JPS596677B2 - 2本針オ−バロックミシンの空環縫込み方法及びその装置 - Google Patents

2本針オ−バロックミシンの空環縫込み方法及びその装置

Info

Publication number
JPS596677B2
JPS596677B2 JP55032909A JP3290980A JPS596677B2 JP S596677 B2 JPS596677 B2 JP S596677B2 JP 55032909 A JP55032909 A JP 55032909A JP 3290980 A JP3290980 A JP 3290980A JP S596677 B2 JPS596677 B2 JP S596677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throat plate
fabric
sewing
needle
inner throat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55032909A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56130177A (en
Inventor
欣也 上山
紀久雄 森
秀雄 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PEGASASU MISHIN SEIZO KK
Original Assignee
PEGASASU MISHIN SEIZO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PEGASASU MISHIN SEIZO KK filed Critical PEGASASU MISHIN SEIZO KK
Priority to JP55032909A priority Critical patent/JPS596677B2/ja
Priority to US06/162,522 priority patent/US4338873A/en
Priority to DE8080302134T priority patent/DE3067526D1/de
Priority to EP80302134A priority patent/EP0036053B1/en
Publication of JPS56130177A publication Critical patent/JPS56130177A/ja
Publication of JPS596677B2 publication Critical patent/JPS596677B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B1/00General types of sewing apparatus or machines without mechanism for lateral movement of the needle or the work or both
    • D05B1/08General types of sewing apparatus or machines without mechanism for lateral movement of the needle or the work or both for making multi-thread seams
    • D05B1/18Seams for protecting or securing edges
    • D05B1/20Overedge seams
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B65/00Devices for severing the needle or lower thread
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B29/00Pressers; Presser feet
    • D05B29/06Presser feet
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B73/00Casings
    • D05B73/04Lower casings
    • D05B73/12Slides; Needle plates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2207/00Use of special elements
    • D05D2207/05Magnetic devices
    • D05D2207/06Permanent magnets
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2305/00Operations on the work before or after sewing
