JPS5965080A - 置換アゾリルエ−テル−ケトン類および−カルビノ−ル類、それらの製造法および殺菌剤としてのそれらの使用 - Google Patents
置換アゾリルエ−テル−ケトン類および−カルビノ−ル類、それらの製造法および殺菌剤としてのそれらの使用Info
- Publication number
- JPS5965080A JPS5965080A JP58160599A JP16059983A JPS5965080A JP S5965080 A JPS5965080 A JP S5965080A JP 58160599 A JP58160599 A JP 58160599A JP 16059983 A JP16059983 A JP 16059983A JP S5965080 A JPS5965080 A JP S5965080A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon atoms
- phenyl
- substituents
- formula
- substituted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D231/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
- C07D231/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
- C07D231/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D231/12—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/48—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/50—1,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/64—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/647—Triazoles; Hydrogenated triazoles
- A01N43/653—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/56—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/61—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
- C07C45/63—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by introduction of halogen; by substitution of halogen atoms by other halogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/61—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
- C07C45/67—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
- C07C45/68—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
- C07C45/70—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form
- C07C45/71—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form being hydroxy groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C49/00—Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
- C07C49/04—Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C49/185—Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing —CHO groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C49/00—Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
- C07C49/20—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C49/213—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings
- C07C49/217—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings having unsaturation outside the aromatic rings
- C07C49/223—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings having unsaturation outside the aromatic rings polycyclic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C49/00—Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
- C07C49/20—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C49/255—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing ether groups, groups, groups, or groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/56—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D249/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D249/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
- C07D249/08—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D317/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D317/08—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
- C07D317/10—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
- C07D317/14—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
- C07D317/26—Radicals substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two such atoms singly bound to the same carbon atom
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Coloring (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Dental Preparations (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
本発明は、新規な置換アゾリルエーテルーケトン類およ
びーカルビノール類、それらのいくつかの製造法および
殺菌剤としてのそれらの使用に一関する。 ある種の置換l−丁ゾリルー3.3−ジメチルーl−フ
エノキシーブタ/−2−オン類および一オール類は、一
般に、すぐれた殺菌性情を有することは、すでに開示さ
れている(ドイツ国公開明細書第λ632.603号、
同第2.632,602号、同第ス635,666号、
および同第3,021,551号参照)。し力化ながら
、これらお化合物の作用は、とくに少量および低濃度を
用いるとき、使用のある分野において常に満足すべきも
のであるというわけではない。同じことが、従来舊己載
されていない、いくつかの5一アリーロキシ−5−7ゾ
リルー3.3一ノメチルベント−1−エンーオン類およ
び一オール類にも適用される(1981年1月8日付け
のドイツ国特許出11JAP3130435.4号》。 式 Ar−0−−CH−B−R 式中、 Arは置換されていてもよいアリールを表わし、 Axはt,2.4−}リアゾル−1−イル、1,2.4
−トリアゾル−4−イルまたはイミダゾルーl−イルを
表わし、 Bはケト基またはCH(OH)基を表わし、そして Rはf換シクロアルキルまたは基 −CC(CH,),−J?’、−C(CE,I,−CH
,−CM!−R”、−C(CM,)*一(CH!).r
rL−R”および一C(CH,I.−−(CH,)n−
R’を表わし、ここでR1は1個より多い炭素原子を有
するアルキル、2個より多い炭素原子を有するアルケニ
ル、了ルキニルまたはアルデヒド基およびその訪導体を
表わし、 R2は置換されていてもよいフエノキシを表わし、 Rsは置換されていてもよいフエニルを表わし、 R4はハロゲンを表わし、 惧は1〜4の整数を表わし、セして れは2〜4の整数を表わす、 の新規な置換了ゾリルエーテルーケトン類およびーカル
ビノール類およびそれらの酸付加地類および金属錯塩類
が、発見された。 BがCH(OR)基を表わす、式(1)の化合物は、2
つの不斉炭素原子を有する。したがって、それらは2種
の幾何異性体(エリスロおよびスレオ)の形伸で生じ、
これらは異る比率で得ることができる。両者の場合にお
いて、それらは光学異性体として生ずる。Rが置換シク
ロアルキルを表わす、式(11の化合物は、1つの不斉
炭素原子を有し、その結果さらに幾何異性体が存在しう
る。 すべての異性体は、本発明の範囲内に包含される。 さらに、《!》の新規な置換アゾリルエーテルーケトン
類およびーカルビノール類は、α)式 Aデー0−CH−Co−R 式中 AτおよびRは上に定義したとおりであり、そして HalFi.塩素または臭素を表わす、のハロゲノエー
テルーケトンを、’1,2.4−トリ了ゾールまたはイ
ミダゾールと、酸結合剤の存在下にかつ、適当ならば、
希釈剤の存在下に、反応させるか、あるいは b)式 (HalI,CH−CO−R(1) 式中 HαlおよびRは上に定義したとおりである、 のソハロゲノケトンを、1,2.4−}リアゾールまた
はイミダゾールおよび式 Ar−OH(Ml 式中 Arは上に定義したとおりである、 のフェノールと、酸結合剤の存在下にがっ棉釈剤の存在
下に、反応させるか、あるいは C》式 Ar−0−CH−CO−R 式中 ArXAzおよびRは上に定義したとおりである、 の、方法(α)または(6)により得られたアゾリルエ
ーテルーケトンを、普通の方法で、既知の方法により還
元する、 と、得られることが、発見された。 次いで、式(!)の得られた化合物を、必要に応じて、
酸または金属塩と付加反応させてζ酸付加塩および金篇
錯塩を生成させることができる。 新規な置換アゾリルエーテルーケトン類およびーカルビ
ノール類は、強力な殺菌性質を有する。 これに関して、本発明による化合物は、先行技術から既
知であり、そして化学的にかつそれらの作用において類
似する化合物である。置換l−アゾリルー3.3−ソメ
チル−1−フエノキシープタン−2−オン類およびーオ
ール類エリも、すぐれた殺菌活性を、驚くべきことには
、示す。こうして、本発明の化合物はこの分野を豊かに
する。 式(1)は、置換アゾリルエーテルーケトン類およびー
カルビノール類の一定義を与える。この式において、. Arは、好ましくは、同一であるかあるいは異なる基に
よって一置換あるいは多置換されていてもよいフエニル
を表わし、前記置換基として次ぎのものを述べることが
できる:ハロゲン、1〜4個の炭素原子を有する了ルキ
ル、各々lまたは2個の炭素原子を有する、アルコキシ
およびアルキルチオ;各々lまたは2個の炭素原子およ
び1〜5個の同一であるかあるいは異なるハロゲン原子
、たとえば、フッ素原子および塩素原子、を有する、ハ
ロゲノアルキル、ハロゲノアルコキシおよびハロゲノア
ルキルチオ、アルキル部分中に1〜4個の炭素原子t有
−fる了ルコキシカルポニル、ニトロ、シアノまたはフ
エノキシ1たはフエニルtMtl記フエノキシおよひフ
エニルはハロゲンおよび/またはlまたは2個の炭素原
子を有するアルキルにより置換されていてもよい》、セ
してArは了ルドキシムまたはヶトキシム基およびそれ
らのエーテルt[わし、 Rは、好ましくは、シクロ了ルキルヲ表わし、前記シク
ロ了ルキルは3〜7Sjの炭素原子を有し、かつ同一で
あるかあるいは異なる置換基により一置換あるいは多置
換されていてもよく、前記置換基として次ぎのものを述
べることができる:ハロゲン、1〜4個の炭素原子を有
するアルキル、lまたは2個の炭素原子を廟するアルコ
キシ、フエニルおよびクーロロフエニル;そしてRはさ
らに基一C(CD,+,−/?1、一C(Cll31,
−CH,CM,−R”、−C(C773),−((’7
7,1,,−RSおよび−C(CB,),一(CH,)
n−R’を表わし、ここで R1は、好ましくは、山鎖もしくは枝分れ鎖の、2〜6
個の炭素原子を有するアルキル、3〜6個の炭素原子を
有する了ルケニルおよび2〜4個の炭素原子を有する了
ルキニルを表わし、そしてさらにアルデヒド基およびそ
の誘導体、たとえば、オキシムオキシムーエーテルおよ
び了セタール、たとえば、各了ルキル部分中に1〜4個
の炭素原子を有するジアルキル了セタールヲ表わし、あ
るいは置換されていてもよいソオキサンおよびジオキソ
ランを表わし、 R2は、好ましくは、同一であるかあるいは異なる置換
基によって一置換または多置換されていてもよいフエノ
キシを表わし、好1しい置換基Arの場合においてすで
に述べたフエニルの愼換基であり、 R8は、好1しくけ、同一であるかあるいは異なる置換
基によって一置換またけ多憧換されていてもよいフエニ
ルを表わし、好1しい置換基はArの場合においてすで
に述べたフエニルの鷺換基であり、 R4は、好ましくは、フッ素、塩素または臭素を表わし
、そして、 At,B,mおよびnは本発明の定義において与えた意
味を有する。 式(1)のとくに好ましい化合物は、 Arは、同一であるかあるいは異なる基によって一置換
乃至三置挨されていても↓いフエニルを表わし、前記置
換基として次ぎのものを述べることができる:フッ素、
塩素、臭素、メチル、エチル、イソプロビル、メトキシ
、メチルチオ、トリフルオロメチル、トロフルオロメト
キシ、トリフルオロメチルチオ、メトキシカルポニル、
エトキシカルボニル、ニトロ、シアン、フェニル、クロ
ロフエニル、フエノキシ、メトキシイミノメチル、エト
キシイミノメチルおよび1−(メトキシイミノ》一エチ
ル、 Kはシクロアルキルを表わし、前記シクロ了ルキルは3
〜6個の炭素原子を有し、かつ同一であるかあるいは異
なる置換基に工リ一置換乃至三置換されていてもよく、
前記置換基として次ぎのものを述べることができる:フ
ッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、メトキシ、エトキ
シ、フェニルおよびクロロフエニル;そしてRはさらに
基(1’((1’H,)tR’、C(CHs)t一C’
HzCfftR”、(1’(CItsl*−(CH,)
.In−R”および−C(CH3),−<CH,)n−
R4を表わし、ここで 1ク1.は、エチル、n−クロピル、i−グロビル、n
−ブチル、i−プチル、sec−プチル、tart−プ
チルまたはネオペンチルを表わし、そしてさらに3〜6
個の炭素原子を有する了ルケニルおよび2〜4個の炭素
原子を有するアルキニルを表わし、そ1−てさらにアル
デヒド基およびその誘導体、タトえば、オキシムおよび
オキシムーエーテルを表わし、後者K関して次ぎのもの
を述べることができる:1〜4個の炭素原子を有するア
ルキルエーテル、2〜4個の炭素原子を有するアルケニ
ルエーテル、2〜4個の炭素原子を有する了ルキニルエ
ーテル、およびハロゲン原子で一置換乃至三置換されて
いてもよいペンジルエーテル;および了セタール、たと
えば、各了ルキル′@ヘ分中に1〜4個の炭素原子を有
するノアルキルアセタール、ジオキサンおよびソオキソ
ランを表わし、 R2は同一であるかあるいは異なる1v換基によって一
置換乃至三置換されていてもよいフエノキシを表わし、
好ましい置換基はArの場合においてすでに述べたフエ
ニルの置換基であり、 R3は同一であるかあるいは異なる置換基によって一置
換乃至三置換されていてもよいフエニルを表わし、好ま
しい置換基はArの場合において上に述べたフエニルの
置換基であり、 R4はフッ素または塩素を表わし、 mitl筐たは2を表わし、 nは2を表わし、そして AzおよびBは本発明の定義において右えた意味を壱す
る、 ものである。 タトえば、1−ブロモー1−《4−クロロフェノキシl
−4−(2.4−ジクロロフェニル}一3,;3−ジメ
チルブタン−2−オンおよび1,2,4−トリアゾール
を出発物質として使用すると、反応の道筋は次の反応式
で表わすことができる(方法σ》: たとえば、l,1−ジクロロ−3−《ジオキサン−2−
イル》−3−メチルブタン−2−オン、4−クロロフエ
ニルおよびl,2.;4−}り了ゾールを出発物質とし
て使用すると、反応の道筋は次の反応式で表わすことが
できる{方法b}:たとえば、1−(4−クロロフェノ
キシ)−4−(2.4−ソクロロフェニルl−3.3−
ジメチルー1−(1,2.4−}リアゾルーl−イル)
一ブタン−2−オンおよびホウ水素化ナトリウムを゛出
発物質として使用すると、反応の道筋は次の反応式で表
わすことができる《方法c》:式(II)は、本発明に
よる方法(α)を実施するとき出発物質として使用する
ノ・ロゲノエーテルーケトン類の一般定義を与える。こ
の式において、AおよびRは、好ましくは、式(I)の
本発明による物質の説明に関して、これらの基について
好ましいとして、すでに述べた基を表わす。 式《冨》のハロゲノエーテルーケトンは、従来未知であ
るが、一般に既知方法において、たとえば、式 Ar−0−CH,−Co−RTV) 式中、 ArおよびRは上に定義したとおりである、のエーテル
ーケトンにおいて、2個の活性水素原子のうちの1個を
慣用法で交換する方法により得ることができる。式+1
)の得られるハロゲノエーテルーケトンは、必要に応じ
て、単離せずにさらに反応させることができる。 式(V)のエーテルーケトンは、同様に未知である。そ
れらも、一般に既知の方法において、式Hal−CE,
−CO−R(M) 式中、 HαtおよびRは上に定義したとおりである、 のハロゲノケトンを式(II/)のフェノールト、強塩
基、たとえば、炭酸カリウム、の存在下にかつ不活性溶
媒、たとえば、アセトンまたはN,N−ジメチルホルム
アミドの存在下に20〜120℃の温匿におい文反応さ
せることにより、得ることができる。 式(M)のハロケノ吟ケトンのいくつかは既知であり(
たとえば、ドイツ国公開明細書第亀02&,330号参
照)、それらのいくつかは先行出願の主題を形成し(こ
れらの出願はまだ公開されていない:ドイツ国特許出願
P3145857号、1981/iF−11月19日、
同P3145B58号、1981年11月19日、同P
3209431号、1981缶3月16日、同P322
2220、1982年6月12日および同P32241
29号、1982年6月29日参照)あるいはそれらは
原理的に既知の方法により製造できる。 式iml)は、本発明による方法(6)を実施するとき
出発物質として使用するソハロゲノケトンの一般的定義
を与える。この式において、Rは好ましくは、本発明に
よる物質の説明に関連して、これらの基について好まし
いとしてすでに述べた基を表わす。 式《島》のジハロゲノケトンは、従来未知であり、それ
らのいくつかは先行の特許出願の主題を形成し(これら
の出願まだ公翻されていない;ドイツ国特許出願P32
24130、1982牟6月29日参照)、それらは原
理的には既知の方法により製造することができる。 式(F/lは、本発明による方法(6)を実施するため
に出発物質としてさらに使用するフェノールの一般ff
i&を耳える。この式において、Arは好ましくは、本
発明による物質の説明に関連して、これらの置換基につ
いて好ましいとしてすでに述べた基を表わす。 式(w)のフェノールは、有機化学において一般に既知
の化合物である。 方法(e)を実施する出発物質として使用する式《!α
》のアプリルエーテルーケトンは、本発明に工る物質で
ある。 方法(a)による、本発明による反応の適当な希釈剤は
、不活性有機溶媒である。これらの好ましい例は、ケト
ン、たとえば、ジエチルケト/およびとくにアセトンお
よびメチルエチルケトン;ニトリル、たとえば、1ロピ
オニトリル、とくに特定の了セトニトリル;アルコール
、たと,tばエタノールおよびイソプロパノール;エー
テル、たとえばテトラヒドロフランまたはりオキサン;
ベンゼン、トルエン、ホルムアミド、たとえば、とくに
ソメチルホルムアミド;お工びハロゲン化炭住水素であ
る。 方法(α)による、本発明による反応は、酸結合剤の存
在下に夾施する。すべての常用の無機および有機の酸結
合剤、たとえば、アルカリ金属炭酸塩、たとえば、炭酸
ナトリ9ム、炭酸カリウムおよび重炭酸ナ}IJウム、
あるいは低級第三了ルキルアミン、シクロ了ルキル了ミ
ンまたは了ラルキル了ミン、たとえばトリエチルアミン
、N,N−ジメチルシクロヘキシルアミン、ジシクロヘ
キシルアミン、N,N’−ジメチルペンジルアミンおよ
びさらにビリジンおよびνアザビシクロオクタンである
。適当に過剰量のトリアゾールまたはイミダゾールは好
ましくは使用される。 方法(α)において、反応温度は比較的広い範囲内で変
化できる。一般に、反応は約20〜約150℃、好まし
くは60〜120℃において実施できる。溶媒が存在す
るとき、反応は不利には特定の溶媒の沸点において実施
する。 本発明による方法(α)を実施するとき、式(n)の化
合物の1モル当り好ましくはl〜2モルのトリアゾール
またはイミダゾールおよび1〜2モルの酸結合剤を使用
する。式(夏)の化合物を単離するために、溶媒を蒸留
し、残留物を有機溶妹で取り、そして溶媒を水洗する。 有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を真空除去する
。残留物を蒸留または再結晶化によりあるいは塩形成お
よび再結晶化により精製する。 方法(b)に従う、本発明による反応に適する希釈剤は
、極性有機溶媒である。これらの好ましい例は、塩素化
炭化水素、たとえば、塩化メチレ/まタハクロロホルム
:アルコール、たとえばエタノール、デロノぐノール、
n−プタノールマタハtart−ブタノール;ケトン、
たとえばメチルエチルケトンまたは了セトン;エーテル
、たとえばテトラヒドロフラ3たけVオキサ浩およびニ
トリル、たとえば了セトニトリルである。 方法(6)に従う、本発明による反応は、酸結合剤の存
在下に実施する。すべての常用の無機および有機の酸結
合剤を加えることができる。これらは、好ましくは、方
法(α)の場合においてすべてに述べたものを包含する
。 方法(6)において、反応温度は比較的広い範囲内で変
化できる。一般に、反応は0〜150℃、好ましくは4
0〜100℃において実施する。 本発明による方法(b)を実施するとき、式(If)の
ジハロゲノケトンの1モル当り、好まし<Fi1〜1.
