JPS5974411A - 石油燃焼器 - Google Patents
石油燃焼器Info
- Publication number
- JPS5974411A JPS5974411A JP18392482A JP18392482A JPS5974411A JP S5974411 A JPS5974411 A JP S5974411A JP 18392482 A JP18392482 A JP 18392482A JP 18392482 A JP18392482 A JP 18392482A JP S5974411 A JPS5974411 A JP S5974411A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lever
- wick
- core
- elevating lever
- auxiliary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D3/00—Burners using capillary action
- F23D3/02—Wick burners
- F23D3/18—Details of wick burners
- F23D3/28—Wick-adjusting devices
- F23D3/32—Wick-adjusting devices engaging with a tube carrying the wick
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は石油ストーブ、石油コンロ等の石油燃焼器に関
するものである。
するものである。
従来例の構成とその問題点
従来の石油燃焼器、例えば石油ストーブは芯上下つまみ
を回転させることにより灯芯の上下を行っており、灯芯
上下操作が面倒であるという問題があった。
を回転させることにより灯芯の上下を行っており、灯芯
上下操作が面倒であるという問題があった。
そのため最近では灯芯に芯上下レバーを保合さ21、:
’ せ、この芯−に下レバーの押し下げによるワンタッチ操
作で灯芯を上下動させるものが見られるようになってき
た。すなわち第8図、第9図において101は灯芯10
2に係合させたレバーで、他端部はタンク本体壁103
に軸支した回転軸104に固着しである。105はこの
回転軸104のタンク本体壁外に固着した係合レバーで
、ピン106が植設しである。107は一端をタンク本
体外壁の基板108に軸支した芯上下レバーで、途中に
設けた長孔109に前記係合レバー105のピン106
i嵌合させて係合レバー1o5、すなわち係合レバー1
05と回転軸104を介して連結しているレバー101
と連係させである。110は前記芯上下レバー107の
先端に設けた操作っ1みで、ストプ本体111の前板1
12に設けた案内溝113に沿って上下動するようにな
っており、この操作つまみ110の上下動によって灯芯
102が上下動するようになっている。
’ せ、この芯−に下レバーの押し下げによるワンタッチ操
作で灯芯を上下動させるものが見られるようになってき
た。すなわち第8図、第9図において101は灯芯10
2に係合させたレバーで、他端部はタンク本体壁103
に軸支した回転軸104に固着しである。105はこの
回転軸104のタンク本体壁外に固着した係合レバーで
、ピン106が植設しである。107は一端をタンク本
体外壁の基板108に軸支した芯上下レバーで、途中に
設けた長孔109に前記係合レバー105のピン106
i嵌合させて係合レバー1o5、すなわち係合レバー1
05と回転軸104を介して連結しているレバー101
と連係させである。110は前記芯上下レバー107の
先端に設けた操作っ1みで、ストプ本体111の前板1
12に設けた案内溝113に沿って上下動するようにな
っており、この操作つまみ110の上下動によって灯芯
102が上下動するようになっている。
以上のようにこの方式によれば灯芯102の上下動を芯
上下レバー107の押し下げというワン31・−ジ タソチ操作で行える。しかしながらこの方式のものは芯
」=下レバー107の押し下げによって灯芯102が上
昇するので灯芯102の上昇と連動して着火させるよう
にしたものにあっては例えば芯上下レバー107の操作
つまみ110に何らかの品物が落下したりすると芯上下
レバー107が押し下げられて灯芯102が上昇すると
ともに着火燃焼し、火災につながる等の恐れがある。し
たがってこのようなことが生じないように何らかの対策
を施さなければならずコスト高となる問題がある。
上下レバー107の押し下げというワン31・−ジ タソチ操作で行える。しかしながらこの方式のものは芯
」=下レバー107の押し下げによって灯芯102が上
昇するので灯芯102の上昇と連動して着火させるよう
にしたものにあっては例えば芯上下レバー107の操作
つまみ110に何らかの品物が落下したりすると芯上下
レバー107が押し下げられて灯芯102が上昇すると
ともに着火燃焼し、火災につながる等の恐れがある。し
たがってこのようなことが生じないように何らかの対策
を施さなければならずコスト高となる問題がある。
発明の目的
本発明は上記問題点に鑑みてなしたもので、特別な対策
を施すことなく安価で安全な石油燃焼器とすることを目
的としたものである0 発明の構成 上記目的を達成するため本発明は芯上下レバーを水平方
向にスライドさせるように構成したものである。