    • D05D2305/32Measuring
    • D05D2305/34Counting
    • D05D2305/345Stitch counting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2本針オーバロックミシンの空環縫込み方法及
びその装置の改良に関する。
一般に、オーバロックミシンで布地の縁端のかがり縫い
を行った場合、縫製が完了すると布地に連なって空環が
作り出される。
このため、3本の糸を使用する1本針オーバロックミシ
ンでは針落ち部の手前側に空環保持兼切断器を設け、縫
製が完了した場合に、布地に連なった空環をオペレータ
が手前側に持ってきて前記空環保持兼切断器に引掛けて
保持させる古共に布地から切断するようにしている。
このようにすると、空環保持兼切断器に保持された空環
は、次に縫製する布地の縫目中に自動的に縫込まれ、閂
止めミシンによる閂止め作業を行なわなくても縫始め部
の縫目のほつれが防止される。
ところが、2本針オーバロックミシンにおいては前述の
空環の自動縫込みが円滑に行えない問題があった。
すなわち、前述の空環自動縫込みは、布地の縫製のため
ミシンを作動させることによって、布地の縫製が行なわ
れる前に針板爪にからまった状態に形成される空環をも
縫目中に縫込むものである。
ところで、2本針オーバロックミシンでは2本の縫針を
有し、その各針の針落ち部の一側にそれぞれ針板爪を設
けている、つまり外側縫針の針落ち部の両側に内、外側
針板爪を並列させて設けている。
このため2本針オーバロックミシンでは、布地の縫製が
行なわれる前に形成される空環が内外側針板爪にからま
って幅広く形成され、そのため空環保持兼切断器に保持
されている空環と新たに形成される空環とが縫合わされ
たり、空環が縫目への縫込み途中で外側縫針の針糸で布
地に縫付けられてしまい、それ以降縫込みが行われず、
前記空環の殆んどが縫始め部の先に突出した状態で残存
してしまう問題があった。
そこで本出願人は特願昭53−161951号に示す2
本針オーバロックミシンの空環縫込み装置において、従
来、外側針板爪と並列する位置に固定されていた内側針
板爪を布地の進行方向と逆方向に後退可能とし、非縫製
時に内側針板爪を後退位置に保持するようにして、布地
の縫製が行なわれる前に形成される空環を外側針板爪に
のみに形成させる。
つまり内側針板爪に渡らせないようにすることによって
、前記の空環が縫製時に外側縫針の針糸で布地に縫付け
られることがないようにし、該空環が布地の縫目中に円
滑に縫込れるようにした空環縫込み装置を示した。
しかし、その後の実験により本装置では縫製の終了と同
時に、つまり布地の終端部が針落ち部を通過した時点で
内側針板爪を後退位置に保持するようにしているため縫
製後に形成される空環が内側針板爪に係止されなくなり
、均整のとれた美しい空環が形成されなくなるため、次
の布地を縫製する際に上記の空環を縫目中に美麗に縫込
めないという新たな問題が生じることが判明した。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、内側
針板爪を外側針板爪と並列する前進位置から布地の進行
方向と逆方向に後退可能とし、縫製開始と同時に内側針
板爪を後退位置から前進位置に移動させ、かつ縫製時の
みならず縫終りの空環形成時においても上記内側針板爪
を前進位置に保持することにより縫製直後に形成される
空環を内、外側針板爪に渡らせるこ♂かでき、均整のと
れた美しい空環を得ることができ、かつその空環を次の
布地の縫目中に美麗に縫込むごさができる2本針オーバ
ロックミシシンの空環縫込み方法及びその装置を提供す
るものである。
以下、本発明の実施例を図面を参照し具体的に説明する
図中11は2本針オーバ田ンクミシンの針板で、この針
板11の針落ち部N1,N2の各外側(第1図では下側
)に一体に設けられるべき内、外側針板爪12.13の
うちの内側針板爪12を第2図に矢印aで示すように、
外側針板爪13と並列する位置(第1図に一点鎖線で示
す)から、オペレータの手前側、つまり布地の進行方向
αと逆方向に後退できるようにしている。
すなわち、内側針板爪12を針板11と別体に形成し、
針板11に内側針板爪12を後退移動させるためのスリ
ット14を設けると共に針板11の裏側にスリット14
に沿って進退自在にスライドするスライドレバー15を
設け、そのスライドレバー15の先端に内側針板爪12
を固着している。
そしてスライドレバー15を介して内側針板爪12を駆
動機構16によって進退動作するようにしている。
駆動機構16はロータリンレノイド17の回転軸18に
1駆動レバー19の中間部を固着すると共にその駆動レ
バー19の両端部にその一側において当接するストツパ
20,21を設け、駆動レバー19の回動角度を規制し
ている。
なお、駆動レバー19は回転軸18に巻装した復帰用コ
イルスプリング(図示せず)によって第2図において反
時計方向に弾性偏倚されている。