2モルの式(W)のフェノールおよび1〜1.2モルの
トリアゾール1たはイミダゾールならびに2〜3モルの
酸結合剤を使用する。目的生成物は、一般に常広で単離
する。 方法(6)に従う、本発明による還元は、常法で、たと
えは、錯塩の水素化物と、適当ならば希釈剤の存在下に
、反応させることにより、あ磐}−ミニウムイソグロピ
ラートと希釈剤の存在下に反応させることにより、実施
する。 錯塩の水素化物を使用するとき、本発明による適当な希
釈は極性有機溶媒である。これらの好ましい例は、アル
コール、たとえば、メタノール、エタノール、ブタノー
ルまたはイングロパノール、およびエーテル、たとえば
ジエチルエーテルまたはデトラヒドロフランである。こ
の反応は一般に−10〜+30℃、好ましくは0〜20
℃において実施する。この目的に対し、式(Iα)のケ
トンの1モル当り約1モルの錯塩の水素化物、たとえば
、ホウ水素化ナトリクムまたはリチウム了ラネートを使
用する。式(1)の還元された化合物を単離するために
、残留物を希塩竺看取シ、次いでこの溶液をアルカリ性
とし、有機溶媒で抽出した。それ以上の仕上げは、常法
で行う。 了ルミニウムインプロピラートを使用するとき、本発明
による反応に好ましい希釈剤はアルコール、たとえばイ
ングロイ9ノール、または不活性炭化水素、たとえばベ
ンゼンである。反応温度はまた再び比較的広い範囲内で
変化することができ、一般に、反応は20〜120℃、
好ましくは50〜100℃において実施する。この反応
を実施するために、式(lα)のケトンの1モル当り約
0.3〜2モルのアルミニウムイソグロビラートを使用
する。式(I)の還元された化合物を単離するだに、過
剰の溶媒を声,空除去し、形成したアルミニウム化合物
を希塩酸または水酸化ナ}IJウム溶液で分解する。そ
れ以上の仕上けは常法により実施する。 すべての生理学的に許容されうる酸類は、式(1)の化
合物の酸付加塩の製造に適する。これらの好ましい例は
、次ぎのとおりである:ハロゲン化水素酸、たとえば、
塩酸および臭化水素酸、とくに塩酸、およびまたリン酸
、硝酸、硫酸、一官能性および二官能性のカルボン酸お
よびヒドロキシカルボン酸、たとえば、酢酸、マレイン
酸、フハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、サリチル
酸、ソルビタン酸および乳酸、およびスルホン酸、たと
えば、p一トルエンスルホン酸およヒナフタレン−1.
5−ソスルホン酸。 式(11の化合物の塩類は、簡単な方法で、普通の塩形
成法により、たとえば、式《1》の化合物を適当な不活
性溶媒中に溶解し、酸、たとえば、塩酸、を加えること
によって、得ることができ、そして厩知の方法により、
たとえば、濾過によって単離することができ、そして、
適当ならば、不活性有機溶媒で洗浄するか、あるいは再
結晶することによって、精製する。 式(1.)の化合物の金属錯塩の好ましい製造法は、主
族1〜Nおよび亜族Xおよび■および■〜X層の金属の
塩類であり、そして銅、亜鉛、マンガン、マグネシウム
、鉄およびニッケルを例として述べることができる。塩
酸の適当なアニオン類は、生理学的酸類から誘導される
ものである。これらの好ましい例は、ハロゲン化水素酸
、たとえば、塩酸および臭化水素酸、およびまたリン酸
、硝酸および硫酸である。式《!)の化合物の金属錯塩
は、簡単な方法で、常法にょり、たとえば、金属塩をア
ルコール、たとえば、エタノール、に溶解し、そしてこ
の溶液を式(1)の化合物に加えることによって得るこ
とができる。金属錯地は、既知の方法により、たとえば
、濾過により、単離するζとができ、そして適当ならば
再結晶化によメ寸゛ り精製するこミ全きる。 本発明による活性化合物は、強力な殺微生物作用を示し
、そして実際に望ましくない微生物を防除するために使
用することができる。活性化合物は、植物保饅剤として
使用する゛のに適する。 植物保睡における殺菌剤は、プラスモソホロミセテス(
plasmodiphorotn11cmtea)’、
卵菌類(Oomycgtaa)、チトリオソオミセテス
(Chytridiomycetes)、接合酌類(:
lzgomycetga)、嚢子’flAbJ(Asc
omy一cetes)、担子菌類(Bagidiomy
cgtes)および不完全菌類(newteromyc
etes)の防除に使用される。 活性化合物は、植物の病気を防除するために要する濃度
において、植物により良好に許容されるために、植物の
地上部分、生長増殖茎および橿子、土壌の処理を可能と
する。 植物保腰剤として、本発明の活性化合物は、ウドンコ病
の原因となる菌類の防除にとくに有利に使用することが
でき、こうして、Er’ysiphc種、タトエば、オ
オムギのウドンコ病原菌(Erysi一phttgra
minis)およびキュ91J+7)ウ}’:/:’病
原菌CSpαεrothecafbligineα》の
防除に、および褐色サビ病(pwcciniareco
一ndita)およびさらに穀類を生じる食物の病気、
たとえば、Cochliobolwssαtivusお
工びpyrenophoraterseの防除に、イネ
の病気、たとえば、pyriculaLiaoryza
eおよびpelliculariasasalciic
7)防除に、ならびにリンゴの腐敗病(Ventrbr
iainae−qalia)およびマメの腐敗病(Ur
omycesappendiculat1Ls)の防除
に使用できる。 さらに、、本発明による物質は、インビトロにおいて、
すぐれた殺菌作用を有する。 活性化合物は、普通の配合物、たとえば、溶液、乳濁液
、懸濁液、粉剤、泡沫剤、ペースト、可溶性粉末、粒剤
、エアロゾル、懸濁一乳懸濃厚物、種子処理粉末、活性
化合物を含浸した天然および合成の物質、種子用の重合
体物負中および被覆組成物中の非常に微細なカプセル剤
、および燃焼装置、たとえば、爆蒸カートリッジ、燻蒸
カンおよび燻蒸コイルとともに使用する配合物、ならび
にULV常温ミストおよび加温ミストの配合物に変える
ことができる。 これらの組成物は、既知の方法において、たとえば、活
性化合物を増量剤、すなわち、液体または固体液化した
気体の希釈剤または担体と、必要に応じて表面活性剤、
すなわち、乳化剤またFi/および分散または/および
発泡剤と混合して製造することができる。また、増量剤
として水を用いる場合、たとえば、補助溶媒と
びーカルビノール類、それらのいくつかの製造法および
殺菌剤としてのそれらの使用に一関する。 ある種の置換l−丁ゾリルー3.3−ジメチルーl−フ
エノキシーブタ/−2−オン類および一オール類は、一
般に、すぐれた殺菌性情を有することは、すでに開示さ
れている(ドイツ国公開明細書第λ632.603号、
同第2.632,602号、同第ス635,666号、
および同第3,021,551号参照)。し力化ながら
、これらお化合物の作用は、とくに少量および低濃度を
用いるとき、使用のある分野において常に満足すべきも
のであるというわけではない。同じことが、従来舊己載
されていない、いくつかの5一アリーロキシ−5−7ゾ
リルー3.3一ノメチルベント−1−エンーオン類およ
び一オール類にも適用される(1981年1月8日付け
のドイツ国特許出11JAP3130435.4号》。 式 Ar−0−−CH−B−R 式中、 Arは置換されていてもよいアリールを表わし、 Axはt,2.4−}リアゾル−1−イル、1,2.4
−トリアゾル−4−イルまたはイミダゾルーl−イルを
表わし、 Bはケト基またはCH(OH)基を表わし、そして Rはf換シクロアルキルまたは基 −CC(CH,),−J?’、−C(CE,I,−CH
,−CM!−R”、−C(CM,)*一(CH!).r
rL−R”および一C(CH,I.−−(CH,)n−
R’を表わし、ここでR1は1個より多い炭素原子を有
するアルキル、2個より多い炭素原子を有するアルケニ
ル、了ルキニルまたはアルデヒド基およびその訪導体を
表わし、 R2は置換されていてもよいフエノキシを表わし、 Rsは置換されていてもよいフエニルを表わし、 R4はハロゲンを表わし、 惧は1〜4の整数を表わし、セして れは2〜4の整数を表わす、 の新規な置換了ゾリルエーテルーケトン類およびーカル
ビノール類およびそれらの酸付加地類および金属錯塩類
が、発見された。 BがCH(OR)基を表わす、式(1)の化合物は、2
つの不斉炭素原子を有する。したがって、それらは2種
の幾何異性体(エリスロおよびスレオ)の形伸で生じ、
これらは異る比率で得ることができる。両者の場合にお
いて、それらは光学異性体として生ずる。Rが置換シク
ロアルキルを表わす、式(11の化合物は、1つの不斉
炭素原子を有し、その結果さらに幾何異性体が存在しう
る。 すべての異性体は、本発明の範囲内に包含される。 さらに、《!》の新規な置換アゾリルエーテルーケトン
類およびーカルビノール類は、α)式 Aデー0−CH−Co−R 式中 AτおよびRは上に定義したとおりであり、そして HalFi.塩素または臭素を表わす、のハロゲノエー
テルーケトンを、’1,2.4−トリ了ゾールまたはイ
ミダゾールと、酸結合剤の存在下にかつ、適当ならば、
希釈剤の存在下に、反応させるか、あるいは b)式 (HalI,CH−CO−R(1) 式中 HαlおよびRは上に定義したとおりである、 のソハロゲノケトンを、1,2.4−}リアゾールまた
はイミダゾールおよび式 Ar−OH(Ml 式中 Arは上に定義したとおりである、 のフェノールと、酸結合剤の存在下にがっ棉釈剤の存在
下に、反応させるか、あるいは C》式 Ar−0−CH−CO−R 式中 ArXAzおよびRは上に定義したとおりである、 の、方法(α)または(6)により得られたアゾリルエ
ーテルーケトンを、普通の方法で、既知の方法により還
元する、 と、得られることが、発見された。 次いで、式(!)の得られた化合物を、必要に応じて、
酸または金属塩と付加反応させてζ酸付加塩および金篇
錯塩を生成させることができる。 新規な置換アゾリルエーテルーケトン類およびーカルビ
ノール類は、強力な殺菌性質を有する。 これに関して、本発明による化合物は、先行技術から既
知であり、そして化学的にかつそれらの作用において類
似する化合物である。置換l−アゾリルー3.3−ソメ
チル−1−フエノキシープタン−2−オン類およびーオ
ール類エリも、すぐれた殺菌活性を、驚くべきことには
、示す。こうして、本発明の化合物はこの分野を豊かに
する。 式(1)は、置換アゾリルエーテルーケトン類およびー
カルビノール類の一定義を与える。この式において、. Arは、好ましくは、同一であるかあるいは異なる基に
よって一置換あるいは多置換されていてもよいフエニル
を表わし、前記置換基として次ぎのものを述べることが
できる:ハロゲン、1〜4個の炭素原子を有する了ルキ
ル、各々lまたは2個の炭素原子を有する、アルコキシ
およびアルキルチオ;各々lまたは2個の炭素原子およ
び1〜5個の同一であるかあるいは異なるハロゲン原子
、たとえば、フッ素原子および塩素原子、を有する、ハ
ロゲノアルキル、ハロゲノアルコキシおよびハロゲノア
ルキルチオ、アルキル部分中に1〜4個の炭素原子t有
−fる了ルコキシカルポニル、ニトロ、シアノまたはフ
エノキシ1たはフエニルtMtl記フエノキシおよひフ
エニルはハロゲンおよび/またはlまたは2個の炭素原
子を有するアルキルにより置換されていてもよい》、セ
してArは了ルドキシムまたはヶトキシム基およびそれ
らのエーテルt[わし、 Rは、好ましくは、シクロ了ルキルヲ表わし、前記シク
ロ了ルキルは3〜7Sjの炭素原子を有し、かつ同一で
あるかあるいは異なる置換基により一置換あるいは多置
換されていてもよく、前記置換基として次ぎのものを述
べることができる:ハロゲン、1〜4個の炭素原子を有
するアルキル、lまたは2個の炭素原子を廟するアルコ
キシ、フエニルおよびクーロロフエニル;そしてRはさ
らに基一C(CD,+,−/?1、一C(Cll31,
−CH,CM,−R”、−C(C773),−((’7
7,1,,−RSおよび−C(CB,),一(CH,)
n−R’を表わし、ここで R1は、好ましくは、山鎖もしくは枝分れ鎖の、2〜6
個の炭素原子を有するアルキル、3〜6個の炭素原子を
有する了ルケニルおよび2〜4個の炭素原子を有する了
ルキニルを表わし、そしてさらにアルデヒド基およびそ
の誘導体、たとえば、オキシムオキシムーエーテルおよ
び了セタール、たとえば、各了ルキル部分中に1〜4個
