JPS5968010A - シ−ケンスコントロ−ラの端子台 - Google Patents
シ−ケンスコントロ−ラの端子台Info
- Publication number
- JPS5968010A JPS5968010A JP17945482A JP17945482A JPS5968010A JP S5968010 A JPS5968010 A JP S5968010A JP 17945482 A JP17945482 A JP 17945482A JP 17945482 A JP17945482 A JP 17945482A JP S5968010 A JPS5968010 A JP S5968010A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- output
- cards
- card
- wiring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/05—Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
- G05B19/054—Input/output
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/10—Plc systems
- G05B2219/15—Plc structure of the system
- G05B2219/15078—Modules, construction of system
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
く技術分野〉
本発明はシーケンスコントローラに関し、特にその端子
台の改良に関するものである。
台の改良に関するものである。
〈従来技術〉
シーケンヌコン1−ローラば、演算処理、制御記憶部よ
り成るコントロールユニット、外部被制御機器と直接接
続して信号の入出力を行う入出カニニットを主体として
構成されている。
り成るコントロールユニット、外部被制御機器と直接接
続して信号の入出力を行う入出カニニットを主体として
構成されている。
上記のシーケンスコントローラの実装図を第1図に示す
。図において、1がコントロールユニットで中央処理装
置CPU、 メモリ、モニタ一部及び定電圧電源が内
蔵されている。そして、入出力ユニットは、I10ラッ
ク2及び該I10ラック2に実装された入出力カード(
入力カード及び出力カード)3から成り、前記入出力カ
ード3の前面部には端子台が設けられである。4及び5
ばT10ケーブルで、前者はI10ラック2間を接続す
るものであり、後者はコントロールユニット1とI10
ラック2間を接続するものである。そして、6は上記の
各物品を取り付ける取付パネル、7は配線のための配線
用ダクトである。このI10ランク2の1個は8枚の入
出力カード3が実装可能である。
。図において、1がコントロールユニットで中央処理装
置CPU、 メモリ、モニタ一部及び定電圧電源が内
蔵されている。そして、入出力ユニットは、I10ラッ
ク2及び該I10ラック2に実装された入出力カード(
入力カード及び出力カード)3から成り、前記入出力カ
ード3の前面部には端子台が設けられである。4及び5
ばT10ケーブルで、前者はI10ラック2間を接続す
るものであり、後者はコントロールユニット1とI10
ラック2間を接続するものである。そして、6は上記の
各物品を取り付ける取付パネル、7は配線のための配線
用ダクトである。このI10ランク2の1個は8枚の入
出力カード3が実装可能である。
上述したところの入出力カード3の前面部に設けられて
なる端子台の斜視図を第2図に示す。図よりわかる様に
、この端子台8は7つの端子a。
なる端子台の斜視図を第2図に示す。図よりわかる様に
、この端子台8は7つの端子a。
b、c、d、e、f、gがあり、各端子a、 b。
C+ d、e、f、gには配線を固定するためのビスが
配設されている。
配設されている。
さて、従来の端子台8は樹脂製であり、その外観1上の
色は異色である。そのため、同一形状の端子台8を具備
する入出力カード3を多数枚配備すると、入力カードと
出力カードの区別がつかなくなり、誤配線をしてし甘う
ことがあった。しかも、一つの入出力カード3の接続を
誤ったため、その人出力カード3の実装されているI1
0ラック2の111の入出力カード3の接続を全て間違
えるという場合も生じろことがあった。
