JPS5962781A - ボ−ルバルブ - Google Patents
ボ−ルバルブInfo
- Publication number
- JPS5962781A JPS5962781A JP17375882A JP17375882A JPS5962781A JP S5962781 A JPS5962781 A JP S5962781A JP 17375882 A JP17375882 A JP 17375882A JP 17375882 A JP17375882 A JP 17375882A JP S5962781 A JPS5962781 A JP S5962781A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ball
- main body
- ring
- section
- stopper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K5/00—Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
- F16K5/06—Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor
- F16K5/0663—Packings
- F16K5/0673—Composite packings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Valve Housings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は組立て型の所δ目自在型ポールパルプに関する
。
。
自在型ボールシル〜プにおいては本体の少くとも一方の
開口部においてボールをボールシールを介してボール押
えで押え、本体に連結される接続ソケットの端面でボー
ル押えをボール側に押しつけるようになっている。かか
るボールバルブは配管途中に使用中、ボールやボールシ
ールの損傷の有無を調べたり、損傷した部品を取換えた
りするために本体と接続ソケットとの間で分mし、ボー
ル押え、ボールシール、ボールなどを取出すことが多い
が、接続ソケットを分離すると配管内の残圧力によりボ
ールがボール押え、ボールシールと共に飛び出す危険性
がある。
開口部においてボールをボールシールを介してボール押
えで押え、本体に連結される接続ソケットの端面でボー
ル押えをボール側に押しつけるようになっている。かか
るボールバルブは配管途中に使用中、ボールやボールシ
ールの損傷の有無を調べたり、損傷した部品を取換えた
りするために本体と接続ソケットとの間で分mし、ボー
ル押え、ボールシール、ボールなどを取出すことが多い
が、接続ソケットを分離すると配管内の残圧力によりボ
ールがボール押え、ボールシールと共に飛び出す危険性
がある。
このボールの飛び出しを防止した構造のブロックタイプ
ポールバルブといわれるものが種々提案されている。例
えば、特公昭53−63755j公報には、本体端部内
面の周方向に設けた溝にポール押え外面に設けた引掛用
突起(案内形ドッグ)を押入して周方向にある角度廻わ
し、突起を溝の側壁に係合させるようにしたものが開示
され、また特開昭57−37160号公報には本体端部
内面に雌ねじを設け、この雌ねじにボール押え外周に設
けた雄ねじをねじ込むようにしたものが開示されている
。
ポールバルブといわれるものが種々提案されている。例
えば、特公昭53−63755j公報には、本体端部内
面の周方向に設けた溝にポール押え外面に設けた引掛用
突起(案内形ドッグ)を押入して周方向にある角度廻わ
し、突起を溝の側壁に係合させるようにしたものが開示
され、また特開昭57−37160号公報には本体端部
内面に雌ねじを設け、この雌ねじにボール押え外周に設
けた雄ねじをねじ込むようにしたものが開示されている
。
しかしながら、これらのボールバルブにおいて本体とポ
ール押えとの間のシールはボール押えの外周に設けた溝
に0リングを嵌め込んで行われるが、0リングtまボー
ル押えと共に本体内面に抑圧状Qで周方向に摺動するこ
とになるため不均一な伸び、変形、ねじれを生じ、0リ
ングに部分的に歪が残ることになり、このため本体とボ
ール押えとの間のシール性が損われる欠点がある。特に
0リングに潤滑剤を塗布することのiγ「されない超糺
水のf’l管用に使用されるボールパルプにおいてこの
欠点が顕著にあられれる。
ール押えとの間のシールはボール押えの外周に設けた溝
に0リングを嵌め込んで行われるが、0リングtまボー
ル押えと共に本体内面に抑圧状Qで周方向に摺動するこ
とになるため不均一な伸び、変形、ねじれを生じ、0リ
ングに部分的に歪が残ることになり、このため本体とボ
ール押えとの間のシール性が損われる欠点がある。特に
0リングに潤滑剤を塗布することのiγ「されない超糺
水のf’l管用に使用されるボールパルプにおいてこの
欠点が顕著にあられれる。
また、本体を合1)、FJ lli′1で成形する場合