を施すことなく安価で安全な石油燃焼器とすることを目
的としたものである0 発明の構成 上記目的を達成するため本発明は芯上下レバーを水平方
向にスライドさせるように構成したものである。
実施例の説明
以下その一実施例を第1図〜第7図を用いて説明する。
図において、1はタンク本体、2r[このタンク本体1
内に上下動自在に設けた灯芯で、内外の芯案内筒3,4
によって保持されている。5はこの灯芯2のピン2aに
固着したレバーで、その他端部はタンク本体壁に軸支し
た回転:Il+ 6に固着しである。7は」二記回転軸
6のタンク本体外部分に固着した補助レバーで、他端部
に拌支1〜/こアーム8を介して芯上下レバー9の途中
に1111)1支9dしである。上記芯上下レバー9は
その下Ml!をタンク本体1外側に取付けた基板1oの
下部10 aに軸支し、上端は横方向に揺動自在としで
ある。そしてこの芯」−下レバー9の上端部には切欠溝
11を設け、基板1o上部のレール12に沿ってスライ
ドする摺動体13のピン13aK咲挿しである。
内に上下動自在に設けた灯芯で、内外の芯案内筒3,4
によって保持されている。5はこの灯芯2のピン2aに
固着したレバーで、その他端部はタンク本体壁に軸支し
た回転:Il+ 6に固着しである。7は」二記回転軸
6のタンク本体外部分に固着した補助レバーで、他端部
に拌支1〜/こアーム8を介して芯上下レバー9の途中
に1111)1支9dしである。上記芯上下レバー9は
その下Ml!をタンク本体1外側に取付けた基板1oの
下部10 aに軸支し、上端は横方向に揺動自在としで
ある。そしてこの芯」−下レバー9の上端部には切欠溝
11を設け、基板1o上部のレール12に沿ってスライ
ドする摺動体13のピン13aK咲挿しである。
したがってこの摺動体13を左右にスライドさせること
によって芯」二丁レバー9は横方向に揺動することにな
る。なお上記摺動体13のピン13aには操作つまみ(
図示せず)を装着し、器具本体の前面に位置させる。
によって芯」二丁レバー9は横方向に揺動することにな
る。なお上記摺動体13のピン13aには操作つまみ(
図示せず)を装着し、器具本体の前面に位置させる。
51−ジ
上記構成において、摺動体13をレール12に沿って第
4図の如く右方向にスライドさせると芯上下レバー9が
右方向に揺動する。これによりアーム8を介して補助レ
バー7も右方向に揺動し、回転軸6が右方向に回転する
。この回転軸6の回転によってレバー5が矢印aのよう
に回転し、灯芯2が燃焼位置まで上昇する。
4図の如く右方向にスライドさせると芯上下レバー9が
右方向に揺動する。これによりアーム8を介して補助レ
バー7も右方向に揺動し、回転軸6が右方向に回転する
。この回転軸6の回転によってレバー5が矢印aのよう
に回転し、灯芯2が燃焼位置まで上昇する。
一方この状態から摺動体13を逆方向、すなわち左方向
にスライドさせると第5図に示す如く前記とは逆の動作
によって灯芯2が消火位置まで降下する0 ここでこの装置では芯上下レバー9を回転軸6に直接取
付けることなく別途設けて回転軸6に取付けた補助レバ
ー8と連結しているので芯上下レバー9のスライド操作
が軽く行なえる。すなわち回転軸6に芯上下レバー9を
直接取付けた場合、換言すれば補助レバー7を芯上下レ
バーとして利用する場合には回転軸6から補助レバー7
の先端(摺動操作部)との長さをあまりとることができ
ず、その操作力は比較的重いものとなる。しかし6′・
−/゛ なから図示した通り補助レバー了と芯上下レバー9とを
別々に設けて補助レバー7を芯上下レバー品 9の途中に連結するようにすれば上下レバー9にはその
途中98に灯芯2を」ユニ動させる時の荷重が加わるよ
うになり、芯上下レバー9先端の摺動体13部分に加え
なければならないスライド力は芯上下レバー9下端の軸
支部9bから摺動体13捷での長さと芯上下レバー9下
端の軸支部9bからアーム8の軸支部9aiでの長さと
の比に軽減され、軽い力でスライド操作することができ
るようになる。
にスライドさせると第5図に示す如く前記とは逆の動作
によって灯芯2が消火位置まで降下する0 ここでこの装置では芯上下レバー9を回転軸6に直接取
付けることなく別途設けて回転軸6に取付けた補助レバ
ー8と連結しているので芯上下レバー9のスライド操作
が軽く行なえる。すなわち回転軸6に芯上下レバー9を
直接取付けた場合、換言すれば補助レバー7を芯上下レ
バーとして利用する場合には回転軸6から補助レバー7
の先端(摺動操作部)との長さをあまりとることができ
ず、その操作力は比較的重いものとなる。しかし6′・
−/゛ なから図示した通り補助レバー了と芯上下レバー9とを
別々に設けて補助レバー7を芯上下レバー品 9の途中に連結するようにすれば上下レバー9にはその
途中98に灯芯2を」ユニ動させる時の荷重が加わるよ
うになり、芯上下レバー9先端の摺動体13部分に加え
なければならないスライド力は芯上下レバー9下端の軸
支部9bから摺動体13捷での長さと芯上下レバー9下
端の軸支部9bからアーム8の軸支部9aiでの長さと
の比に軽減され、軽い力でスライド操作することができ
るようになる。
捷た上記芯上下レバー9と灯芯上下用の補助レバー7と
はアーム8を介して連結しているので芯上下レバー9を
無理なくスライド操作できる利点もある。すなわち上記
芯上下レバー9と補助レバー7とは直接連結することも
考えられるが、この場合は第7図への概略図で示すよう