色は異色である。そのため、同一形状の端子台8を具備
する入出力カード3を多数枚配備すると、入力カードと
出力カードの区別がつかなくなり、誤配線をしてし甘う
ことがあった。しかも、一つの入出力カード3の接続を
誤ったため、その人出力カード3の実装されているI1
0ラック2の111の入出力カード3の接続を全て間違
えるという場合も生じろことがあった。
〈発明の目的〉
本発明け」二記の事項に鑑み、相反する別の信号を伝送
する異なる配線(ケーブル)を、夫々別々の端子台に接
続する場合に、端子台が区別し易くするようにすること
を目的として提供された。
する異なる配線(ケーブル)を、夫々別々の端子台に接
続する場合に、端子台が区別し易くするようにすること
を目的として提供された。
〈実施例〉
本発明の構成を実施例とともに述べる。
本実施例に使用する端子台を形成する絶縁材料は、着色
可能な樹脂であり、具体的にはポリブチレンテレフタレ
ートである。このポリブチレンテレフタレートは着色H
”k混合することで青色、赤色等任意に且つ容易に着色
することができる。
可能な樹脂であり、具体的にはポリブチレンテレフタレ
ートである。このポリブチレンテレフタレートは着色H
”k混合することで青色、赤色等任意に且つ容易に着色
することができる。
本実施例によるシーケンスコン1−ローラの端子位置図
を第3図に示す。同図において、9はコントロールユニ
ット、】0乃至13は入出力ユニッ1−(I10ラック
、入力カード、出力カード等で構成さね、でいるn )
である。この入出力ユニyト10.11,12.13の
I10ラックは入力力−ド若しくは出力カードを実装す
るもので前述した通りである。又、入力カードはリミッ
トスイッチ、操作スイッチ等の被制御機器からの入力信
号を受信してこれを絶縁し、ICレベルに変換する部分
であり、その信号は入出力インターフェース(後述する
。)′fI−介して」−記コントロールユニット9のC
PUへ転送される。そして、出力カードは)記コントロ
ールユニット9のCPUにおける演算結果の出力情報を
入出力インターフェース(後述する。)を介して受信し
、そfl、を絶縁した後電力増巾してリビソレノイド、
ランプ等の被制御機器を直接駆動する。なお、各入力カ
ード、出力カードのAiT面には前記した着色樹脂で形
成さね、た端子台が付設されている。
を第3図に示す。同図において、9はコントロールユニ
ット、】0乃至13は入出力ユニッ1−(I10ラック
、入力カード、出力カード等で構成さね、でいるn )
である。この入出力ユニyト10.11,12.13の
I10ラックは入力力−ド若しくは出力カードを実装す
るもので前述した通りである。又、入力カードはリミッ
トスイッチ、操作スイッチ等の被制御機器からの入力信
号を受信してこれを絶縁し、ICレベルに変換する部分
であり、その信号は入出力インターフェース(後述する
。)′fI−介して」−記コントロールユニット9のC
PUへ転送される。そして、出力カードは)記コントロ
ールユニット9のCPUにおける演算結果の出力情報を
入出力インターフェース(後述する。)を介して受信し
、そfl、を絶縁した後電力増巾してリビソレノイド、
ランプ等の被制御機器を直接駆動する。なお、各入力カ
ード、出力カードのAiT面には前記した着色樹脂で形
成さね、た端子台が付設されている。
図示する通り、本実施例においてはI10ラックを3つ
実装しており、各I10ラックには8枚ずつ入出力カー
ドを実装する。即ち、下記第1表の通り。
実装しており、各I10ラックには8枚ずつ入出力カー
ドを実装する。即ち、下記第1表の通り。
第1表
なお、14ばC5(カードセレクタ)カードで、」二記
コントロールユニット9のCPUと入出カニニット10
,11,12.13の各入力カード若しくは出力カード
とをインターフェイスするだめのもので、上記コントロ
ールユニット9のCPUからのデータを出力カードに、
又入力カードからのデータを上記コントロールユニッl
−9のcPUに転送する機能を有する。このCSカード
14は入出力ユニント1ラック毎に1枚実装さね、る。
コントロールユニット9のCPUと入出カニニット10
,11,12.13の各入力カード若しくは出力カード
とをインターフェイスするだめのもので、上記コントロ
ールユニット9のCPUからのデータを出力カードに、
又入力カードからのデータを上記コントロールユニッl
−9のcPUに転送する機能を有する。このCSカード
14は入出力ユニント1ラック毎に1枚実装さね、る。
上記の各入出カニニット10. ] ]、 12.
