JPS5958560A - デ−タ処理装置の診断方式 - Google Patents

デ−タ処理装置の診断方式

Info

Publication number
JPS5958560A
JPS5958560A JP57168737A JP16873782A JPS5958560A JP S5958560 A JPS5958560 A JP S5958560A JP 57168737 A JP57168737 A JP 57168737A JP 16873782 A JP16873782 A JP 16873782A JP S5958560 A JPS5958560 A JP S5958560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
cpum
main computer
arithmetic
result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57168737A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Miyaji
正和 宮地
Yuji Hirao
裕司 平尾
Taizo Kurihara
栗原 泰三
Yasuhiro Tsunoda
角田 安弘
Kazunari Takayama
高山 一成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>
Japan National Railways
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Nippon Kokuyu Tetsudo
Original Assignee
JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>
Japan National Railways
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Nippon Kokuyu Tetsudo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>, Japan National Railways, Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd, Nippon Kokuyu Tetsudo filed Critical JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>
Priority to JP57168737A priority Critical patent/JPS5958560A/ja
Publication of JPS5958560A publication Critical patent/JPS5958560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0751Error or fault detection not based on redundancy
    • G06F11/0763Error or fault detection not based on redundancy by bit configuration check, e.g. of formats or tags
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0751Error or fault detection not based on redundancy
    • G06F11/0754Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits
    • G06F11/0757Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits by exceeding a time limit, i.e. time-out, e.g. watchdogs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主電算機と訓電算機とからなるデータ処理装
置において、各電算機の異常有無を自動的に診断する方
式に関するものである。
近来は、鉄道用信号装置、列車制御装置等において、論
理判断を行なうために電算機が導入される傾向を呈して
いるが、か\る装置においては、電算機に異常を生じた
場合、列車を停止させる等、安全側への動作を行なうこ
とが要求されておυ、従来は、同一のデータ処理装置を
2重に設け、相互の動作アドレスおよびデータの差異を
検出し、これらに差異の生じた場合、安全flへの動作
を行なうものとする方式、または、同一のデータ処理装
置を3重に設け、データの多数決判定により処理出力を
生ずる方式等が提案されている。
しかし、か\る多重系のものでは、動作アドレスおよび
データの差異を検出する装置、または、多数決判定を行
なう装置行が大形かつ高価となり、マイクロコンピュー
タ等の小形電算機を用いるデータ処理装置においては、
データ処理装置が小形かつ安価となるのに比し、異常を
検出する装置ま/こは多数決判定を行なう装置が占める
価格上およびスペース上の比率が大となる之め、従来の
方式では不適当となる欠点を生じている。
本発明は、従来のか\る欠点を根本的に排除する目的を
有し、主電算機と訓電算機との間において、基本データ
に対する所定の演算を実行しながら演算結果の授受を反
復し、かつ演算結果を相互に監視すると共に、制電算機
においては、自己よシ圧電算イ浅へ演算結果を与えたと
きから、この演37結果に応する主1に算機の演算結果
が自己へ与えられるまでの時間を監視することにより、
データ処理装置としての異常有無を自動的に乙断するも
のとした極めて効果的な、データ処理具はの診断方式を
提供するものである。
以下、実Ji’1例を示す図によって本発明の詳細な説
明する。
第1図は酌成を示すブロック図であり、この例では、主