、本体の内面に溝やねじを形成するKは本体を成形した
後に二次加工するか、成形金型として複雑な機措を必要
とするなど成形」二の欠点も存在する。
、本体の内面に溝やねじを形成するKは本体を成形した
後に二次加工するか、成形金型として複雑な機措を必要
とするなど成形」二の欠点も存在する。
本発明は上述のグロックタイプボールパルプにおける欠
点を解消し、成形が容易でかつシール性にすぐれたブロ
ックタイプのボールパルプを提供するものである。
点を解消し、成形が容易でかつシール性にすぐれたブロ
ックタイプのボールパルプを提供するものである。
次に零発IJIのボールパルプを図面を参照して説明す
る。
る。
図において、1は本体で、本体1内にボール2が押入さ
れ、本体1の壁面を貫通するスピンドル3がボール2の
凹溝21 (!: hMり合っている。
れ、本体1の壁面を貫通するスピンドル3がボール2の
凹溝21 (!: hMり合っている。
このボール2の両側にはボールシール4が当てカh h
、、ボール押え5が押入されている。ボーア1/ シー
ル4はボール押え5に1氏め込まれて支持されボール2
に当てかわれているのがよい。
、、ボール押え5が押入されている。ボーア1/ シー
ル4はボール押え5に1氏め込まれて支持されボール2
に当てかわれているのがよい。
このボール押え5は本体1の端部外周に設けられた周方
向の溝11に嵌合された抜け(Eめリング6により押え
られて、本体Jがら抜は出るのが防止されている。
向の溝11に嵌合された抜け(Eめリング6により押え
られて、本体Jがら抜は出るのが防止されている。
抜けILめリング6け前記本体1の端部外周に股0らj
シた?1°411に底台する嵌合部61を本体外周に沿
う筒状部62と本体1の+”+’P而に沿って内方に延
設された内n部63とからなっており、本体1の端部よ
り内方に延設された内n部63の内端部がポール押、え
5のI’iAI面を押えるようになっている。
シた?1°411に底台する嵌合部61を本体外周に沿
う筒状部62と本体1の+”+’P而に沿って内方に延
設された内n部63とからなっており、本体1の端部よ
り内方に延設された内n部63の内端部がポール押、え
5のI’iAI面を押えるようになっている。
第2図(イ)(ロ)はこの抜けIEめリング6の一例を
示している。抜け+hめリング6は金属、プラスチック
等から作られた全体として環状のものであり、一部にジ
ノ欠き64が形成されてリング6が拡径可能となされて
いる。この抜は止めリング6を本体1の1M11部の?
?’t 11に嵌合するに1よ、ボール押え5を前押し
た後に抜は止めリング6を拡径ぜしめて押し込めばよい
。
示している。抜け+hめリング6は金属、プラスチック
等から作られた全体として環状のものであり、一部にジ
ノ欠き64が形成されてリング6が拡径可能となされて
いる。この抜は止めリング6を本体1の1M11部の?
?’t 11に嵌合するに1よ、ボール押え5を前押し
た後に抜は止めリング6を拡径ぜしめて押し込めばよい
。
ボール押え5にVよ外周の溝51にOIJリング2が1
115合されて本体1内面との間のシールがなされてい
る。またポール押え咽部にも環状の溝53が形成され、
このlt’k s 3に0リング54が嵌合されて接続
ソケット7との間のシールがなされている。
115合されて本体1内面との間のシールがなされてい
る。またポール押え咽部にも環状の溝53が形成され、
このlt’k s 3に0リング54が嵌合されて接続
ソケット7との間のシールがなされている。
接続ソケッ) 7 kJ:I’iKi部に鍔71が形成
され、本体1の外周にtまメiLねじ12が設けられて
おり、ナツト8で接続ソケット7が本体1の端部に連結
されている。
され、本体1の外周にtまメiLねじ12が設けられて
おり、ナツト8で接続ソケット7が本体1の端部に連結
されている。
接続ソケット7の締(IJけによりボール押え5がボー
ルシール4を介してボール2に向けて押さえつけられボ
ール2とボール押え5との間がボールシール4によりシ
ールされる。接続ソケット7の喘而がボール押え5の端
部を押さえるとき接続ソケット7の端部が抜は止めリン
グ6に当たらないように間隙を設けておくと、ボールシ
ール4が変形してシール性能が減少した場合に増締めし
てシール性能を向上できる。この間隙は1前程度あれば
よい。このためにtよ、図示のようにボール押え5の端
部外周に段55を設けてこの端部を抜は止めリング6の
内鍔部63で押さえるようにするとよい。また逆にボー
ル押え5の咽部を平面とし、接続ソケット7の内端t’
ll(K Q状のリグを設けるようにしてもよい。
ルシール4を介してボール2に向けて押さえつけられボ
ール2とボール押え5との間がボールシール4によりシ
ールされる。接続ソケット7の喘而がボール押え5の端
部を押さえるとき接続ソケット7の端部が抜は止めリン
グ6に当たらないように間隙を設けておくと、ボールシ
ール4が変形してシール性能が減少した場合に増締めし
てシール性能を向上できる。この間隙は1前程度あれば
よい。このためにtよ、図示のようにボール押え5の端