そして、駆動機構16は駆動レバー19の上端部側面に
突没したピン22をスライドレバー15の下方にL字形
に屈曲された後端に設けた切欠孔23に嵌合連結してい
る。
また、針板11上の針落ち部N1,N2から所定間隔手
前側に離隔した部位に空環保持兼切断器24を設置して
いる。
なお、この空環保持兼切断器24は1本針オーバロック
ミシン等において使用されている通常のものである。
更に、ミシン本体41の針落ち部N1,N2に布地がセ
ットされたか否かを検出する布地検出器76およびミシ
ン針の運針動作に同期して回転パルスを発生する回転パ
ルス発生器17を設けている。
上記布地検出器T6は第3図に示すように針板11上に
添設する押え板79の針落部手前側の縁部に切欠凹部8
0を設けると共に、その真上に光電センサ81を設けて
いる。
光電セン寸81はミシン本体41に取付ねじ82によっ
て取付けられた補助板83の先端部に取付ねじ84によ
って取付けられている。
第4図に示すように、光電センガ81は切欠凹部80の
真上に配置した発光ダイオード85から45°傾斜させ
たハーフミラー86および集光レンズ81を通して切欠
凹部80に光を投光し、その切欠凹部80からの反射光
を集光レンズ87を通し、かつハーフミラー86を介し
て発光ダイオード85と90°位置をずらせて設けたフ
ォトトランジスタ88で受光するようにしたものである
そして、この布地検出器16は針板11が鏡面仕上げさ
れているため、切欠凹部80からの反射光の輝度が、そ
の切欠凹部80に布地が存在する場合に小さく、布地が
存在しない場合に大きくなるので、その反射光の輝度に
よって布地の有無を検出するものである。
一方回転パルス発生器ITは第5図に示すようにミシン
本体41のクランクシャフト(図示せず)に直結され、
ミシン針の運針動作に同期して回転するプーり89に2
個の永久磁石90.90を対向させて埋設すると共に、
そのブーり89に近接させて磁気センガ91を配置して
いる。
この回転パルス発生器77はプーり89が1回転する毎
に、つまりミシン針が1運針動作する毎に回転パルスを
2回発生するものである。
なお、ここで回転パルスを1運針動作する毎に2回発生
させているのは内側針板爪12を前進駆動するタイミン
グの精度を向上し、布地の端部における空環と地縫いの
切換えタイミングを正確にするもので例えば、1運針動
作する毎に1パルスづつ発生するものにおいては最大1
針分の誤差を生じる虞れがあるが、1運針動作する毎に
2パルスづつ発生するものでは最大半針分の誤差に抑え
ることができる点を考慮したものである。
したがって1運針動作毎に発生するパルス数が多ければ
それに従って精度が向上するものである。
次に制御回路100のブロック図を第6図に示す。
前記回転パルス発生器77から出力される回転パルスは
レベル変換器101を介して波形整形回路102に入力
され、回転パルスのパルス持続時間及びパルスレベルを
一定の値に整形された後、モーションデイテクタ103
、縫始めタイマ104及び縫終りタイマ105に各々出
力される。
なお、上記レベル変換器101は回転パルス発生器7γ
側の出力レベルを制御回路100側の入カレベルに変換
するものである。
一方、布地検出器76のフオオトトランジスタ88の出
力電圧は比較回路106に入力される。
該比較回路106はフォトトランジスタ88の出力電圧
が予め設定された基準電圧Esよりも低くなった場合に
、つまり布地検出器76が布地を検出した場合にフリツ
ブフ田ンプ107に出力信号を出力し、フォトトランジ
スタ88の出力電圧が予め設定された基準電圧Esより
も高くなった場合に、つまり布地5検出器76が布地を
検出しなくなった場合に出力信号を停止するものである
なお、上記基準電圧Esは使用される布地の種類によっ
て適宜調整可能になっている。
上記フリツプフロツブ107は比較回路106の出力信
号を入力した場合に縫始めタイマ104のトリガゲート
TG■に起動信号を出力し、比較回路106の出力信号
が零になった場合に縫終りタイマ105のトリガゲート
TG2に起動信号を出力するものである。
上記縫始めタイマ104は上記フリツプフロップ107
から起動信号が入力されると、波形整回路102から出
力される回転パルス信号aのカウント動作を開始し、予
め設定されたカウント数に達した場合にフリツプフロツ
ブ108にセット信号を出力する。
上記フリップフロップ108はセツ1・信号を受けてフ
リツプフロツプ109にセット信号を出力し、また上記
フリツブフロップ109は上記フリツブフロツブ108
のセット信号を受けて内側針板爪12を駆動する駆動機
構16のロータリンレノイド11に励磁信号を出力する
ようにしている。
また、上記縫終りタイマ105は上記フリツプフロツゾ
107から起動信号が入力されると波形整形回路102
から出力される回転パルス信号aのカウント動作を開始
し、予め設定されたカウント数に達した場合にフリツプ
フロツプ108にリセット信号を出力して該フリップ7
ロップ108をリセット状態に保持する。
