JPS5971606A - 収穫機 - Google Patents

収穫機

Info

Publication number
JPS5971606A
JPS5971606A JP18157082A JP18157082A JPS5971606A JP S5971606 A JPS5971606 A JP S5971606A JP 18157082 A JP18157082 A JP 18157082A JP 18157082 A JP18157082 A JP 18157082A JP S5971606 A JPS5971606 A JP S5971606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
reaping
tying
threshing
machine base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18157082A
Other languages
English (en)
Inventor
剛 菅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SATO ZOKI CO Ltd
SATO ZOKI KK
Original Assignee
SATO ZOKI CO Ltd
SATO ZOKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SATO ZOKI CO Ltd, SATO ZOKI KK filed Critical SATO ZOKI CO Ltd
Priority to JP18157082A priority Critical patent/JPS5971606A/ja
Publication of JPS5971606A publication Critical patent/JPS5971606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)
  • Binders And Loading Units For Sheaves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来、機台の後部にエンジンを装着し、下部にクローラ
−型の走行装置を取伺けて運搬車に構成し、該運搬車で
刈取殻稈又はその他のものを運搬したり、1i7記機台
上に脱穀装置を搭載して殻稈を脱穀処理するようにした
移動脱穀機と称する収穫機は既に知られている。
また、刈取装置に結束装置を結合した刈取結束機も既に
知られている。
しかしながら、前記移動脱穀機は運搬と脱穀処理しかで
きず、比較的高価であるにも拘らず脱穀作業という極め
て短い期間しか使用することができず、また、刈取結束
機は広幅のタイヤを用いても湿田における刈取結束作業
が困難であり、かつそれ自体に走行装置とエンジンを必
要とし、しかも殻稈刈取時という短期間しか使用せず不
経済であった。
本発明は運搬車および移動脱穀機として使用することが
できることは勿論のことエンジンおよび走行装置を有し
ない刈取結束装置を機台の前部に装着することで刈取結
束作業をも行なうことができ、しかも湿田での刈取結束
作業を容易に行なうことができる収穫機を提供せんとす
るものであって、クローラ−型の走行装置を有する機台
上に脱穀装置を着脱自在に搭載するようにした収穫機に
おいて、前記機台の前部に刈取結束装置を着脱可能に装
着したことを特徴とするものである。
以下、図面に示す実施例について説明すると、1は下部
にクローラ−型の走行装置2を支架し、後部にエンジン
3を搭載した機台であって、エンジン3のカバー4の上
部には各種の操作レバーおよびハンドル5並びに袋掛杆
6・・を設け、機台1の後端には袋受はフロア7が折畳
み可能に取付けており、第2図に示す状態では、機台の
エンジン3より前部に刈取殻稈又はその他のものを載せ
て連搬することができる。
第1図において、8は機台1上に搭載してポルト9・・
により着脱可能に装着した脱穀装置であって、その人力
プーリー10は2段のカウンターブー’) −11,1
1’  トVへJL/ ) 12.12°を介シテエン
ジン3により駆動され、揚穀鋪13は斜め後方上布に向
けて延出させ、その吐出部は前記袋掛杆6・・の間に垂
下しており、この状態で機体を目的の場所に移動して脱
穀作業を行なう。
第3〜4図において、14は刈取装#15と結束装置1
6とからなる刈取結束装置であって、刈取装置15は分
草体17.1?、殻稈引起体18. +8、申分草体1
9、刈刃、その上方に横方向として設けた凭れ案内板2
0、該凭れ案内板20のスリットから突起か突出した横
搬送体21.21、橋上案内杆22および前端が分革体
17の後部に固定され後端か機台lの前端側部に突設し
た受金の孔に嵌挿されたナローガイド23等からなり、
結束装置16は刈刃の側部に設けた集束部24、その後
部に設けられていてドア25とニードルとパッカーとを
備えると共に刈取装置15と結束装置16とに動力を分
配する伝動ケース28、前記集束部24の前部に設けた
結節部27、スィーパ−28および結節部27の外側か
ら後方へ向けて延出した秩光払い杆28等により構成さ
れている。
そして・前記伝動ケ−x2B、がら立ち上が°1いて保
持筒34に内装された縦軸をギアケース35内の全歯車
で前後方向の水平な軸3oに連動させ、該軸30と横軸
31はギヤケース32内の傘歯車33.33により能動
連結されており、軸3oの保持筒30’ とギヤケ−7
,32とは一体であるが、ギアヶース32は横軸31の
保持筒31”に対して回動可能に嵌合している。
また、前記保持筒31゛ の機台lにボルト36・・に
より着脱自在に螺着し、前記上下方向の保持筒34の中
間部は後部が機台lの前部下面に着脱可能に取伺けられ
た油圧シリンダー37の前部に連結されていbので刈取
結束装置14はレバー37aを操作して油圧シリンダー
37を伸縮さiると、横軸31を中心として上下回動す
る。
38は刈取結束装置14から放出された束を機台1上へ
揚送する束搬送体であって、上昇行程で起立突出し、下
降行程で倒伏してケース内に入る多数の爪;ど備えたチ
ェノを張設してなり、上記ケースの下部を伝動ケース2
6から外側方へ突出させたアーム38で支持し、上部は
前記横軸31に律動する縦軸を内装した保持筒およびそ
の上端に設けたギヤケース40を介して支持され、上記
チェ7の上部を巻掛けたスプロケットの軸は上記縦軸お
よびギヤケース40内の全歯車を介して横軸31により
駆動される。
また、上記横軸31の端部に取付けたVプーリー41は
前記カウンタープーリー11,1ビの軸の他端に取付け
たVプーリー42によりVベルト43を介して駆動され
、■プーリー41.42およびVベルト43は伝動カバ
ー4′に螺着されたカバー44により覆われている。
そして、刈取結束装置14を機台に装着する時は脱穀装
置8を取外して機台1上を束収納部となし、走行装置2
および刈取結束装置14を駆動して機体を前進させると
、刈取装置15は殻稈を刈取り。
結束装置18は刈−取殻稈を結束し、スィーパ−28に
より放出された束はその株元部を株元払い杆28に払わ
れて横倒し状になりながら束揚送体38上に載1す、横
倒し状態で束揚送体38により揚送されて後方の機台1
トに投入され、積み込まれた束の穂先部はカバー44に
より受け+められ束が機台1外にずれ出すのを防11−
する。
前記スィーパ−28が放出した束の穂先側は立面かナロ
ーガイド23の内側に沿うようにした断面り字状の案内
板45に受け1トめられるので束の穂先部が立毛穀Ll
jlと干渉したり、未刈殻稈が機台1の前端の角部に+
11き掛ったりすることがない。
なお、■s記案内板45は刈取装置15に取伺けられて
いて未刈殻稈を外側力に押しだすので、ナローガイド2
3を省略してもよい。
また、刈取装置15の刈幅、又は走行装置2の幅か第4
図に示すように機台1の幅より狭い場合、刈取装置15
を一側に寄せて装着し、他側にナローカイト23又は案
内板45を設けることにより走行装置2による穀稈の踏
み倒し、機台1による押し例しを防由することができる
本発明は1iij’述のように、クローラ−型の走行装
置をイ1する機台上に脱穀装置を着脱自在に搭載するよ
うにした収穫機において、前記機台の前部に刈取結束装
置を着脱可能に装着したので、クローラ−からなる走行
装置を備えた機台を運搬車として使用すると共に機台に
脱穀装置L!、を搭載することて移動脱穀機とし゛て脱
穀作業を行うことができることは勿論のこと、機台の前
部に刈取結束装置を装着することで刈取結束作業をも行
うことができ、この刈取脱穀装置を取り外せば運搬車、
又は移動脱穀機に戻すことができる等多様な作業に対処
することができる。
しかも、従来の刈取結束機は湿田での刈取結束作業が極
めて困難であったが、これを容易に行うことかできる。
更に、機台は刈取結束装置を支持するだけでなく、刈取
結束作業中速搬車にもなり結束された束を順次積み込ん
で運搬することができ、束を集める作業を省略して作業
能率を著しく向」−することができ、特に湿田において
は束が川面に放出されて濡れることを防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであって、機、台に
脱穀装置を搭載して移動脱穀機とした状態の側面図、第
2図は運搬車とした状カーの側面図、第3図は脱穀装置
を搭載せず機台の前部に刈取結束装置を装着した状態の
側面図、第4図は同上平面図である。 1・・機台、2・・走行装置、3・・エンジン、14・
・刈取結束装置、38・・束揚送体手続補正書彷良 昭和58年 2月26日 特許庁長官 若杉和夫殿 1、 事件の表示   特願昭57−181570号2
、 発明の名称   収 穫 機 3、 補正をする者 事件との関係  出願人 島根県へ束郡東出雲町大字揖屋町667番地1(187
)  三菱農機株式会社 代表者 井」二三部兵衛 4、代理人〒241 5、 補正命令の1」付  昭和58年2月22日(発
送日)6  補正の対象 明細書の図面の簡単な説明の
欄23−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クローラ−型の走行装置を有する機台上に脱穀装置を着
    1悦自在に搭載するようにした収穫機において、前記機
    台の前部に刈取結束装置を着脱可能に装着したことを特
    徴とする収穫機。
JP18157082A 1982-10-15 1982-10-15 収穫機 Pending JPS5971606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18157082A JPS5971606A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18157082A JPS5971606A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 収穫機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5971606A true JPS5971606A (ja) 1984-04-23