の炭素原子を有するジアルキル了セタールヲ表わし、あ
るいは置換されていてもよいソオキサンおよびジオキソ
ランを表わし、 R2は、好ましくは、同一であるかあるいは異なる置換
基によって一置換または多置換されていてもよいフエノ
キシを表わし、好1しい置換基Arの場合においてすで
に述べたフエニルの愼換基であり、 R8は、好1しくけ、同一であるかあるいは異なる置換
基によって一置換またけ多憧換されていてもよいフエニ
ルを表わし、好1しい置換基はArの場合においてすで
に述べたフエニルの鷺換基であり、 R4は、好ましくは、フッ素、塩素または臭素を表わし
、そして、 At,B,mおよびnは本発明の定義において与えた意
味を有する。 式(1)のとくに好ましい化合物は、 Arは、同一であるかあるいは異なる基によって一置換
乃至三置挨されていても↓いフエニルを表わし、前記置
換基として次ぎのものを述べることができる:フッ素、
塩素、臭素、メチル、エチル、イソプロビル、メトキシ
、メチルチオ、トリフルオロメチル、トロフルオロメト
キシ、トリフルオロメチルチオ、メトキシカルポニル、
エトキシカルボニル、ニトロ、シアン、フェニル、クロ
ロフエニル、フエノキシ、メトキシイミノメチル、エト
キシイミノメチルおよび1−(メトキシイミノ》一エチ
ル、 Kはシクロアルキルを表わし、前記シクロ了ルキルは3
〜6個の炭素原子を有し、かつ同一であるかあるいは異
なる置換基に工リ一置換乃至三置換されていてもよく、
前記置換基として次ぎのものを述べることができる:フ
ッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、メトキシ、エトキ
シ、フェニルおよびクロロフエニル;そしてRはさらに
基(1’((1’H,)tR’、C(CHs)t一C’
HzCfftR”、(1’(CItsl*−(CH,)
.In−R”および−C(CH3),−<CH,)n−
R4を表わし、ここで 1ク1.は、エチル、n−クロピル、i−グロビル、n
−ブチル、i−プチル、sec−プチル、tart−プ
チルまたはネオペンチルを表わし、そしてさらに3〜6
個の炭素原子を有する了ルケニルおよび2〜4個の炭素
原子を有するアルキニルを表わし、そ1−てさらにアル
デヒド基およびその誘導体、タトえば、オキシムおよび
オキシムーエーテルを表わし、後者K関して次ぎのもの
を述べることができる:1〜4個の炭素原子を有するア
ルキルエーテル、2〜4個の炭素原子を有するアルケニ
ルエーテル、2〜4個の炭素原子を有する了ルキニルエ
ーテル、およびハロゲン原子で一置換乃至三置換されて
いてもよいペンジルエーテル;および了セタール、たと
えば、各了ルキル′@ヘ分中に1〜4個の炭素原子を有
するノアルキルアセタール、ジオキサンおよびソオキソ
ランを表わし、 R2は同一であるかあるいは異なる1v換基によって一
置換乃至三置換されていてもよいフエノキシを表わし、
好ましい置換基はArの場合においてすでに述べたフエ
ニルの置換基であり、 R3は同一であるかあるいは異なる置換基によって一置
換乃至三置換されていてもよいフエニルを表わし、好ま
しい置換基はArの場合において上に述べたフエニルの
置換基であり、 R4はフッ素または塩素を表わし、 mitl筐たは2を表わし、 nは2を表わし、そして AzおよびBは本発明の定義において右えた意味を壱す
る、 ものである。 タトえば、1−ブロモー1−《4−クロロフェノキシl
−4−(2.4−ジクロロフェニル}一3,;3−ジメ
チルブタン−2−オンおよび1,2,4−トリアゾール
を出発物質として使用すると、反応の道筋は次の反応式
で表わすことができる(方法σ》: たとえば、l,1−ジクロロ−3−《ジオキサン−2−
イル》−3−メチルブタン−2−オン、4−クロロフエ
ニルおよびl,2.;4−}り了ゾールを出発物質とし
て使用すると、反応の道筋は次の反応式で表わすことが
できる{方法b}:たとえば、1−(4−クロロフェノ
キシ)−4−(2.4−ソクロロフェニルl−3.3−
ジメチルー1−(1,2.4−}リアゾルーl−イル)
一ブタン−2−オンおよびホウ水素化ナトリウムを゛出
発物質として使用すると、反応の道筋は次の反応式で表
わすことができる《方法c》:式(II)は、本発明に
よる方法(α)を実施するとき出発物質として使用する
ノ・ロゲノエーテルーケトン類の一般定義を与える。こ
の式において、AおよびRは、好ましくは、式(I)の
本発明による物質の説明に関して、これらの基について
好ましいとして、すでに述べた基を表わす。 式《冨》のハロゲノエーテルーケトンは、従来未知であ
るが、一般に既知方法において、たとえば、式 Ar−0−CH,−Co−RTV) 式中、 ArおよびRは上に定義したとおりである、のエーテル
ーケトンにおいて、2個の活性水素原子のうちの1個を
慣用法で交換する方法により得ることができる。式+1
)の得られるハロゲノエーテルーケトンは、必要に応じ
て、単離せずにさらに反応させることができる。 式(V)のエーテルーケトンは、同様に未知である。そ
れらも、一般に既知の方法において、式Hal−CE,
−CO−R(M) 式中、 HαtおよびRは上に定義したとおりである、 のハロゲノケトンを式(II/)のフェノールト、強塩
基、たとえば、炭酸カリウム、の存在下にかつ不活性溶
媒、たとえば、アセトンまたはN,N−ジメチルホルム
アミドの存在下に20〜120℃の温匿におい文反応さ
せることにより、得ることができる。 式(M)のハロケノ吟ケトンのいくつかは既知であり(
たとえば、ドイツ国公開明細書第亀02&,330号参
照)、それらのいくつかは先行出願の主題を形成し(こ
れらの出願はまだ公開されていない:ドイツ国特許出願
P3145857号、1981/iF−11月19日、
同P3145B58号、1981年11月19日、同P
3209431号、1981缶3月16日、同P322
2220、1982年6月12日および同P32241
29号、1982年6月29日参照)あるいはそれらは
原理的に既知の方法により製造できる。 式iml)は、本発明による方法(6)を実施するとき
出発物質として使用するソハロゲノケトンの一般的定義
を与える。この式において、Rは好ましくは、本発明に
よる物質の説明に関連して、これらの基について好まし
いとしてすでに述べた基を表わす。 式《島》のジハロゲノケトンは、従来未知であり、それ
らのいくつかは先行の特許出願の主題を形成し(これら
の出願まだ公翻されていない;ドイツ国特許出願P32
24130、1982牟6月29日参照)、それらは原
理的には既知の方法により製造することができる。 式(F/lは、本発明による方法(6)を実施するため
に出発物質としてさらに使用するフェノールの一般ff
i&を耳える。この式において、Arは好ましくは、本
発明による物質の説明に関連して、これらの置換基につ
いて好ましいとしてすでに述べた基を表わす。 式(w)のフェノールは、有機化学において一般に既知
の化合物である。 方法(e)を実施する出発物質として使用する式《!α
》のアプリルエーテルーケトンは、本発明に工る物質で
ある。 方法(a)による、本発明による反応の適当な希釈剤は
、不活性有機溶媒である。これらの好ましい例は、ケト
ン、たとえば、ジエチルケト/およびとくにアセトンお
よびメチルエチルケトン;ニトリル、たとえば、1ロピ
オニトリル、とくに特定の了セトニトリル;アルコール
、たと,tばエタノールおよびイソプロパノール;エー
テル、たとえばテトラヒドロフランまたはりオキサン;
ベンゼン、トルエン、ホルムアミド、たとえば、とくに
ソメチルホルムアミド;お工びハロゲン化炭住水素であ
る。 方法(α)による、本発明による反応は、酸結合剤の存
在下に夾施する。すべての常用の無機および有機の酸結
合剤、たとえば、アルカリ金属炭酸塩、たとえば、炭酸
ナトリ9ム、炭酸カリウムおよび重炭酸ナ}IJウム、
あるいは低級第三了ルキルアミン、シクロ了ルキル了ミ
ンまたは了ラルキル了ミン、たとえばトリエチルアミン
、N,N−ジメチルシクロヘキシルアミン、ジシクロヘ
キシルアミン、N,N’−ジメチルペンジルアミンおよ
びさらにビリジンおよびνアザビシクロオクタンである
。適当に過剰量のトリアゾールまたはイミダゾールは好
ましくは使用される。 方法(α)において、反応温度は比較的広い範囲内で変
化できる。一般に、反応は約20〜約150℃、好まし
くは60〜120℃において実施できる。溶媒が存在す
るとき、反応は不利には特定の溶媒の沸点において実施
する。 本発明による方法(α)を実施するとき、式(n)の化
合物の1モル当り好ましくはl〜2モルのトリアゾール
またはイミダゾールおよび1〜2モルの酸結合剤を使用
する。式(夏)の化合物を単離するために、溶媒を蒸留
し、残留物を有機溶妹で取り、そして溶媒を水洗する。 有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を真空除去する
。残留物を蒸留または再結晶化によりあるいは塩形成お
よび再結晶化により精製する。 方法(b)に従う、本発明による反応に適する希釈剤は
、極性有機溶媒である。これらの好ましい例は、塩素化
炭化水素、たとえば、塩化メチレ/まタハクロロホルム
:アルコール、たとえばエタノール、デロノぐノール、
n−プタノールマタハtart−ブタノール;ケトン、
たとえばメチルエチルケトンまたは了セトン;エーテル
、たとえばテトラヒドロフラ3たけVオキサ浩およびニ
トリル、たとえば了セトニトリルである。 方法(6)に従う、本発明による反応は、酸結合剤の存
在下に実施する。すべての常用の無機および有機の酸結
合剤を加えることができる。これらは、好ましくは、方
法(α)の場合においてすべてに述べたものを包含する
。 方法(6)において、反応温度は比較的広い範囲内で変
化できる。一般に、反応は0〜150℃、好ましくは4
0〜100℃において実施する。 本発明による方法(b)を実施するとき、式(If)の
ジハロゲノケトンの1モル当り、好まし<Fi1〜1.
2モルの式(W)のフェノールおよび1〜1.2モルの
トリアゾール1たはイミダゾールならびに2〜3モルの
酸結合剤を使用する。目的生成物は、一般に常広で単離
する。 方法(6)に従う、本発明による還元は、常法で、たと
えは、錯塩の水素化物と、適当ならば希釈剤の存在下に
、反応させることにより、あ磐}−ミニウムイソグロピ
ラートと希釈剤の存在下に反応させることにより、実施
する。 錯塩の水素化物を使用するとき、本発明による適当な希
釈は極性有機溶媒である。これらの好ましい例は、アル
コール、たとえば、メタノール、エタノール、ブタノー
ルまたはイングロパノール、およびエーテル、たとえば
ジエチルエーテルまたはデトラヒドロフランである。こ
の反応は一般に−10〜+30℃、好ましくは0〜20
℃において実施する。この目的に対し、式(Iα)のケ
トンの1モル当り約1モルの錯塩の水素化物、たとえば
、ホウ水素化ナトリクムまたはリチウム了ラネートを使
用する。式(1)の還元された化合物を単離するために
、残留物を希塩竺看取シ、次いでこの溶液をアルカリ性
とし、有機溶媒で抽出した。それ以上の仕上げは、常法
で行う。 了ルミニウムインプロピラートを使用するとき、本発明
による反応に好ましい希釈剤はアルコール、たとえばイ
ングロイ9ノール、または不活性炭化水素、たとえばベ
ンゼンである。反応温度はまた再び比較的広い範囲内で
変化することができ、一般に、反応は20〜120℃、
好ましくは50〜100℃において実施する。この反応
を実施するために、式(lα)のケトンの1モル当り約
0.3〜2モルのアルミニウムイソグロビラートを使用
する。式(I)の還元された化合物を単離するだに、過
剰の溶媒を声,空除去し、形成したアルミニウム化合物
を希塩酸または水酸化ナ}IJウム溶液で分解する。そ
れ以上の仕上けは常法により実施する。 すべての生理学的に許容されうる酸類は、式(1)の化
合物の酸付加塩の製造に適する。これらの好ましい例は
、次ぎのとおりである:ハロゲン化水素酸、たとえば、
塩酸および臭化水素酸、とくに塩酸、およびまたリン酸
、硝酸、硫酸、一官能性および二官能性のカルボン酸お
よびヒドロキシカルボン酸、たとえば、酢酸、マレイン
酸、フハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、サリチル
酸、ソルビタン酸および乳酸、およびスルホン酸、たと
えば、p一トルエンスルホン酸およヒナフタレン−1.
