogyo Kk 振動式杭打抜機およびその構成方法、並びに振動式杭打抜工法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51145102A (en) * 1975-06-09 1976-12-13 Kubota Ltd Hydraulic driving circuit for loading and excavating machine
JPS5443801A (en) * 1977-09-14 1979-04-06 Nippon Pneumatic Mfg Oil pressure source taking out apparatus for oil pressure type impact drive crushing apparatus in running cart for working

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51145102A (en) * 1975-06-09 1976-12-13 Kubota Ltd Hydraulic driving circuit for loading and excavating machine
JPS5443801A (en) * 1977-09-14 1979-04-06 Nippon Pneumatic Mfg Oil pressure source taking out apparatus for oil pressure type impact drive crushing apparatus in running cart for working

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60221324A (ja) * 1984-04-16 1985-11-06 Chuo Denki Kogyo Kk 乾電池用二酸化マンガンの製造法
JP2005163505A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Chowa Kogyo Kk 振動式杭打抜機およびその構成方法、並びに振動式杭打抜工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4431124B2 (ja) 作業機械
US6179520B1 (en) Earth compacting machine
JPS5976334A (ja) 建設機械の油圧補助機構
CN111287232A (zh) 用于作业机械的改进的作业机具附接件
CN100547168C (zh) 路面破碎机
JP2567442Y2 (ja) ブレーカ付きバケットの駆動装置
CN210917514U (zh) 一种多功能救险车
JP3562730B2 (ja) 油圧ショベルの作業機振動装置
CN201010920Y (zh) 多功能轮胎式推土机
CN211113812U (zh) 一种挖掘工程车
JP3560146B2 (ja) 油圧ショベルのコントロールバルブユニットの配管構造
JP2002038534A (ja) 多機能の掘削作業機の追加装備された複数のアクチュエータの操作切換制御回路
JP2537409B2 (ja) パワ―ショベルによる土砂締め固め装置
JP3806054B2 (ja) ホイール式作業機
CN100427689C (zh) 一种铰接在拖拉机前方的作业机械
JPH11200400A (ja) 建設作業機用起振型油圧シリンダ装置
JPH08284197A (ja) バケット式掘削機
JPH0971263A (ja) クローラ式走行車の走行操作装置
CN110656668A (zh) 一种多功能救险车
KR20150033922A (ko) 건설기계의 주행 조작 시스템
JP5001325B2 (ja) 建設機械
EP0569963B1 (en) Bucket with hydraulic hammer
JP3412577B2 (ja) 油圧ショベル
CN110629817A (zh) 一种挖掘工程车
KR20150025125A (ko) 건설기계의 주행 조작 시스템