JPS5975331A - バス転送方式 - Google Patents

バス転送方式

Info

Publication number
JPS5975331A
JPS5975331A JP18562882A JP18562882A JPS5975331A JP S5975331 A JPS5975331 A JP S5975331A JP 18562882 A JP18562882 A JP 18562882A JP 18562882 A JP18562882 A JP 18562882A JP S5975331 A JPS5975331 A JP S5975331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
level
transfer
communication
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18562882A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzo Yamamoto
山本 隆三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP18562882A priority Critical patent/JPS5975331A/ja
Publication of JPS5975331A publication Critical patent/JPS5975331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/36Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system
    • G06F13/362Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with centralised access control
    • G06F13/366Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with centralised access control using a centralised polling arbiter
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/17Interprocessor communication using an input/output type connection, e.g. channel, I/O port

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はバス転送方式、特に分散式処理システムのバス
転送方式に関する。
従来8分散式処理システム例えば電子交換システムはモ
ジュールごとに交換処理ン担当するモジー−ルプロセダ
サとバスの情報を送信受信する通信用のプロセッサを併
合することにエフ金物を小さくしようとしたが、このこ
とは交換処理r担当するモジュールプロセッサに通信用
のプロセッサの役割も持たせるため通信による占有率が
大きなポイントになり1通信による占有率が大きくなり
過ぎると交換処理の実時間性が守れないし、交換処理の
実時間性を重視すると通信の回数が問題となる。そのた
めどちらか一方を犠牲にした構成tとらざるtえないと
いう欠点が1−1) 7’c 。
本発明は従来のバスコントローラは各モジュールがどの
レベルでプログラムを実行しているかt全く識別せず各
モジーールに通信蟹求τしてきたことに対して、各モジ
ュールで現在プログラムを実行しているレベルを識別し
最適な転送タイミング及び転送形式釦選ぶことにより上
記の従来のものの欠点を除去しようとするものである。
本発明によるとモジー−ル間に情報r転送し合るプログ
ラムのレベルを管理するプログラムレベル管理手段と、
転送タイミング及び転送形式r決める転送タイミング及
び転送形式決定手段を含むことt特徴とするバス転べ万
代が得られる。
第1図は本発明を分散式電子交換システムに適用した時
の一実施例【示すブロック図である。第1図において、
BUSは情報転送バス、BCはバスコントローラ、Mi
はモジュール、MPはモジュールプロセッサ、SCNは
走査装置である。
次にその各部の機能を説明すると (1)各モジーールMi間の情報転送は各モジーールM
iのモジュールプロセッサMPとバスコントローラBe
とでバスBUS7経由して行う。
(2)各モジーールMiからの転送要求はSRQ線で送
信要求で出しバスコントローラBCがそれt走査するこ
とにエリ送信要求を検出する。
(3)情報τ転送する先のモジー−ルMiのランしてい
るプログラムのレベルはバスコントローラBCがレベル
(Cレベル、Bレベル表示)を走査することによr)B
レベルかCレベルか【判定する。
(4)また第2図を参照して下記の式によりBレベルの
残り時間【算出する。
第2図において 8msニー例としてクロック割込みは8mSととした。
To:Cレベル占有時間(Cレベルビットが立つとスタ
ートしおちるとエンド) TB/:Bレベル5.ン時間 TB’:Bレベルδfi時間(Bレベルビットが立つと
スタートしCレベルビット が立つとエンド) Bレベル残り時間TB“= 8−To−l1lB/−レ
0として ’、[”O=3msで TB’=2msとす
るとBレベル残9時間TB”=8−3−2=3msとな
りBレベルは後3 m sランすることr表わす。
次にその動作?説明すると第1図に示すようにモジー−
ルMOからモジー−ルMnに情報r転送する場合。
(1)モジュールMOはSRQに通信要求τだす。
(2)バスコントローラBCは走査製置SCNで走査し
て通信要求を検出する。
(3)(A)  バスコントローラBCは走査の結果モ
ジュールMnが現在どのレベルでランしているかrプロ
グラムレベル管理部BCで識別する。
現在モジュールMnがBレベルでランし、かつ通信して
もCレベル割込みは1.(3)項の式よりないと転送タ
イミング及び転送形式決定部Be“が判定すると第3図
(a)のような直接モジュールMnへ転送する転送形式
でモジュールMOからモジー−ルMnに情報を転送する
(B)  モジュールMnがCレベルでランしている場
合、又はBレベルであっても通信しているとCレベル割
込が1.(3)項の式より発生すると判定したなら第3
図(b)に示す、ように一旦モジュールMOからルート
1によシハスコントローラBe間の通信2行ない情報r
バスコントローラBCに蓄積しモジュールMnがBレベ
ルで走り次第バスコントローラBeからルート2によク
モジュールMn間の通信を行ない情報を転送する。
このように構成すると (11着信側のモジュールMncDBレベルでランして
いる間に転送要求を出すため着信側モジー−ルMnでの
実時間処理には全く影響がなく通信を完了することが出
来る。
(2)通信の要求を出したモジュールMOは相手モジュ
ールMnがいかなる状態であろうともバスコントローラ
Beは転送情報r処理してぐれるので通信の待合せが生
じなく効率の良い処理となる。
(3)  バスコントローラBCも着信側モジュールM
nの状態によって待合せるということtしないので能率
よく処理が出来る。
即ちh着信側モジュールMnの受信可となる時間まで他
の処理【行うことが出来る。
(4)  レベル表示は各モジュールM1が正常に動作
していかどうかの判定材料となり障害r速やかに検出で
きる。
即ち6通信の要求がBレベルでランしている時に限定さ
れるため実時間性は保証される。本発明を採用しないと
実時間性を守るためCレベル占有率が小さいプログラム
構成rとらざるrえなくなジ従って同一回線の電子交換
システムであってもモジュール数は多くなり金物的、ス
ペース的に不利となる。また本発明r採用するとモジュ
ールの正常性も確認出来るので別に診断プログラムを設
定しなくともバスコントローラが正常性を把握し速やか
に保守者に通知出来る。
本発明によると分数式処理システムにおいて。
各モジュールの臭換処理の実時間性を確保し、また各モ
ジュール間の通信回数も充分とれるバス転送方式が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施し1]のブロック図、第2図は
そのプログラムのレベルr説明する図、第3図(a)は
本発明において情報を直接相手モジュールへ転送するこ
とt表わす図、を番机第3図(b)は情報v一旦ババス
コントローラ蓄積して相手モジュールへ転送することt
表わす図である。 BUS・・・・・・情報転送バス、BC・・・・・・バ
スコントローラhMi・・・・・・モジュール、MP・
・・・・・モジュールプロセッサ、8ON・・団・走査
装置。 第 1 父 第  Z  品 (久) (b) ′″43回