5−ソスルホン酸。 式(11の化合物の塩類は、簡単な方法で、普通の塩形
成法により、たとえば、式《1》の化合物を適当な不活
性溶媒中に溶解し、酸、たとえば、塩酸、を加えること
によって、得ることができ、そして厩知の方法により、
たとえば、濾過によって単離することができ、そして、
適当ならば、不活性有機溶媒で洗浄するか、あるいは再
結晶することによって、精製する。 式(1.)の化合物の金属錯塩の好ましい製造法は、主
族1〜Nおよび亜族Xおよび■および■〜X層の金属の
塩類であり、そして銅、亜鉛、マンガン、マグネシウム
、鉄およびニッケルを例として述べることができる。塩
酸の適当なアニオン類は、生理学的酸類から誘導される
ものである。これらの好ましい例は、ハロゲン化水素酸
、たとえば、塩酸および臭化水素酸、およびまたリン酸
、硝酸および硫酸である。式《!)の化合物の金属錯塩
は、簡単な方法で、常法にょり、たとえば、金属塩をア
ルコール、たとえば、エタノール、に溶解し、そしてこ
の溶液を式(1)の化合物に加えることによって得るこ
とができる。金属錯地は、既知の方法により、たとえば
、濾過により、単離するζとができ、そして適当ならば
再結晶化によメ寸゛ り精製するこミ全きる。 本発明による活性化合物は、強力な殺微生物作用を示し
、そして実際に望ましくない微生物を防除するために使
用することができる。活性化合物は、植物保饅剤として
使用する゛のに適する。 植物保睡における殺菌剤は、プラスモソホロミセテス(
plasmodiphorotn11cmtea)’、
卵菌類(Oomycgtaa)、チトリオソオミセテス
(Chytridiomycetes)、接合酌類(:
lzgomycetga)、嚢子’flAbJ(Asc
omy一cetes)、担子菌類(Bagidiomy
cgtes)および不完全菌類(newteromyc
etes)の防除に使用される。 活性化合物は、植物の病気を防除するために要する濃度
において、植物により良好に許容されるために、植物の
地上部分、生長増殖茎および橿子、土壌の処理を可能と
する。 植物保腰剤として、本発明の活性化合物は、ウドンコ病
の原因となる菌類の防除にとくに有利に使用することが
でき、こうして、Er’ysiphc種、タトエば、オ
オムギのウドンコ病原菌(Erysi一phttgra
minis)およびキュ91J+7)ウ}’:/:’病
原菌CSpαεrothecafbligineα》の
防除に、および褐色サビ病(pwcciniareco
一ndita)およびさらに穀類を生じる食物の病気、
たとえば、Cochliobolwssαtivusお
工びpyrenophoraterseの防除に、イネ
の病気、たとえば、pyriculaLiaoryza
eおよびpelliculariasasalciic
7)防除に、ならびにリンゴの腐敗病(Ventrbr
iainae−qalia)およびマメの腐敗病(Ur
omycesappendiculat1Ls)の防除
に使用できる。 さらに、、本発明による物質は、インビトロにおいて、
すぐれた殺菌作用を有する。 活性化合物は、普通の配合物、たとえば、溶液、乳濁液
、懸濁液、粉剤、泡沫剤、ペースト、可溶性粉末、粒剤
、エアロゾル、懸濁一乳懸濃厚物、種子処理粉末、活性
化合物を含浸した天然および合成の物質、種子用の重合
体物負中および被覆組成物中の非常に微細なカプセル剤
、および燃焼装置、たとえば、爆蒸カートリッジ、燻蒸
カンおよび燻蒸コイルとともに使用する配合物、ならび
にULV常温ミストおよび加温ミストの配合物に変える
ことができる。 これらの組成物は、既知の方法において、たとえば、活
性化合物を増量剤、すなわち、液体または固体液化した
気体の希釈剤または担体と、必要に応じて表面活性剤、
すなわち、乳化剤またFi/および分散または/および
発泡剤と混合して製造することができる。また、増量剤
として水を用いる場合、たとえば、補助溶媒と
【一て有
機溶媒を使用できる。液体希釈剤として、次ぎのものが
主として適する:芳香族炭化水素、たとえば、キシレン
、トルエンまたは了ルキルナフタレン、塩素化された芳
香族または脂肪族の炭化水累、たとえば、クロロベンゼ
ン、クロロエチレン、塩化メチレン、脂肪族1たは複素
環族の炭化水素、たとえば、シクロヘキサン、またはパ
ラフィン系溜分、たとえば、アルコール、たとえば、プ
タノールまたはグリコールならびにそのエーテルおよび
エステル、ケトン、たとえば、アセトン、メチルエチル
ケトン、メチルイソブチルケトンまたはシクロヘキサノ
ン、強く極性の有機溶媒、たとえば、ジメチルホルム了
ミドおよびジメチルスルホキシドならびに水;液化した
気体の増量剤または担体とは、常温および常圧では気゛
体である液体を意味し、たとえば、ハロゲン化された炭
化水累ならびにブタン、プロパン、窒素および二酸化炭
素のようなエアロゾル噴射剤を意味する;固体の担体と
して、次きのものが適する:粉砕した天然鉱物、たとえ
ば、カオリン、クレイ、タルク、チョーク、石英、アタ
パルソヤイト、モントモリロナイトまたはケイ1ソウ土
ならびに合成鉱物、たとえば、高度に分散したケイ酸、
アルミナおよびシリケート;粒剤のだめの固体の担体と
して、次ぎのものが適する:粉砕しかつ分別した天然岩
、たとえば、方解石、大理石、軽石、お工び海泡石およ
び白雲石ならびに無機および有機の粉末の合成粒体、有
機物質の粒体、たとえば、おがくず、やしから、トウモ
ロコシの穂軸およびタバコの茎;乳化剤または/および
発泡剤として、次ぎのものが適する;たとえば、非イオ
ン性および陰イオン性の乳化剤、たとえば、ポリオキシ
エチレン脂肪族アルコールエーテル、たとえは、了ルキ
ルアリールポリグリコールエーテル、了ルキルスルホネ
ート、アルキルスルフエート、アリールスルホネートな
ラヒアルブミン加水分解物二分散剤として、次ぎのもの
が適する:リグニンーサルファイト廃液およびメチルセ
ルロース。 接着剤、たとえば、カルポキシメチルセルロースならび
に粉末、粒子または格子の形態の天然および合成のIリ
マー、たとえば、アラビアゴム、ポリビニルアルコール
およびポリ酢酸ビニルを、配合物中に使用できる。 着色剤、たとえば、無機爵刺、たとえば、酸化鉄、酸化
チタンお工びゾルシアンプルー、および有機染料、たと
えば、アリザリン染料、アゾ染料または金属フタロシア
ニン染料、および微量栄養素、たとえば、鉄、マンガン
、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩類
を、使用することが可能である。 配合物は、一般に、0.1〜95重量%、好ましくは0
.5〜90重量%の活性化合物を含有する。 本発明による活性化合物は、他の活性化台物、たとえば
、殺菌剤、殺バクテリア剤、殺昆虫剤、殺ダニ剤、殺線
虫剤、除草剤、鳥類忌避剤、生長因子、植物栄養剤およ
び土壌捨造改良剤として、配合物中に存在することがで
き、あ寮るいは種々の使用形襲であることができる。 活性化合物は、そのままで、あるいはその配合物の形紗
またはその配合物から希釈により調製した適用形襲、た
とえば、調製済液剤(reαd11−to−useso
lutionl、乳剤、懸濁剤、粉剤、ペストおよび粒
剤の形聾で使用できる。それらは、普通の方法で、たと
えば、液剤散布(Wαtaring)、浸漬、スプレー
、了トマイソング(atomising)、ミスチング
(misting)蒸発、注入、スラリーの形成、はけ
塗り、ダスチ7fIduswltingl、散布、乾式
ドレッシング(drydressing)、湿式ドレッ
シング(moistdressingl、湿潤ドレッシ
ングCwetdressing)スラリードレッシング
または外皮形成(encrxsting)により使用す
る。 とくに植物の部分を処理するときには、適用形粋におけ
る活性化合物の#贋は、実質的範囲内で変化することが
できる。それらは、一般に、1〜0.0001重量%、
好ましくは、0.5〜O.OO1重量%である。 種子を処理するときには、一般に、種子のlkl?当り
0.001〜50&,好ましくは0.01−101の鴬
の活性化合物を必要とする。 土壌を処理するときには、0.00001−0.1重量
%、好ましくは0.0001〜0.02重量%の活性化
合物の濃度を、作用場所において必要とする。 製造例 実施例lお工び2 (方法α) 650−のアセトニトリル中の49.7g(0.72モ
ル)の1.2.4−トリアゾールおよび43.4g(0
.12モル)の1−プロモー1−(4−クロロロフエノ
キシ)−3,3,5,5−テトラメチルヘキサン−2−
オンの溶液を、5.5時間加熱沸とうさせる。その後、
この溶液を真空蒸発させ、残留物を600一の酢酸エチ
ル中に取り、この溶液を100−の水で3回抽出し、硫
酸ナ}IJウムで乾燥し、真空蒸発させる。残植油(4
4J/)をシリカゲルのクロマトグラフイーに付し、移
動相としてトリクロロメタンを用いる。21.8,?(
理論量のSL9%)の1一(4−クロロフエノキシ》−
3.3,5.5−テトラメチル−1−(1#2.4−ト
リ了ゾル−1−イル)一ヘキサン−2一オンが、無色結
晶として得られる。融点89〜90℃。さらに、7.4
&(理論量の17.6%》の異性体の1−(4−クロロ
フエノキシ)−3,3l5,5−テトラメチル−1−(
1,2.4−トリアゾル−4−イル)一ヘキサン−2−
オンが、無色結晶として得られる。融点146〜148
℃。 出発物質の製造 42.2#(0.264モル)の臭素を、600一のジ
クロロメタン中の67.9,!if’(0.24モル》
の1−(4−クロロフエノキシ)−3.3,5.5−テ
トラメチルーヘキサン−2−オンの激しくかきまぜた溶
液に25〜30℃において加える。臭素の添加の完了後
、仁の混合物をさらに15分間かきまぜ、10℃に冷却
し、500−の氷冷水を加える。有機相を分離し、10
G−の水性重炭酸ナトリクムで1回、次いでl00−の
水で2回洗浄する。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥した
後、溶媒を真空蒸留する。86.8.9(理論量の10
0%)の1−プロモー1−(’4−クロロフェノキシ)
−3.3,5.5−テトラメチルーヘギサン−2−オン
が、わずかに黄色の結晶として得られる。 融点72〜73℃。 38.6.9(0.3モル》の4−クロロフェノールを
、350−のN,N−ジメチルホルムアミド中”t’4
1.4.9(0.3モAz)の炭酸カリウムおよび57
.2.91(0.3モル》のl−クロロー3.3,5,
5−テトラメチルーヘキサン−2−オントトもに16時
間かきまぜた。次いでこの混合物を20℃に冷却し、沈
殿した無機塩がらテ過し、F液を真空蒸発させる。残留
油(96.2.9)を500dの酢酸エチル中に取り、
この溶液を100−のlO%強度の炭酸ナ}IJウム溶
液で3回、欠い1100献の水で2回洗浄する。この溶
液をfmtlRプトリウムで乾燥した後、それを蒸発さ
せ、,油状外像物+80g)を50m!の石油エーテル
とともり(かきまぜる。6&6yゝ(理論量の81.1
%)のl五(4−クロロフェノキシ)−3.3,5.5
−テトラメチルーヘキサン−2−オンが無色結晶表して
得られる。融点48℃。 実施例3 《方法C》 2.9+0.054モル》のナトリウムボロネートを、
95tueのメタノール中の9.5g(0.027−1
1−ル》の1−《4−クロロフエノキシ)−3.3,5
.5−テトラメチル−1−(1,2.4−}リアゾロー
1−イル》−ヘキサン−2−オン(実施例l)の溶液中
に、20〜30℃において外部から冷却しながら、少し
ずつ導入する。3時間後、この溶液を酢酸の添加により
pH6とする。次いてこの溶液を真空蒸発させ、残留物
を100+++/の酢酸エチル中に取り、この溶液を2
0一の水で3回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、真空
蒸発させる。9.5.9(理論量の100%》の1−(
4一クロロフエノキシ)−3.3,5.5−テトラメチ
ルー1−(1,2.4−トリγゾル−1−イル》ーヘキ
サン−2−オールが無色の粘稠油として得られる。屈折
率fit0=1.5250。 D 実施例4 《方法α》 5.9#(0.035モル)の1−クロロー3,3−ソ
メチル−5−フルオロベンテン−2−オンを、4.61
/(0.035モル)の4−クロロフェノール、4.9
,?(0.035モル)の炭酸カリウムおよび20−の
アセトンの沸とう混合物に満々加える。 この混合物を4時間加熱した後、それを沈殿した塩化カ
リウムからF過し、p液を減圧乾燥する。 無色の油として残留するl−(4−クロロフエノキシ)
−3.3−17、メチル−5−フルオローペンタン−2
−オン(9I:埋論量の100%》を40+w/のジク
ロロエタン中に取り、そして5.9g(0.037モル
)の臭素を20分間にわたり20℃において加える。こ
の溶液を20℃で2時間かきまぜ、20−の水で3回洗
浄し、そして溶媒を真空蒸留する。11.8.9(理論
値の100%》の1〜ブロモー1−(4−クロ゛ロフエ
ノキシ》−3,S−Vメチル−5−フルオロペンタン−
2−オンが、わずかに黄色の油の形卯で残留する。これ
ヲ20ml.のアセトニトリル中に取り、この溶液を、
120*/のア七トニトリル中の14.3.9(0.2
1モル》の・イミダゾールの沸とう溶液に、20分かけ
て滴々加える。この混合物を4時間還流加熱した後、泗
媒真空蒸留し、残留物を200−の酢酸エチル中に取り
、この溶液を50−の水で3回洗浄し、硫酸ナトリウム
で乾燥し、減圧蒸発させる。 残留油(10.8Iiitシリカゲルのカラム《酢酸エ
チル:トリクロロエタン、l:l》で枦過した後、8.
0.9(!&値ノ70.2%l)1−(4−クロロフエ
ノキシ)−3.3−ノメチル−5−7ルオローl−(イ
ミダゾルーl−イル)一ペンタンー2−オンか溶出液の
蒸発により無色の結晶として得られる。融点??−78
℃。 実施例5 《方法α】 600献の了セトニトリル中の40.2&.(0.59
1セル》のイミダゾールおよび4&Oy《0.1モル》
の1−ブロモー5−《4−クロロフエノキシ)−3.3
−ソメチルーl−《4−フルオロフエノキシ》−ベンタ
ンー2−オンの溶液ヲ、4時間加熱沸とうさせる。次い
でこの溶液を真空蒸発させ、残留物を400−の酢酸エ
チル中に取り、そしてこの溶液を100−の水で洗浄す
る。 有機相を硫酸ナ}IJウムで乾燥した後、それを減圧蒸
発させ、固体残留物をソエチルエーテルとともにかきま
ぜる。34.3g(理論値の815%)の5−《4−ク
ロロフエノキシ)−3.3−ジメチル−1−(4−フル
オロフエノキシ》−1−(イミダゾルーl−イル)一イ
ンタンー2−オンが無色の結晶として得られる。融点1
20−121℃。 出発物質の製造 34.3,%l(0.214モル》の臭素を、600艷
のジクロロメタン甲の69.1,?(0.197モル》
の5−(4−クロロフエノキシ)−3.3−ジメチル−
1−《4−ブルオロフエノキシ)一ヘンタンー2−オン
の溶液に、急速に滴々加える。臭素の訟勘i・の完了後
、かきまぜをさらに15分間続け次いで400−の氷水
をこの溶液に加える。壱機相を分離し、l00−の重亜
硫酸ナトリウム水溶液で1回、次いで100+++7!
の水で2回洗浄する。 このwmを硫酸ナ}IJウムで乾燥し、次いで声,9蒸
発させる。85.9.9(理論値の100%)の1−プ
ロモー5−(4−クロロフエノキシ)−3,3−ノメチ
ル−1−(4−フルオロフエノキシ)一ペンタンー2−
オンが、無色の結晶として得られる。融点92〜93℃
。 6&8g(015モル》の1−クロロー5ー(4−クロ
ロフェノキシ)−3.3−/メチルペンタンー2−オン
を、600+dの了セトン中の281I(0.2sモル
》の4−フルオロフェノールおよび34.5g(0.2
5モル1の粉末状炭酸カリウムとともに、13時間沸と
う加熱する。その後、この溶液を有機塩からν過し、P
液を真空蒸発させ、残留物をジェチルエーテル中に取る
。石油エーテルを加えた後、69.3.9(理論値の7
9%》の5−(4−クロロフェノキシl−3.3−ノメ
チル−1−《4−7ルオロフェノキシ》−ペンタンー2
−オンが、無色の結晶として得られる。融点71−74
℃。 実施例6 (方法C) 2L6.4l(0.068モル)のナトリウムポラネー
トを、140−のメタノール中の14.2.9(0.0
34モル》の5−(4−クロロフェノキシ)−3.3一
ノメチル−1−(4−フルオロフェノキシ)−1−(イ
ミダゾルーl−イル)一ペンタンー2−オン(実施例5
)の溶液に、20〜30℃において外部冷却しながら、
少しずつ導入する。 2時間後、この溶液を酢酸のざ≦加によりpB6にし、
真空蒸発させる。残留物を200−の酢酸エチル中K取
り、5o一の水で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し
、蒸発させる。固体残留物を石油エーテルで粉砕すると
、1′L3.9(理論量の86.6%》の5−《4−ク
ロロフェノキシ》−3,3−ジメチル−1,−’(4−
フルオロフェノキシl一1−(イミ〆ゾルーl−イル)
−ペンタンー2ーオールが、無色の結晶として得られる
。融点88〜93℃。 実施例7 (方法α) 200dノ}ルx7中(7)111(0.16モル)の
x,2.4−−トリ7ソ−ルオjび22#(0.16モ
ル》の炭酸カリウムを、90℃で1時間がきまぜる。1
00−のトルエン中の35Jil(0.078モル》の
1−プロモー1−(4−クロロフェノキシ)−4−(2
.4−ジクロロフェニル)−3,3−ノメチルブタン−
2−オンを、この混合物に滴々加える。この反応混合物
を90’CにおいてさらにlO時間かきまぜ、次いで室
温に冷却し、20(lmlの水を加える。有機相を分離
し、硫酸ナトリワムで乾燥し、蒸発させる。残留物會カ
ラムクロマ[・グラフイーにより精製する。?.8,?
(7)1一(4−クロロフエノキシ)−4−(2.4−
ジクロロフエニル)−3.3−ジメチルー1−(1,2
.4−}リアゾル−1−イル)一ブタン−2一オンが、
高度に粘稠な油として得られる。l5一の飽和エーテル
性塩酸を、3.9gのこの胃度ニ粘稠な油に加える。沈
殿した塩を吸引炉過し、少量のエーテルで洗浄し、40
℃でJL空乾燥する。 3.3#(理論量の7&2%)の1−(4−クロロフエ
ノキシ)−4−(2.4−ソクロロフエニル)−3.3
−ジメチル−1−(1,2.4−}リアゾルーl−イル
)一ブタン−2−オン塩酸塩が得られる。融点130−
135℃。 出発物賀の製造 24.5II(0.15モ#)の臭素を、400tnl
.のクロロホルム中に溶けj=、57Ji’(0.t5
モル)の1−(4−クロロフェノキレ)−4−(2.4
−ジクロロフエニルl−3.3−νメチルーブタン−2
−オンに、室温において加える。添加後、この反応混合
物をさらに30分間かきまぜ、次いで蒸発させる。67
.6.9(理論量の100%)の粗製1−ブロモ−1−
(4−クロロフェノキシ)−4−(2.4−ジクロロフ
ェニルl−3.3−ジメチルーブタン−2−オンが得ら
れる。この生成物を直接さらに反応させる。 120一のトルエン中の28.2#(0.22モル)の
4−クロロフエノーお工び3α410.22モル)の炭
酸カリウムを、水分離器中で2時間加熱還流させる。2
0GWLtのトルエン中の57,?+0.18モル》の
1−ブロモー4−+2.4−ジクロロフエニル)−3.