なお、上記縫始めタイマ104及び上記縫終りタイマ1
05は共に前記比較回路106の出力信号を受けて初期
状態にリセットされるものであって、比較回路106の
出力信号を上記縫終りタイマ105に直接供給すると共
に、上記縫終りタイマ104にNOT回路110を介し
て供給し、比.較回路106から出力信号が出力された
場合、一つまり布地検出器76によって布地が検出され
た場合に、上記縫終りタイマ105をリセットし、また
比較回路106の出力が無い場合、つまり布地検出器7
6によって布地が検出されなくなった場合に、上記縫始
めタイマ104をリセットするようにしている。
また、前記モーションデイテクタ103は波形整形回路
102から出力される回転パルス信号aに同期して一定
のパルス持続時間を有するパルス信号bを出力するもの
であって、ミシンの運針動作が速くなり、回転パルス信
号aのパルス間隔が上記パルス信号bのパルス持続時間
よりも短くなると、パルス信号bを連続的に出力し、ま
たミシンの運針動作が遅くなり回転パルス信号aのパル
ス間隔が上記パルス信号bのパルス持続時間よりも長く
なるとパルス信号bを間欠的に出力するものである。
本実施例では回転パルス発生器17のブーり89の回転
数が約30Orpmを越えた場合にパルス信号bを連続
的に出力し、また回転パルス信号aのパルス間隔が約2
00ms以上になった場合にパルス信号bを連続出力か
ら間欠出力に切換えるようにしている。
そしてこのパルス信号bをNOR回路111を介してフ
リツプフ田ンプ109に供給し、パルス信号bの立下り
時、つまり連続出力から間欠出力に切換わる時点で前記
フリツプフロツプ109にリセット信号を出力し、該フ
リツプフロツブ109をリセットして駆動機構16のロ
ータリンレノイド17の励磁を解除するようにしている
なお、前記縫始めタイマ104及び縫終りタイマ105
には各々タイマ時間を適宜設定するための縫始めタイマ
ボリュム及び縫終りタイマボリュム(図示せず)を設け
ている。
またレベル変換器101及び比較回路106の各出力側
に回転パルス信号a及び布地検出信号Cを表示するため
の回転表示L E D及び布地検出表示LED(図示せ
ず)を接続している。
また布地検出器76のフォトトランジスタ88の出力レ
ベルをレベルインジケータ115で表示するようにして
いる。
このような構成によれば、まず布地の縫製を終了し空環
を形成して、この布地に連なる空環を空環保持兼切断器
24で切断し、布地をミシンから離脱してミシン側に残
った空環八の切断端を第3図aに示すように空環保持兼
切断器24に保持させる。
なお、この状態では内側針板爪12は後退位置にある。
しかして、ミシンに次に縫製すべき布地Bをセットして
ミシンを動作させると第8図bに示すように空環保持兼
切断器24に保持された空環八に連続する空環A′が外
側針板爪13にからまった状態で形成される。
次に布地Bの先端がポイントPすなわち光電センサ81
の照射位置に達すると制御回路100の縫始めタイマ1
04が回路パルス信号aのカウント動作を開始する。
このため縫始めタイマ104を縫始めタイマボリュウム
によって所定の値にブリセットしておくと、布地Bの先
端が針落ち部N1,N2に達し布地Bの縫製が始まるタ
イミングで縫始めタイマ104がフリツブフロツプ10
8にセット信号を出力し、該フリツブフロツブ108は
更にフリツプフロツブ109にセット信号を出力してフ
リツプフロツブ109をセット状態に保持し駆動機構1
6のロータリンレノイド17を励磁する。
このためロータリンレノイド17の回動軸18が回動し
て駆動レバー19が第2図において時計方向に回動する
のでその駆動レバー19に駆動されるスライドレバー1
5を介して内側針板爪12が第8図Cに示すように前進
し外側針板爪13と並列する。
したがって内、外側針板爪12及び13を使用して布地
Bの縁端の縫製、つまりかがり縫いが正常に行なわれ空
環八が縫目C中に縫込まれる。
なお、布地Bの縫製が行なわれる前に形成された空環A
′は外側針板爪13にのみからまって形成されたもので
あるため針糸によって布地Bに縫付けられることなく第
8図dに示すように縫目C中に円滑に縫込まれる。
次に布地Bの終端部がポイントPを通過すると制御回路
100の縫終りタイマ105が回転パルス信号aのカウ
ント動作を開始し、布地Bの終端部が針落ち部N1,N
2に達した時点で、縫終りタイマー105がフリツブフ
ロツブ108にリセット信号を出力して該フリツプフロ
ツブ108をリセット状態に保持する。
そのため、フリツプフロツブ109はモーションデイテ
クタ103からのリセット信号が入力されれば、つまり
ミシンがこの状態で停止されれば駆動機構16のローク
リソレノイド17の励磁が解除されて内側針板爪12が
後退するが、縫製終了後連続して空環形成のためにミシ
ンが運転されるためフリツブフロツブ109はセット状
態を保持したまま、つまり内側針板爪12が第8図eに
示すように前進位置を保持した状態で空環A“が形成さ
れる。
