JPS597094Y2 - 印字機 - Google Patents

印字機

Info

Publication number
JPS597094Y2
JPS597094Y2 JP9965279U JP9965279U JPS597094Y2 JP S597094 Y2 JPS597094 Y2 JP S597094Y2 JP 9965279 U JP9965279 U JP 9965279U JP 9965279 U JP9965279 U JP 9965279U JP S597094 Y2 JPS597094 Y2 JP S597094Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
platen
printing
gear
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9965279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5617151U (ja
Inventor
義行 軽部
Original Assignee
ブラザー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラザー工業株式会社 filed Critical ブラザー工業株式会社
Priority to JP9965279U priority Critical patent/JPS597094Y2/ja
Publication of JPS5617151U publication Critical patent/JPS5617151U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597094Y2 publication Critical patent/JPS597094Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は印字機の改良に係るものである。
従来印字機において、回転プラテンとそのプラテンに圧
接される紙送りローラとの間に印字用紙を扶持し、紙送
りを行うようにした紙送り装置では、プラテンのみを回
転駆動し、それに紙送りローラを圧接したものと、プラ
テンを回転駆動するとともにそれに圧接する紙送りロー
ラもそのプラテンの回転駆動に同期して連続的に回転駆
動するものとがあった。
しかしそのような紙送り装置では、コピー用紙を含む複
数枚の印字用紙で、各印字用紙が紙ホチキス等の接着力
があまり強くない接着方法により接着されている場合、
紙送りの際に、複数枚の印字用紙が正常に紙送りされず
、プラテンに対して内側と外側の印字用紙の紙送り量に
差異が生じることがあった。
そこで本考案はそのような不具合をなくし、どのような
印字用紙でも正確かつ円滑に紙送りが出来る紙送り装置
を有する印字機を提供するものである。
以下、図面を参照して本考案を詳細に説明する。
第1図は本考案に係る印字機の概略構或図、第2図は本
考案に係る紙送り装置を示す要部斜視図、第3図は従来
例を示す要部拡大図、また第4図は従来例及び本実施例
における紙送り状態を示す。
図中1は印字機構の後方から送り込まれる印字用紙で、
その両側には夫々所定の間隔で送り用孔1aが列設され
ており、この送り用孔1aは順次ピントラクタ2上のピ
ン2bに嵌合することによりフ゜ラテン3方向に送り出
されるようになっており、また1bはその印字用紙1を
折畳んだりあるいは切断し易いように付されたミシン目
である。
ピントラクタ2は所定の信号により回転駆動される同期
モータ4に歯付きベルト5を介して連結された駆動軸6
の回転によって、そのピン付ベルト2aが所定量移動せ
しめられるもので、前記印字用紙1の両側の送り用孔1
aに対応して2個設けられており、それ自体の具体的構
威は従来公知のものであるためここではその説明を省略
する。
プラテン3はこのようなピントラクタ2により送り出さ
れた印字用紙1上に印字ヘッド7による印字を行なわせ
るとともに、印字された印字用紙1を複数個のプラテン
3に圧接する紙送りローラ8と共働して順次引き出すた
めのものであり、このプラテン3は前記ピントラクタ2
の駆動軸6に歯付きベルト9を介して連結された歯付き
プーリー10と摩擦板11とを介して結合するクラッチ
板12が固着された軸13上に取付けられていて、ピン
トラクタ2と連動して回転駆動されるようになっている
尚、歯付きプーリー10からクラッチ板12への回転力
伝達について更に述べれば、歯付きプーリー10が前記
プラテン軸13上にそれと独立して回転し得るように取
付けられるとともにスプリング(図示せず)により常に
クラッチ板12方向に付勢されることにより、その回転
がピントラクタ2による印字用紙1の送り量より大なる
量の引き出し作用をプラテン3に与えるようにクラッチ
板12に伝達されるとともに、このクラッチ板12側の
負荷が或程度以上のものである場合には両者間に滑りが
生ずるようになっている。
14は前記プラテン軸13のクラッチ板12と反対側に
取り付けられた第5図に示すような一部に欠歯部を有す
る歯車で、前記複数個の紙送りローラ8をプラテン3と
平行に支持するために可撓性を有する材料よりなりそれ
らを貫通する支持軸15の一端に取付けられた歯車16
と噛合うようになっている。
18は支持軸15を保持するための保持板であり、20
は保持板18全体をプラテン3方向へ弾性的に付勢する
ためのばねである。
以上のような構或においては、同期モータ4により駆動
されるピントラクタ2によって規定量ずつ送り出された
印字用紙1を、ピントラクタ2と連動してピントラクタ
2による送り量以上の引き出し作用を受けるとともに所
定量以上の負荷に対しては滑りを発生するような連結機
構を介して駆動されるプラテン3並びに紙送りローラ8
により、印字用紙1を正確に規定量ずつ引き出すことが
できる。
次に第3図により従来例について説明すると、第3図b
ではプラテン3に圧接される紙送りローラ8には駆動力
は与えられず、印字用紙1の紙送りに従動して回転され
るようになっている。
このような紙送り装置では、オリジナル用紙31 aと
1枚のコピー用紙3l bとよりなる印字用紙31が紙
ホチキス等の接着力の比較的弱い接着方法により接着さ
れている場合、コピー用紙31 bがオリジナル用紙3
1 aよりも先行し、第4図aに示すようにオリジナル
用紙31 aに印字部付近でたるみが生じジャムの原因
となる。
また第3図aではプラテン3に圧接される紙送りローラ
8には第2図と同じく歯車16がプラテン軸13に取付
けられた歯車24と噛合うようになっている。
しかしこの歯車24は歯車14とは異なり欠歯部を有し
ておらず、そのため紙送りローラ8は、プラテン3が回
転駆動する時は必ず歯車24.16を介して回転力を受
ける。
このような紙送り装置では、前述の従来例と同様のオリ
ジナル用紙31 aとコピー用紙3l bとからなる印
字用紙31を紙送りすると、オリジナル用紙31 aが
先行し第4図bに示すようにペーパーパン32の入口付
近にたるみが生じるジャムの原因となる。
しかし第2図に示すようにプラテン軸13に取付けた歯
車14に欠歯部を設け、紙送りローラ8に間欠的に回転
力を伝えると、紙ホチキス等の接着力の弱い接着方法に
より接着されたオリジナル用紙31 aとコピー用紙3
l bとよりなる印字用紙31を紙送りしても第4図C
に示すようにオリジナル用紙31a,コピー用紙31
bにたるみを生ずることなく正常に紙送りが出来る。
以上のように本考案は、プラテンのようにその周面によ
り印地用紙を給送するための送りローラと、その送リロ
ーラに圧接する圧接ローラとの間に印字用紙を扶持し、
紙送りを行う印字機において、送リローラの一端に欠歯
部を設けた駆動ギヤと、圧接ローラにそれと噛合う従動
ギャとを設け、送リローラの回転に同期して圧接ローラ
に間欠的に回転力を与えることによりいかなる印字用紙
でも正常に紙送りする印字機を実現したものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る印字機の概略構戊図、第2図はそ
の主要部の駆動係を示す要部斜視図、第3図は従来例を
示す要部拡大図、第4図は従来例及び本実施例の紙送り
状態を示す概略図、第5図は欠歯歯車を示す拡大図であ
る。 図中、1は用紙、3はフ゜ラテン、8は紙送りローラ、
14は欠歯部を設けた歯車、16は歯車である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 回転プラテンとこれに圧接する紙送りローラとを備え、
    その間に印字用紙を扶持し紙送りを行なう印字機におい
    て、 前記プラテンの一端に前記ローラにその回転力を伝える
    駆動ギヤを設けるとともに、前記駆動ギヤと噛合う従動
    ギャを前記ローラの一端に設け、且つ前記駆動ギヤから
    従動ギャへの回転力の伝達を間欠的に行なうために、前
    記駆動ギヤの一部に欠歯部分を設けたことを特徴とする
    印字機。
JP9965279U 1979-07-18 1979-07-18 印字機 Expired JPS597094Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9965279U JPS597094Y2 (ja) 1979-07-18 1979-07-18 印字機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9965279U JPS597094Y2 (ja) 1979-07-18 1979-07-18 印字機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5617151U JPS5617151U (ja) 1981-02-14
JPS597094Y2 true JPS597094Y2 (ja) 1984-03-05