3−ジメチル.−ブタン−2−オンの#液に、60℃に
おいて滴々加える。次いでこの反応混合物を100℃に
おいてさらに5時間かきまぜる。この混合物を冷却し、
無機残留物から収引沖過し、トルエン相を希水酸化ナ}
IJウム溶液で洗浄し、次いで水で洗浄し、硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、蒸発させる。57.4g(理論値の70
.2%》の1−(4−クロロフエノキシ)−4−(2.
4−i/クロロフエニル)−3.3−ジメチルーブタン
−2−オンが祷られる。屈折率,M=1.5753。 13.4wtel0.26モル)+7)臭素を、600
m+7)クロロホルム中の64.5II(0.26モル
》の4−(2.4−ソクロロフエニル)−3.3−ジメ
チルーブタン−2−オンに、室温において嫡々加える。 この反応混合物を室温においてさらに4時間かきまぜ、
蒸発させる。84g(理論竜の100%)の粗製l−ブ
ロモー4−(2.4−ジクロロフエニルl−3.3−ジ
メチルーブタン−2−オンが得られる。この生成物を直
接さらに反応させる。 実施例8 (方法C) a.sgto.on6モル》の1−(4−クロロフエノ
キシl−4−(2,4−ソクロロフエニル》一3.3−
ジメチル−1−(1,2.4−}り了ゾル−1−イル)
一プタン−2−オン(実m例?参照)を、50−のメタ
ノール中にーlO℃において溶解し、2stgの水中の
0.1,?(0.0026モル】のホウ水素化ナトリウ
ム會加える。この反応混合物を冷却しないでさらに1時
間かきまぜ、次いで臭窒蒸発させる。塩化メチレン/水
を次いでζの残留物に加える。有機相を分離し、硫酸ナ
トリウムで乾燥し、蒸発させる。&2g《理論量の91
.4%》の1−《4−クロロフェノキシ》−4−(2.
4−ジクロロフェニルl−3.3−ジメチル−1−(1
,2.4−トリアゾルーl−イル)一ブタン−2−オー
ルが得られる。融点60〜65℃。 実施例−9 《方法b) 100me(1)7セ}7中ノ14.4II(0.21
T−ル)の1.2.4−}リプゾールおよび26.95
l(0.21モル)の4−クロロフェノールの混合物を
、300−のアセトン中の43g(0.19モル》の1
.1−ジクロロ−3−(ソオキソラン−2一イル)−3
−メチルーブタン−2−オンおよび7&4.?(0.5
7モル)の炭酸カリヮムに、還流下に加える。この反応
混合物をさらに10時間還流下にかきまぜ、次いで冷却
し、無機残留物から睦引枦過する。炉液を蒸発させ、残
留物を塩化メチレン中に取り、この溶液を希水酸化ナ}
IJウム水溶液および水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾
燥し、真窒蒸発させる。残留物をカラムクロマトグラフ
ィー(シリカゲル/酢酸エチル:シクロヘキサン=3:
1)により精製する。l’l,?(理論値の28.4%
)の!−’.(4−7)−3−(ジオキソラン−2 −イル)−3−メチル−1−(1,2.4一トリ了ゾル
−1−イル》−ブタン−2−オンが得られる。屈折率n
”n=L4994。 出発物負の製造 180献のトルエンと160−のn−ブタノールとの混
合物中の36.81(0.2モル》の4.4一ソクロロ
ー2,2−ジメチル−3−ケトブタナール、13.61
9(0.22モル》のエチレングリコールおjびZ2&
のp−トルエンスルホン酸會、水分離器中で1.5時間
還流加熱する。この混合物を冷却し、真空蒸発させる。 残留物を塩化メチレン中に取り、この溶液を水で洗浄し
、硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させる。43.6g(
理論量の96%》の1.1一ソクロロー3−(ジオキン
ランー2−イル)−3−メチルーブタンー2−オンが得
られる。屈折anl0=1.46s1。 D Cl,CH−CO−C−CEO 141#(1モル}の1−(N−モルホリノ)−イソブ
テンを470mj!のりエチルエーテル中に溶かす。1
47.5.9(1モル)の塩化ジクロロアセチルを、氷
冷しながら、ゆっくり渦k加える。 次いでこの反応混合物を呈温で24時間かきまぜ、次い
で150−の水を加え、l炭酸ナ}IJウム溶液を、p
Bが5〜6になるまで、加える。この混合物をさらに1
時間かきまぜ、次いでエーテル相を分離する。水相をエ
ーテルで、次いで塩化メチレンで抽出する。結合した有
機相を硫酸ナ}IJウムで乾燥し、蒸発させ、残留物を
真空蒸留する。 155.6,1/(理論竜の85%】の4.4−ジクロ
ロ−2,2−ノメチル−3一ケトーブタノールが得られ
る。 肯点118℃/0.2ミリバール。 実施例l0 (方法C》 ?,?(0.02モル)の1−《4−クロロフエノキシ
)−3−(ジオキソラン−2−イル)−3−メチル−1
−(x,2t4−トリ了ゾルーl−イル》−プタン−2
−オン(実施?tl9)t−70mのメタノール中に溶
かし、51lI7!の水中の0.23.9(0.006
モル)のホウ水素化ナトリウムを加える。この反応混合
物をさらに2時間かきまぜ、pH価を希塩酸で6〜7に
し、この混合物を真9蒸発させる。残留物を塩化メチレ
ン中に取り、この溶液をぶで洗浄し、硫酸ナ}IJウム
で乾燥し、蒸発させる。5.8#(理論量の82L9%
】の1−(4−クロロフエノキシ)−3−1ジオキソラ
ン−2−イル》−3−メチル−1−+1.2.4−トリ
了ゾル−1−イル》−ブタン−2−オールが得られる。 屈折塞n”=1.5389。 D 一般式 Ar−0−CE−E−R の化合物は、対応する方法でかつ前述の方法に類似する
方法により得られる。 −660一 −661− −662− −663− 664一 −665一 一α沁一 −667− −668− −669− −670− −671− 使用例 以下の実M1i例において,下に示す化合物を比較物質
として用いる: 実施例A Pucciniα試験(コムギ)/保護gg+100重
針部のジメチルホルムアミド乳化剤j0.25軍量部の
アルキルア1ノ−ルIFリグリコールエーテル 活性化合物の適当な製剤を調製するために,IJir量
部の活性化合物を前記量の溶媒および乳化剤と混合し、
そしてこの濃厚物を水で所望濃度に希釈した。 保護活性について試験するため、若込植物に、0.1チ
の強度の寒天水溶液中のPrbcciniargcon
−ditαの胞子懸濁液を接種した。胞子懸濁液が乾b
た後、植物を活性化合物の製剤でしたたり落るまで噴霧
した。植物を,20℃および100%の相対湿度の接種
盆内K24時間入れた。 植物を約20℃および80%の相対湿度の温室内K入れ
て、サビ病のいほの生長を促進させた。 評価は、接種後10日K実施した。 この試験において,先行技術と比較して,たとえば、次
ぎの製造例の化合物は,明らかにすぐれた活性を示した
!13、12,22.16.1?,33.34、4,3
6、24、38.39,40.41、42、43、5.
44−45.145,147,169−171および1
72。 −675一 実施例B Cochliobolussativus試験(オオム
ギ)/保護 !媒1100重量部のジメチルホルムアミド乳化剤10
.25重量部のアルキルアリールポリダリコールエーテ
ル 活性化合物の適当な製剤を調製するために,1重量部の
活性化合物を前記量の溶媒および乳化剤と混合し.そし
てこの濃厚物を水で所望濃度K希釈した。 保饅活性Kついて試験するため、若い植物に活性化合物
の製剤をした九ル落る程度にぬれるまで噴霧した。噴霧
コーティングが乾燥した後,この植物にCochlio
bolxssativ1Laの分生胞子の懸濁液を噴霧
した。この植物を約20℃および100襲の相対湿度の
培養室内に入れた。 この植物を約20℃および809Gの相対湿度の温室内
に入れた。 評価は,接種後7日に実施した。 この試験において、先行技術と比較して,たとえば,次
ぎの製造例の化合物は,明らかにすぐれた活性を示した
:13%12、22%17%45,68、58および7
5。 −677− 実施例C Sphasrothgaa試験(キュウリ)/保護溶媒
:4,7重閂部のアセトン 乳化剤80.3重鮎部のアルキルアリールポリグリコー
ルエーテル 活性化合物の適当な製剤を調製するために、1重量部の
活性化合物を前記量の溶媒および乳化剤と混合し,そし
てこの濃厚物を水で所望濃度K希釈した。 保護活性について試験するため,若い植物に活性化合物
の製剤をしたたり落る程度にぬれるまで唄霧した。噴霧
コーティングが乾煉した後、この植物に菌Sphasr
othncafrbligintraの分生胞子の恐濁
液を噴霧した。 次いで、この植物を約23〜24℃および約75係の相
対湿度の温室内κ入れた。 評価は,jJ&種後10日に実施しfC,この試験Kお
いて,先行技術と比較して,たとえは,仄ぎの製造例の
化合物は,明ら力為Kすぐれた活性を示した+9185
.100,103.150.169.156、152お
よび83。 実施例D Erysiphe試験(オオムギ)/保謹溶媒””5J
+.W部のジメチルポルムアミド乳化剤:0.25重一
部のアルキルアリールボリグリコールエーテル 活性化付物の適当な製剤を調製するために、lNk部の
活性化せ物を前記量の溶媒および乳化剤と混会し、そし
てこの濃縮物を水で所望濃度に希釈した。 保謹活性について試験するため、若い植物に活性化台物
の製剤をしたた9落る程腿にぬれるまで噴霧した。噴霧
コーティングが乾燥した後、この植物にErysiph
agraminisf.ap.hordeiの胞子をふ
りかけた。 この伽物を約20℃および80%の相対湿度の串室内に
入れて、ウドンコ病の小突起の発育を促進させた。 バ価は、接和I成7日に実施した。 この試験において、先行技術と比較して、たとえば、次
の製造例の化付物は、明らかにすぐれた活性を示した:
50、52、66、67、TO,71,72、58、7
3、6、75、82、83、93、112、113およ
び106。 表D, Erysiphe試験(オオムギ》/保鰻活性化台物活
性化会物の未処理対照 濃度、重itチに対する攻 撃率、チ −佼損一 表D,続き 実施例E Eryaipha試験《オオムイ》/種子の処理活性化
合物を、乾燥ドレッシング(dressing)として
使用した。乾燥ドレッシングは、特定の活性化会物を粉
砕した鉱物と混脅して微粉末の混合、物を形成し、種子
表面の均一な分布を確保することによって、調製した。 ドレッシングを適用するため、栴子をドレッシングと一
緒に閉じたガラス製フラスコ内で3分間振盪した。 12グレインのオオムギの3パッチを、V準の土の中に
2釧の深さにまいた。種子をまいてから70ψ、若い#
1物のn11Mがμ−いたとき、これらの植物にb’r
ysiphegramittisf.sp.hordg
iの胞子をふりかけた。 この植物を約20℃の温l!1:および8(lの相対湿
度の温室内に入れて、ウドンコ病の小突起の発胃を促進
させた。 評価は、接柚後7日に実施した。 この試験において、先付技術と比較して、たとえば、次
の製造例の化付物は、明らかにすぐれた活性を示した:
1500 表E ETua%1)heRktCyFオj.df>/m子f
)処理活性化会物活性化会物の対照に対 童、19/匂柚する攻撃 子率、チ 表E#3:き 実施例F pyric耐αデiα試験《イネ》/保護溶媒:12.