13の入出力カードの入力、出力の振り分けは下記第2
表の通りと々っている。
13の入出力カードの入力、出力の振り分けは下記第2
表の通りと々っている。
第2表
さて、木実流側では上記の入力カード100゜101,
107.1.1.0,1.11..112.1.]、3
゜] 1−4. 1.15. 1.20.中4司−:1
.25 、126゜127.134,135,1.36
.137の端子台は青色とし、それに対して上記の出力
カード102.103,104,105,106,11
.6゜] 17.] 2]、、1.22,123.]
24,1.30゜131.132,133の端子台を赤
色にした。
107.1.1.0,1.11..112.1.]、3
゜] 1−4. 1.15. 1.20.中4司−:1
.25 、126゜127.134,135,1.36
.137の端子台は青色とし、それに対して上記の出力
カード102.103,104,105,106,11
.6゜] 17.] 2]、、1.22,123.]
24,1.30゜131.132,133の端子台を赤
色にした。
上記の様に、入力カードを青色とし、出力カードを赤色
としたため、配線接続に際し、配線ケーブルのシーケン
スコントローラ接続側末端を誤接続することが々い。即
ち、外部入力機器からの配線ケーブルは入力カードの端
子台へ、外部出力機器からの配線ケーブルは出力カード
の端子台へ接続することが確実に実行できる。
としたため、配線接続に際し、配線ケーブルのシーケン
スコントローラ接続側末端を誤接続することが々い。即
ち、外部入力機器からの配線ケーブルは入力カードの端
子台へ、外部出力機器からの配線ケーブルは出力カード
の端子台へ接続することが確実に実行できる。
なお、」ユ記実施例において入力カード又は出力カード
の端子台を形成している素材とL7て、ポリブチレンテ
レフタレートを掲げたが、着色自在外絶縁柑であわば上
側に限らず使用しても良いことは言うまでもない。又、
上記の絶縁材の色も赤色或いは青色に限定しない。
の端子台を形成している素材とL7て、ポリブチレンテ
レフタレートを掲げたが、着色自在外絶縁柑であわば上
側に限らず使用しても良いことは言うまでもない。又、
上記の絶縁材の色も赤色或いは青色に限定しない。
〈効 果〉
以上の様に、本発明によれば、入出力点数が多数するシ
・−ケンスコントローラの外部機器との配線接続におい
て、入力カードの端子台と出力カードの端子台がその端
子台の色で区別ができ、煩雑な入力カード、出力カード
の確認の手間が省けて接続ミスがiくなるから、シーケ
ンスコン1−ローラによる入出力配線が多岐化した複雑
な制御体系が組み立て容易となる。
・−ケンスコントローラの外部機器との配線接続におい
て、入力カードの端子台と出力カードの端子台がその端
子台の色で区別ができ、煩雑な入力カード、出力カード
の確認の手間が省けて接続ミスがiくなるから、シーケ
ンスコン1−ローラによる入出力配線が多岐化した複雑
な制御体系が組み立て容易となる。
第1図は本発明も適用可能なシーケンスコントローラの
実装図、第2図は前記シーケンスコン1゛ローラの入力
カード又は出力カードの前面部に設けられた端子台の斜
視図、第3図は本発明に係るシーケンスコントローラの
端子位置図である。 1.9・・・コントロールユニット、 2・・・I1
0ラック、 3・・・入出力カード、 4.5・・・I
10ケーブル、 6・・・取付パネル、 7・・・配線
用ダ代i壓8・・・端子台、 10,11,12.1
3・・・入出カニニット、 14・・・CSカード、
100.101,1.07.110,111.。 ]、1.2,113,114,1.15,120゜1.