Family

ID=16103109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18157082A Pending JPS5971606A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971606A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09271230A (ja) 自走式根菜収穫機の根菜収納部
US4722139A (en) Hand-held wild-seed reaping apparatus and method
JPS6351647B2 (ja)
JPS5971606A (ja) 収穫機
JPH0521529B2 (ja)
JPS60156320A (ja) 豆類収穫機
JPH03236714A (ja) イ草の自載式乗用型収穫機
US2804219A (en) Baled hay loader attachment for vehicles
US3945512A (en) Apparatus for emptying receptacles of particulate material
JPH0363331B2 (ja)
JP3608087B2 (ja) 自走式根菜収穫機
JPH0613664Y2 (ja) ワゴン付動力運搬車
JPH036172Y2 (ja)
JPH026752Y2 (ja)
JP3774085B2 (ja) 収穫機
JPS6228819Y2 (ja)
JPH0525395Y2 (ja)
JPH08336320A (ja) 自走式根菜収穫機
JPH0246662Y2 (ja)
JP3578915B2 (ja) 自走式根菜収穫機
JP3783456B2 (ja) 根菜類用収穫機
JPS6040113Y2 (ja) 結束排わら放出装置付コンバイン
JPS59146510A (ja) 豆類収穫機
JPH0123239Y2 (ja)
JPS6320281Y2 (ja)