Sii量部のア七トン 乳化剤=0.3重餘部のアルキルアリールボリグリコー
ルエーテル 活性化会物の適当な製剤を調製するために、11散部の
活性化甘物を前記搬の溶媒および乳化剤と混甘し、そし
てこの濃厚物を水で所望濃度に希釈した。 保護活性について試験するため、若い植物に活性化台物
の製剤をしたたり落る程度にぬれるまで吹qした。噴霧
コーティングが乾燥した後、この&l物にPyricu
larsaoryma一胞子の水性懸濁液t吹霧しfc
0次いで、この植物を100%の相対湿1およひ約25
℃の温室内に入れた。 病気の評価tユ、接株後4日に夾施した。 この試験において、先行技術と比較して、たとえは、次
の製造例の化甘物は、明らかにすぐれた活性を示した:
156、169,152、24および43。 表F pyricularia試験《イネ》/保謹活性化台物
未処理対照 活性化合物の濃度、一に対する攻 撃率、一 一G袷一 実施例G Pgllicularia試験(イネ)浴媒:125重
量部のアセトン 乳化剤:0.3重it部のアルキルアリールポリグリコ
ールエーテル 粘性化付物の適当な製剤を調輩するために、1ル董都の
油性化台物を前記音の溶媒および乳化剤と混甘し、そし
てこの濃厚物を水でB[望l11mに希釈した。 活性について試咳するため、若い植物に活性化付物の製
剤をしたたシ落る程瓜にぬれるまで噴霧した。咄赫コー
ティングが乾燥するまで、植物を温室に入れた。次いで
、この植物をpalliculα−riα8α8αki
で接種し、そして25℃および100チの相対湿糺の温
室内に入れた。 病気のインフエステーションの評価は、接種後5〜8日
に実施した。 この試販において、先行技術と比較して、たとえば、次
の製造例の化付物は、明らかにすぐれた活性を示した:
l2、22、l4、23、16、l7、l8、33、4
、37、24、38、25、41,4g、43および4
4。 表G Pallieularia試験(イネ)活性化付物未処
理対照 活性化会物の濃腋、一に対する攻 撃率、チ −685− 表G続き 実施例B 寒天平板試験 使用し九栄養培地 :491Nfi部のジャガイモのグルコース寒天5槍謝
部の寒天 lO井倉部のペプトン 51董部のモルト を、iooovの蒸留水中に醇解し、そしてこの溶液を
オートクレープ中にl2l℃に30分間保持し九。 溶媒:2庫量部の水−アセトン(97.5:L5)溶媒
対栄養培地の量の比:2:10G 活性化合物の適当な製剤を調製するために、l重量部の
活性化合物を前記量の溶媒と混会した。 この濃厚物を、前記比率において、前記液状栄養培地と
混合し、次いでこの混付物をペトリ皿の中に注いだ。 栄養培地が冷却しかつ固化したとき、この平板に次の微
生物を接種し、約21’Cにおいて培養した:Coch
lioboLwamiyabaanus。 評価は、微生物の生長速度に依存して、接種後5〜8日
に実施し、生長の阻止を製剤の作用の測度とした。 この試験において、先行技術と比較して、喪とえば、次
の製造例の化會物は、明らかにすぐれた活性を示した:
145、147、156、15?、167、168およ
び173。 表B 寒天平板試験 活性化会物の濃度微生物 活性化合物ppmCoahliobojss10miy
abaansa 表B続き 表114i.:き 表H続き
機溶媒を使用できる。液体希釈剤として、次ぎのものが
主として適する:芳香族炭化水素、たとえば、キシレン
、トルエンまたは了ルキルナフタレン、塩素化された芳
香族または脂肪族の炭化水累、たとえば、クロロベンゼ
ン、クロロエチレン、塩化メチレン、脂肪族1たは複素
環族の炭化水素、たとえば、シクロヘキサン、またはパ
ラフィン系溜分、たとえば、アルコール、たとえば、プ
タノールまたはグリコールならびにそのエーテルおよび
エステル、ケトン、たとえば、アセトン、メチルエチル
ケトン、メチルイソブチルケトンまたはシクロヘキサノ
ン、強く極性の有機溶媒、たとえば、ジメチルホルム了
ミドおよびジメチルスルホキシドならびに水;液化した
気体の増量剤または担体とは、常温および常圧では気゛
体である液体を意味し、たとえば、ハロゲン化された炭
化水累ならびにブタン、プロパン、窒素および二酸化炭
素のようなエアロゾル噴射剤を意味する;固体の担体と
して、次きのものが適する:粉砕した天然鉱物、たとえ
ば、カオリン、クレイ、タルク、チョーク、石英、アタ
パルソヤイト、モントモリロナイトまたはケイ1ソウ土
ならびに合成鉱物、たとえば、高度に分散したケイ酸、
アルミナおよびシリケート;粒剤のだめの固体の担体と
して、次ぎのものが適する:粉砕しかつ分別した天然岩
、たとえば、方解石、大理石、軽石、お工び海泡石およ
び白雲石ならびに無機および有機の粉末の合成粒体、有
機物質の粒体、たとえば、おがくず、やしから、トウモ
ロコシの穂軸およびタバコの茎;乳化剤または/および
発泡剤として、次ぎのものが適する;たとえば、非イオ
ン性および陰イオン性の乳化剤、たとえば、ポリオキシ
エチレン脂肪族アルコールエーテル、たとえは、了ルキ
ルアリールポリグリコールエーテル、了ルキルスルホネ
ート、アルキルスルフエート、アリールスルホネートな
ラヒアルブミン加水分解物二分散剤として、次ぎのもの
が適する:リグニンーサルファイト廃液およびメチルセ
ルロース。 接着剤、たとえば、カルポキシメチルセルロースならび
に粉末、粒子または格子の形態の天然および合成のIリ
マー、たとえば、アラビアゴム、ポリビニルアルコール
およびポリ酢酸ビニルを、配合物中に使用できる。 着色剤、たとえば、無機爵刺、たとえば、酸化鉄、酸化
チタンお工びゾルシアンプルー、および有機染料、たと
えば、アリザリン染料、アゾ染料または金属フタロシア
ニン染料、および微量栄養素、たとえば、鉄、マンガン
、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩類
を、使用することが可能である。 配合物は、一般に、0.1〜95重量%、好ましくは0
.5〜90重量%の活性化合物を含有する。 本発明による活性化合物は、他の活性化台物、たとえば
、殺菌剤、殺バクテリア剤、殺昆虫剤、殺ダニ剤、殺線
虫剤、除草剤、鳥類忌避剤、生長因子、植物栄養剤およ
び土壌捨造改良剤として、配合物中に存在することがで
き、あ寮るいは種々の使用形襲であることができる。 活性化合物は、そのままで、あるいはその配合物の形紗
またはその配合物から希釈により調製した適用形襲、た
とえば、調製済液剤(reαd11−to−useso
lutionl、乳剤、懸濁剤、粉剤、ペストおよび粒
剤の形聾で使用できる。それらは、普通の方法で、たと
えば、液剤散布(Wαtaring)、浸漬、スプレー
、了トマイソング(atomising)、ミスチング
(misting)蒸発、注入、スラリーの形成、はけ
塗り、ダスチ7fIduswltingl、散布、乾式
ドレッシング(drydressing)、湿式ドレッ
シング(moistdressingl、湿潤ドレッシ
ングCwetdressing)スラリードレッシング
または外皮形成(encrxsting)により使用す
る。 とくに植物の部分を処理するときには、適用形粋におけ
る活性化合物の#贋は、実質的範囲内で変化することが
できる。それらは、一般に、1〜0.0001重量%、
好ましくは、0.5〜O.OO1重量%である。 種子を処理するときには、一般に、種子のlkl?当り
0.001〜50&,好ましくは0.01−101の鴬
の活性化合物を必要とする。 土壌を処理するときには、0.00001−0.1重量
%、好ましくは0.0001〜0.02重量%の活性化
合物の濃度を、作用場所において必要とする。 製造例 実施例lお工び2 (方法α) 650−のアセトニトリル中の49.7g(0.72モ
ル)の1.2.4−トリアゾールおよび43.4g(0
.12モル)の1−プロモー1−(4−クロロロフエノ
キシ)−3,3,5,5−テトラメチルヘキサン−2−
オンの溶液を、5.5時間加熱沸とうさせる。その後、
この溶液を真空蒸発させ、残留物を600一の酢酸エチ
ル中に取り、この溶液を100−の水で3回抽出し、硫
酸ナ}IJウムで乾燥し、真空蒸発させる。残植油(4
4J/)をシリカゲルのクロマトグラフイーに付し、移
動相としてトリクロロメタンを用いる。21.8,?(
理論量のSL9%)の1一(4−クロロフエノキシ》−
3.3,5.5−テトラメチル−1−(1#2.4−ト
リ了ゾル−1−イル)一ヘキサン−2一オンが、無色結
晶として得られる。融点89〜90℃。さらに、7.4
&(理論量の17.6%》の異性体の1−(4−クロロ
フエノキシ)−3,3l5,5−テトラメチル−1−(
1,2.4−トリアゾル−4−イル)一ヘキサン−2−
オンが、無色結晶として得られる。融点146〜148
℃。 出発物質の製造 42.2#(0.264モル)の臭素を、600一のジ
クロロメタン中の67.9,!if’(0.24モル》
の1−(4−クロロフエノキシ)−3.3,5.5−テ
トラメチルーヘキサン−2−オンの激しくかきまぜた溶
液に25〜30℃において加える。臭素の添加の完了後
、仁の混合物をさらに15分間かきまぜ、10℃に冷却
し、500−の氷冷水を加える。有機相を分離し、10
G−の水性重炭酸ナトリクムで1回、次いでl00−の
水で2回洗浄する。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥した
後、溶媒を真空蒸留する。86.8.9(理論量の10
0%)の1−プロモー1−(’4−クロロフェノキシ)
−3.3,5.5−テトラメチルーヘギサン−2−オン
が、わずかに黄色の結晶として得られる。 融点72〜73℃。 38.6.9(0.3モル》の4−クロロフェノールを
、350−のN,N−ジメチルホルムアミド中”t’4
1.4.9(0.3モAz)の炭酸カリウムおよび57
.2.91(0.3モル》のl−クロロー3.3,5,
5−テトラメチルーヘキサン−2−オントトもに16時
間かきまぜた。次いでこの混合物を20℃に冷却し、沈
殿した無機塩がらテ過し、F液を真空蒸発させる。残留
油(96.2.9)を500dの酢酸エチル中に取り、
この溶液を100−のlO%強度の炭酸ナ}IJウム溶
液で3回、欠い1100献の水で2回洗浄する。この溶
液をfmtlRプトリウムで乾燥した後、それを蒸発さ
せ、,油状外像物+80g)を50m!の石油エーテル
とともり(かきまぜる。6&6yゝ(理論量の81.1
%)のl五(4−クロロフェノキシ)−3.3,5.5
−テトラメチルーヘキサン−2−オンが無色結晶表して
得られる。融点48℃。 実施例3 《方法C》 2.9+0.054モル》のナトリウムボロネートを、
95tueのメタノール中の9.5g(0.027−1
1−ル》の1−《4−クロロフエノキシ)−3.3,5
.5−テトラメチル−1−(1,2.4−}リアゾロー
1−イル》−ヘキサン−2−オン(実施例l)の溶液中
に、20〜30℃において外部から冷却しながら、少し
ずつ導入する。3時間後、この溶液を酢酸の添加により
pH6とする。次いてこの溶液を真空蒸発させ、残留物
を100+++/の酢酸エチル中に取り、この溶液を2
0一の水で3回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、真空
蒸発させる。9.5.9(理論量の100%》の1−(
4一クロロフエノキシ)−3.3,5.5−テトラメチ
ルー1−(1,2.4−トリγゾル−1−イル》ーヘキ
サン−2−オールが無色の粘稠油として得られる。屈折
率fit0=1.5250。 D 実施例4 《方法α》 5.9#(0.035モル)の1−クロロー3,3−ソ
メチル−5−フルオロベンテン−2−オンを、4.61
/(0.035モル)の4−クロロフェノール、4.9
,?(0.035モル)の炭酸カリウムおよび20−の
アセトンの沸とう混合物に満々加える。 この混合物を4時間加熱した後、それを沈殿した塩化カ
リウムからF過し、p液を減圧乾燥する。 無色の油として残留するl−(4−クロロフエノキシ)
−3.3−17、メチル−5−フルオローペンタン−2
−オン(9I:埋論量の100%》を40+w/のジク
ロロエタン中に取り、そして5.9g(0.037モル
)の臭素を20分間にわたり20℃において加える。こ
の溶液を20℃で2時間かきまぜ、20−の水で3回洗
浄し、そして溶媒を真空蒸留する。11.8.9(理論
値の100%》の1〜ブロモー1−(4−クロ゛ロフエ
ノキシ》−3,S−Vメチル−5−フルオロペンタン−
2−オンが、わずかに黄色の油の形卯で残留する。これ
ヲ20ml.のアセトニトリル中に取り、この溶液を、
120*/のア七トニトリル中の14.3.9(0.2
1モル》の・イミダゾールの沸とう溶液に、20分かけ
て滴々加える。この混合物を4時間還流加熱した後、泗
媒真空蒸留し、残留物を200−の酢酸エチル中に取り
、この溶液を50−の水で3回洗浄し、硫酸ナトリウム
で乾燥し、減圧蒸発させる。 残留油(10.8Iiitシリカゲルのカラム《酢酸エ
チル:トリクロロエタン、l:l》で枦過した後、8.
0.9(!&値ノ70.2%l)1−(4−クロロフエ
ノキシ)−3.3−ノメチル−5−7ルオローl−(イ
ミダゾルーl−イル)一ペンタンー2−オンか溶出液の
蒸発により無色の結晶として得られる。融点??−78
℃。 実施例5 《方法α】 600献の了セトニトリル中の40.2&.(0.59
1セル》のイミダゾールおよび4&Oy《0.1モル》
の1−ブロモー5−《4−クロロフエノキシ)−3.3
−ソメチルーl−《4−フルオロフエノキシ》−ベンタ
ンー2−オンの溶液ヲ、4時間加熱沸とうさせる。次い
でこの溶液を真空蒸発させ、残留物を400−の酢酸エ
チル中に取り、そしてこの溶液を100−の水で洗浄す
る。 有機相を硫酸ナ}IJウムで乾燥した後、それを減圧蒸
発させ、固体残留物をソエチルエーテルとともにかきま
ぜる。34.3g(理論値の815%)の5−《4−ク
ロロフエノキシ)−3.3−ジメチル−1−(4−フル
オロフエノキシ》−1−(イミダゾルーl−イル)一イ
ンタンー2−オンが無色の結晶として得られる。融点1
20−121℃。 出発物質の製造 34.3,%l(0.214モル》の臭素を、600艷
のジクロロメタン甲の69.1,?(0.197モル》
の5−(4−クロロフエノキシ)−3.3−ジメチル−
1−《4−ブルオロフエノキシ)一ヘンタンー2−オン
の溶液に、急速に滴々加える。臭素の訟勘i・の完了後
、かきまぜをさらに15分間続け次いで400−の氷水
をこの溶液に加える。壱機相を分離し、l00−の重亜
硫酸ナトリウム水溶液で1回、次いで100+++7!
の水で2回洗浄する。 このwmを硫酸ナ}IJウムで乾燥し、次いで声,9蒸
発させる。85.9.9(理論値の100%)の1−プ
ロモー5−(4−クロロフエノキシ)−3,3−ノメチ
ル−1−(4−フルオロフエノキシ)一ペンタンー2−
オンが、無色の結晶として得られる。融点92〜93℃
。 6&8g(015モル》の1−クロロー5ー(4−クロ
ロフェノキシ)−3.3−/メチルペンタンー2−オン
を、600+dの了セトン中の281I(0.2sモル
》の4−フルオロフェノールおよび34.5g(0.2
5モル1の粉末状炭酸カリウムとともに、13時間沸と
う加熱する。その後、この溶液を有機塩からν過し、P
液を真空蒸発させ、残留物をジェチルエーテル中に取る
。石油エーテルを加えた後、69.3.9(理論値の7
9%》の5−(4−クロロフェノキシl−3.3−ノメ
チル−1−《4−7ルオロフェノキシ》−ペンタンー2
−オンが、無色の結晶として得られる。融点71−74
℃。 実施例6 (方法C) 2L6.4l(0.068モル)のナトリウムポラネー
トを、140−のメタノール中の14.2.9(0.0
34モル》の5−(4−クロロフェノキシ)−3.3一
ノメチル−1−(4−フルオロフェノキシ)−1−(イ
ミダゾルーl−イル)一ペンタンー2−オン(実施例5
)の溶液に、20〜30℃において外部冷却しながら、
少しずつ導入する。 2時間後、この溶液を酢酸のざ≦加によりpB6にし、
真空蒸発させる。残留物を200−の酢酸エチル中K取
り、5o一の水で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し
、蒸発させる。固体残留物を石油エーテルで粉砕すると
、1′L3.9(理論量の86.6%》の5−《4−ク
ロロフェノキシ》−3,3−ジメチル−1,−’(4−
フルオロフェノキシl一1−(イミ〆ゾルーl−イル)
−ペンタンー2ーオールが、無色の結晶として得られる
。融点88〜93℃。 実施例7 (方法α) 200dノ}ルx7中(7)111(0.16モル)の
x,2.4−−トリ7ソ−ルオjび22#(0.16モ
ル》の炭酸カリウムを、90℃で1時間がきまぜる。1
00−のトルエン中の35Jil(0.078モル》の
1−プロモー1−(4−クロロフェノキシ)−4−(2
.4−ジクロロフェニル)−3,3−ノメチルブタン−
2−オンを、この混合物に滴々加える。この反応混合物
を90’CにおいてさらにlO時間かきまぜ、次いで室
温に冷却し、20(lmlの水を加える。有機相を分離
し、硫酸ナトリワムで乾燥し、蒸発させる。残留物會カ
ラムクロマ[・グラフイーにより精製する。?.8,?
(7)1一(4−クロロフエノキシ)−4−(2.4−
ジクロロフエニル)−3.3−ジメチルー1−(1,2
.4−}リアゾル−1−イル)一ブタン−2一オンが、
高度に粘稠な油として得られる。l5一の飽和エーテル
性塩酸を、3.9gのこの胃度ニ粘稠な油に加える。沈
殿した塩を吸引炉過し、少量のエーテルで洗浄し、40
℃でJL空乾燥する。 3.3#(理論量の7&2%)の1−(4−クロロフエ
ノキシ)−4−(2.4−ソクロロフエニル)−3.3
−ジメチル−1−(1,2.4−}リアゾルーl−イル
)一ブタン−2−オン塩酸塩が得られる。融点130−
135℃。 出発物賀の製造 24.5II(0.15モ#)の臭素を、400tnl
.のクロロホルム中に溶けj=、57Ji’(0.t5
モル)の1−(4−クロロフェノキレ)−4−(2.4
−ジクロロフエニルl−3.3−νメチルーブタン−2
−オンに、室温において加える。添加後、この反応混合
物をさらに30分間かきまぜ、次いで蒸発させる。67
.6.9(理論量の100%)の粗製1−ブロモ−1−
(4−クロロフェノキシ)−4−(2.4−ジクロロフ
ェニルl−3.3−ジメチルーブタン−2−オンが得ら
れる。この生成物を直接さらに反応させる。 120一のトルエン中の28.2#(0.22モル)の
4−クロロフエノーお工び3α410.22モル)の炭
酸カリウムを、水分離器中で2時間加熱還流させる。2
0GWLtのトルエン中の57,?+0.18モル》の
1−ブロモー4−+2.4−ジクロロフエニル)−3.