電算jRCP UITI  としてマイクロプロセッサ
、メモリおよび入出力回路等からなるマイクロコンピュ
ータが使用される一方、制電算機CPU5としては、処
理内容が簡単なため、1チツプマイクロコンピユータ等
が使用されており、相互の間において演算結果の授受を
行なうと共に、異常を検出したときには、互のリセット
端子Rヘリセット信号を送出し、互の動作を停止させる
ものとなっている。
咬た、リレー回路のリレーTRの動作を入力してリレー
RYを制御する論理を持つ主電算機を例にとるとTRが
動作すれば接点TR1がオンとなり、これに応じて主電
算機が論理判断を行なったうえ、増幅器へに対して交番
信号を送出するものとなっており、この交番信号は、増
幅器Aにより増幅されてから・変成器Tを介して整流器
RFCへ与えられ、こ\において直流へ変換された後、
リレーRYを動作させるものとなっている。
なお、リレーRYの動作に応じて接点RY+がオンとな
るため、これを主電機CPUmが監視し、リレーRYが
自己の出力により確実に動作したか否かを4′lI断じ
ている一方、リレーRYが圧電算機CPUmからの高レ
ベルと低レベルとを反復する交番信号によυ動作してい
るため、リレーRYの動作状況が主電算機CPUmによ
υ監視されると共に、主電算機CPUmが障害によシ交
番信号を生じなくなった場合、または、増幅器A乃至整
流器RFCのいずれかに障害を生じfc81合は、必ず
リレーRYが復旧し、安全側への動作が行なわれるもの
となっている。
このほか、接点TR1による主電算機CPUmへの情報
入力には、本出願人の別途出願による[非対称誤りデー
タ入力方式](特願昭55−65036)を適用すれば
好適である。
第2図は、主電算機CPUmと制電算機CPU5との間
における演算結果の授受および監視状況を示すフローチ
ャートであり、まず、主電算機Q(Jmから制電算機C
PU5 に対し、基本データとして例えばオール 啄O
I+等のスタート信号−8T送出“が行なわれ、これを
制電算機CPU5において、スタート信号−8T?” 
 の判断を行ない、これの結果がYES であれば、’
 ST + 1“ によυスタート信号STに対してあ
らかじめ定めた隼1″を加算してから、この演算結果を
主電算機CPUmへ与えるものとなっている。
副電算t(!&CPU5からの演算結果は、主電算機C
PUmにおいて、あらかじめ定めた約束にしたがい、%
ST+1?“ の判断が行なわれ、これのYES に応
じ、’(ST+1)+3Nによりあらかじめ定めた13
″を加算してから、この演算結果が訓電false、 
CPU5へ与えられる。
副電算(幾CPU5 において−:、あらかじめ定めた
約束にしたがい、’ST+47”の判断を行ない、これ
のYESに応じ、自己より演算結果を主電算機CPUm
へ与えたときから、これに応する主電算+iF、 CP
Um の演算結果が自己へ与えられるまでの時間t、を
1tlキt。″ により判断し、あらかじめ主電算(Q
CPUm  のプログラム・ステップ数に応じて予想さ
れる時間to と比較のうえ、これのYESにしたがい
、%(ST+4)+1” により再び 1″ を加算し
た後、この演算結果を圧電n機CPUmへ与える。
この演算結果を受取った圧電算機CPUmは、上述と同
様、’ST+57“ の判断および−(ST+5)+3
″ の加算を行ない、この演算結果を制電算機CPU5
へ与え、これを受取った制電算機CPU5は、前述と同
様、−ST + 8 ?“の判断および%tz中to 
?“ による時間t2  の判断を行なったうえ、η(
ST+8)+1”  によシ◆1″を加算し、この演算
結果を主電算機CPUm  へ与え、以下、同様の動作
を反復する。
なお、各判断結果がNOであれば、や異常処理“へ移行
し、リセット信号の送出等葡行なう。
このため、王’i’J’ 、fJ (’J CP UI
nと副”L J?’ +a CP U sと(7A+i
ji閤におりる演>を結果の反復授受により、相互の演
算結果が監視されると共に、主電算機CPUmにおける
演算Fyr要時間の監視か行なわれ、いずれかに異常を
生ずれは、パ異常処珪″により各電算機CPUrit 
、 CPU5の動作が停止状態となり、強制的にリレー
RYが復旧し、安全側への動作が行なわ71.る。
たソし、各電算機CPUm、 CPU5  において行
なう演算は、あらかじめ定められたものであれば、任意
の形態とすることができると共に、演算結果の授受と同
時に所定の命令の実行により得られた結果を授受するも
の″とし、この命令の実行結果を相互に監視するものと
してもよく、)l:電算機CPUmにおいても、1h中
to?”s”t2キt、7++ に和尚する判断を行な
うものとしてもよいと共に、演算所要時間の監視用とし
て別途のタイマー等を設けても同様であり、発作に応じ
てto  を可変できるものとしてもよい。
また、各電算機CPUm、CPU5 を停止させる手段
としてtま、リセット信号を用いるほか、クロックパル
スの停止、d源の切断等荀条件に応じて用いることがで
きる。
なお、演算結果の授受に伴なう命令の授受により、アキ
ュムレータの内容確認等による数値比較を行なわせ、こ
れの結果に応じて各車n、(幾CPUm、CPU!lへ
自己診IIを行なわせるものとし、これの結果を相互に
監視するものとす21Lば、診断確度がより向上する等
、本発明は種々の変形が自在である。
以上の説明により明らかなとおり、特殊な装置を付加す
ることなく、主副電算機の異常有無が自動的に診断され
るため、高信頼性と共に、障害発生時に安全側への動作
が要求される各種のデータ処理装置において顕著な効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
1ンIは本発明の実施例を示し、第1図は構成を示すブ
ロック図、第2図は演3V結果の授受状況を示すフロー
チャートである。 CPUm−−・・主電算機、CPU5 ・・・・副型n
機、R・・・・リセット端子、TR、RY  −・・・
リレー、TRI 、  RYt  ・・・・接点。 特r「出D(人  日本国有鉄道 株式会社京三製作ル「