したがって、孕環A“は内、外側針板爪12及び13に
渡って形成されるため、均整のとれた美しいものとなり
、次の布地の縫目中に美麗に縫込むことができる。
次いでミシン本体41の運針動作が遅くなり回転パルス
信号aのパルス間隔か約200ms以上になるとモーシ
ョンデイテクタ103がフリツブフロツプ109にリセ
ット信号を出力し、フリツプフロツブ109はリセット
されて駆動機構16のロークリソレノイド17の励磁が
解除される。
そのため内側針板爪12が復帰スプリングの作用でスリ
ット14内に後退し、元の状態に復帰する。
そこで布地Bに連なって形成された空環八“を空環保持
兼切断器24に保持させ、かつ切断すれは再び前述お同
様に次の布地の縫製時に上記空環八“を自動的に縫込む
ことができる。
伺、縫製中にミシンを一時停止しても布地の終端部を布
地検出器γ6によって検出されるまで各フリツブフロツ
ブ108及び109がセット状態を保持しており駆動機
構16のロータリソレノイド17が励磁状態にあるため
、この状態で即座に縫製を再開できるものである。
以上で明らかなように本発明は縫製開始と同時に内側針
板爪を前進位置に保持し、かつ縫製終了後も内側針板爪
を前進位置に保持した状態で空環を形成するようにし、
空環の形成か終了し、ミシン本体が停止もしくは停止状
態に近づいた場合に始めて内側針板爪を後退させるよう
にしているため、均整のとれた美しい空環を形成するこ
とができ、次の布地の縫目中に美麗に縫込むことができ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例における針板部付近の平面図
、第2図は同側面図、第3図aは同実施例の布地検出部
の斜視図、第3図bは針板部の平面図、第4図は同実施
例の光電センサの略図、第5図は同実施例の回転パルス
発生器の斜視図、第6図は同実施例の制御回路を示すブ
ロック図、第7図は同実施例の動作タイムチャート、第
8図a〜eは同実施例における空環の縫込み動作を説明
するための略図である。 12・・・・・・内側針板爪、13・・・・・・外側針
板爪、16・・・・・・駆動機構、76・・・・・・布
地検出器、77・・・・・・回転パルス発生器、100
・・・・・・制御回路、A・・・・・・空環、B・・・
・・・布地、N1,N2・・・・・・針落ち部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内側針板爪を外側針板爪と並列する前進位置から布
    地の進行方向と逆方向に後退可能とし縫製開始と同時に
    内側針板爪を後退位置から前進位置に移動させ、かつ縫
    製時及び縫製終了後の空環形成時において上記内側針板
    爪を前進位置に保持するようにしたことを特徴とする2
    本針オーバロックミシンの空環縫込み方法。 2 外側針板爪と、この外側針板爪と並列する前進位置
    から布地の進行方向と逆方向に後退可能な内側針板爪と
    、該内側針板爪を進退駆動し該内側針板爪を前進位置ま
    たは後退位置に保持する駆動機構と、針落ち部の手前側
    に設けた布地検出器と、ミシンの運針動作に同期したパ
    ルスを発生する回転パルス発生器と、上記布地検出器に
    よって布地を検出されかつ上記回転パルス発生器が出力
    するパルスを所定回数カウントした場合に上記駆動機構
    を付勢して上記内側針板爪を前進させ、上記布地検出器
    によって布地の終端部を検出され、かつ上記回転パルス
    発生器が出力するパルスを所定回数カウントした後該回
    転パルス発生器のパルス周波数が基準値以上であれば上
    記駆動機構の付努状態を保持し、基準値以下になれば上
    記駆動機構を消勢して上記内側針板爪を後退させる制御
    回路とを具備してなる′ことを特徴とする2本針オーバ
    ロックミシンの空環縫込み装置。
JP55032909A 1980-03-14 1980-03-14 2本針オ−バロックミシンの空環縫込み方法及びその装置 Expired JPS596677B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55032909A JPS596677B2 (ja) 1980-03-14 1980-03-14 2本針オ−バロックミシンの空環縫込み方法及びその装置
US06/162,522 US4338873A (en) 1980-03-14 1980-06-24 Thread chain sewing method and device for use in the two-needle overlock sewing machine
DE8080302134T DE3067526D1 (en) 1980-03-14 1980-06-25 Method and device for backtracking thread chains with a two-needle overlock sewing machine