3−ジメチル.−ブタン−2−オンの#液に、60℃に
おいて滴々加える。次いでこの反応混合物を100℃に
おいてさらに5時間かきまぜる。この混合物を冷却し、
無機残留物から収引沖過し、トルエン相を希水酸化ナ}
IJウム溶液で洗浄し、次いで水で洗浄し、硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、蒸発させる。57.4g(理論値の70
.2%》の1−(4−クロロフエノキシ)−4−(2.
4−i/クロロフエニル)−3.3−ジメチルーブタン
−2−オンが祷られる。屈折率,M=1.5753。 13.4wtel0.26モル)+7)臭素を、600
m+7)クロロホルム中の64.5II(0.26モル
》の4−(2.4−ソクロロフエニル)−3.3−ジメ
チルーブタン−2−オンに、室温において嫡々加える。 この反応混合物を室温においてさらに4時間かきまぜ、
蒸発させる。84g(理論竜の100%)の粗製l−ブ
ロモー4−(2.4−ジクロロフエニルl−3.3−ジ
メチルーブタン−2−オンが得られる。この生成物を直
接さらに反応させる。 実施例8 (方法C) a.sgto.on6モル》の1−(4−クロロフエノ
キシl−4−(2,4−ソクロロフエニル》一3.3−
ジメチル−1−(1,2.4−}り了ゾル−1−イル)
一プタン−2−オン(実m例?参照)を、50−のメタ
ノール中にーlO℃において溶解し、2stgの水中の
0.1,?(0.0026モル】のホウ水素化ナトリウ
ム會加える。この反応混合物を冷却しないでさらに1時
間かきまぜ、次いで臭窒蒸発させる。塩化メチレン/水
を次いでζの残留物に加える。有機相を分離し、硫酸ナ
トリウムで乾燥し、蒸発させる。&2g《理論量の91
.4%》の1−《4−クロロフェノキシ》−4−(2.
4−ジクロロフェニルl−3.3−ジメチル−1−(1
,2.4−トリアゾルーl−イル)一ブタン−2−オー
ルが得られる。融点60〜65℃。 実施例−9 《方法b) 100me(1)7セ}7中ノ14.4II(0.21
T−ル)の1.2.4−}リプゾールおよび26.95
l(0.21モル)の4−クロロフェノールの混合物を
、300−のアセトン中の43g(0.19モル》の1
.1−ジクロロ−3−(ソオキソラン−2一イル)−3
−メチルーブタン−2−オンおよび7&4.?(0.5
7モル)の炭酸カリヮムに、還流下に加える。この反応
混合物をさらに10時間還流下にかきまぜ、次いで冷却
し、無機残留物から睦引枦過する。炉液を蒸発させ、残
留物を塩化メチレン中に取り、この溶液を希水酸化ナ}
IJウム水溶液および水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾
燥し、真窒蒸発させる。残留物をカラムクロマトグラフ
ィー(シリカゲル/酢酸エチル:シクロヘキサン=3:
1)により精製する。l’l,?(理論値の28.4%
)の!−’.(4−7)−3−(ジオキソラン−2 −イル)−3−メチル−1−(1,2.4一トリ了ゾル
−1−イル》−ブタン−2−オンが得られる。屈折率n
”n=L4994。 出発物負の製造 180献のトルエンと160−のn−ブタノールとの混
合物中の36.81(0.2モル》の4.4一ソクロロ
ー2,2−ジメチル−3−ケトブタナール、13.61
9(0.22モル》のエチレングリコールおjびZ2&
のp−トルエンスルホン酸會、水分離器中で1.5時間
還流加熱する。この混合物を冷却し、真空蒸発させる。 残留物を塩化メチレン中に取り、この溶液を水で洗浄し
、硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させる。43.6g(
理論量の96%》の1.1一ソクロロー3−(ジオキン
ランー2−イル)−3−メチルーブタンー2−オンが得
られる。屈折anl0=1.46s1。 D Cl,CH−CO−C−CEO 141#(1モル}の1−(N−モルホリノ)−イソブ
テンを470mj!のりエチルエーテル中に溶かす。1
47.5.9(1モル)の塩化ジクロロアセチルを、氷
冷しながら、ゆっくり渦k加える。 次いでこの反応混合物を呈温で24時間かきまぜ、次い
で150−の水を加え、l炭酸ナ}IJウム溶液を、p
Bが5〜6になるまで、加える。この混合物をさらに1
時間かきまぜ、次いでエーテル相を分離する。水相をエ
ーテルで、次いで塩化メチレンで抽出する。結合した有
機相を硫酸ナ}IJウムで乾燥し、蒸発させ、残留物を
真空蒸留する。 155.6,1/(理論竜の85%】の4.4−ジクロ
ロ−2,2−ノメチル−3一ケトーブタノールが得られ
る。 肯点118℃/0.2ミリバール。 実施例l0 (方法C》 ?,?(0.02モル)の1−《4−クロロフエノキシ
)−3−(ジオキソラン−2−イル)−3−メチル−1
−(x,2t4−トリ了ゾルーl−イル》−プタン−2
−オン(実施?tl9)t−70mのメタノール中に溶
かし、51lI7!の水中の0.23.9(0.006
モル)のホウ水素化ナトリウムを加える。この反応混合
物をさらに2時間かきまぜ、pH価を希塩酸で6〜7に
し、この混合物を真9蒸発させる。残留物を塩化メチレ
ン中に取り、この溶液をぶで洗浄し、硫酸ナ}IJウム
で乾燥し、蒸発させる。5.8#(理論量の82L9%
】の1−(4−クロロフエノキシ)−3−1ジオキソラ
ン−2−イル》−3−メチル−1−+1.2.4−トリ
了ゾル−1−イル》−ブタン−2−オールが得られる。 屈折塞n”=1.5389。 D 一般式 Ar−0−CE−E−R の化合物は、対応する方法でかつ前述の方法に類似する
方法により得られる。 −660一 −661− −662− −663− 664一 −665一 一α沁一 −667− −668− −669− −670− −671− 使用例 以下の実M1i例において,下に示す化合物を比較物質
として用いる: 実施例A Pucciniα試験(コムギ)/保護gg+100重
針部のジメチルホルムアミド乳化剤j0.25軍量部の
アルキルア1ノ−ルIFリグリコールエーテル 活性化合物の適当な製剤を調製するために,IJir量
部の活性化合物を前記量の溶媒および乳化剤と混合し、
そしてこの濃厚物を水で所望濃度に希釈した。 保護活性について試験するため、若込植物に、0.1チ
の強度の寒天水溶液中のPrbcciniargcon
−ditαの胞子懸濁液を接種した。胞子懸濁液が乾b
た後、植物を活性化合物の製剤でしたたり落るまで噴霧
した。植物を,20℃および100%の相対湿度の接種
盆内K24時間入れた。 植物を約20℃および80%の相対湿度の温室内K入れ
て、サビ病のいほの生長を促進させた。 評価は、接種後10日K実施した。 この試験において,先行技術と比較して,たとえば、次
ぎの製造例の化合物は,明らかにすぐれた活性を示した
!13、12,22.16.1?,33.34、4,3
6、24、38.39,40.41、42、43、5.
44−45.145,147,169−171および1
72。 −675一 実施例B Cochliobolussativus試験(オオム
ギ)/保護 !媒1100重量部のジメチルホルムアミド乳化剤10
.25重量部のアルキルアリールポリダリコールエーテ
ル 活性化合物の適当な製剤を調製するために,1重量部の
活性化合物を前記量の溶媒および乳化剤と混合し.そし
てこの濃厚物を水で所望濃度K希釈した。 保饅活性Kついて試験するため、若い植物に活性化合物
の製剤をした九ル落る程度にぬれるまで噴霧した。噴霧
コーティングが乾燥した後,この植物にCochlio
bolxssativ1Laの分生胞子の懸濁液を噴霧
した。この植物を約20℃および100襲の相対湿度の
培養室内に入れた。 この植物を約20℃および809Gの相対湿度の温室内
に入れた。 評価は,接種後7日に実施した。 この試験において、先行技術と比較して,たとえば,次
ぎの製造例の化合物は,明らかにすぐれた活性を示した
:13%12、22%17%45,68、58および7
5。 −677− 実施例C Sphasrothgaa試験(キュウリ)/保護溶媒
:4,7重閂部のアセトン 乳化剤80.3重鮎部のアルキルアリールポリグリコー
ルエーテル 活性化合物の適当な製剤を調製するために、1重量部の
活性化合物を前記量の溶媒および乳化剤と混合し,そし
てこの濃厚物を水で所望濃度K希釈した。 保護活性について試験するため,若い植物に活性化合物
の製剤をしたたり落る程度にぬれるまで唄霧した。噴霧
コーティングが乾煉した後、この植物に菌Sphasr
othncafrbligintraの分生胞子の恐濁
液を噴霧した。 次いで、この植物を約23〜24℃および約75係の相
対湿度の温室内κ入れた。 評価は,jJ&種後10日に実施しfC,この試験Kお
いて,先行技術と比較して,たとえは,仄ぎの製造例の
化合物は,明ら力為Kすぐれた活性を示した+9185
.100,103.150.169.156、152お
よび83。 実施例D Erysiphe試験(オオムギ)/保謹溶媒””5J
+.W部のジメチルポルムアミド乳化剤:0.25重一
部のアルキルアリールボリグリコールエーテル 活性化付物の適当な製剤を調製するために、lNk部の
活性化せ物を前記量の溶媒および乳化剤と混会し、そし
てこの濃縮物を水で所望濃度に希釈した。 保謹活性について試験するため、若い植物に活性化台物
の製剤をしたた9落る程腿にぬれるまで噴霧した。噴霧
コーティングが乾燥した後、この植物にErysiph
agraminisf.ap.hordeiの胞子をふ
りかけた。 この伽物を約20℃および80%の相対湿度の串室内に
入れて、ウドンコ病の小突起の発育を促進させた。 バ価は、接和I成7日に実施した。 この試験において、先行技術と比較して、たとえば、次
の製造例の化付物は、明らかにすぐれた活性を示した:
50、52、66、67、TO,71,72、58、7
3、6、75、82、83、93、112、113およ
び106。 表D, Erysiphe試験(オオムギ》/保鰻活性化台物活
性化会物の未処理対照 濃度、重itチに対する攻 撃率、チ −佼損一 表D,続き 実施例E Eryaipha試験《オオムイ》/種子の処理活性化
合物を、乾燥ドレッシング(dressing)として
使用した。乾燥ドレッシングは、特定の活性化会物を粉
砕した鉱物と混脅して微粉末の混合、物を形成し、種子
表面の均一な分布を確保することによって、調製した。 ドレッシングを適用するため、栴子をドレッシングと一
緒に閉じたガラス製フラスコ内で3分間振盪した。 12グレインのオオムギの3パッチを、V準の土の中に
2釧の深さにまいた。種子をまいてから70ψ、若い#
1物のn11Mがμ−いたとき、これらの植物にb’r
ysiphegramittisf.sp.hordg
iの胞子をふりかけた。 この植物を約20℃の温l!1:および8(lの相対湿
度の温室内に入れて、ウドンコ病の小突起の発胃を促進
させた。 評価は、接柚後7日に実施した。 この試験において、先付技術と比較して、たとえば、次
の製造例の化付物は、明らかにすぐれた活性を示した:
1500 表E ETua%1)heRktCyFオj.df>/m子f
)処理活性化会物活性化会物の対照に対 童、19/匂柚する攻撃 子率、チ 表E#3:き 実施例F pyric耐αデiα試験《イネ》/保護溶媒:12.