25,1,26,127.1.34,1.35゜136
.137・・・入力カード、 102.103,104,105.]、06゜1.17
,117.12]、、122,123゜124.1.3
0,1.3]、、132,133・・・出力カード、
a、b、c、d、e、f、g−端子。 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)( 第1図
実装図、第2図は前記シーケンスコン1゛ローラの入力
カード又は出力カードの前面部に設けられた端子台の斜
視図、第3図は本発明に係るシーケンスコントローラの
端子位置図である。 1.9・・・コントロールユニット、 2・・・I1
0ラック、 3・・・入出力カード、 4.5・・・I
10ケーブル、 6・・・取付パネル、 7・・・配線
用ダ代i壓8・・・端子台、 10,11,12.1
3・・・入出カニニット、 14・・・CSカード、
100.101,1.07.110,111.。 ]、1.2,113,114,1.15,120゜1.
25,1,26,127.1.34,1.35゜136
.137・・・入力カード、 102.103,104,105.]、06゜1.17
,117.12]、、122,123゜124.1.3
0,1.3]、、132,133・・・出力カード、
a、b、c、d、e、f、g−端子。 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)( 第1図
Claims (1)
- 1、端子台を備える入力若しくは出力カードで入出カニ
ニットを構成するシーケンスコントローラにおいて、着
色された絶縁材料で形成されてなることを特徴とするシ
ーケンスコントローラの端子台。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17945482A JPS5968010A (ja) | 1982-10-13 | 1982-10-13 | シ−ケンスコントロ−ラの端子台 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17945482A JPS5968010A (ja) | 1982-10-13 | 1982-10-13 | シ−ケンスコントロ−ラの端子台 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5968010A true JPS5968010A (ja) | 1984-04-17 |
Family
ID=16066136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17945482A Pending JPS5968010A (ja) | 1982-10-13 | 1982-10-13 | シ−ケンスコントロ−ラの端子台 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5968010A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014119076A1 (ja) * | 2013-01-29 | 2014-08-07 | ヤンマー株式会社 | 定置機器 |
-
1982
- 1982-10-13 JP JP17945482A patent/JPS5968010A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014119076A1 (ja) * | 2013-01-29 | 2014-08-07 | ヤンマー株式会社 | 定置機器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4084869A (en) | Interconnector for integrated circuit package | |
US4870347A (en) | Universal master breakout unit for testing avionic systems | |
EP0351961A3 (en) | Automatic reconfiguring apparatus | |
JPS5968010A (ja) | シ−ケンスコントロ−ラの端子台 | |
JPH01205222A (ja) | コネクタ共用化装置 | |
US5721844A (en) | Multifunctional data switch | |
JPH0213985Y2 (ja) | ||
JPS6320523A (ja) | パ−ソナルコンピユ−タ・プリンタ接続器 | |
JPS61199359A (ja) | ボタン電話機 | |
JPS60222766A (ja) | トランスデユ−サ識別回路 | |
JP2002333907A (ja) | 制御装置における中継ユニット構造 | |
JPS5493305A (en) | System operation system in data transmission system | |
RU2137274C1 (ru) | Система электрических соединений | |
JPS5537673A (en) | Connection system of input-output device | |
JPH0648609B2 (ja) | ブレーカ動作監視用機能ユニット | |
JPS62204357A (ja) | 端末制御装置の出力ポ−ト検出装置 | |
JPH02242459A (ja) | ワークステーションの機番設定装置 | |
JPH04167726A (ja) | 装置番号設定装置 | |
JPS62237559A (ja) | マイクロコンピユ−タ間の相互コミユニケ−シヨンシステム | |
GB1588626A (en) | Switching means | |
JPS61234415A (ja) | 基板実装形コンピユ−タユニツト | |
JPH01180025A (ja) | 装置間ケーブル接続方式 | |
JPS6157863A (ja) | ケ−ブル抜け検出回路 | |
JPH06230998A (ja) | 電子機器 | |
JPH0290220A (ja) | コネクタ位置通知方法 |