Family

ID=29332392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9965279U Expired JPS597094Y2 (ja) 1979-07-18 1979-07-18 印字機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597094Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5617151U (ja) 1981-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4971468A (en) Sheet feeding apparatus in a printer
US4986525A (en) Sheet feed device for use in a printer or the like
JPH021679B2 (ja)
JPS597094Y2 (ja) 印字機
JP2833978B2 (ja) ラベル紙剥離装置
JPS639174Y2 (ja)
JPH0958070A (ja) 熱転写プリンタ装置
JP2007062182A (ja) プリンタ
JP2697020B2 (ja) 記録装置の記録紙排出機構
JPS5828850Y2 (ja) 用紙給送装置
JPH047979Y2 (ja)
JP2656055B2 (ja) カッター及び排出ローラ駆動装置
JPS5812156B2 (ja) サ−マルプリンタの紙送り装置
JP2538654Y2 (ja) 記録装置の記録紙排出機構
JP3534836B2 (ja) シリアル記録装置
JPS6377768A (ja) シ−トフイ−ダ
JPS6112380A (ja) カラ−熱転写型記録装置
JPS6270128A (ja) 給紙機構
JPS597610B2 (ja) プリンタの紙送り装置
JP2890437B2 (ja) 用紙送り装置
JPH0649562Y2 (ja) 給紙装置
JPS61283580A (ja) 単票ガイド付トラクタ装置
JP2752941B2 (ja) 用紙搬送装置
JPS59204582A (ja) 熱転写プリンタ
JPH04292971A (ja) トラクタフィード装置における連帳用紙の張力調整方法