EP80302134A EP0036053B1 (en) 1980-03-14 1980-06-25 Method and device for backtracking thread chains with a two-needle overlock sewing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55032909A JPS596677B2 (ja) 1980-03-14 1980-03-14 2本針オ−バロックミシンの空環縫込み方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56130177A JPS56130177A (en) 1981-10-12
JPS596677B2 true JPS596677B2 (ja) 1984-02-14

Family

ID=12372015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55032909A Expired JPS596677B2 (ja) 1980-03-14 1980-03-14 2本針オ−バロックミシンの空環縫込み方法及びその装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4338873A (ja)
EP (1) EP0036053B1 (ja)
JP (1) JPS596677B2 (ja)
DE (1) DE3067526D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639367U (ja) * 1986-07-04 1988-01-21
JPS6424792U (ja) * 1987-07-31 1989-02-10
JPH025688U (ja) * 1988-06-23 1990-01-16

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58175587A (ja) * 1982-04-07 1983-10-14 ペガサスミシン製造株式会社 オ−バロツクミシンにおける空環縫込み装置
US4644884A (en) * 1983-07-28 1987-02-24 Pegasus Sewing Maching Mfg. Co., Ltd. Thread chain sewing apparatus for use in overedge sewing machine
DE3705263C1 (de) * 1987-02-19 1988-06-16 Union Special Gmbh Vorrichtung zum Einnaehen der Fadenkette bei Nahtbeginn an Zweinadel-UEberwendlich-Naehmaschinen
DE4135456C1 (ja) * 1991-10-28 1992-08-27 Union Special Gmbh, 7000 Stuttgart, De
JP3795766B2 (ja) * 2001-04-17 2006-07-12 ペガサスミシン製造株式会社 2本針オーバーロックミシン
EP1318211B1 (en) * 2001-12-07 2008-08-27 Infineon Technologies SC300 GmbH & Co. KG Arrangement for monitoring a thickness of a layer depositing on a sidewall of a processing chamber
CN107956055A (zh) * 2017-12-29 2018-04-24 杰克缝纫机股份有限公司 一种缝纫机用针板及缝纫机

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR482784A (fr) * 1916-09-05 1917-04-26 Rudolf Loeb Perfectionnements aux machines à coudre à point de surjet
US3100469A (en) * 1961-09-06 1963-08-13 Merrow Machine Co Throat plate for overedge sewing machine
US3358631A (en) * 1965-06-21 1967-12-19 Union Special Machine Co Projectable and retractable stitch tongue equipped, zig-zag sewing machine
DE1933678A1 (de) * 1969-07-03 1971-01-21 Union Special Machine Co Stichplatte mit verschiebbarer Stichbildezunge