に両レバー7゜9の連結部には芯上下レバー9の回動軌
跡aと補助レバー7の回動軌跡すとが交差することから
明らかなように無理な応力が加わって前述した操作7
t、−シ カ軽減の効果が損なわれる。しかしながら同図Bの概略
図で示すように芯上下レバー9と補助レバー7とをアー
ム8を介して連結すると前記アーム8と芯」−下レバー
9との連結部にはアーム8がフリーな状態となっている
ことから明らかなように無理な応力が加わらず前述した
操作力軽減の効果を生かしてスムースに操作することが
できる。
はアーム8を介して連結しているので芯上下レバー9を
無理なくスライド操作できる利点もある。すなわち上記
芯上下レバー9と補助レバー7とは直接連結することも
考えられるが、この場合は第7図への概略図で示すよう
に両レバー7゜9の連結部には芯上下レバー9の回動軌
跡aと補助レバー7の回動軌跡すとが交差することから
明らかなように無理な応力が加わって前述した操作7
t、−シ カ軽減の効果が損なわれる。しかしながら同図Bの概略
図で示すように芯上下レバー9と補助レバー7とをアー
ム8を介して連結すると前記アーム8と芯」−下レバー
9との連結部にはアーム8がフリーな状態となっている
ことから明らかなように無理な応力が加わらず前述した
操作力軽減の効果を生かしてスムースに操作することが
できる。
なお図中15はキックレバーで、芯上下レバー9を右方
向へ揺動させた時この芯上下レバー9とともに右方向へ
揺動し、タンク本体1に軸支した第1リンク16とキッ
クレバー15に軸支した第2リンク17とで構成される
トグル機構の緊張状態によってそのまま保持される。そ
して振動等による重錘18の傾斜によって感知レバー1
9が持ち上がり、第1,2リンク16.17の軸支部2
゜(第4図参照)が上方へ屈曲せられ、スプリング21
の復元力によって第2図の如く左方向へ復帰する。この
時芯上下レバー9もともに左方向へ復帰せられ、灯芯2
が降下する。すなわち振動等によって強制的に灯芯2を
降下させて消火に至らしめる。
向へ揺動させた時この芯上下レバー9とともに右方向へ
揺動し、タンク本体1に軸支した第1リンク16とキッ
クレバー15に軸支した第2リンク17とで構成される
トグル機構の緊張状態によってそのまま保持される。そ
して振動等による重錘18の傾斜によって感知レバー1
9が持ち上がり、第1,2リンク16.17の軸支部2
゜(第4図参照)が上方へ屈曲せられ、スプリング21
の復元力によって第2図の如く左方向へ復帰する。この
時芯上下レバー9もともに左方向へ復帰せられ、灯芯2
が降下する。すなわち振動等によって強制的に灯芯2を
降下させて消火に至らしめる。
発明の効果
以上実施例の説明からも明らかなように本発明は芯上下
レバーを横方向にスライドさせるようにしたので、従来
のように何かの品物が格下してきても芯上下レバーがス
ライドするようなことがなく、よって安全であるととも
にとの」:うな問題に対する特別な対策を施す必要もな
いので安価なものとすることができる。しかも本発明は
補助レバーと芯上下レバーとを別々に設けてこ力、らを
アームで連結しているので、芯上下レバーを軽く操作す
ることができるとともに、両レバーの連結部に無理な応
力がかかることもないのでスムースにll■作でき、か
つ故障の恐れも少なくなる等の特有の効果を有する。
レバーを横方向にスライドさせるようにしたので、従来
のように何かの品物が格下してきても芯上下レバーがス
ライドするようなことがなく、よって安全であるととも
にとの」:うな問題に対する特別な対策を施す必要もな
いので安価なものとすることができる。しかも本発明は
補助レバーと芯上下レバーとを別々に設けてこ力、らを
アームで連結しているので、芯上下レバーを軽く操作す
ることができるとともに、両レバーの連結部に無理な応
力がかかることもないのでスムースにll■作でき、か
つ故障の恐れも少なくなる等の特有の効果を有する。
第1図は本発明の一実施例における石油燃焼器の一部欠
截斜視図、第2図は同一部欠截側面図、第3図は同一部
欠截平面図、第4図は灯芯上昇時の側面図、第6図は灯
芯降下時の側面図、第6図9ページ は分解斜視図、第7図A、Bは動作説明図、第8図は従
来例を示す側面図、第9図は同平面図である0 1・・・・・・タンク本体、2・・・・・・灯芯、5・
・・・・・レバー、6・・・・・・回転軸、7・・・・
・・補助レバー、8・・・・・・アーム、9・・・・・
・芯上下レバー。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第4図
截斜視図、第2図は同一部欠截側面図、第3図は同一部
欠截平面図、第4図は灯芯上昇時の側面図、第6図は灯
芯降下時の側面図、第6図9ページ は分解斜視図、第7図A、Bは動作説明図、第8図は従
来例を示す側面図、第9図は同平面図である0 1・・・・・・タンク本体、2・・・・・・灯芯、5・
・・・・・レバー、6・・・・・・回転軸、7・・・・
・・補助レバー、8・・・・・・アーム、9・・・・・
・芯上下レバー。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第4図
Claims (1)
- タンク壁を貫通した回転軸の両端にレバーを固着し、タ
ンク内のレバーに灯芯を係合させるとともに、タンク外
のレバーはこのレバーとに1、別途設けた芯上下レバー
の途中にアームを介して連結し、かつ上記芯上下レバー