Sii量部のア七トン 乳化剤=0.3重餘部のアルキルアリールボリグリコー
ルエーテル 活性化会物の適当な製剤を調製するために、11散部の
活性化甘物を前記搬の溶媒および乳化剤と混甘し、そし
てこの濃厚物を水で所望濃度に希釈した。 保護活性について試験するため、若い植物に活性化台物
の製剤をしたたり落る程度にぬれるまで吹qした。噴霧
コーティングが乾燥した後、この&l物にPyricu
larsaoryma一胞子の水性懸濁液t吹霧しfc
0次いで、この植物を100%の相対湿1およひ約25
℃の温室内に入れた。 病気の評価tユ、接株後4日に夾施した。 この試験において、先行技術と比較して、たとえは、次
の製造例の化甘物は、明らかにすぐれた活性を示した:
156、169,152、24および43。 表F pyricularia試験《イネ》/保謹活性化台物
未処理対照 活性化合物の濃度、一に対する攻 撃率、一 一G袷一 実施例G Pgllicularia試験(イネ)浴媒:125重
量部のアセトン 乳化剤:0.3重it部のアルキルアリールポリグリコ
ールエーテル 粘性化付物の適当な製剤を調輩するために、1ル董都の
油性化台物を前記音の溶媒および乳化剤と混甘し、そし
てこの濃厚物を水でB[望l11mに希釈した。 活性について試咳するため、若い植物に活性化付物の製
剤をしたたシ落る程瓜にぬれるまで噴霧した。咄赫コー
ティングが乾燥するまで、植物を温室に入れた。次いで
、この植物をpalliculα−riα8α8αki
で接種し、そして25℃および100チの相対湿糺の温
室内に入れた。 病気のインフエステーションの評価は、接種後5〜8日
に実施した。 この試販において、先行技術と比較して、たとえば、次
の製造例の化付物は、明らかにすぐれた活性を示した:
l2、22、l4、23、16、l7、l8、33、4
、37、24、38、25、41,4g、43および4
4。 表G Pallieularia試験(イネ)活性化付物未処
理対照 活性化会物の濃腋、一に対する攻 撃率、チ −685− 表G続き 実施例B 寒天平板試験 使用し九栄養培地 :491Nfi部のジャガイモのグルコース寒天5槍謝
部の寒天 lO井倉部のペプトン 51董部のモルト を、iooovの蒸留水中に醇解し、そしてこの溶液を
オートクレープ中にl2l℃に30分間保持し九。 溶媒:2庫量部の水−アセトン(97.5:L5)溶媒
対栄養培地の量の比:2:10G 活性化合物の適当な製剤を調製するために、l重量部の
活性化合物を前記量の溶媒と混会した。 この濃厚物を、前記比率において、前記液状栄養培地と
混合し、次いでこの混付物をペトリ皿の中に注いだ。 栄養培地が冷却しかつ固化したとき、この平板に次の微
生物を接種し、約21’Cにおいて培養した:Coch
lioboLwamiyabaanus。 評価は、微生物の生長速度に依存して、接種後5〜8日
に実施し、生長の阻止を製剤の作用の測度とした。 この試験において、先行技術と比較して、喪とえば、次
の製造例の化會物は、明らかにすぐれた活性を示した:
145、147、156、15?、167、168およ
び173。 表B 寒天平板試験 活性化会物の濃度微生物 活性化合物ppmCoahliobojss10miy
abaansa 表B続き 表114i.:き 表H続き
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.式 Ar−0−CH−B−R 式中、 Arは置換されていてもよい了りールを表わし、 Azは1,2.4−トリアゾル−1−イル、1,2.4
−トリアゾル−4−イルまたはイミダゾルー1−イルヲ
表わし、 Bはケト基またはCH(jM基を表わし、そして Rd置換シクロ了ルキルまたは基−C (CHa)tR”,−c(C.Hs)t(1’Ht一C
H’,−R”、−C(CHs)t(CH*ImBsおよ
び一〇(CH,l@一(CH,)n一R4を表わし、こ
こで R1は1個より多い炭累原子を有するアルキル、2個よ
り多い炭素原子を有する了ルケニル、アルキニルまたは
アルデヒド基お6よびその誘導体を表わし、 R2は置換されていてもよいフェノキシを表わし、 Hsは置換されていてもよいフェニルe[わし、 R4はハロゲンを表わし、 mは1〜4の整数を表わし、そして nは2〜4の整数を表わす、 の置換アゾリルエーテルーケトン類およびーカルビノー
ル幀およびそれらの酸付加塩類および金属錯塩類。 ZArは、同一であるかあるいは異なる基によって一置
換あるいは多置換されていてもよいフエニルを表わし、
前記置換基として次ぎのものを述べることができる二/
・ロゲン、1〜4個の炭素原子を有するアルキル、各々
1′1たけ2個の炭素原子を有する、アルコキシおよび
了ルキルチオ;各々lまたは2個の炭素原子および1〜
5個の同一であるかあるいは異なるハロゲン原子、たと
えば、フッ素原子および塩素原子、を有する、ハロゲノ
アルキル、ハロゲノアルコキシおよびハロゲノアルキル
チオ、アルキル部分中に1〜4個の炭素原子を有する了
ルコキシカルボニル、二トロ、シアノマタハフエノキシ
またはフエニル(前記フエノキシおよびフエニルはハロ
ケンお工び/マだitlまたは2個の炭素原子を有する
了ルキルに工リ置換されていてもよい》、あるい?はA
rは了ルドキシムまたはケトキシム基およびそれらのエ
ーテルを表わし、 Rはシクロアルキルを表わし、前Hピシクロ了ルキルは
3〜7個の炭弊原子を有し、かつ同一であるかあるいは
異なる置換基により一置換あるいは多置換されていても
よく、前記置換基として次ぎのものを述べることができ
る:ハロゲン、1〜4個の炭素原子を有するアルキル、
lまたは2個の炭素原子r有する了ルコキシおよびフエ
ニル:そしてRはさらに基−c(cノ’s)*Ht、−
C(Cノ/,),−CM,CM,−1?”、(;’(C
Hm)*(CHt)エーR3および一C(CM,),−
(CM鵞1,L−R4を表わし、ここで R1tI′i、直鎖もしくは枝分れ鎖の、2〜6個の炭
素原子を有するアルキル、3〜6個の炭素原子を有する
アルケニルおよび2〜4個の炭素原子を有する了ルキニ
ルを表わし、そしてさらにアルデヒド基およびその誘導
体、たとえば、オキ多ム、オキ〆エーテルおよび了セタ
ール、たとえば、各アルキル部分中に1〜4個の炭素原
子を有するソアルキルアセタールを表わし、あるいは置
換されていてもよいジオキサンおよびジオキソランを表
わし、 Rtは同一であるかあるいは異なる置換基に↓つて一置
換または多置換されていてもよいフエノキシを表わし、
適当な置換基はArの場合Kおいて上に述べたフェニル
の置換基であり、 Bsは同一であるかあるいは異なる置換基に工って一置
換または多置換されていてもよいフエニルを表わし、適
当な置換基はArの場合において上に述べたフェニルの
置換基であり、 R4はフッ素、塩素または臭素を表わし、そして Az,BXmおよびnは特許請求の範囲第1項において
定義したとおりである、 特許請求の範囲第1項記載の式《1》の化合物。 3.ATは、同一であるかあるいは異なる基によって一
置換乃至三置換されていてもよいフェニルを表わし、前
記置換基として次ぎのものを述べることができる:フッ
素、塩素、臭素、メチル、エチル、イソプロピル、メト
キシ、メチルチオ、トリフルオロメチル、トロフルオロ
メトキシ、トリフルオロメチルチオ、メトキシ力ルボニ
ル、エトキシカルボニル、二トロ、シアノ、フエニル、
クロロフエニル、フエノキシ、メトキシイミノメチル、
エトキシイミノメチルおよびl−(メトキシイミノ)一
エチル、Rはシクロアルキルを表わL、前記シクロ了ル
キルは3〜6個の炭素原子を有し、かつ同一であるかあ
るいは異なる置換基により一置換乃至三置換されていて
も工〈、前記置換基として次ぎのものを述べることがで
きる:フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、メトキシ
、エトキシおよびフエニル;そしてRはさらに基一C(
CM8),−R1、−C(CH,1,−CM,CH,−
R”、−C(CH,),−+CM,IWL−J?lおj
び−C(CH,)!−(CE,),$−ノ?4を表わし
、ここで R1は、エチル、n−グロビル、i−yロピル、n−ブ
チル、i−プチル、as+c−ブチル、tart−プチ
ルまたはネオペンチルを表わし、そしてさらに3〜6個
の炭素原子を有するアルケニルおよび2〜4個の炭素原
子を有するアルキニルを表わし、そしてさらにアルデヒ
ド基およびその誘導体、タトえば、オキシムおよびオキ
シムーエーテルを表わし、後者に関して次ぎのものを述
べることができる=1〜4個の炭素原子ヲ肩するアルキ
*ルエーテル、2〜4個の炭素原子を有するアルケニル
エーテル、2〜4個の炭素原子を有するアルキニルエー
テル、およびハロゲ7?C原子で一置換乃至三制換され
ていてもよいペンソルエーテル;および各アルキル部分
中に1−1個の炭素原子ヲ有するVアルキルアセタ−4
ル、ソオキサンおよびジオキソラン″taわし、R2は
同一であるかあるいは異なる置換基によって一置換乃至
三置換されていてもよいフエノキシを表わし、適当な負
換基はAデの場合において上に述べたフェニルのf換基
であり、 ノ?Sは同一であるかあるいは扛なるtit換基によっ
て一渦換乃至三置換されていてもよいフエニルを表わし
、適当な置換基はArの場合において上に述べたフェニ
ルの置換基であり、 R4はフッ素または塩素を表わし、 mはlまたI/′i2を表わし、 nは2を表わし、そして AtおよびBは特許鋪求の範囲第1項において定義した
とおりである、 特許請求の範囲第1項記載の式(1)の化合物。 4.式 Ar−0−CH−B−R 式中、 Arは置換されていてもよいアリールを表わし、 Azは1,2.4−トリアゾ草ルーl−イル、”−2e
4−トリアゾル−4−イルまたはイミダゾ・ルー1−イ
ルを表わし、Bはケト基またはCll(OH)基を表わ
し、そして Rは置換シクロアルキルまfCdJ −C(CMj),−Rl、−C(CM,)t−CH町−
CH,−R”、一C(Cll3),−(CH,),,−
R8お1び(CHs)z−CCN,)R4を表わし、こ
こで ガ, R1は1個より多い炭素原子を有する了ルキル、2個よ
り多い炭素原子を有するアルケニル、アルキニルまたは
アルデヒド基およびその訪導体を表わし、 Rtは置換されていてもよいフエノキシを表わし、 Rsは簡換さハていてもよいフエニルを表わし、 R4はハロゲンを表わし、 mは1〜4の整数を表わし、そして ?Lは2〜4の整数を表わす、 の置換アクリルエーテルーケトン類およびーカルピノー
ル類を製造する方法であって、 α》式 Ar−0−CH−CO−R 式中 ArおよびRは上に定義したとかりてあり、そして Hαlは塩素−1.たは臭素を表わす、のハロゲノエー
テルーケトンを、l,2.4−トリアゾールまたはイミ
ダゾールと、酸結合剤の存在下にかつ、適当ならば、希
釈剤の存在下に、反応させるか、あるいは b)式 (ノIaLltCH−CO−R(m) 式中 HaLお工びRは上に定義したとおりである、 のジノ・ロゲノケトンを、1+2.4−}1)Tソ−ル
またはイミ〆ゾールおよび式 八r−OH(PI) 式中 Arは上に定義したとおりである、 のフェノールと、酸結合剤の存在下にかつ希釈剤の存在
下に、反応させるか、あるいは C)式 Ar−0−CH−CO−R 式中 Aγ、AzおよびRは上に定義したとおりである、 の、方法(a)1たは(6)により得られた了ゾリルエ
ーテルーケトンを、普通の方法で、既知の方法により還
元し、そして、必要に応じて、式(I)の得られた化合
物を酸または金属塩と付加反応させて、酸付加塩および
金属錯塩を生成させる、ことを特徴とする、方法。 1特許精求の範囲第1および4項記載の式(1)の置換
了ゾリルエーテルーケトンまたはーカルビノールの少な
くとも11m6iを含有する、ことを特徴とする、殺菌
剤。 6.喘許詰求の範囲第1および4項記載の式′(I)の
置換アゾリルエーテルーケトンまたはーカルビノールの
少なくとも1種を、菌類またはそれらの生息環境に作用
させる、ことを特徴とする、菌類の防除方法。 7.菌類を防除するだめの、特許請求の範囲第1および
4項記載の式(!)の置換了ゾリルエーテルーケトンま
たはーカルピノールの使用。 8.植物保論剤としての、特許請求の範.囲第1および
4項記載の式(1)の置換了ゾリルエーテルーケト/ま
たはーカルビノールの使用。 9,%許梢求のi囲第1および4#&(1)の置挨了ゾ
リルエーテルーケトンまたはーカルビノールを、増量剤
お工び/または表面活性剤と混合することを特徴とする
、殺菌剤の製造法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE32331738 | 1982-09-07 | ||
DE19823233173 DE3233173A1 (de) | 1982-09-07 | 1982-09-07 | Substituierte azolylether-ketone und -carbinole |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5965080A true JPS5965080A (ja) | 1984-04-13 |
Family
ID=6172632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58160599A Pending JPS5965080A (ja) | 1982-09-07 | 1983-09-02 | 置換アゾリルエ−テル−ケトン類および−カルビノ−ル類、それらの製造法および殺菌剤としてのそれらの使用 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0102591B1 (ja) |
JP (1) | JPS5965080A (ja) |
AT (1) | ATE24493T1 (ja) |
AU (2) | AU564478B2 (ja) |
BR (1) | BR8304843A (ja) |
CA (1) | CA1213592A (ja) |
DE (2) | DE3233173A1 (ja) |
DK (1) | DK404483A (ja) |
ES (1) | ES525402A0 (ja) |
GR (1) | GR78935B (ja) |
HU (1) | HU192157B (ja) |
IL (1) | IL69663A0 (ja) |
NZ (1) | NZ205485A (ja) |
PT (1) | PT77262B (ja) |
TR (1) | TR21634A (ja) |
ZA (1) | ZA836603B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60177967U (ja) * | 1984-05-01 | 1985-11-26 | 小倉 熊雄 | 両耳付き平箔糸切断分離装置における箔載せスライド台 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3436452A1 (de) * | 1984-10-05 | 1986-04-10 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Antimykotisches mittel |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2926280A1 (de) * | 1979-06-29 | 1981-01-08 | Basf Ag | Fungizide alpha -triazolylglykolderivate, ihre herstellung und verwendung |
DE3021551A1 (de) * | 1980-06-07 | 1981-12-24 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | 4-substituierte 1-azolyl-1-phenoxy-3,3-dimethyl-butan-2-one und -ole, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als fungizide |
JPS5758671A (en) * | 1980-09-25 | 1982-04-08 | Ishihara Sangyo Kaisha Ltd | Phenoxyalkylazole type compound and agricultural and gardening fungicide comprising it |
-
1982
- 1982-09-07 DE DE19823233173 patent/DE3233173A1/de not_active Withdrawn
-
1983
- 1983-08-25 AT AT83108365T patent/ATE24493T1/de not_active IP Right Cessation
- 1983-08-25 EP EP83108365A patent/EP0102591B1/de not_active Expired
- 1983-08-25 DE DE8383108365T patent/DE3368613D1/de not_active Expired
- 1983-08-29 PT PT77262A patent/PT77262B/pt unknown
- 1983-09-02 JP JP58160599A patent/JPS5965080A/ja active Pending
- 1983-09-02 CA CA000435968A patent/CA1213592A/en not_active Expired
- 1983-09-05 GR GR72385A patent/GR78935B/el unknown
- 1983-09-05 IL IL69663A patent/IL69663A0/xx unknown
- 1983-09-05 NZ NZ205485A patent/NZ205485A/en unknown
- 1983-09-06 AU AU18731/83A patent/AU564478B2/en not_active Ceased
- 1983-09-06 ZA ZA836603A patent/ZA836603B/xx unknown
- 1983-09-06 ES ES525402A patent/ES525402A0/es active Granted
- 1983-09-06 BR BR8304843A patent/BR8304843A/pt unknown
- 1983-09-06 DK DK404483A patent/DK404483A/da not_active Application Discontinuation
- 1983-09-06 HU HU833101A patent/HU192157B/hu unknown
- 1983-09-06 TR TR21634A patent/TR21634A/xx unknown
-
1987
- 1987-04-09 AU AU71404/87A patent/AU7140487A/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60177967U (ja) * | 1984-05-01 | 1985-11-26 | 小倉 熊雄 | 両耳付き平箔糸切断分離装置における箔載せスライド台 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0102591A2 (de) | 1984-03-14 |
CA1213592A (en) | 1986-11-04 |
AU564478B2 (en) | 1987-08-13 |
ZA836603B (en) | 1984-05-30 |
HU192157B (en) | 1987-05-28 |
TR21634A (tr) | 1985-01-21 |
PT77262B (de) | 1986-02-04 |
BR8304843A (pt) | 1984-04-24 |
ES8405588A1 (es) | 1984-06-16 |
EP0102591A3 (en) | 1984-08-22 |
IL69663A0 (en) | 1983-12-30 |
AU7140487A (en) | 1987-08-06 |
GR78935B (ja) | 1984-10-02 |
DK404483D0 (da) | 1983-09-06 |
ATE24493T1 (de) | 1987-01-15 |
DE3368613D1 (en) | 1987-02-05 |
PT77262A (de) | 1983-09-01 |
NZ205485A (en) | 1987-04-30 |
EP0102591B1 (de) | 1986-12-30 |
DK404483A (da) | 1984-03-08 |
ES525402A0 (es) | 1984-06-16 |
DE3233173A1 (de) | 1984-03-08 |
AU1873183A (en) | 1984-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4438122A (en) | Combating fungi with 1-phenoxy-2-pyridinyl-alkanols | |
KR900005696B1 (ko) | 치환된-1-히드록시에틸-트리아졸릴 유도체의 제조방법 | |
JPH06756B2 (ja) | アゾ−ル化合物 | |
JPH02237979A (ja) | (ベンジリデン)―アゾリルメチルシクロアルカン及びその殺菌剤としての用途 | |
JPS5872568A (ja) | フエノキシフエニルアゾリルメチルケトン類およびカルビノ−ル類、それらの製造法、および殺菌剤としておよび中間生成物としてのそれらの使用 | |
JPH0216301B2 (ja) | ||
JPS60190770A (ja) | トリアゾリル−o,n−アセタ−ルジアステレオマ− | |
JPH0133467B2 (ja) | ||
JPS6052148B2 (ja) | α−アゾリル−β−ヒドロキシ−ケトン、その製造方法および殺菌剤組成物 | |
JPH0231711B2 (ja) | ||
RU2047605C1 (ru) | Производные азола и промежуточные соединения для их получения | |
JPS623147B2 (ja) | ||
JPH0141630B2 (ja) | ||
JPS59112904A (ja) | 殺菌剤 | |
HU185888B (en) | Fungicide compositions containing fluorized 1-triazolyl-butane derivatives as active agents, and process for producing the active agents | |
JPS6337788B2 (ja) | ||
JPS6038304A (ja) | 殺菌・殺カビ剤、その製法と使用 | |
JPH0363521B2 (ja) | ||
CS195322B2 (en) | Fungicide and method of preparing active substances therefor | |
KR890001547B1 (ko) | 치환된 아졸린-페녹시 유도체의 제조방법 | |
JPS5835190B2 (ja) | シンキ 1− エチル − トリアゾ−ルノ セイホウ | |
JPH0422913B2 (ja) | ||
JPS6026111B2 (ja) | 新規な1−アゾリル−4−ヒドロキシ−ブタン誘導体,その製造方法およびそれを活性成分として含有する殺菌剤組成物 | |
JPS5965088A (ja) | 2−アリ−ル−2−アゾリルメチル−1,3−ジオキセピン | |
JPS5965080A (ja) | 置換アゾリルエ−テル−ケトン類および−カルビノ−ル類、それらの製造法および殺菌剤としてのそれらの使用 |