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 止宿n機と訓電算機とからなシ、異常発生時に安全側へ
    の動作を行なうデータ処理装置において、基本データに
    対する所定の演算を実行しながら演算結果を前記主電算
    機と訓電算機との間において授受を反復し、かつ、前記
    演イ、結果を相互に監視すると共に、前記副電算4良に
    おいては自己より前記主電算機へ前記演算結果を与えた
    ときから該演算結果に応する前記主電算機における演算
    結果が自己へ与えられるまでの時間を監視することを特
    徴としたデータ処理装置の診断方式。
JP57168737A 1982-09-28 1982-09-28 デ−タ処理装置の診断方式 Pending JPS5958560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57168737A JPS5958560A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 デ−タ処理装置の診断方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57168737A JPS5958560A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 デ−タ処理装置の診断方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5958560A true JPS5958560A (ja) 1984-04-04

Family

ID=15873477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57168737A Pending JPS5958560A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 デ−タ処理装置の診断方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958560A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0184397A2 (en) * 1984-12-03 1986-06-11 Honeywell Inc. Real-time software monitor and write protect controller
JPH02138642A (ja) * 1987-12-22 1990-05-28 Lucas Ind Plc デュアル・コンピュータ相互点検システム
EP2053510A3 (en) * 2007-08-22 2010-07-28 Denso Corporation Electronic apparatus in which functioning of a microcomputer is monitored by another microcomputer to detect abnormal operation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS513828A (ja) * 1974-07-01 1976-01-13 Hitachi Ltd
JPS55127652A (en) * 1979-03-26 1980-10-02 Hitachi Ltd Mutual supervision system between computers
JPS5682955A (en) * 1979-12-11 1981-07-07 Toshiba Corp Multiple computer system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS513828A (ja) * 1974-07-01 1976-01-13 Hitachi Ltd
JPS55127652A (en) * 1979-03-26 1980-10-02 Hitachi Ltd Mutual supervision system between computers
JPS5682955A (en) * 1979-12-11 1981-07-07 Toshiba Corp Multiple computer system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0184397A2 (en) * 1984-12-03 1986-06-11 Honeywell Inc. Real-time software monitor and write protect controller
JPH02138642A (ja) * 1987-12-22 1990-05-28 Lucas Ind Plc デュアル・コンピュータ相互点検システム
EP2053510A3 (en) * 2007-08-22 2010-07-28 Denso Corporation Electronic apparatus in which functioning of a microcomputer is monitored by another microcomputer to detect abnormal operation
US8091014B2 (en) 2007-08-22 2012-01-03 Denso Corporation Electronic apparatus in which functioning of a microcomputer is monitored by another microcomputer to detect abnormal operation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8006129B2 (en) Detecting and preventing the split-brain condition in redundant processing units
JPH03131939A (ja) 高信頼性コンピュータ診断システム
CN108847879A (zh) 基于总线控制器的双机故障检测及恢复方法
JP2011198205A (ja) 二重系制御システム
JPS5958560A (ja) デ−タ処理装置の診断方式
JPH04201963A (ja) 昇降機の遠隔監視制御装置
KR100186374B1 (ko) 엘리베이터 진단 시스템 및 그의 제어방법
JPS60247760A (ja) デ−タ通信システム
JPH05120048A (ja) 障害識別方式
JP2611549B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
JPS58144263A (ja) 分散処理システムの障害処理方式
JPS6260019A (ja) 情報処理装置
JPH01237873A (ja) 通信制御装置
CN117743008A (zh) 多核处理器故障诊断与异常处理方法、主控板卡及设备
JPH0282345A (ja) マルチプロセッサシステムの暴走停止方法及びその方法を用いた装置
JPS63220332A (ja) 計算機監視方式
JPH09160875A (ja) マルチエージェント相互バックアップ方式
JPH02310755A (ja) ヘルスチェック方式
JPH0414150A (ja) 電子計算機システムのフィールド障害管理システム
JP2001325117A (ja) 待機2重系情報処理装置およびその系状態確定方法
JPS59135554A (ja) 計算機システム間通信方式
JPH01216438A (ja) 障害通知方式
JPS63314046A (ja) 相手処理装置の動作監視装置
JPH04132549U (ja) マイクロプロセツサ回路
JPS59100997A (ja) 異常警報方式