FR2208409A5 (fr) * 1972-11-24 1974-06-21 Jaep Sa Ets Dispositif pour la commande automatique sequentielle d'une machine à coudre industrielle
US3972297A (en) * 1974-01-30 1976-08-03 Union Special Corporation Sewing machine position and speed sensing system
GB1494335A (en) * 1974-11-04 1977-12-07 Kayaba Industry Co Ltd Automatic sewing machine
JPS5321645A (en) * 1976-08-09 1978-02-28 Yamamoto Electric Ind Co Ltd Electric signal generator for controlling electronic sewing machine
IT1077525B (it) * 1977-04-28 1985-05-04 Rockwell Rimoldi Spa Procedimento e dispositivo per produrre una catenella continua di punti in assenza del lavoro in macchine a due aghi e crochet singolo,senza copertura
US4175499A (en) * 1977-08-31 1979-11-27 Union Special Corporation Method and apparatus for forming an overedge stitch
FR2412636A1 (fr) * 1977-12-26 1979-07-20 Valton Sa Machine a coudre avec dispositif de rentre de chainette

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639367U (ja) * 1986-07-04 1988-01-21
JPS6424792U (ja) * 1987-07-31 1989-02-10
JPH025688U (ja) * 1988-06-23 1990-01-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56130177A (en) 1981-10-12
EP0036053B1 (en) 1984-04-18
EP0036053A1 (en) 1981-09-23
DE3067526D1 (en) 1984-05-24
US4338873A (en) 1982-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS596676B2 (ja) 2本針オ−バロックミシンの空環縫込み方法及びその装置
JPS596677B2 (ja) 2本針オ−バロックミシンの空環縫込み方法及びその装置
US7908027B2 (en) Sewing machine
JP2002355472A (ja) 下糸糸巻き装置および下糸糸巻き量制御装置
JPH0230717B2 (ja)
JPH0224160B2 (ja)
US3783813A (en) Underbed thread trimming device for sewing machines
JPS6038465Y2 (ja) 2本針オ−バロツクミシンの空環縫込み装置
JPS5810112B2 (ja) 1本針オ−バロックミシンの空環縫込み装置
JPS588874B2 (ja) ミシンの下糸残り量検出方法及びその装置
JPS6026787Y2 (ja) オ−バロツクミシンにおける糸調子切換装置
US4777892A (en) Thread chain sewing method and device for two-needle overlock sewing machine
JPS642707Y2 (ja)
JPS6397197A (ja) ミシンの自動切断装置
JPS6047869B2 (ja) ミシンの自動糸調子装置
KR100650234B1 (ko) 이중체인 스티치 솔기를 기계적으로 재봉하기 위한 방법및 장치
JPS58175587A (ja) オ−バロツクミシンにおける空環縫込み装置
JPH06154457A (ja) 縁かがり縫いミシンの空環返し縫い装置
JPS5949035B2 (ja) ミシンのためのカツタ−装置
JPH02137Y2 (ja)
JPH05245284A (ja) ミシンの糸抜け防止装置
JP2775891B2 (ja) オーバーロックミシン
JPS5812034B2 (ja) ミシンにおける二重環縫用下糸導出方法
JPS5818113B2 (ja) イトセツダンソウチ
JPS6377490A (ja) まつり縫いミシン