の先端は横方向にスライド自在とした石油燃焼器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18392482A JPS5974411A (ja) | 1982-10-19 | 1982-10-19 | 石油燃焼器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18392482A JPS5974411A (ja) | 1982-10-19 | 1982-10-19 | 石油燃焼器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5974411A true JPS5974411A (ja) | 1984-04-26 |
JPS647282B2 JPS647282B2 (ja) | 1989-02-08 |
Family
ID=16144188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18392482A Granted JPS5974411A (ja) | 1982-10-19 | 1982-10-19 | 石油燃焼器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5974411A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS618720U (ja) * | 1984-06-19 | 1986-01-20 | 東芝熱器具株式会社 | 燃焼装置の灯芯操作機構 |
US4847192A (en) * | 1987-05-12 | 1989-07-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Apparatus for finely raising and lowering a wick of a kerosene heater |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS417232Y1 (ja) * | 1964-04-01 | 1966-04-13 |
-
1982
- 1982-10-19 JP JP18392482A patent/JPS5974411A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS417232Y1 (ja) * | 1964-04-01 | 1966-04-13 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS618720U (ja) * | 1984-06-19 | 1986-01-20 | 東芝熱器具株式会社 | 燃焼装置の灯芯操作機構 |
US4847192A (en) * | 1987-05-12 | 1989-07-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Apparatus for finely raising and lowering a wick of a kerosene heater |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS647282B2 (ja) | 1989-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5974411A (ja) | 石油燃焼器 | |
JPH035608A (ja) | 石油燃焼器の芯上下装置 | |
JPH01310208A (ja) | 石油燃焼器 | |
JP2551171Y2 (ja) | 灯芯式燃焼装置の点火装置 | |
JPH02195106A (ja) | 石油燃焼器の芯上下装置 | |
JPS5974412A (ja) | 石油燃焼器 | |
JPH01123903A (ja) | 石油燃焼器の芯上下装置 | |
JP2547508Y2 (ja) | 芯昇降式液体燃料燃焼器の消火装置 | |
JPS60243425A (ja) | 石油燃焼器 | |
JP2779715B2 (ja) | 液体燃料燃焼機器の芯昇降装置 | |
JPH0245612Y2 (ja) | ||
JPH01310207A (ja) | 石油燃焼器の芯上下装置 | |
JPH03204506A (ja) | 石油燃焼器の芯上下装置 | |
JP2684461B2 (ja) | 石油ストーブの芯昇降装置 | |
JPS60103210A (ja) | 石油燃焼器 | |
JP2636401B2 (ja) | 石油燃焼器の芯上下装置 | |
JPH035606A (ja) | 石油燃焼器の芯上下装置 | |
JPS59164805A (ja) | 液体燃料燃焼器の芯昇降装置 | |
JPS63302219A (ja) | 石油燃焼装置 | |
JPH0223939Y2 (ja) | ||
JPH01123904A (ja) | 石油燃焼器の芯上下装置 | |
JP2821077B2 (ja) | 石油燃焼機器の芯昇降装置 | |
JP2565019Y2 (ja) | 石油燃焼機器の芯昇降装置 | |
JPH035605A (ja) | 石油燃焼器の芯上下装置 | |
JPH0740816Y2 (ja) | 石油燃焼器の防臭装置 |