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 モジュール間に情報を転送し合う分散式処理システムに
    おいて、転送r制御するノくスコントローラはモジュー
    ルで現在実行しているプログラムのレベルで管理するプ
    ログラムレベル管理手段と。 転送タイミング及び転送形式τ決める転送タイミング及
    び転送形式決定手段′?c會むことt特徴とするバス転
    送方式。
JP18562882A 1982-10-22 1982-10-22 バス転送方式 Pending JPS5975331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18562882A JPS5975331A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 バス転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18562882A JPS5975331A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 バス転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5975331A true JPS5975331A (ja) 1984-04-28

Family

ID=16174104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18562882A Pending JPS5975331A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 バス転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5975331A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1002414A1 (en) Queue system and method for point-to-point message passing
JPS5975331A (ja) バス転送方式
JPH0666061B2 (ja) マルチcpu通信装置
JPH03114334A (ja) ウィンドウフロー制御方式
JPS59122257A (ja) ポ−リング方式
JPH09214510A (ja) ネットワークの警報収集方法
EP1119141A1 (en) Real-time communication device and system
JPS63155249A (ja) 装置間通信方式
WO2004100006A1 (en) Processing system and method for transmitting data
JP2638878B2 (ja) データ処理装置
JP2573332B2 (ja) データ転送制御方法
JPH0235850A (ja) 前置通信処理装置の排他制御方式
JPH0588020B2 (ja)
JP2000004246A (ja) 通信装置の監視制御方法
KR20060009292A (ko) 분할 프로토콜 전송 방법 및 프로세싱 시스템
JPS6326758A (ja) 動的ポ−リングによるパケツト通信装置
JPH10233792A (ja) ポーリング方式及び方法
JPH0225963A (ja) プロセッサ間通信方式
JPS6266360A (ja) 優先度制御方式
JPS62100048A (ja) 大容量デ−タ並列伝送方式
JPS5848135A (ja) デ−タバス制御方式
JPH02142239A (ja) データバス伝送制御装置
JPS59119994A (ja) プロセツサ間通信方式
JPH04115649A (ja) データ通信システム
JPS6156541A (ja) デ−タ通信方式