部外周に段55を設けてこの端部を抜は止めリング6の
内鍔部63で押さえるようにするとよい。また逆にボー
ル押え5の咽部を平面とし、接続ソケット7の内端t’
ll(K Q状のリグを設けるようにしてもよい。
寸た、抜は止めリング6tよ閉卵状のものであってもよ
い。この場合、リング自体の弾性変形を利用して強制的
に打込む方法がとられる。特に弾性X形じやすいようK
、抜は止めリング多をその拐才゛1の塑性変形温度以下
の温度に加熱して打込むとよい。また第3図に示すよう
に抜は止めリング6の嵌合部61の外側面に面取り65
を施こ[7ておくと、嵌合時に抜け+hめリング6を拡
径するように作用するので嵌合が容易となり好ましい。
い。この場合、リング自体の弾性変形を利用して強制的
に打込む方法がとられる。特に弾性X形じやすいようK
、抜は止めリング多をその拐才゛1の塑性変形温度以下
の温度に加熱して打込むとよい。また第3図に示すよう
に抜は止めリング6の嵌合部61の外側面に面取り65
を施こ[7ておくと、嵌合時に抜け+hめリング6を拡
径するように作用するので嵌合が容易となり好ましい。
尚、抜1=j市めリング6の外径V」、ナラ]8の雌ね
じ内径より小となされるのtま当然である。
じ内径より小となされるのtま当然である。
また、ボール押え5 )J、ボール2の両側に6M合さ
れ、それぞれが抜は止めリング6により抜は出しを防止
されているものであっても、また本体1の一方の開り部
にt、Lボール押えに相当する部分が本体と一体に形成
され、一方の開口部のみにボール押えが押入されている
ものでちってもよい。更に後者の場合、本体と一体に形
成された側の開[1都には接続ソケットも本体と一体に
形成されていてもよい。
れ、それぞれが抜は止めリング6により抜は出しを防止
されているものであっても、また本体1の一方の開り部
にt、Lボール押えに相当する部分が本体と一体に形成
され、一方の開口部のみにボール押えが押入されている
ものでちってもよい。更に後者の場合、本体と一体に形
成された側の開[1都には接続ソケットも本体と一体に
形成されていてもよい。
木発FJJのボールパルプは」二連した通りの構成であ
って、本体喘部外j1“Jで嵌合する抜は市めリングを
使用してポール押えの抜は出しを防止しているので、ボ
ールパルプの組立てに当り−Cボール、ボールシール、
ボール押えを本体に押入h(合した後で抜は止めリング
を本体端部に嵌合ずればよいものとなっており、ボール
押えを南わして嵌合することがないためにポール押えに
嵌合しているQ IJリング不均一な伸び、変形、ねじ
れなどが生じることがなく、従来のもののようにボール
押乏−を本体に保合するときに0リングに歪が伐らない
ので本体とボール押えとの間のシール性を損うことがな
い。
って、本体喘部外j1“Jで嵌合する抜は市めリングを
使用してポール押えの抜は出しを防止しているので、ボ
ールパルプの組立てに当り−Cボール、ボールシール、
ボール押えを本体に押入h(合した後で抜は止めリング
を本体端部に嵌合ずればよいものとなっており、ボール
押えを南わして嵌合することがないためにポール押えに
嵌合しているQ IJリング不均一な伸び、変形、ねじ
れなどが生じることがなく、従来のもののようにボール
押乏−を本体に保合するときに0リングに歪が伐らない
ので本体とボール押えとの間のシール性を損うことがな
い。
また、抜は止めリングは本体のtIM部外周に設けた溝
に嵌合されるようになっており、この溝は外周に設けら
れているために本体の成形時にff、J単に成形できる
利点を有する。
に嵌合されるようになっており、この溝は外周に設けら
れているために本体の成形時にff、J単に成形できる
利点を有する。
第1図は本発明のボールパルプの一例を一部断面で示す
正面図、第2図は本発明で使用する抜は止めリングの一
例を示し、G4Hat平而図、(面)をま断面図、第3
図tま抜は止めリングの別の例を示す一部省略断面図で
ある。 に本体、11:本体の−U6部外周に設けらノ1−た溝
、2ニボール、3ニスビンドル、4:ボールシール、5
:ポール押え、6:抜は止めリング、61:嵌合部、6
2:筒状部、63:内n部、7:接続ソケツト、8:ナ
ツト。
正面図、第2図は本発明で使用する抜は止めリングの一
例を示し、G4Hat平而図、(面)をま断面図、第3
図tま抜は止めリングの別の例を示す一部省略断面図で
ある。 に本体、11:本体の−U6部外周に設けらノ1−た溝
、2ニボール、3ニスビンドル、4:ボールシール、5
:ポール押え、6:抜は止めリング、61:嵌合部、6
2:筒状部、63:内n部、7:接続ソケツト、8:ナ
ツト。
Claims (1)
- 1 本体、ボール、ボールシール、及ヒボール押えを有
するボールパルプにおいて、本体端部外周に周方向の7
74が設けられ、この清に抜は止めリングが炊合されて
おり、この抜は止めリングは嵌合部と本体外周に沿う筒
状部と本体端面に沿って内方に延設された内鰐部とから
なり、この内鰐部の内端部でポール押えの抜は出しが防
止されてなるボールパルプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17375882A JPS5962781A (ja) | 1982-10-01 | 1982-10-01 | ボ−ルバルブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17375882A JPS5962781A (ja) | 1982-10-01 | 1982-10-01 | ボ−ルバルブ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5962781A true JPS5962781A (ja) | 1984-04-10 |
Family
ID=15966589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17375882A Pending JPS5962781A (ja) | 1982-10-01 | 1982-10-01 | ボ−ルバルブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5962781A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010075058A (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Globeride Inc | 釣り用重り |
CN106337953A (zh) * | 2016-08-26 | 2017-01-18 | 可靠阀门(上海)有限公司 | 一种具有止回作用的球阀 |
-
1982
- 1982-10-01 JP JP17375882A patent/JPS5962781A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010075058A (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Globeride Inc | 釣り用重り |
CN106337953A (zh) * | 2016-08-26 | 2017-01-18 | 可靠阀门(上海)有限公司 | 一种具有止回作用的球阀 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6435568B1 (en) | Tube joint having tightening member for accommodating tubes of varying wall thickness | |
US3822074A (en) | Releasable coupling for tubular members and method for assemblying said coupling | |
JPH05196022A (ja) | 漏洩防止インサート | |
US2284365A (en) | Fitting | |
KR101894895B1 (ko) | 탄성력을 이용하여 기밀성을 유지하는 연결부재 및 이를 포함하는 밸브 | |
US3858913A (en) | Fluid coupling assembly | |
JPS5962781A (ja) | ボ−ルバルブ | |
US2922656A (en) | Collet stop for lathes | |
ATE296420T1 (de) | Kupplung zur verbindung eines rohrs oder schlauchs durch einschieben | |
JP2010101374A (ja) | ホース継手 | |
JPS5851504Y2 (ja) | ホ−ス接続金具 | |
JP4394816B2 (ja) | 管継手 | |
US2638094A (en) | Nursing bottle nipple and shield therefor | |
JP2001200972A (ja) | 管継手 | |
US2496037A (en) | Composite hose end | |
US674903A (en) | Closing tube ends. | |
JP2000502429A (ja) | プラスチックチューブのための自己貫通蛇口弁 | |
JPH04224388A (ja) | 離脱防止管継手 | |
US2057233A (en) | Faucet | |
JPH0131834Y2 (ja) | ||
JP2001254850A (ja) | ボールバルブ | |
JP3371949B2 (ja) | 軟質管の継ぎ手 | |
US2943522A (en) | Wrench for inserting or removing pipe union nipples | |
JPS6152487A (ja) | 管継手 | |
JP2002022071A (ja) | 柔軟樹脂管用メカニカル継手 |